X



【AMD】Ryzen メモリースレ 18枚目【AM4】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003Socket774 (ワッチョイ 235b-fQzx)
垢版 |
2019/08/07(水) 04:49:36.12ID:dyc1apIq0
誰か書けよ
0004Socket774 (ワッチョイ cbdc-0ks1)
垢版 |
2019/08/07(水) 04:57:29.61ID:TLlTyNos0
ttps://i.imgur.com/TddJ412.jpg
昨日この環境で1.35でOCCT1時間ノーエラーだと書いたんだが
OCCT small AVX2回したら5分で再起動
仕方ないから1.40vに上げてやってOCCT small AVX2 2時間ノーエラー
HWiNFO64でメモリの温度見ていたけどMAX45℃だったから冷却も問題なさそうだからこれで行くことにした
0006Socket774 (ワッチョイ cbdc-0ks1)
垢版 |
2019/08/07(水) 05:18:54.02ID:TLlTyNos0
>>5
ttps://i.imgur.com/bBDLwjS.jpg
サムBかな
タイミングは全然詰めて無くってXMP読み込み3600を3733に上げてやっただけ
0007Socket774 (ワッチョイ 250c-G27S)
垢版 |
2019/08/07(水) 05:31:07.15ID:GXG/VUmL0
>>6
この時点で1.40Vやとマージンはもうそれ程残ってへんから
あんま詰める事は出来へんやろな
3600でどの程度余裕が出るから分からんけど
そっちで詰められそうならスコアは3600が優ってくる
0008Socket774 (ワッチョイ 250c-G27S)
垢版 |
2019/08/07(水) 05:39:47.90ID:GXG/VUmL0
気になるのはOCCTのsmallでAVX2が動いてしまっている点
クロック固定やと一瞬で温度上限に達して停止してしまう負荷になる
CPU周りの設定いじってないなら相当その時クロック落とされてるんとちゃうかな
再起動された要因もメモリエラーやなくて温度過昇保護かもしれん
0010Socket774 (スプッッ Sd03-YjWx)
垢版 |
2019/08/07(水) 09:40:46.18ID:5Pv5wuCPd
なんで書き言葉で方言使うんだろうね。自分で気づいてないのか。
たいていの地域の人は使い分けできるのに。
0013Socket774 (ワッチョイ 9b73-pw9G)
垢版 |
2019/08/07(水) 10:16:08.29ID:bqcCAqfv0
解読不能な方言じゃないかぎりどうでもいいと思うけど
気になる人は二次元方言女子が書き込んでると思っとけば?
0022Socket774 (ワッチョイ cbdc-0ks1)
垢版 |
2019/08/07(水) 15:54:25.92ID:TLlTyNos0
>>8
OCCT small AVX2で再起動したときはCPU温度80℃以下だったからメモリが原因と判断
CPU周りの設定いじってないから3700xは3.7Ghzでしか回ってなかったし
0023Socket774 (ワッチョイ cbc0-ONUK)
垢版 |
2019/08/07(水) 16:26:32.73ID:AdkLVQB20
3700XとB450SteelLegendとバリスポLT3200の16GB×2だけど、
マザボのUEFI更新したら今まで3666が限界だったメモリが3800で動くようになった
DDR-4 3800 16-20-17-36-56 1T 1.4V
電圧が1.4なのと tRCDRDだけ計算機の値+2してある 他の数値は計算機のまんま
https://i.imgur.com/wKnD3bv.png
0028Socket774 (ワッチョイ cbdc-k6z4)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:02:27.75ID:H+twEbxy0
ハイリスクCダイならば、設計上は1.45vまで問題ないと英語圏のアマゾンレヴューで言ってた人居たからそうしてる。
0029Socket774 (ワッチョイ ab83-Muwq)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:21:03.61ID:2u12rGhW0
計算機の値そのままぶっこんだらPOSTすらできなかったんで地道に試ししてみた
とりあえず3800MHzCL16,tRCD23,tRP15,CR1T,GDMoffでAIDA64 stress system memoryを1時間パス
電圧は1.38Vに設定したけどHWiNFO読みで1.4Vになってる
どっちが正しいかよく分からん
温度は手で触って温かいなぐらいだから多分大丈夫
初心者なんでアドバイスとかあったらお願いします
https://i.imgur.com/qQ8FPaq.jpg
0030Socket774 (オッペケ Sra1-B4Fe)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:25:08.01ID:ouiE2lnhr
>>28
問題ありありやろw
安全マージンきっちり取らなあかんで

924 Socket774 2019/08/06(火) 00:05:43.70 ID:EZLsdIwN0
C-dieは安いから海外の人らめちゃくちゃにしてて参考になる反面面白いで
1.56Vだったと思うけど即死させて嬉しそうにニコニコマークで報告してる人もおった
0031Socket774 (ワッチョイ 35e8-82sx)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:58:11.74ID:EfQ6PLMX0
休みの初日にはほしいからneo諦める
ここまで出て来ないと鋭利すぎてng出たのかと本気で思っちゃうわ
社員総出で面取りしてるんじゃないかと
0033Socket774 (ワッチョイ 7a5a-iKEJ)
垢版 |
2019/08/08(木) 00:37:25.93ID:7Y60Kw8n0
サブタイミングまできっちり詰めろとはzenのころから言われてたけど動画であまりまとめられてこなかった
0034Socket774 (ワッチョイ 9d76-NPTL)
垢版 |
2019/08/08(木) 00:41:35.15ID:E2GZC3UX0
>>14
真正の関西の人はそうだろうけど
日本語使ってて思うのは関西弁の言葉の感染力は危険だということ
前に何かの実験で日本全国から集めた子供を一つの部屋に入れて言葉の変化を見るみたいな
実験で見事に紀州弁の言葉が強く子供に感染したという話は聞いたことあるな
0036Socket774 (アウアウウー Sa39-Ug6o)
垢版 |
2019/08/08(木) 01:18:33.55ID:8njxEd30a
>>32
でも3800をきっちり設定したら再びダントツってことで
hwoさんはlinusとは逆にfclk 1900には懐疑的と、見切ってかサンプルも少ないな
1900に上げられない個体があるし非同期より同期+サブタイミング策だ!なるほどねえ
二人ともまともな発信者なのに見解が違うって実に面白いねえしかし
0037Socket774 (アウアウウー Sa39-Ug6o)
垢版 |
2019/08/08(木) 01:33:41.80ID:8njxEd30a
buildzoid氏は3466前後?まではペナルティ加味したif1900がいいねみたいな表出してたしはてさて
実は方程式にマザボ、石ランク、agesaも入ってて結果に影響してそうな雰囲気(扱いがムズいということ)
0038Socket774 (ワッチョイ 7a5a-c9uN)
垢版 |
2019/08/08(木) 07:11:45.06ID:7Y60Kw8n0
3800MHzIF周波数1900MHzで計算機通りサブタイミング設定が一番いい
メインのタイミングは多少ゆるゆるでも効果あるみたいだし
0041Socket774 (ブーイモ MMa1-c9uN)
垢版 |
2019/08/08(木) 09:15:48.37ID:bOL5mA3qM
自分はIF1900MHz難なくいけなかったからProcODTいじりまくった
デフォルト設定だと1833MHzだったけど今は1900MHz動作
ProcODTはマザーボード依存だな計算機当てにならん
0044Socket774 (ワッチョイ b1f0-+P8T)
垢版 |
2019/08/08(木) 12:16:45.44ID:8j84syBE0
ニワカ質問で恐縮だけど、マザーがtトポロジーだとサブタイミング詰めにくいってあり得る?
0045Socket774 (ワッチョイ 8941-+P8T)
垢版 |
2019/08/08(木) 13:34:40.54ID:Ukzlrx3E0
ProcODTが何なのかわかってないんだけど安定さすためのものであって数値が高かろうが低かろうが関係ない?低いほうがいいのかしら・・・
0055Socket774 (ワッチョイ c683-8EmU)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:49:09.90ID:t+BGKEKA0
>>54
AIDAのメモリトレーニングって何ですか?ググったけどよくわからなかったので教えて下さい
お願いします
メモリ負荷テストってことなら1時間ほど回してノーエラーでした
0056Socket774 (スプッッ Sdda-HHuB)
垢版 |
2019/08/08(木) 18:12:33.63ID:UPKGSZKad
>>50
1070だとGPUがボトルネックになって計測誤差で逆転する程度の差しか出ない

>>55
AIDA64 Extremeをインストールしてツール→キャッシュ&メモリベンチマークを実行してレイテンシが改善されているかどうかを確認するのだ
0058Socket774 (ワッチョイ 2ec0-c9uN)
垢版 |
2019/08/08(木) 18:42:48.84ID:Pfre1rH80
DRAM計算機、寒B3733だとSafeで普通に1.45Vとか出すけど電圧高すぎない?
常用大丈夫なの?
0062Socket774 (ワッチョイ f6cd-X5Lh)
垢版 |
2019/08/08(木) 19:18:35.38ID:D4dfTM8i0
>>57
レイテンシー増えてるじゃん
BGSとかメモリ関係の全部固定しても変わらないなら手動で変えられない機能が内部で変わって遅くなってるから諦めて
0065Socket774 (ブーイモ MMa1-c9uN)
垢版 |
2019/08/08(木) 19:46:39.69ID:bOL5mA3qM
>>53
そうそう
実際はtRRDSから下合わせちゃえばいいんだけど
マイクロンEはあまり詰めるの推奨しないんだな
0066Socket774 (ブーイモ MMa1-c9uN)
垢版 |
2019/08/08(木) 19:50:36.46ID:bOL5mA3qM
>>60
tRASやtRCやtRFCはガンガン詰めればレイテンシ減る
サムBはガンガン詰めてもあまりエラー吐かないけど他のはどうなんだろ
0067Socket774 (ワッチョイ 7ac0-qPDm)
垢版 |
2019/08/08(木) 20:02:36.41ID:2fx014bq0
>>61
ありがとう、tRFC詰めて71は常に切るようになった。けど70は切れず。
tRCDRDは1.35Vではこれが限界、この電圧で使いたいからクロックは3600で使いたいんだ。
0068Socket774 (ワッチョイ 7ac0-qPDm)
垢版 |
2019/08/08(木) 20:08:24.25ID:2fx014bq0
>>66
そうなんだ、うちのはネイティブ3200のマイクロンeダイ16x2だけど、もう少しtRCとtRFC中心に詰めてみるわ。thx。
しかしネットの情報見るに今の設定なら最低でも70は切ってもおかしくない気がするんだけどな。
0072Socket774 (ワッチョイ c683-8EmU)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:46:53.01ID:t+BGKEKA0
>>62
俺の使ってるマザボにはBGSの設定はないな
メモリ関連の設定可能な限り固定してみたら16も17も変わらないくらいになった
俺の環境だと16にする意味は無さそうなので17で詰めてくわ

>>66
そこらへん俺も詰めてみるわ
0073Socket774 (アウアウウー Sa39-Ug6o)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:47:57.39ID:O5LvkjJLa
>>44
デイジーよりは詰めにくい、はあるかもしれんと思う自分は
実際のとこ570太一と非太一類似板を同条件で計測して比較しないとどれだけ違うのか正確にはわからないかもね
0074Socket774 (ワッチョイ 7ad6-aqzO)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:50:20.59ID:NI+TDxhF0
Zen2予約待ちだけど、マザーだけASRock X370 Taichi(P5.67)からASUS TUF GAMING X570-PLUS(0807)に交換したら結構メモリ回るようになった。
CPU:Ryzen 7 2700X
MEM:PATRIOT Viper Steel PVS416G413C9K DDR4-4133 8GBx2 CL19-21-21-41 @3533 CL14-11-13-12-26-38-248-1.5T 1.44v
M/B:ASUS TUF GAMING X570-PLUS (0807)

MemBench 0.8: Easy=104.47s / Default=200.19s
https://imgur.com/uGTlUm0.png
0077Socket774 (ワッチョイ da73-Azad)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:20:38.94ID:mvs362Yf0
あちらさんも右往左往してますな
TL;DR and TL/DW: Ryzen 3000 series RAM scaling from Lab501, LinusTechTips and Hardware Unboxed
https://www.reddit.com/r/Amd/comments/cn8eqa/tldr_and_tldw_ryzen_3000_series_ram_scaling_from/

Lab501のレパートリーに3800MTsが入ってないのがちょっと残念だが
https://lab501.ro/procesoare-chipseturi/amd-ryzen-3000-part-iv-ddr4-scaling-english-version
0078Socket774 (アウアウカー Sa4d-GKuH)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:25:56.69ID:nBdP4LcYa
IF1900で安定しなかったうんち3700xが
x570 Taichiの今日来たBIOS Ver1.80にアプデしたらOCCT3時間完走した記念
https://i.imgur.com/0GXuhck.jpg
0081Socket774 (ワッチョイ 8941-+P8T)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:39:29.48ID:Ukzlrx3E0
>>48
ごめん書いてくれてることが全部わからねーwww要は終端抵抗・・・・終端抵抗ってなんやねん状態だし
>一番良い値にするといいよ
一番いい値とは・・・・低いほうがいいのか、いほうが良いのか、ただたんにPOSTする数値で正解なのか
ここがわからねーの
0082Socket774 (ワッチョイ 8941-+P8T)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:43:08.44ID:Ukzlrx3E0
誤:低いほうがいいのか、いほうが良いのか、ただたんにPOSTする数値で正解なのか

正:低いほうがいいのか、高いほうが良いのか、ただたんにPOSTする数値で正解なのか
0085Socket774 (ワッチョイ 9d3e-VQIa)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:52:20.33ID:G5dRO4bd0
終端が最適値かどうかは結局のところ波形見なきゃ分からない
このくらいの周波数になると数百万、数千万のオシロが必要
そんなもんは現実的じゃないから虱潰しに値入れて一番回ったのを使え
0086Socket774 (ワッチョイ f6cd-X5Lh)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:06:49.04ID:D4dfTM8i0
波形をモニタリングできるMBがあればマニアに売れそうだな
数GHz見れるオシロって概算100万するけど
0088Socket774 (ワッチョイ 450c-GKuH)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:09:57.27ID:j/5BC/jm0
仕事が回路設計だから波形見たいのはマジで分かるw
この終端抵抗じゃエッジ鈍ってんだろうなーとか
0090Socket774 (ワッチョイ 9d3e-VQIa)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:01:00.67ID:P755RZBv0
エッジと言えば、そもそもなんで矩形波にこだわるのかって疑問だったな
PCIeのプリエンファシスとか、こんな涙ぐましい努力しなくても…って思う
0091Socket774 (ワッチョイ 9587-9Shi)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:05:55.82ID:poDyvBGB0
面倒だし組んでからずっとXMP読みそのままで使ってた底値で買ったF4-3600C19D-32GSXWB
計算機参考に詰めてみた
https://i.imgur.com/Vv7ovHU.jpg

32GB、18000円でこれならエエよね…OCCTも取り敢えず一時間半耐えたしこれでいく
0095Socket774 (ワッチョイ 5adc-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 01:10:58.70ID:QLrlsSx10
どんなに回らないOCメモリでもJEDEC3200と同じタイミングにすれば3200回ったりするんだろうか
0096Socket774 (アウアウカー Sa4d-Cy4y)
垢版 |
2019/08/09(金) 01:37:21.83ID:zVI2xwaqa
Bios最新にしたらタイミング通らないじゃないの
検証するの面倒だからしばらく旧Biosで粘る
009874 (ワッチョイ 7ad6-aqzO)
垢版 |
2019/08/09(金) 02:57:52.57ID:6xF1sx970
>>93
この前売ったからP5.80は試してない。
X370 Taichiで試したのはP5.61〜5.67が最後で詰められるモジュールほど転送レートが高いせいか、
緩々モジュールの方が高クロックで回りやすかった。(5.61と5.67では違いが感じられなかった)
2700Xでこんだけ回れば、Zen2載せれば余裕でDDR4-3600以上で動くから問題無いとは思うけど、
肝心のZen2がまだ入手出来てないので実際どうなのかは自分には分からない。

X370 Taichi P5.50 / G.Skill F4-3600C19-8GSXWB (Hynix C-die/A0)
@ DDR4-3533 16-19-18-20-36-56-1.5T 1.35v MemBench-Easy:115.1秒
https://i.imgur.com/xJQIv1R.png

X370 Taichi P5.60 / Corsair CMW16GX4M2D3600C18 (Micron E-die/A2)
@ DDR4-3466 14-14-17-13-21-52-1.5T 1.40v MemBench-Easy:114.1秒
https://imgur.com/LZbMUTv.png
@ DDR4-3600 16-16-19-14-22-56-1.5T 1.35v MemBench-Easy:110.1秒
https://imgur.com/VnHoHlu.png

X370 Taichi P5.61 / PATRIOT PVS416G413C9K (Samsung B-die/A0)
@ DDR4-3466 14-14-15-14-30-44-1.5T 1.44v MemBench-Easy:109.8秒
https://imgur.com/BFg6UZ6.png

TUF Gaming X570-Plus 0807 (VRM-Frequency:350KHz固定 Extreme) / PATRIOT PVS416G413C9K (Samsung B-die/A0)
@ DDR4-3466 14-14-14-12-22-40-1T 1.42v MemBench-Easy:108.03秒
https://imgur.com/1HBW0vy.png
@ DDR4-3533 14-11-13-12-26-38-1.5T 1.44v MemBench-Easy:104.47秒
https://imgur.com/uGTlUm0.png
0099Socket774 (ワッチョイ 6158-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 04:01:11.20ID:N697ov6g0
\10600で買ったPatriot Viper Steelがその設定で回ってる、1.37Vだけど
少し値上がっているけど尼復活してるな
4133て寒B-dieか?
0100Socket774 (スプッッ Sdda-QckV)
垢版 |
2019/08/09(金) 08:03:58.52ID:8juDeUdrd
尼プラで注文したバリエリ3600
予定日が20日になってるな・・・
終了間際の復活注文だからかな?
20日より遅い人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況