X



【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 57b1-3te8)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:05:52.92ID:zAxCWhw70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をもう1行加えてから立てて下さい(この行が4行目になる)

M.2、U.2、PCIeAICのSSDを扱います
M.2のSATA接続かPCIe接続かは問いません

■前スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1560568670/

■関連スレ
【Flash】SSD Part201【SLC/MLC/TLC/QLC】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561994490/
【miniPCI】無線LANすげかえ手術Part10【M.2】(M.2無線カードはこっち)
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1488165108/

■M.2接続のSSDのバスまとめ
・PCIe-NVMe(現在の主流で高速品は発熱が大きめ)
・SATA-AHCI(SATA端子のSSDと同じ速度)
・PCIe-AHCI(過渡期の代物で既に新製品無し)

■U.2の呼称まとめ
U.2はSSD側の端子の呼称であり、マザボ側の端子の呼称ではない
「SFF-8639」=「U.2」

マザボ側の端子の呼称はSFF-8643
「SFF-8643」=「MiniSAS HD 内部端子」
Mini SASの一種としてMiniSAS HDが存在する
MiniSAS HDにはSFF-8643(内部端子)とSFF-8644(外部端子)が存在する
SFF-8644は自作パーツでは殆ど見かけない為無視してOK

■SSD一覧リスト
http://a3z.starfree.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0552Socket774 (アウアウウー Sad3-xPO9)
垢版 |
2019/07/21(日) 01:28:43.50ID:ZyrhFhhga
>>549
2D TLCは寒がトラブってたじゃん
データ化け(840)とか、3ヶ月アクセスしないと激遅になる(840EVO)とか
3D TLC採用(850EVO)でやっと落ち着いた感じ
860QVOなんて買う気になれる?
0554Socket774 (ワッチョイ 3f83-usox)
垢版 |
2019/07/21(日) 01:56:28.10ID:k6JESFw00
まあここでQLCは買わん!って言ってる奴らもP1が税込1万円切りのセール価格になれば普通に飛び付くからな
人なんて結局そんなもん
0558Socket774 (ワッチョイ 0fcf-xPO9)
垢版 |
2019/07/21(日) 08:33:42.33ID:vhIQhit30
>>557
違うよ
4bit MLC (Quadruple Level Cell) 2^4=16の電位差を検出
5bit MLC (Quintuple / Pentadruple Level Cell) 2^5=32
6bit MLC (Hexatruple Level Cell) 2^6=64
7bit MLC (Septuple Level Cell =SLC?) 2^7=128
8bit MLC (Octuple Level Cell) 2^8=256

QLCが最後であって欲しいね
0559Socket774 (ワッチョイ 8fdc-0ngu)
垢版 |
2019/07/21(日) 08:50:03.31ID:hnQ/cI3w0
HDDなんか問題出てても瓦どんどん増えてるで
4TBとかの小容量まで瓦になって絶望感広まる
0560Socket774 (ワッチョイ 7fbe-0ngu)
垢版 |
2019/07/21(日) 10:16:47.48ID:sAjrkMbo0
>>536
確証が欲しいならASUSのサポートに聞いた方がいいと思いますが憶測を含めて書きます
マザー固有の事を聞くならマザーボードスレの方がいい

M.2 第1スロット(SATA & PCIE 3.0 x 4 mode) NVMeとSATA使用可能
M.2 第1スロットはB360チップセットに接続していて経路はSATA & PCIEの2本?
M.2 第2スロット(PCIE 3.0 x 4 mode) NVMeのみ使用可能
M.2 第2スロットはCPUに接続していて経路はPCIE 1本

B360チップセットのSATAポートの最大数は6個、このマザーのSATAポートも6個
M.2 SATA SSDを使用すると1個分足りなくなるのでSATA第二ポートが無効化される

M.2スロットとSATAポートのどこに何を指しても認識していれば
BIOSで起動する機器は指定できるので何も心配することはない
Key Mは差込口の形状でPCIe 3.0x2でもPCIe 4.0でも共通です
WD Blue SN500 NVMeならKey B+M対応なので使用可能です
0562Socket774 (ワッチョイ 8f58-jGuh)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:23:16.00ID:4pgC6snH0
だからさ
初期のTLCとかMLCと同じでまだ技術が出てきたばかりで成熟してないので問題だらけなのよ
MLCのときと同じくTLCが製造停止になるくらいのころになってやっとQLCの技術も使える程度のレベルになるんじゃないか?
0573Socket774 (アウアウカー Sac3-QCpf)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:15:33.42ID:LYaM/NXpa
色々すいませんでした
元々マザボについてるネジをどっかに飛ばしてしまったみたいですね
見つからないので買ってきます
0574Socket774 (ワッチョイ 3fcf-aZqd)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:30:40.00ID:Tq0jyN5K0
>>560
ありがとう
SATAのポートを繋ぎ替えても問題ないのなら予定通りM.2 SATA SSD検討してみます
OSのドライブを繋ぎかえる事になった場合の起動ドライブの変更でうまくいけばいいんですが、そこだけ少し不安です
0578Socket774 (ワッチョイ 8f58-jGuh)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:00:02.00ID:4pgC6snH0
スペーサーあるんだからネジだけないなんて普通ないでしょ
そこら中に散らかしてゴミと一緒に捨てたってオチだろう
0582Socket774 (ワッチョイ 3fb0-rG8U)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:58:20.56ID:6TaNRYiq0
B450M Steel Legendに3700X乗っけて E12なSSD(SP001TBP34A80M28)に
OS入れてるんだけど このあたりの組み合わせはダメって話ないですよね?

OSいんすこ時にもBSODで死んだりCrystalDiskMark掛けるとWriteテストあたりに
なったところで今のところ再現率100%でBSOD(WHEA_UNCORRECTABLE_ERROR)って死ぬので
SSDの初期不良かなぁとは思ってるんですが。

NVMe使える環境がこれしかないのでM/BのM.2スロットの問題か
SSDの初期不良か切り分けが出来ないのがつらい
0586582 (ワッチョイ 3fb0-rG8U)
垢版 |
2019/07/21(日) 16:21:29.61ID:6TaNRYiq0
やったこと書いてなくて五月雨野郎ですまんですだ。長文すまん
[環境]
M/B: B450M Steel Legend
BIOS: 2.30(最新)
CPU: Ryzen7 3700X 定格設定
NVMe: SP001TBP34A80M28
Mem: CT2K16G4DFD832A
OS: windows10Pro, 最新AMDチップセットドライバ、RyzenMasterいんすこ済
HDD:海門2T玉、VGA:sapphire RX570
発熱考慮してサイドパネルあけて30cm扇風機の強風ぶち当てて試験

[実施済み事項]
Memtest86+で起動してテスト2周OK

NVMeにOS入れてboot状態で実施事項
・CrystalDiskMark 1GiB*5でNVMeベンチ実施→Seqテスト中に100%(6-7回)BSOD
(WHEA UNCORRECTABLE ERROR)
BSOD時にminidumpへの出力なし

HDDにOS入れてboot、NVMeをデータドライブとして接続状態で実施事項
・OCCT5.3.0 CPU:LINPACKで1時間テスト→問題なし
・CrystalDiskMark 1GiB*5でHDDベンチ実施→問題なし
・CrystalDiskMark 1GiB*5でNVMeベンチ実施→Seqテスト中に100%(4回)BSOD(WHEA UNCORRECTABLE ERROR)
BSOD時にminidumpへの出力あり(dump見るにhal.dll, ntosknl.exe PSHED.dllあたりっぽい)
・単純にOSからファイルコピーでssdアクセスしてても即ではないがBSOD発生

イベントログにもイマイチしっぽを掴めそうなものが出てなくて困惑中だけど
SSDへ集中的にアクセスすると100%死ぬのでSSD起因なのかなぁと
0587Socket774 (ワッチョイ 0ff6-aZqd)
垢版 |
2019/07/21(日) 16:26:37.86ID:Fij3U3CX0
BIOS不具合のM2バグの可能性が考えられるので
他にNVMeSSDの動作検証ができる環境か、あるいは他のNVMeSSDがあれば
原因の切り分けができると思う
0590Socket774 (ワッチョイ 0ffd-jGuh)
垢版 |
2019/07/21(日) 16:33:55.79ID:km6dI2uT0
初期不良ってことはマザーは買ったばかりか
ひとつあると便利だからPCI-E変換アダプタ買って試してみればいい
それで症状が収まるならM.2スロが怪しい
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B079546NPR/

SSDはPCパーツ屋に買い取り申し込んで査定してもらうのもひとつの手
じゃんぱらは独自のチェックソフト走らせて10分程度で健康状態とかわかる
0593Socket774 (スップ Sddf-YFuc)
垢版 |
2019/07/21(日) 16:42:04.74ID:wC3dBwqld
SATAからNVMeにクローンしたときCDMやるとBSOD起きるのは経験あるな
結局再インストールした
クローンしてる?
0594Socket774 (ワッチョイ 0ff6-aZqd)
垢版 |
2019/07/21(日) 16:45:36.53ID:Fij3U3CX0
>>586
一つ質問なんだが
その「NVMeをデータドライブとして接続状態で実施」というのは
一度OSインストールしたままのものをデータドライブとして接続してテストしてるのか
一度フォーマットして空にしてからテストしてるのか、どっち?
0595Socket774 (ワッチョイ 3f4f-iI0F)
垢版 |
2019/07/21(日) 16:52:35.00ID:qmE+AkeU0
>>586
メーカーページ見たらBIOS2.40が最新だけど書き間違い?
CPU直接配線のNVMeだけエラー出るならBIOSの未成熟な感じがするなー
0596582 (ワッチョイ 3fb0-rG8U)
垢版 |
2019/07/21(日) 17:28:08.85ID:6TaNRYiq0
>>587, 588 590
やっぱり切り分け用パーツ買って確認するしかないすよね... 可能性的にSSD不良、M.2スロット不良、BIOS未成熟,の3点を考えると

M.2ソケット不良:  SSDそのままでPCIe変換なら通るはず
BIOS未成熟:    M.2でもPCIe変換でもNG、SSD交換でもNG
SSD不良:      PCIe変換でもNG, SSD交換でM.2 PCIe変換とも通るはず。
って感じになる認識で大丈夫かな?
結局SSDとPCIe変換もしくは 別途intel環境あたり準備するしかないのかorz 体感変わらないしSATA SSDに逃げたくなる.

>>589
アライメント確認しましたがOKです。

>>593
今回全パーツ新規購入(テストでつないだHDD以外)なんでクリアインストールですね。

>>594
OS入れたままです。HDDとNVMe両方にOS入れてbootデバイス選択して両方テストしてます

>>595
B450は最新が2.4ですが B450Mなんで最新が2.3ですね。
0597Socket774 (スップ Sddf-YFuc)
垢版 |
2019/07/21(日) 17:37:18.79ID:wC3dBwqld
>>596
電源との相性もあるかも
相性とは少し違うが、前5〜6年使ってヘタった電源と特定のマザーの組み合わせでm.2スロットに刺したSSDだけ認識しないかBSODってことがあった
アダプタかましてPCIeスロットに挿すと正常に動くがm.2スロットだけ動かなかった
0600582 (ワッチョイ 3fb0-rG8U)
垢版 |
2019/07/21(日) 18:03:16.76ID:6TaNRYiq0
>>597
電源相性ですか... 中々痺れますねw
今は新規購入なAntec NeoEco650Goldですが他は古い電源しかないので
とりあえずPCIe変換で確認かなぁ

>>598
M.2スロット2個ですが片方はSATA接続専用(のはず)なんでNVMe対応側だけ使用ですね

>>599
WindowsOS標準ドライバです。Silicon PowerにはなさそうだけどPhison E12な子のドライバって
どこかにあるのでしょうか?

あと書いてませんでしたがSSDのfirmwareはECFM12.3です。古くはなさそう..
0601Socket774 (ワッチョイ 3f4f-iI0F)
垢版 |
2019/07/21(日) 18:08:06.57ID:qmE+AkeU0
>>600
SATA専用M.2スロットなのかー
どれも正常なら結構クリティカルな問題だからメーカー本社にメール投げたほうがいいかも
0608Socket774 (ワッチョイ ff8c-jSHR)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:35:41.27ID:uOj/xZCh0
つーかマザボのシンクがデカすぎて付属シンクの性能が出せないってのが順当な見方でないか
付け替え必須だとそれはそれでめんどくさい
まあ全体で熱管理考えなきゃいけないのがX570だな
0615Socket774 (ワッチョイ 8fb1-uLL3)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:07:58.91ID:F6/5Xc+V0
ヒートシンク貼る上で熱伝導シートが分厚すぎる。
明らかにそこがネック。
メモリとコントローラの厚みが異なるのでしょうがないんだろうけど、試しに剥がしてKryonautにしてみたら10℃下がったわ。
ラベルも剥がした。保証なんか知らん。
0616Socket774 (ワッチョイ 8ffa-0tQv)
垢版 |
2019/07/22(月) 10:48:36.65ID:4wGuFxyj0
>>372
特価て¥14800ですか?
0618Socket774 (ワッチョイ 8ffa-0tQv)
垢版 |
2019/07/22(月) 11:14:45.94ID:4wGuFxyj0
>>423
今日アマから届くので検証してみるよ
検証報告も勿論此処でするからお楽しみに。。。
0619Socket774 (ワッチョイ 8ffa-0tQv)
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:52.73ID:4wGuFxyj0
>>457
確かに馬鹿速い ただ他のレビュー見たら
シーケンシャルは速いけど、ランダムアクセス速度は
微妙 偶々そう言う個体だったかも 
0620Socket774 (ワッチョイ 3f56-OFff)
垢版 |
2019/07/22(月) 13:49:34.73ID:N+cIMLEs0
>>617
ただ日本の外交が余計なことした性で自作業界が急速に冷え込みかねないと思うが
ハイパーインフレを起こすパーツが出てくるから
0623Socket774 (ワッチョイ 3f02-hPHd)
垢版 |
2019/07/23(火) 06:56:38.08ID:6DrrTSua0
>>607
マザボのヒートシンクは巨大なアルミの塊だから安定してるな。
WD黒1TBのアイドルで35度くらいだわ。室温25℃くらい。

もう片方はむき出しで使ってたけど(RAID0用)
えらい熱くて不安になってシングル構成に戻した。
アイドル53℃くらい。

余らせるのも勿体ないから、アイネックスの青くて薄い
小さい4個入りのヒートシンクを貼り付けて
ヤマゼンのデスクファンで強制送風したら、弱送風でアイドル29℃まで下がった。

今日シルバーストーンのヒートシンクが来るから楽しみ。
微妙だったら改造して遊ぼう。
0629Socket774 (ワッチョイ 4fdc-t7Ru)
垢版 |
2019/07/23(火) 13:06:31.21ID:gvuIVt7c0
韓国が、って言うより、
米中経済戦争で中国にPCを輸出出来なくなる。結果、在庫がダブついて安く売らなきゃならんだろうよ。
0630Socket774 (ワッチョイ 3f02-hPHd)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:05:17.36ID:6DrrTSua0
M.2ヒートシンクってパッケージ小さいから
通販の荷物を開けた時の微妙ながっかり感が。
0631Socket774 (ワッチョイ fff7-EvT4)
垢版 |
2019/07/23(火) 17:47:44.57ID:iHD5XAL70
xpg GAMMIX S5 512GB
これヒートシンク付きで安いけどどうなの?
同価格帯のcrucialかpatriotと迷ってるんだけど
0633Socket774 (スップ Sd5f-YFuc)
垢版 |
2019/07/23(火) 20:25:28.01ID:1vk4ZLX2d
SamsungのSSD別に安くなかったからダンピングではないのでは
むしろQLCのQVOとかいう産廃高く売ってるし
hynixはお前まだ生きてんの?
0634Socket774 (スップ Sd5f-YFuc)
垢版 |
2019/07/23(火) 20:36:54.82ID:1vk4ZLX2d
>>631
超高級品:970PRO 25k
───MLCの壁(趣味の領域)───
高級品:WD SN750、970Evo系 16〜17k
普及品:SX8200pro 13k、シリコンパワーとかCFDとかパトリオットとかTrancendのやつ 8.5〜10k
───TLC+DRAMつきの壁(最低これくらいは使いたい)────
DRAMなしのゴミ:XPG S5、ADATA6000系、AGIとかのよくわからんやつ
QLCのゴミ:Crucial P1、Intel 660p

最低限普及品にしといたほうがいい
1000円ちょいしか変わらんから
0635Socket774 (ワッチョイ 3f11-vcs2)
垢版 |
2019/07/23(火) 21:08:12.42ID:Jxtsmao10
>>631
WD Blue SN500 じゃだめなの?
0636Socket774 (ワッチョイ 4fcb-7t59)
垢版 |
2019/07/23(火) 21:48:33.81ID:YGqwxTc90
>>628
メーカーが儲かる→国内半導体、各種ハイテク製品メーカー活性化→そこの社員が儲かる→そこの社員の周辺も儲かる

>>633
SSD単位ではなくNAND単位の話。
Samsungがダンピングを繰り返していたのは200x年代の話で、この時期は安かろう悪かろうというのが世間の評価で安さを武器に他国メーカーを駆逐し、
その後高性能アピしてプレミア商法に移行した。
0638582 (ワッチョイ 3fb0-rG8U)
垢版 |
2019/07/23(火) 22:32:26.08ID:3YJWEV+10
NVMe <> PCIe3.0 x4変換基板が届いたので追試してみました。
使用した基板は 尼/gp/product/B07FMM9G35/

HDDからOS boot、PCIe変換基板経由でNVMeをデータドライブとして使用 (B450M Steel Legend & Ryzen3700X環境)
・CrystalDiskMark 1GiB*5でNVMeベンチ実施→Seqテスト中に100%BSOD(WHEA UNCORRECTABLE ERROR)
 PCIe3.0,2.0スロットどちらでもNG
パーティション切り直ししてクイックフォーマットしてもNG

HDDからOS boot、PCIe変換基板経由でNVMeをデータドライブとして使用 (化石intel環境(X58 & i7-920) PCIe2.0環境)
・CrystalDiskMark 32GiB*5でNVMeベンチ実施→問題なし


SSDもM.2スロットも問題がなさそうなので相性問題というかBIOSがダメなんですかね..
とりあえずこのままだと使い物にならないし安全サイドに倒して
SATAなSSD買ってきます(´・ω・`)
0642Socket774 (ワッチョイ 3f56-a4LL)
垢版 |
2019/07/23(火) 22:50:36.70ID:L2qDxIKJ0
>>636
>メーカーが儲かる→国内半導体、各種ハイテク製品メーカー活性化→そこの社員が儲かる→そこの社員の周辺も儲かる
独自理論かな?
じゃあほかの業界も値上げすれば消費者がハッピーになれるんだ。
サムより儲からない業界は日本に山ほどあるじゃん。
0644582 (ワッチョイ 3fb0-rG8U)
垢版 |
2019/07/23(火) 23:51:20.24ID:3YJWEV+10
>>639
CPU直結側のPCIeスロットはx4固定できそうなBIOS設定見つからず。
B450から生えてるスロットは元からx4しかないので..

しかしQVLにPatriotのE12使ってるNVMe乗ってるのに何でダメなんだかorz
ryzen2000系だと動くのかなぁ
0648Socket774 (ワッチョイ 3f11-vcs2)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:55:32.35ID:/5Sw2/bY0
>>643
ホントだ。知らなかったありがとう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況