X



【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part189
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 63dc-nDhx)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:08:57.75ID:MggWsnin0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい。
立てると1行目の文字列でワッチョイ(IPなし)が有効化されます。そして1行目は消えます

次スレは>>850を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

  ※RYZENスレッドはこれより (7/7発売) 繁忙期に突入します
   急ピッチでのスレ進行が予想されるのでスレを立てれそうな方は積極的にスレ立てを宣言後、速やかに立ててもらえると助かります


□関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part62【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562119343/

【AMD】Ryzen メモリースレ 13枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1560773534/

【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562115068/

前スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part188
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562493073/
前々スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part187
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562489195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002Socket774 (ワッチョイ 63dc-nDhx)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:09:48.38ID:MggWsnin0
■■■製品ラインナップ Ryzen (ライゼン) CPU■■■
  グラフィックス非搭載 ※グラフィックボードが別途必要
■Ryzen 2000シリーズ Processor (Pinnacle Ridge / 12nm / Socket AM4) ※通称 ZEN+
          コア/スレッド  定格/TC     XFR    L3   TDP  クーラー     日本発売日
Ryzen 7 2700X  8/16   3.7/4.3GHz  4.35GHz  16MB  105W  付D  $329 2018/04/19
Ryzen 7 2700   8/16   3.2/4.1GHz  4.15GHz  16MB  65W  付B  $299 2018/04/19
Ryzen 5 2600X  6/12   3.6/4.2GHz  4.25GHz  16MB  95W  付A  $229 2018/04/19
Ryzen 5 2600   6/12   3.4/3.9GHz  3.95GHz  16MB  65W  付@  $199 2018/04/19

  X = 無印品より高性能品(XFRのヘッドルームが無印より高い)
  Core コンプレックス (CCX)
  ・2CCX 8コア(4+4)/6コア(3+3)構成で固定

■Ryzen 3000シリーズ Processor (Matisse / 7nm / Socket AM4) ※通称 ZEN2 PCIe Gen4対応
          コア/スレッド  定格/TC   XFR    L3    TDP  クーラー      日本発売日
Ryzen 9 3950X  16/32 .  3.5/4.7GHz 4.7~?GHz  64MB  105W  付D  $749 2019/09月予定
Ryzen 9 3900X  12/24 .  3.8/4.6GHz 4.6~?GHz  64MB  105W  付D  $499 2019/07/07
Ryzen 7 3800X  8/16   3.9/4.5GHz 4.5~?GHz  32MB  105W  付D  $399 2019/07/07
Ryzen 7 3700X  8/16   3.6/4.4GHz 4.4~?GHz  32MB  65W  付D  $329 2019/07/07
Ryzen 5 3600X  6/12   3.8/4.4GHz 4.4~?GHz  32MB  95W  付A  $249 2019/07/07
Ryzen 5 3600    6/12   3.6/4.2GHz 4.2~?GHz  32MB  65W  付@  $199 2019/07/07

  X = 無印品より高性能品(XFRのヘッドルームが無印より高い)
  1CCD = 2CCX
  Core Complex(CCX)
  ・2CCX 8コア(4+4)/6コア(3+3)構成
  ・3950X & 3900X は2CCD構成
☆規制除けけけ
0003Socket774 (ワッチョイ 63dc-nDhx)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:09:58.95ID:MggWsnin0
■■■付属CPUクーラー詳細■■■
@Wraith Stealth (レイスステルス)                .騒音レベル 28dBA
AWraith Spire   (レイススパイア)            騒音レベル 32dBA
BWraith Spire   (レイススパイア) LED版        騒音レベル 32dBA
CWraith Max . . (レイスマックス) LED + 高冷却版 .騒音レベル 38dBA
  ※組込向け(BTO)で提供
  ※2017/09/01より単体販売開始
DWraith Prism  (レイスプリズム) LED版       騒音レベル 39dBA
E名称不明    2ヶ所でクリップ止めするタイプ

■■■製品ラインナップ Ryzen (ライゼン) CPU■■■
  グラフィックス非搭載 ※グラフィックボードが別途必要
■Ryzen 1000シリーズ Processor (Summit Ridge / 14nm / Socket AM4) ※初代RYZEN
          コア/スレッド   定格/TC    XFR    L3   TDP  クーラー      日本発売日
Ryzen 7 1800X  8/16  .  3.6/4.0GHz.  4.1GHz   16MB  95W  無C  $499 2017/03/03
Ryzen 7 1700X  8/16  .  3.4/3.8GHz.  3.9GHz   16MB  95W  無C  $399 2017/03/03
Ryzen 7 1700   8/16    3.0/3.7GHz  3.75GHz  16MB  65W  付B  $329 2017/03/03
Ryzen 5 1600X  6/12     3.6/4.0GHz  4.1GHz   16MB  95W  無C  $249 2017/04/11
Ryzen 5 1600   6/12     3.2/3.6GHz  3.7GHz.  16MB  65W  付A  $219 2017/04/11
Ryzen 5 1500X   4/8    3.5/3.7GHz . 3.9GHz.  16MB  65W  付A  $189 2017/04/15
Ryzen 5 1400    4/8    3.2/3.4GHz  3.45GHz  8MB  65W  付@  $169 2017/04/15
Ryzen 3 1300X   4/4    3.5/3.7GHz   3.9GHz   8MB  65W  付@  $129 2017/07/28
Ryzen 3 1200    4/4    3.1/3.4GHz  3.45GHz  8MB  65W  付@  $109 2017/07/28

  X = 無印品より高性能品(XFRのヘッドルームが無印より高い)
  Core Complex (CCX)
  ・2CCX 8コア(4+4)/6コア(3+3)/4コア(2+2)構成で固定
☆規制除けけけ
0004Socket774 (ワッチョイ 63dc-nDhx)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:10:16.14ID:MggWsnin0
■第3世代Ryzenの国内店頭予想価格 (税込 ※10の位切り上げ)  

ソース 2019年7月5日 19:27 発表
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1194541.html#table-0-0

-CPU-------------------------
Ryzen 9 3900X 不明    9月x日
Ryzen 9 3900X 64,600円 7月7日
Ryzen 7 3800X 50,800円 7月7日
Ryzen 7 3700X 43,000円 7月7日
Ryzen 5 3600X 32,200円 7月7日
Ryzen 5 3600  25,900円 7月7日
-APU-------------------------
Ryzen 5 3400G 20,400円 7月7日
Ryzen 3 3200G 12,800円 7月7日

■ZEN2 AM4全マザーボード対応チェックシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d9_E3h8bLp-TXr-0zTJFqqVxdCR9daIVNyMatydkpFA/htmlview?sle=true
特に3900X、3950Xの2種を購入予定 またそれをX370、X470マザーに乗せようとしている人は上記表より自分の組み合わせが大丈夫かどうか要確認
高性能なCPUを用意してマザーがボトルネックとなりパフォーマンスが出せない板が割と見受けられます
 ※RYZENは冷却に余裕があるほどPB、XFRと段階的に自動OCの機能が働き性能が向上
 ※X370マザーについては一部例外を除きその機能も無し
 ※PBO(三段階目のブーストは要手動設定)
   安物買いの銭失いにならないように

赤セルに該当時
 ・・・完全にNG
オレンジ色セル該当時
 ・・・ケース内冷却、CPU冷却をかなりしっかりしていれば大丈夫です
   最低14cmクラスのフロントが2発、リアが1発を高回転で回す必要があるでしょう
   簡易水冷ユーザーはVRMのパッシブ冷却は厳禁(マザーによっては100度付近まで達する)スポットクーラーの増設等を行う事を考慮して下さい 
   良くない状態の参考画像:https://i.imgur.com/32v7mhd.jpg
0007Socket774 (SG 0H9f-kdqS)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:15:53.92ID:G7Mhl5ZXH
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、!=lニニl==lニニ`il
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |     バ   イ    ド    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |                  | l \_,-'´/       `ー、_
     |     カ    ン    ス    | l /、_〉、/    @    l
     |                  | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    を .   テ    パ     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |                  |       ヽ l      l
     |     見   ル   ラ    |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ                   |        `i l     .,!
  ! 'ニス    る   買    で    |         l l     l
  !、 イ____            | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´| IT.    |. っ       ,ィ'__- `ヽTヽヽ  | |     ノ
     | .|ハンドブック|           l-'ニ-, ___,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |.  ̄ ̄ ̄ ̄  て       ヒ,ニ...-'´        ´-`
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0013Socket774 (ワッチョイ cf7c-wrbb)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:39.40ID:BtUyDGaw0
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28分 46秒

30分もたなかったなw
0023Socket774 (ワッチョイ ff1f-Uora)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:21:13.20ID:93+VwR/k0
3700xとx570steel legendゲットした
この戦果はどうなんだこれは
0024Socket774 (ワッチョイ 03bb-r2oz)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:21:13.41ID:FEYNzHmc0
あー3900X買えなかった…
BIOSも来てないし次回入荷まで待つわ
0026Socket774 (ワッチョイ ffdc-3KFV)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:21:19.30ID:jxW0SQyI0
4亀...
0028Socket774 (ササクッテロラ Sp87-2AQb)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:21:20.95ID:Ez5bbhV2p
                                 .へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   A M D 大 勝 利 !!   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0034Socket774 (ワッチョイ 23b1-rgZK)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:21:31.95ID:1TzyB+8M0
米尼で買えなかったら3950Xか次回販売分まで待とうと思って取り合えずFormulaだけdポイント欲しくてぽちったが
マザーは普通に余裕で買えたな
0038Socket774 (ワッチョイ c3b1-tOvn)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:21:37.46ID:afRWr5AB0
4亀画面残しとけよ
更新すると

このコンテンツ[20190705008]は非表示となっています。

これになるからな
0044Socket774 (ワッチョイ 23c2-rgZK)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:21:41.63ID:pJC+R5gV0
通販組はあわてるな
米尼の様子を見てから判断しよう
0051Socket774 (JP 0Hff-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:01.32ID:tt01fas2H
>>10
ほしい
0059Socket774 (ワッチョイ 6f0c-tOvn)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:08.75ID:aEs+j45e0
>特記事項の最後になるが,今回はAMDから,IntelのCoreプロセッサを比較対象にする場合,「明示的にTDP 95Wの設定を行うように」と念押しされた。
>>689
だよなぁ・・重大なレギュレーション違反はライセンス剥奪だものな
0061Socket774 (ワッチョイ 63ed-+2xZ)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:09.88ID:SDXsk/5O0
列が進まん。辛い
0063Socket774 (ワッチョイ 7f7a-a7sZ)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:12.96ID:bKo2SR0D0
日尼3900きたぞ!
0065Socket774 (JP 0Hdf-SD32)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:16.58ID:PNLH9k7LH
3900X入荷未定だから3700Xにしたけど、もしかして正解?
0067Socket774 (ワッチョイ 23b1-tOvn)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:18.40ID:4xqv90tb0
熱は知らんが3900Xがこの電力だと
3950xとかマジやばそうだし普通の一般人が使う感じではないと思うんだ・・・
0069Socket774 (オイコラミネオ MMff-IhhT)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:23.72ID:RaaruyF/M
特記事項の最後になるが,今回はAMDから,IntelのCoreプロセッサを比較対象にする場合,「明示的にTDP 95Wの設定を行うように」と念押しされた。
詳しくはi9-9900Kの再検証記事を参照してほしいが,Coreプロセッサはデフォルトで,公式のTDPを超える設定になっている可能性があるのだ。
0070Socket774 (ワッチョイ ff76-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:27.68ID:h9XTgsrb0
米尼の方って解禁時間別だったっけか
0074Socket774 (アウアウウー Sa67-4srP)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:33.47ID:JhIRQvMTa
>このスレッドは1000を超えました。
>新しいスレッドを立ててください。
>life time: 28分 46秒

あほか?ww
0075Socket774 (ワッチョイ 8358-ac/h)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:36.83ID:92jWzycr0
>>65
一番勝ち組
0080Socket774 (ワッチョイ 2373-tOvn)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:39.73ID:u/xytucY0
>>45
周波数低いからね
ゲームは8コアzen2が向いてる
ただ、やっぱり物理4コアの余力は魅力
0082Socket774 (ワッチョイ bf7e-rgZK)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:41.86ID:fP1cEoKl0
3700  3600でいいな

インテル値下げマジでするなこれ
0086Socket774 (スッップ Sd1f-N515)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:49.14ID:4YuT4Dofd
3900買えなかった。
3950まで待つわ。。
0088Socket774 (ササクッテロラ Sp87-2AQb)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:51.33ID:Ez5bbhV2p
>>30
地方組は競争が少なくて勝利、上京組は泣きを見た感じ…
0091Socket774 (ワッチョイ ff1f-Uora)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:53.58ID:93+VwR/k0
3900x微妙だったの?
前の兄ちゃんが買ってなかったら俺が買ってたわ
危ねえ
0094Socket774 (ワッチョイ cfed-6fHr)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:59.72ID:4Uh9NpWq0
ツクモのネット通販3700xはまだ在庫ある
3900x在庫切れ
 
ところでマザーとメモリどれがいいのかな(今更)
0097Socket774
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:08.32
さてオクに流すか
0100Socket774 (ワッチョイ a310-CqcY)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:12.92ID:/gKfJ8as0
騒いでた割に全然盛り上がってないな
速攻で値下がりしそうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況