X



【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part235
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワンミングク MMfa-WYSR)
垢版 |
2019/08/09(金) 17:37:10.75ID:CLylzX58M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい。
立てると1行目の文字列でワッチョイ(IPなし)が有効化されます。そして1行目は消えます

次スレは>>850を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

  ※RYZENスレッドはこれより (7/7発売) 繁忙期に突入します
   急ピッチでのスレ進行が予想されるのでスレを立てれそうな方は積極的にスレ立てを宣言後、速やかに立ててもらえると助かります


□関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part76【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1565152600/
【AMD】Ryzen メモリースレ 18枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1565107432/
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1563880057/

前スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part234
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1565160244/
前々スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part233
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1565010991/
前々々スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part232
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1564889975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002Socket774 (ワッチョイ 95b7-KpUA)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:05:11.84ID:a5Wl1xVO0
■■■ 製品ラインナップ Ryzen (ライゼン) CPU ■■■

  ※要グラフィックボード

 ■ Ryzen 1000シリーズ Processor (Summit Ridge / 14nm / Socket AM4) ※初代RYZEN
            コア/スレッド   定格/TC    XFR    L3   TDP  クーラー      日本発売日
  Ryzen 7 1800X  8/16  .  3.6/4.0GHz.  4.1GHz   16MB  95W  無C  $499 2017/03/03
  Ryzen 7 1700X  8/16  .  3.4/3.8GHz.  3.9GHz   16MB  95W  無C  $399 2017/03/03
  Ryzen 7 1700   8/16    3.0/3.7GHz  3.75GHz  16MB  65W  付B  $329 2017/03/03
  Ryzen 5 1600X  6/12     3.6/4.0GHz  4.1GHz   16MB  95W  無C  $249 2017/04/11
  Ryzen 5 1600   6/12     3.2/3.6GHz  3.7GHz.  16MB  65W  付A  $219 2017/04/11
  Ryzen 5 1500X   4/8    3.5/3.7GHz . 3.9GHz.  16MB  65W  付A  $189 2017/04/15
  Ryzen 5 1400    4/8    3.2/3.4GHz  3.45GHz  8MB  65W  付@  $169 2017/04/15
  Ryzen 3 1300X   4/4    3.5/3.7GHz   3.9GHz   8MB  65W  付@  $129 2017/07/28
  Ryzen 3 1200    4/4    3.1/3.4GHz  3.45GHz  8MB  65W  付@  $109 2017/07/28


 ■ Ryzen 2000シリーズ Processor (Pinnacle Ridge / 12nm / Socket AM4) ※通称 ZEN+
            コア/スレッド  定格/TC     XFR    L3   TDP  クーラー     日本発売日
  Ryzen 7 2700X  8/16   3.7/4.3GHz  4.35GHz  16MB  105W  付D  $329 2018/04/19
  Ryzen 7 2700   8/16   3.2/4.1GHz  4.15GHz  16MB  65W  付B  $299 2018/04/19
  Ryzen 5 2600X  6/12   3.6/4.2GHz  4.25GHz  16MB  95W  付A  $229 2018/04/19
  Ryzen 5 2600   6/12   3.4/3.9GHz  3.95GHz  16MB  65W  付@  $199 2018/04/19

   X = 無印品より高性能品(XFRのヘッドルームが無印より高い)
   Core コンプレックス (CCX)
  ・2CCX 8コア(4+4)/6コア(3+3)構成で固定。
0003Socket774 (ワッチョイ 95b7-KpUA)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:05:42.06ID:a5Wl1xVO0
 Ryzen 3000シリーズ Processor (Matisse / 7nm / Socket AM4) ※通称 ZEN2 PCIe Gen4対応
            コア/スレッド  定格/TC   XFR    L3    TDP  クーラー      日本発売日
  Ryzen 9 3950X  16/32 .  3.5/4.7GHz 4.7~?GHz  64MB  105W  付D  $749 2019/09月予定
  Ryzen 9 3900X  12/24 .  3.8/4.6GHz 4.6~?GHz  64MB  105W  付D  $499 2019/07/07
  Ryzen 7 3800X  8/16   3.9/4.5GHz 4.5~?GHz  32MB  105W  付D  $399 2019/07/07
  Ryzen 7 3700X  8/16   3.6/4.4GHz 4.4~?GHz  32MB  65W  付D  $329 2019/07/07
  Ryzen 5 3600X  6/12   3.8/4.4GHz 4.4~?GHz  32MB  95W  付A  $249 2019/07/07
  Ryzen 5 3600    6/12   3.6/4.2GHz 4.2~?GHz  32MB  65W  付@  $199 2019/07/07

   X = 無印品より高性能品(XFRのヘッドルームが無印より高い)
   1CCD = 2CCX
   Core Complex(CCX)
  ・2CCX 8コア(4+4)/6コア(3+3)構成
  ・3950X & 3900X は2CCD構成


!!!APU(グラ機能内蔵)についてはAPUスレで 当スレはCPU専門(グラ機能無し)だけを扱います!!!
0004Socket774 (ワッチョイ 95b7-KpUA)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:06:14.09ID:a5Wl1xVO0
■■■付属CPUクーラー詳細■■■

@Wraith Stealth (レイスステルス)                .騒音レベル 28dBA
AWraith Spire   (レイススパイア)            騒音レベル 32dBA
BWraith Spire   (レイススパイア) LED版        騒音レベル 32dBA
CWraith Max . . (レイスマックス) LED + 高冷却版 騒音レベル 38dBA
  ※組込向け(BTO)で提供
  ※2017/09/01より単体販売開始
DWraith Prism  (レイスプリズム) LED版       騒音レベル 39dBA
E名称不明    2ヶ所でクリップ止めするタイプ (※レバー折れに注意!)


■■■Ryzen用おすすめ電源プラン■■■

ゲーム用
バランス 最小プロセッサー0% 最大プロセッサー100%
通常使用
省電力 最小プロセッサー62% 最大プロセッサー100%

※最小プロセッサー62%以下にしても周波数は下がるが消費電力は変わらない
※最小、最大プロセッサーをそろえればRyzenプランも通常プランも消費電力は変わらない。
0005Socket774 (ワッチョイ 95b7-KpUA)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:06:41.28ID:a5Wl1xVO0
●熱対策まとめてみた

Ryzenで発熱下げる手段
・最大プロセッサの状態99%-ブーストしなくなるためマルチシングル共にベンチスコアが下がる アイドルは変わらない
・電圧固定-PBOより低い電圧で固定するためマルチシングル共に下がる アイドルはやや上がる
・オフセット-全般的に電圧を下げるためマルチシングル共にベンチスコアが下がる アイドルはやや下がる
・PBOオフ-上限クロックに移行しなくなる為マルチシングル共にベンチスコアが下がる アイドルは変わらない
・PPT制限-電力制限の為マルチのベンチスコアが下がるがシングルスコアは落ちない アイドルは変わらない

上記手段プラス&
・電源プラン省電力-通常時低クロックに張り付く、マルチシングル共にベンチスコアは落ちない アイドルは下がる
・電源プランバランス-通常時もクロックが変動、マルチシングル共にベンチスコアは落ちない アイドルは上がる
0011Socket774 (ワッチョイ 4673-X5Lh)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:55:01.49ID:PKc6PEq+0
今までは1位のCPU買えるのは金満エンジニアだけなんやで

60万、80万を経費でポンポン出せる奴や、それが手に届く夢や

1位やで。。性能世界1位が6万5千で手に入るとか夢やろ?
0015Socket774 (ワッチョイ 4673-X5Lh)
垢版 |
2019/08/09(金) 19:01:33.08ID:PKc6PEq+0
>>13
オープン2chにスレ作って欲しい
ジム氏が逃亡中で現状かなりヤバイ。最終的には米当局はきっとジム氏所有鯖全部押さえちゃうと思う
0018Socket774 (ワッチョイ aafe-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 19:10:57.47ID:LjNi44EL0
>>16
こんな風になる日がすぐそこに

9 16コア32スレ
7 12コア24スレ
5 8コア16スレ
3 6コア12スレ
P 6コア
C 4コア
0019Socket774 (スフッ Sdfa-ivvf)
垢版 |
2019/08/09(金) 19:12:19.00ID:TswQoLyrd
しかしEPYCのコスパがエグいなあ
ブランドとか移行のアレコレ込みでも牙城を突き崩す力を感じるわ
0024Socket774 (ワッチョイ 7dac-qe0K)
垢版 |
2019/08/09(金) 19:17:58.97ID:3pHR4xhc0
Intelも10nmじゃ次期Zen4に勝てなさそうだよね
7nm越して5nmでいかない限りAMDの牙城は崩せないかも
0033Socket774 (ワッチョイ da73-Azad)
垢版 |
2019/08/09(金) 19:35:24.64ID:2FQDKWhJ0
>>26
3600より高い9600、値段が一緒の9500もこっそり国内リリースされてね
ゲームですら負けてることもあるのに買う意味が見い出せない価格設定イミフだ
リサはこの機に値下げ発令ヨロw
0036Socket774 (ワッチョイ faba-VaZZ)
垢版 |
2019/08/09(金) 19:41:52.10ID:Myl0JC7j0
>>32
9900KF/9900無印とK付きの選別落ちみたいなのを大差無い値段で売りつけるとか
intel 狂っテル
正直3700Xと性能的に一緒だし4万ぐらいが適正価格じゃないのと
0037Socket774 (ワッチョイ 2ec0-9Shi)
垢版 |
2019/08/09(金) 19:45:48.79ID:rROuMwEd0
>>36
3600以下の9900無印ちゃん・・

PassMark - CPU Comparison Intel i9-9900 vs AMD Ryzen 5 3600
ttps://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-i9-9900-vs-AMD-Ryzen-5-3600/3487vs3481
0038Socket774 (ワッチョイ b6b0-aqzO)
垢版 |
2019/08/09(金) 19:50:09.46ID:gkV6VZ1G0
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/     陰厨   \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃   / 99k無ヽ,  ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃  /        ',  ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃  {0}  /¨`ヽ  {0}, ┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃  l   ヽ._.ノ   ', .┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|   ... |::|┃ ノ   `ー'′  ', ┃|::|      | ::| | ::|
   | ::| | ::|     | .|┃          ......┃|::|      | ::| | ::|
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ○        ∫∬∫∬        ○    ○
     ○○  ○○      iiiii iii ii iiii       ○○  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_  _|  .|_  _|     |_____|     |_  _|  .|_  _|
0039Socket774 (ワッチョイ da96-it2r)
垢版 |
2019/08/09(金) 19:50:39.62ID:xO2a3tIb0
選別落ちというか9900kシリーズがそもそも選別品でそれが通常品だしねえ
値段下げようにも下げられないがもはや本音w
0042Socket774 (ワッチョイ 7dac-qe0K)
垢版 |
2019/08/09(金) 20:08:06.47ID:3pHR4xhc0
>>41
この糞ぼったくり店かwww
グラボ乗せれないのにg付きCPUじゃないし、頭悪いというか知識ない奴が経営販売してるんでしょうね
0052Socket774 (ワッチョイ b133-X5Lh)
垢版 |
2019/08/09(金) 20:16:08.44ID:n/S3rx8Q0
ゲームPCだとfpsを求めるゲームでないなら1800xですら余裕だしなあ
PSもx箱も8コアだし後継が8c16tあたりになりそうだからゲームエンジンもそれに合わせたチューニングになってくるだろうね
0061Socket774 (ワッチョイ fa76-aqzO)
垢版 |
2019/08/09(金) 20:29:02.83ID:KZx+CPtR0
>>50
だから、Zen3発売後に余った型落ちZen2を抽選で200名にプレゼントなんだよ
型落ち投げ売りZen+買った奴には型落ちになってからの型落ちZen2を配るわけ
0065Socket774 (ワッチョイ b1dc-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 20:45:45.30ID:jridmYwM0
7月7日の七夕から夏祭りが始まってその後の連休ボーナスで加速して
勢いが衰えることなくお盆休みで組み立てるぞ需要でまた売れる
自分もそうだけどCPUマザーだけじゃ済まなくなるんだよなIYH
秋葉うろうろするの楽しいw
0073Socket774 (ワッチョイ fa76-aqzO)
垢版 |
2019/08/09(金) 20:54:21.48ID:KZx+CPtR0
>>69
Zen2は値段下げる必要ないだろw
税込56800円の9900を税込41800円くらいまで今すぐ15000円の値下げしないと
税込42800円の3700Xと勝負にならないし性能では税込25000円の3600と同じだから
9900は56800円→29800円くらいにしてから、話はそれからだ
0075Socket774 (ワッチョイ da96-4ar3)
垢版 |
2019/08/09(金) 20:55:24.78ID:xO2a3tIb0
OCしない9900シリーズとか無意味だからなw
低性能過ぎてw
かといってOCしようと思ったら殻割りダイ研磨必須だしw
わりと詰んでるw
0076Socket774 (ワッチョイ 5573-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 20:56:24.29ID:kCMFM/gX0
                          __
                            ∠_::_`ヽ
                     /|   {_i9-9900>:}
                    _/::| /l ||.|}.}{.{|.}7||:|  /|
                  /⌒i ̄::(__トノ|ー=┴幵:」 __/::|.//
                 r'´ ̄`ヘ、___)〈 ...::::::/-、=)l:((__/l
:Y''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ....:::::}!!!!三三| `ヽ:.:. +ヘ=ト、__ト、
 ./⌒ヽ ヘ................::::::::::::::::/ ::::::::ノl三三三|  :::i::.:.  \三\ }
 {:::::::::::::::}:::|::::::::::::::_::::::-ー'r-、::::::/||三三三| ..:::+i:::.:..ィ  ヘ三=〉|
人ヽ---' /_..>‐<(_に)_)|:::}ノ|||l三三三/::::::::::ili:::::::..... |三=l::|
  `ー-―''''     }:(__,,,イ:::jイ|||||三三/::::::::::::"*`-::::::::::j三=l::|
            }:(_____/ |/||||三三j..:.::.. .:..i::::.......::::/三/j.:.|
                  |/|||三三j:...::....::...i::::...:::.../三/:::. ´\
                   |/|三三/:::...:::....il:::....:::./三ハ:::::....../\
    な ん だ あ そ の 目 は !俺と3600のどちらが優れてるか言ってみろ!!
     
0079Socket774 (ワッチョイ 5573-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 20:57:31.64ID:kCMFM/gX0
∴∵∴∵∴∵∴∵∴,、-ー - 、∴∵∴∵∴∵∴∵∴/(  ,rl
∴∵∴∵∴∵∴ ,、'";;;;;;;;;,,   ヽ∴∵∴∵∴∵)ー―'" ゙''´ ヽ
∴∵∴∵。∴∵/从;;;;;;;;;;;;;;: ::..  `、∴∵∴∵r"         7
∴∵∴∵ 。∵/;;、ヘiヘ;i9-9900,,,〉〉〉l∴∵__)   う      フ
∴∵∴∵:。* :l{''、ヽ,,、-―=ァヽ;z-、.ノイ∴\     ぎ      /
∴∵∴∵∴∵|、゙、l(|=∠゚ヽl:: l゙:=゙'リ イ∴ )     ゃ     >
∴∵。∵∴ :∴|t゙゚=゙`三彡ニこニニミt }∴∵l|     あ    rヽ
∴∵∴∵∴∵lヽ。{::|`'´::´,,r==、l|||l:} |∴∵∠、_  ∫    」
∴∵゜∵∴。∴l;;;;|{:::|: {: j-、r、;;|リ:| }.ノ|∴∵∴ヽ       (
∴∵☆彡∴∵|;;;;|::/|:}: {ヽ  |リ'l |  /∴∵∴|  ,r、   r'
∴∵∴∵∴∵|レlヽ、ノ、 ヽ三ツ, /`::´∴∵∴∵|/::::ヽ/ヽ|
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 淫輝ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
0081Socket774 (ワッチョイ 7502-C+Ts)
垢版 |
2019/08/09(金) 20:58:10.18ID:Nm49dUEa0
AMDがzen2の値下げはしないだろうけど
為替差で想定レート115円で発売してた発売日
秋ぐらいになれば現在105円台だから110円のレートで販売するんじゃないかな〜って気がするけど
10月には増税で相殺されそう(´・ω・`)
9月末までにワンチャン3900xが税込み6万切るぐらいにはなるかもねって予想
0082Socket774 (ワッチョイ ee73-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 20:58:57.76ID:nI4PNJyo0
9900
9900T
9900K
9900KF
9900KS
9900X

あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0087Socket774 (ワッチョイ 1ada-k/2k)
垢版 |
2019/08/09(金) 21:02:00.68ID:udEoArjl0
3700X買った層の半分くらいは5年くらいおじさんやるだろうから高い時点で対抗になってないような・・・
0088Socket774 (ワッチョイ b6b0-aqzO)
垢版 |
2019/08/09(金) 21:02:10.28ID:gkV6VZ1G0
     r ̄`-‐ '´ ̄ ̄< ̄,二ヽ 3600
      シ~ /" `ヽ ヽ `'、 //   
    //, '/     ヽハ  、_Vヽ
    〃 {_{`ヽ   ノ リ| l |、i|
    レ!小l●    ● 从 |ノi|
      | l⊃ 、_,、_,  ⊂⊃,| |
    __ | |丶、  __ , 、',ァ' ! |
  rf´ r弌廴-{f⌒itく. ヾTl7! |
  `^ー'jfぶ!{_「フ癶._   ノ!!|===ュ
   /`^,コト、Y、   ̄ 「| |   |
   }ー‐'´,.||ヘ}t `ー   }_!.|   |
    l   l || }个ーt--ェュ!|.レ'⌒ヽ
    |   | ゙1f⌒`7t==L1 fヘ| 人__ プチッ
   !   `ー冖t‐' リ     !  ー゙,!    ( >>9900
    ヽ.___,ノ  `¨´    `ー‐'′  ⌒
0089Socket774 (ワッチョイ faf6-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 21:02:53.46ID:jJz9xtOt0
インテルはTDP詐欺だからなあ
AMDはポン付けで何も設定しなくてもTDP通りで動くから安心できる
0092Socket774 (ワッチョイ 55dc-r8FN)
垢版 |
2019/08/09(金) 21:05:08.84ID:V3QlSxlB0
3700Xと投げ売りのvega64で久々にAMDに戻ってきたよ
AMD使うのはCPUAM2のsempron以来でビデオカードはHD5800以来だ
0093Socket774 (ササクッテロラ Sp75-22f8)
垢版 |
2019/08/09(金) 21:05:34.16ID:qoKYOkaTp
Intelって流石にグリス卒業してるよな?
昔のAMDなら舐めプしても良かったが
そうも言ってられないだろ今は
0097Socket774 (ワッチョイ 76d5-KToX)
垢版 |
2019/08/09(金) 21:07:05.41ID:pIX1pWnN0
仕事帰りに3900Xを買って、お盆に組もうと考えてたらすでに売り切れてた。
なんでや、昼休みのときに在庫あるかどうか見に行ったらまだたくさんあったやん!

品薄のパーツは見つけたらその時買っておかないと駄目ですね。
9月に出る予定の3950Xを買おう。
BIOS更新でアチアチじゃなくなったし、省電力設定にしなくてもいい感じに動くようになったようだし、
3950Xが出る頃にはもう少し安定しているはず。

3950Xの発売日は休みをとって買いに行こ。
0098Socket774 (ササクッテロラ Sp75-22f8)
垢版 |
2019/08/09(金) 21:08:46.51ID:qoKYOkaTp
>>96
ハンダ付けがロストテクノロジーになってる説ないかそれ?
取り敢えず3700Xおじさん2年くらいやって安くなったZEN3買うわ
多分当分はこのクラスでCPUは十分役割果たしてれるだろうしグラボと違って
0100Socket774 (ワッチョイ da73-Azad)
垢版 |
2019/08/09(金) 21:09:20.90ID:2FQDKWhJ0
AMDは3900無印という隠し玉すらも残してるかもしれないしなぁ
なんか魅力ないねートップスピードも落ちた9900...
3700Xvs9700、3600vs9600にも言えるけど
0101Socket774 (ワッチョイ b6b0-aqzO)
垢版 |
2019/08/09(金) 21:09:47.02ID:gkV6VZ1G0
3900Xの争奪戦に勝てない奴は3950Xが出ても勝てるわけがないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況