X



【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 57b1-3te8)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:05:52.92ID:zAxCWhw70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をもう1行加えてから立てて下さい(この行が4行目になる)

M.2、U.2、PCIeAICのSSDを扱います
M.2のSATA接続かPCIe接続かは問いません

■前スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1560568670/

■関連スレ
【Flash】SSD Part201【SLC/MLC/TLC/QLC】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561994490/
【miniPCI】無線LANすげかえ手術Part10【M.2】(M.2無線カードはこっち)
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1488165108/

■M.2接続のSSDのバスまとめ
・PCIe-NVMe(現在の主流で高速品は発熱が大きめ)
・SATA-AHCI(SATA端子のSSDと同じ速度)
・PCIe-AHCI(過渡期の代物で既に新製品無し)

■U.2の呼称まとめ
U.2はSSD側の端子の呼称であり、マザボ側の端子の呼称ではない
「SFF-8639」=「U.2」

マザボ側の端子の呼称はSFF-8643
「SFF-8643」=「MiniSAS HD 内部端子」
Mini SASの一種としてMiniSAS HDが存在する
MiniSAS HDにはSFF-8643(内部端子)とSFF-8644(外部端子)が存在する
SFF-8644は自作パーツでは殆ど見かけない為無視してOK

■SSD一覧リスト
http://a3z.starfree.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0411Socket774 (ワッチョイ 5f76-P44A)
垢版 |
2019/07/17(水) 20:56:16.94ID:0at2n11F0
>>409
本当に安物を使ったことがあるのか?
ADATAのSATAに毛の生えた程度のNVMeSSD使ってたけど明らかに遅かった
0418Socket774 (ワッチョイ 36c0-P44A)
垢版 |
2019/07/17(水) 23:21:23.41ID:S2H5XLiL0
よく分からんので相談したいんだけど、

crucial P1 1000G 3D NAND \12,280
ADATA XPG SX8200 Pro 512G 3D TLC \9,895

ってどっちが買い?ADATAはアメリカじゃ評判良いらしいんだが?
0423Socket774 (ワッチョイ 9a11-/g1Z)
垢版 |
2019/07/17(水) 23:54:23.03ID:ObBzbll90
シリコンパワーなら1TB 3DTLCで14800だけどどうだろ
ADATAと同じおみくじNANDなのかしら
0426Socket774 (ワッチョイ 3f3f-LIhH)
垢版 |
2019/07/18(木) 01:15:36.62ID:42OF+hzB0
最高速度と容量が欲しい→NVMe、3D QLC
最高速度そこそこ速く、最低速度が低くない奴がいい→NVMe、3D TLC
最高速度はあまり気にしないが、最低速度が低くない奴がいい→SATA、3D TLC
容量大きいだけのゴミ→SATA、3D QLC
0430Socket774 (ワッチョイ 8f58-oOeU)
垢版 |
2019/07/18(木) 06:59:33.22ID:CEutdlcO0
>>406
10Gb/sなら実質1GB/s(確か10/8転送だったような、132/128だっけ?)だし、800に落ちたところで気にならんのじゃないか…?
0436Socket774 (ワッチョイ 4f34-jGuh)
垢版 |
2019/07/18(木) 12:08:00.25ID:wOi7Ur1y0
M.2 NVMe SSDほしいけどM.2スロットの位置がグラボの横で熱が気になるから
3000MB/s出るやつがヒートシンク全く要らなくなるくらい進化したら教えて
でもこの位置の場合は内部排気のグラボ使えばM.2 SSDも冷やせるとかの小技もあるのだろうか?
0438Socket774 (エムゾネ FF5f-miCY)
垢版 |
2019/07/18(木) 12:12:00.60ID:50XMHlaBF
仕事のやり方を笑われると相手を学生呼ばわりしてマウントとりにいくのはある種の典型だな
0441Socket774 (スフッ Sd5f-oOeU)
垢版 |
2019/07/18(木) 13:42:04.87ID:dRld1diOd
>>437
ジョーシンの安いApacerって3.0 x2じゃなかったっけ
まあそれで実害があるかっつーと無いだろうけど
0442Socket774 (ワッチョイ cf7c-ihmh)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:19:32.99ID:VWGYz8bC0
>>437
dell Inspiron 15 3000 i3 にm2の空きスロットがあったんで spacer の240入れて嫁が使ってる
ベンチ的には1500/1200程度で使用感は並みのSSDという感じ HDDをまんまクローンしたが
特に相性問題なし 速いんでHDD起動には戻れないな
0443Socket774 (ワッチョイ cf7c-ihmh)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:28:17.97ID:VWGYz8bC0
spacer >> apacer
上新は送料無料のボーダー縛りがオンライン店で3500、ヤフショだと5000とキツイ
同じapacerの32GBのUSBが398なんで帳尻合わせにいいかもね
0444Socket774 (スプッッ Sd5f-ddvk)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:29:57.14ID:hJGy21Wgd
>>440
混雑してるサポートに一番レスポンシブなのが今でもFAXだったりするんだな…
新しい物使ってるから良いじゃなく、
如何に多種な選択出来るかが利便性で優位になる
0448Socket774 (ワッチョイ 7f7e-aZqd)
垢版 |
2019/07/18(木) 17:40:09.62ID:ksUMPjwQ0
東芝メモリ(仮)と今後は書かなくて済みそうだ
あわせてOCZブランドも消滅

例:
東芝メモリ株式会社 → キオクシア株式会社
東芝メモリシステムズ株式会社 → キオクシアシステムズ株式会社
OCZストレージソリューションズ社 → キオクシアテクノロジーUK社

名実ともに東芝から独立:東芝メモリ、「キオクシア」(Kioxia)に社名変更へ
https://eetimes.jp/ee/articles/1907/18/news116.html
0458Socket774 (ワッチョイ 8f58-oOeU)
垢版 |
2019/07/19(金) 01:04:27.43ID:JOBIXjWz0
>>456
ちなみにジョーシン実店舗の中で最も自作パーツが充実してるであろうテクノランドではApacerのSSDなんて見たことない
メモリはDDR2の頃に置いてた気がしなくもないが…
0469Socket774 (ワントンキン MM9f-ugDs)
垢版 |
2019/07/19(金) 08:24:15.34ID:t7IilyInM
そりゃ勝つのは当然だけど何倍も速くなるのは予想外って感じだ
PCIe3から4は帯域が2倍になっただけなのに
0476Socket774 (ワッチョイ 3f11-+xmx)
垢版 |
2019/07/19(金) 11:22:59.81ID:qyeJtwvy0
ゴミ とかいうな。
おまえには、どんな技術が入っているのか理解すらできないボンクラのくせに。
0479Socket774 (ササクッテロ Spa3-Ev2Q)
垢版 |
2019/07/19(金) 11:54:20.38ID:Gt7u1dTup
>>478
なに言ってんだコイツ
0480Socket774 (ササクッテロ Spa3-Ev2Q)
垢版 |
2019/07/19(金) 11:54:38.77ID:Gt7u1dTup
>>476
よおゴミ
0481Socket774 (ササクッテロ Spa3-Ev2Q)
垢版 |
2019/07/19(金) 12:08:37.51ID:Gt7u1dTup
ゴミ「ゴミっていうな〜」
0490Socket774 (ワッチョイ 0f02-2YzH)
垢版 |
2019/07/19(金) 17:08:20.78ID:WFX2ACQ+0
激安になったM.2 SSDで爆速USBメモリを作る 2019/07/19 12:11 芹澤正芳
https://news.mynavi.jp/article/20190719-ssd_memory/

(前略)USBメモリの速度や容量に不満がある。手軽に持ち運べる大容量なUSB接続のストレー
ジがほしいなら、NVMe SSDとUSB 3.1 Gen2対応の外付けケースの組み合わせがオススメだ。
なにしろコンパクトで高速。ここではその魅力を手順と実際の速度テストを交えて紹介して
いきたい。(後略)
0504Socket774 (ワッチョイ 0fa6-jGuh)
垢版 |
2019/07/20(土) 16:25:32.08ID:6jYKd6Gp0
>>503
ギガもコルセアもヒートシンク要らないなら今のところ無難
旧製品はファーム更新で保証切れしてたので要注意
0506Socket774 (ワッチョイ 7f73-t6yW)
垢版 |
2019/07/20(土) 17:35:02.30ID:40cLuca00
SN750は普通にアッチアチですけど
かといって低発熱のSN720はもうあんまり残ってないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況