発表は今年の1月だから今更だけど、昨日の発表で改めて思ったのが
LakefieldでSunny Cove 1コアだけって
10nmだとSunny Cove 2コアですら厳しいのかと思ってしまう
そしてi3-1005G1を見ると2コア0.9GHzでcTDP down 13W
低クロック駄目で高クロック駄目
ノートや2in1もEUV 7nmまでZen2 APUにボコられる可能性あるかも
Lakefieldは革命的だけど、ワッパや発熱でノート向けでアレなAMDも
Carrizo時代からSoCでチップセットレスだから7nm Ze2でワッパ改善すれば驚異なんじゃないか?