【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 57b1-3te8)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:05:52.92ID:zAxCWhw70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をもう1行加えてから立てて下さい(この行が4行目になる)

M.2、U.2、PCIeAICのSSDを扱います
M.2のSATA接続かPCIe接続かは問いません

■前スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1560568670/

■関連スレ
【Flash】SSD Part201【SLC/MLC/TLC/QLC】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561994490/
【miniPCI】無線LANすげかえ手術Part10【M.2】(M.2無線カードはこっち)
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1488165108/

■M.2接続のSSDのバスまとめ
・PCIe-NVMe(現在の主流で高速品は発熱が大きめ)
・SATA-AHCI(SATA端子のSSDと同じ速度)
・PCIe-AHCI(過渡期の代物で既に新製品無し)

■U.2の呼称まとめ
U.2はSSD側の端子の呼称であり、マザボ側の端子の呼称ではない
「SFF-8639」=「U.2」

マザボ側の端子の呼称はSFF-8643
「SFF-8643」=「MiniSAS HD 内部端子」
Mini SASの一種としてMiniSAS HDが存在する
MiniSAS HDにはSFF-8643(内部端子)とSFF-8644(外部端子)が存在する
SFF-8644は自作パーツでは殆ど見かけない為無視してOK

■SSD一覧リスト
http://a3z.starfree.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0166Socket774 (ワッチョイ f3cb-zjg0)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:51:57.25ID:Rys1VdpP0
>>164
エンドユーザー規制があるから、それをやったらSamsung自体が規制の対象になる。
西安で3D NAND作れるなら、パッケージングはその辺の中華企業でも可能なので作れるだろうな
SSD自体も中国製造版があるから、意外とNANDへの影響は軽微かもな
0167Socket774 (ワッチョイ bf7e-mVFY)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:54:44.51ID:89RFXfOs0
基本的にそういう大手は横流しとかしてないだろうし
規制の対象外に個別に指定されそうね

>>166
あぁ、Samsungじゃなくて別企業がって事ね、言うとおり個別に禁止になりそう
0169Socket774 (ワッチョイ 137c-Xm4K)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:10:32.43ID:kFLmizgy0
>>162
3ヶ月分も溜まっている過剰在庫を小出しにして売価吊り上げながら
書類審査ローテーションをしのぐとか言ってるみたいね とすれば
SSDとかDDR4 とか値上がり必至かもc
0170Socket774 (ワッチョイ 23c1-tOvn)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:18:02.30ID:NKyCv2z20
サムは元々の利益が異常だからな
他はもっと酷いからそれに比べたら100倍マシ

> 昨年6月に東芝から独立した半導体メーカーの東芝メモリの業績が急落。
> 売上高に対する営業利益の比率が2019年1〜3月期は「ゼロ前後」と、
> 前年同期の47・5%から大幅に落ち込む見通しであることがわかった。
0171Socket774 (ワッチョイ 23c1-tOvn)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:19:02.67ID:NKyCv2z20
> 東芝が13日発表した2019年3月期連結決算は、
> 本業のもうけを示す営業利益が前期比58.9%減の354億円と大幅に落ち込んだ
0172Socket774 (ワッチョイ bf7e-mVFY)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:24:25.98ID:89RFXfOs0
>>162
半導体サイクル(特に半導体メモリ)はそんなもの
元々利益100のものが150に上がり、75に下がることなど日常茶飯事
回復したときの利潤をどう次に生かすか、プールするかが腕の見せ所
0173Socket774 (ワッチョイ bf7e-mVFY)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:42:09.97ID:89RFXfOs0
可能性としては極めて低いので話半分で

■日本の輸出規制が一般マスコミが扇動報道()している事が事実となった場合のシナリオ■

・仮にストックを尽かせ、生産停止に追い込んだ場合、Samsung等の先端プロセス生産の半導体の
 AppleやNVIDIAを始めとする大口契約企業が大損害を受け、その矛先は日本政府に向くであろう

・国内各種マテリアル製造社は大口契約を失い、韓国企業が自前で準備できるようになると
 国際競争力をも失い、大きな損害を受けることになる、その矛先は略
 今回の話ではないがHF洗浄でなく、一部洗浄技術の最先端を行ってるのが某国

・NANDフラッシュは、許可が長期に降りない場合、ほぼ国内生産のSK hynixが大損害を被る
 概ね10%のシェアを持っているため、仮に全体価格に反映されるなら2〜3割といったところか

湯之上隆のナノフォーカス(15)
「対韓輸出規制」、電子機器メーカーの怒りの矛先は日本に向く?
https://eetimes.jp/ee/articles/1907/10/news027.html
0176Socket774 (ワッチョイ 636c-etvh)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:18:48.09ID:bFCyr3pG0
>>173
湯之上隆の話しは無理があるな。というか酷い。話半分どころじゃないぞコレ。

この件は安全保障のセーフティネット。北朝鮮のミサイルになって日本に飛んでくるのを防ぐ為だし。

米中経済戦争と同じ、安全保障のセーフティネット。

国の安全を守る国家の基本行為だから、WTOも口出せない。
誰に文句言われようが、国の安全を守るのは当たり前。

怒りの矛先はずさんな韓国政府よ。
特にサムスンの株主は外資だから厳しそう。
外資が撤退したらウォン安だな。
良かったな。売るもん無いけど。
0177Socket774 (ワッチョイ f3cb-zjg0)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:44:49.41ID:Rys1VdpP0
>>173
>AppleやNVIDIAを始めとする大口契約企業が大損害を受け
そんなもん優遇措置廃止した瞬間にわかること。米にことわりなくやったことなら当日文句が来るレベル。
にもかかわらず米は沈黙中なので内々で米政府承諾済みということ。

>国内各種マテリアル製造社は大口契約を失い、韓国企業が自前で準備できるようになると
専門家の話ではフッ化ポリミイド以外は短期間で内製するのは困難とのこと。
そして内製する前に韓国半導体メーカーへのダメージが深刻になっている。

>NANDフラッシュは、許可が長期に降りない場合、ほぼ国内生産のSK hynixが大損害を被る〜
元々NANDは需要が減退していて価格が下落中で在庫がダブついている。
そして東芝の岩手工場、Micronの広島工場で生産開始準備中なので短期間で二社の減産分を補う事は可能な体制が整う。

>>174、176
今日のFNN報道ではUAE等に横流しされた資料が出ていた。
北朝鮮だけでなく中東にも流れている。そういえば最近イランが急にウラン濃縮を始めたような・・・ウラン濃縮にはフッ化水素が必要だったような・・・
0180Socket774 (ササクッテロル Sp87-j2me)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:54:32.07ID:bXVzhKDgp
>>173
可能性が低いと前置きしてるが、そもそも元凶は韓国自体にあるのに日本を悪者にすり替える書き方で草も生えない

あちらでは、WTOで〜、国連が〜とか騒いでるらしいが本当に持ち込むと自滅するのが分かってるので騒ぐだけ
0182Socket774 (ワッチョイ 1376-KIX+)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:21:28.99ID:yJewVR6B0
>>173
アップルが文句を言うのはSamsung等だろうが、そうなったときに
ねじ曲がった思考で韓国が日本を攻撃するだろうというのは分かる

ただ
>ほぼ国内生産のSK hynixが大損害を被る
これが分からん(国内ってのは韓国国内ってことだよね?
韓国人が書いた文章なのかな)

中国だって当然ホワイトじゃないだろうから国外(中国)の工場と
条件が同じになるだけだよねぇ?
今までは中国の工場に横流ししてたのに出来なくなるから
大損害を被るって書いてあるのかな?
だったら規制強化して当然だよねえ
0183Socket774 (ワッチョイ bf7e-mVFY)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:26:52.05ID:89RFXfOs0
実際に何が起こるかは1ヶ月の内に結果は出るさ
半導体に小さな風穴が開くか、今回も騒いだだけだったか

>>182
SK hynixを名指しで指したわけで、国内生産といえば韓国しか無いが
日本語難しかったかね?
0185Socket774 (ワッチョイ f3cb-zjg0)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:34:31.60ID:Rys1VdpP0
>>180
韓国の企業、政権側の立場としてはテロ支援してたのがバレかけているので、安全保障の話は隠してあくまで経済戦争の次元の話だと錯覚させたい。
韓国野党の立場だと現政権を倒す政争ネタにちょうどいいので、そっちは安全保障上の問題の、戦略物資の密輸情報をバラしたい。
韓国内には大きく分けてこの二つの勢力が存在して、>>173は前者の勢力関係者だろう。

>>182
>>ほぼ国内生産のSK hynixが大損害を被る
>これが分からん(国内ってのは韓国国内ってことだよね?
>韓国人が書いた文章なのかな)
禁輸措置ではないとはいえ、韓国がテロ国家に戦略物資を密輸した実態がある以上はフッ化水素などの輸出許可が下りるためのハードルは相当に高くて、
事実上他の非ホワイト国よりも厳しく取り締まられる可能性があるのと、中国はフッ化水素の原材料である蛍石の主な生産国であってその気があれば原材料を止められるので、
中国がフッ化水素を要求したら通りやすい。非ホワイト国の中ではフッ化水素を入手しやすい国と言っていいと思う。

>だったら規制強化して当然だよねえ
現段階ではまだ規制強化はしていない。7/4から実施されたのは単なる優遇措置の廃止。
0186Socket774 (ワッチョイ 1376-KIX+)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:34:36.86ID:yJewVR6B0
>>183
外国の企業だって、日本で日本語で「国内」と書いたら日本国内だよ?
翻訳文章とか韓国人が書いたんなら「国内」が韓国になるのは理解出来るが。
0187Socket774 (ワッチョイ 1376-KIX+)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:51:36.97ID:yJewVR6B0
>>185
なるほどなるほど、原材料が(主に)中国産でしたね
あんまり安全保障を強く言いすぎると、中国にも出しにくくなるから
日本国政府としては国内のマスコミにあまり騒がないで欲しい気がするねぇ
0188Socket774 (ワンミングク MM8a-A53w)
垢版 |
2019/07/11(木) 00:11:11.97ID:5LnN52gnM
>>185
同意。
韓国が経済戦争との錯覚させたい話とか、最強の韓国通、鈴置高史氏と同意見ですね。素晴らしい。

日本に「怪しい国」認定された韓国 文在寅は「受けて立つ」というが、保守派は猛反発
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/07090555/

あと>>173の異常さよ。。。。
>>175で再誘導しようとしつつ、
>>179で諦めて言い訳。
もっと頑張れよ!足掻けよ!諦めるなよ!
0191Socket774 (スッップ Sdba-ZjfX)
垢版 |
2019/07/11(木) 10:27:29.36ID:wcOPNcP2d
韓国ザマァと思ってるけどSamsung proシリーズ使ってるから、韓国が報復でSSDのファームウェア書き換えでデータ消去とかして来たら泣くw
0192Socket774 (ワッチョイ 5f76-x6bc)
垢版 |
2019/07/11(木) 10:32:42.49ID:Rv+O6jKb0
>>191
それしたら、世界中でSamsungの信用が地に落ちるので出来ないかと。
いや、Samsungの日本語版サイトのみデータ消去ファームウェアに置き換えれば日本人を標的にした攻撃は可能……?
0194Socket774 (ワッチョイ 9a11-vydv)
垢版 |
2019/07/11(木) 13:08:41.99ID:82mNK41/0
近隣国にやたら厳しいことをいう輩って、こういう発想でコワイコワイとおびえてるの?
0197Socket774 (スップ Sdba-E/Ns)
垢版 |
2019/07/11(木) 14:48:06.32ID:f2Wk3TJgd
選挙も近いし近隣諸国の脅威を大げさに語るのは政権支持率アップの基本だもんな
0199Socket774 (ワッチョイ 9a11-vydv)
垢版 |
2019/07/11(木) 15:44:05.68ID:82mNK41/0
ミサイル、、、じゃなかった飛しょう体が飛んできた時の対応法とか避難訓練とかやってたじゃん
0202Socket774 (スッップ Sdba-ZjfX)
垢版 |
2019/07/11(木) 17:07:57.62ID:wcOPNcP2d
というか支持者がネタにして遊んでるってだけだな
飴ならこんなとこに書いてないで政策で実行しないと
0203Socket774 (スプッッ Sdba-TUMY)
垢版 |
2019/07/11(木) 18:44:08.39ID:CP2Ch4Okd
よっぽど効いてんだなw

キムチに寄り添いすぎて心身真っ赤な輩があちこちのスレに出没してやがる
0205Socket774 (ワッチョイ 9a11-vydv)
垢版 |
2019/07/11(木) 19:16:16.61ID:82mNK41/0
そりゃ「韓国人の陰謀で日本人のデータが消える!」なんて怯えてる姿を見たらからかわずにいられない
演技だとしても効きすぎ
0207Socket774 (ワッチョイ 1ac9-Bj8P)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:33:52.41ID:RAswPvh60
なー韓国内では日本製品不買が広まってるようだし、禁輸がどうなろうが日本産フッ酸死亡確定じゃね?
まさかフッ酸だけは買うなんてことないだろう?
0208Socket774 (ワッチョイ a758-P44A)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:35:35.44ID:7qa6HYii0
国内需要が増えるだけだし、生産能力を超える受注受けたこと無いからどうでもいいっす
0211Socket774 (ワッチョイ a758-P44A)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:40:44.41ID:7qa6HYii0
>>209
内需向けは安くなる。
あと、認可貰ったところも若干安くなるか横ばい。

韓国向けは認可が降りたとしても倍くらいになるだろうねぇ。
0212Socket774 (スプッッ Sd5a-abE7)
垢版 |
2019/07/12(金) 08:20:30.79ID:WfdhnEZmd
自ら主要産業にダメージを与えていくスタイル
制裁中の北に瀬取りしたりとどれだけ北朝鮮大好きなんや?
0214Socket774 (ワッチョイ 17cb-7P2I)
垢版 |
2019/07/12(金) 08:40:29.17ID:WZwAV8XT0
>>212
別に韓国も一枚岩じゃないからね
人口は5100万人、おおよそ日本の半分ちょい下くらいの人口があって立場は様々
経済的には財閥企業が中心だが、その裏には財閥企業に入れなかった貧民もたくさんいて
政治・思想面では反財閥企業の左翼勢力も目立っている。
現大統領ムンジェインや所属政党「共に民主党」はこれまで反財閥企業とも言える政策を続けてきている。
外国からしたらSamsung、SK Hynix、Hyundaiは有名だが、韓国人から好かれている存在とは言い難い

後は親北勢力も居るが、根本的に同じ民族だし親族と分断されていて北の親族の為に送金し続ける韓国人もいて、
民族感情というものは無視し難い事に加え、北朝鮮工作員も多数侵入済みだ。
0219Socket774 (ワッチョイ 23f1-j8Lu)
垢版 |
2019/07/12(金) 11:57:00.40ID:lY2WUYxY0
MBの裏のM2スロットって熱大丈夫なものなの?
MBの固定にPC用ではない六角スペーサの長いやつを使ったりしたほうがいいと思う?
0220Socket774 (ワッチョイ 23f1-j8Lu)
垢版 |
2019/07/12(金) 12:05:03.16ID:lY2WUYxY0
よく考えたらバックパネル合わなくなるねw
どうすればいいだろ。ケースの裏に穴でも開けるのか
0232Socket774 (ワッチョイ cec0-t6sG)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:54:22.67ID:EqdWUP6k0
ShizukuEdition、Ultimate版は150MBもあってアホかと思った。


平安小町が一番可愛い。異論は認める。
0233Socket774 (スップ Sd5a-luNN)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:14:14.98ID:ETISRO/7d
雫ちゃんは温度警告のとき「早くなんとかしてよぉ(怒)」ってマジギレしてくるので嫌いになった
やはりプロなまちゃんだよ
0236Socket774 (ワッチョイ 23f1-j8Lu)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:20:53.52ID:lY2WUYxY0
>>234
調べましたが、DRAMは半分らしいけどコントローラは上位でLPDDRなのがよさげかも
760pは使ってて確かに熱いけどスロットリングは起こりにくいのでそこがいいね
値段安いから8200proにするかもしれない。ありがとう
0237Socket774 (ワッチョイ e3b1-q5pO)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:35:35.90ID:CGoW9gAW0
そういやAM4スレで見たがGen4の全銅製のSSDがC8Fに乗らないようだけどMP600はどうなんだろ?
5oくらいしか変わらんようだけど乗るんだろうか?MP600なら最悪ヒートシンク外しても乗せられるけど…
誰か乗せてみた人いない?
0238Socket774 (ワッチョイ b78c-9QMn)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:47:53.06ID:JeWO+V2G0
全銅製のSSDはないからシンクの話だろうな
あれは同梱の後付けシンク
使わなけりゃそのまま乗るでしょ
0239Socket774 (ワッチョイ dbbc-+R1B)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:57:58.49ID:PvVwn/tY0
>>238
載らないんだなこれが

307 :Socket774 (ワッチョイ 9a73-hIBB) :2019/07/12(金) 01:54:16.00 ID:CAQJ5fEE0
戯画の銅色がC8Fに入らないだとかどんだけ太いんだ


82 Socket774 2019/07/11(木) 23:01:30.28 ID:jRsqxi0j
CROSSHAIR VIII FORMULA に AORUSのGen4 SSD付けようとしたら・・・
幅が足りなくて入らん。

https://imgur.com/a/ItvrEGj
https://imgur.com/a/6yxIyaC

ヒートシンク外すしかないのかなぁ。
ちょっとがっかり。
0241Socket774 (ワッチョイ e3b1-q5pO)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:22:08.53ID:CGoW9gAW0
となるとCFDのドラゴンが選択肢に上がってくるわけだけど、なんとなくイヤだなぁアレ…
0243Socket774 (ワッチョイ 0bb1-gIJm)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:33:44.43ID:70W/wKVy0
OSのGUI基本操作やアプリケーションの起動を早くしたいのですが、
PCIe4.0対応のSSDにした方が良いでしょうか?それとも、
PCIe3.0対応のSSDと、あまり差は無いでしょうか?
0245Socket774 (ワッチョイ 0bb1-gIJm)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:45:24.85ID:70W/wKVy0
確かに!
CPUクロック値及びキャッシュ等の方が重要かなって自分で考え始めていたところでした!
ありがとうございます!
0250Socket774 (ワッチョイ 3b58-P44A)
垢版 |
2019/07/13(土) 01:33:50.27ID:zYlfaiou0
DDR5のメモリ乗っけたSSDとかDDR4でメモリ10GBくらい積んでたら目に見えて変わるんじゃない
もう何移動させてもほぼ詰まることはなくなるだろう
0254Socket774 (ワッチョイ 0bb1-9Tdo)
垢版 |
2019/07/13(土) 02:06:26.33ID:GOFxEPAK0
なんかツクモDOS/Vパーツ館にSamsung PM981の1TB中古が14000円ぐらいで大量にあったから1つ買ってきた。書き込み量は1TBいってないぐらいだった。

ヒートシンク付けるのにサーマルパッドがなかったのでKryonaut塗っとくわ。
0256Socket774 (ワッチョイ 83ea-YtL5)
垢版 |
2019/07/13(土) 05:28:16.02ID:DZrF86X20
話題にならないけどPCIe4.0待ちで今はタイミング悪るかったりしないの?
0258Socket774 (アウアウエー Sa52-4aH0)
垢版 |
2019/07/13(土) 06:47:03.58ID:DYtNCNnLa
SSDは今が底値だろうから必要なら今買ったほうがいいと思うけどな
1年くらいは今の価格を下回らないのでは
0259Socket774 (ワッチョイ 4ea1-1l6z)
垢版 |
2019/07/13(土) 08:05:37.06ID:F3FoudW90
760p買ったけどサイドファンなりスポットファンなりで直接風当てればヒートシンクいらんのか?
0262Socket774 (ワッチョイ 5f76-r40a)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:33:15.13ID:fvvMIMR40
韓国人が北朝鮮に金送ってる話となんの関係があるのか説明して?
それとも俺もSSD使ってるから俺の話書く?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況