X



SSDが死んだらageるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2019/06/17(月) 05:35:48.91ID:J8mQEIln
SSDが死んだらageてくれ orz

      l \
      /  ヽ
    ' -―-
   < ノ//ハ)!> ☆
    J∩*`ヮノ /  <パルプンテ!
    / ヾ~卯)つ
    んく/_|_jゝ
      し'∪


報告用テンプレや過去スレは>>2-3あたり
0003Socket774
垢版 |
2019/06/17(月) 05:37:48.73ID:J8mQEIln
・報告用テンプレ(わかる範囲内で)
■SSDモデル:
■死亡年月:
■購入年月:
■接続環境:
■搭載環境:
■電    源:
■冷却FAN.:
■温    度:
■使用時間:
■使用用途:
■死亡状況:
0004Socket774
垢版 |
2019/06/17(月) 13:22:42.81ID:w2Aiv7Z4
MLCガイジが4ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0005Socket774
垢版 |
2019/06/18(火) 17:58:03.46ID:b/bNc4aO
HDDが死にました
0007Socket774
垢版 |
2019/06/26(水) 13:16:35.43ID:UeckvDte
mx500の500GBをCドライブにしているのだけど、99%健康なのに、しばしば起動時にチェックディスクかけられる。
コマンドプロンプトからchkdskかけて一旦は止んだのだけど、すぐ再発したわ。

何が悪さしてるのだろ?
0008Socket774
垢版 |
2019/06/28(金) 00:58:33.30ID:F/ZPlpLc
>>7
それPCの熱暴走で正常起動出来ずに落ちたとかじゃない?

自分はファンを増設したらその症状収まった、ちなみに原因はビデオカードの熱だった
0010Socket774
垢版 |
2019/09/14(土) 10:55:57.21ID:JLW4QcYv
SSDの寿命は、先程紹介した「SLC」「MLC」「TLC」「QLC」といったNAND型フラッシュメモリという部品の種類によって大きく変わってきます。
NAND型フラッシュメモリの種類 平均書き込み回数 推定寿命年数
SLC 約10万回 100年以上!?
MLC 約1万回 5〜10年程度
TLC 約1000~5000回 3〜6年程度
QLC 約500~1000回 2〜5年程度

基本的には、SSD内の他の部品の寿命や外的要因を考慮し、3〜5年の寿命を想定しておくのがベストです。
0011Socket774
垢版 |
2019/09/15(日) 16:54:03.89ID:tyBCwfke
サブPCに使ってたEssencoreN500の120Gが逝ったっぽい。
1年もたなかったな
OSはwindows10home
突然だったよ…。
0014Socket774
垢版 |
2019/12/05(木) 02:21:55.87ID:VUtA1lLJ
HPEのサーバー向けSAS SSD、稼働32,768時間超えでデータ喪失。復旧も不可
32,768は16bitの整数型で負から正まで扱える範囲の最大値を1つ超える数値であり、これに関連した不具合と見られる。
0015Socket774
垢版 |
2019/12/05(木) 02:28:43.17ID:sFyDMOhH
安物買いの銭失い
0017Socket774
垢版 |
2019/12/26(木) 19:24:52.88ID:3YMUthUq
SSDが死んだ報告無いのはスレを知らないのか
もしくはそこまで使わないライトユーザーが多いってことなんだろか?
0018Socket774
垢版 |
2019/12/27(金) 18:58:30.68ID:UxJpaqqk
ツイッターでssd死んだで検索すると毎日のように報告がある
0019Socket774
垢版 |
2019/12/27(金) 19:06:57.41ID:IEZlaVJ/
>>17
報告したところで何のメリットも無い
0020Socket774
垢版 |
2019/12/28(土) 06:41:34.22ID:BZ+Rv4FT
>>17
大容量SSDのユーザーが少ないから。
SSDが簡単に壊れるとか、その辺が無知なユーザーがここにたどり着くとは思えない。
0021Socket774
垢版 |
2019/12/28(土) 15:17:43.94ID:p1yjU1OB
HDDだと不良個所以外はデータ救えたけどSSDだとそもそも認識しなかったから諦めた
0022Socket774
垢版 |
2019/12/30(月) 01:41:48.03ID:cvlTr1kO
東大卒の老害ですらSSDを知らない人間が実在する世の中
東大で何を学んだのか知らんが
0023Socket774
垢版 |
2020/01/02(木) 23:58:50.21ID:ZHYP/KSc
今日Windows7入れてたKLevv NEO N600 480GBとかいうのがブラウズ中書き込み失敗のダイアログ出しまくって応答不能になった
電源ボタンで再起動したらboot not detectでサブPCに接続してもBIOSがデバイス認識しない
0024Socket774
垢版 |
2020/01/12(日) 10:35:08.86ID:l3OK1kYu
インテルの4年前に買ったSSDがBIOSで認識されねえ
死んだ
難度よりコントローラーが先に死ぬんじゃねえか
0025Socket774
垢版 |
2020/01/12(日) 18:25:48.20ID:Rs8wPnok
南無〜(-人-)
0026Socket774
垢版 |
2020/01/12(日) 22:34:20.95ID:9B7xZ8Hg
SSHDが2年位で突然死んだ。
スピンアップもしないから、コントローラ部が死んだかな。
壊れる可能性が2倍とはよくいったものだ、
0027Socket774
垢版 |
2020/01/12(日) 23:27:46.10ID:gUk0u5hI
SSD死にすぎ
0028Socket774
垢版 |
2020/01/13(月) 08:46:28.29ID:Br6eAjdd
SSDってそんなに死ぬか?
320 120GBx2
320 80GB
DC3700 100GB
MX200 1TB
MX300 2TB
一台も死んでないわ
0029Socket774
垢版 |
2020/01/13(月) 09:13:16.72ID:+uL2kjFs
>>28
ツイッターでSSD 死んだで検索すると毎日のように報告がある
0030Socket774
垢版 |
2020/01/13(月) 20:57:25.48ID:l0Yigndt
>>22
東大卒の老害だけどSSD知ってる
東大では女性の扱い方を学びました
0031Socket774
垢版 |
2020/01/14(火) 10:07:45.18ID:/U5DqoFC
DRAM無しとかQLCはすぐ死にそう
0032Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 18:11:04.14ID:+C0B1KaC
Intel 760p 512GB 5ヶ月間使用
直インストールしたwin7のシステムディスクにしてたが突如デバイス認識されなくなりOSごと埋葬
m.2って寿命短いのかな
0033Socket774
垢版 |
2020/02/12(水) 18:13:58.15ID:Fa3Yai9w
単純にlowになってるだけとか?
0035Socket774
垢版 |
2020/02/28(金) 15:46:01.57ID:l0rjfvKN
昨日まで不通に動いてたのにSSD唐突に壊れるんだな
保証書レシートみつからねえ、引っ越した時に間違って捨てたかもCドライブHDD生活復活
0036Socket774
垢版 |
2020/02/29(土) 11:12:47.34ID:sKpa3H7M
■SSDモデル:Intel SSD335 240GB
■死亡年月:2020/2/28
■購入年月:2015年くらい
■接続環境:HDDと交換してSATA接続
■搭載環境:HPの一体型PC
■電    源:AC電源
■冷却FAN.:なし
■死亡状況:ソフトの関係でスタンドアロンでWin7運用、メモリ4GBから8GBに増やそうと
オクで買った中古メモリに差し替えたらそれまで安定運用だったのに突然死、メモリ戻しても
復活せず、BIOSでも認識せずで取り外して他のWin10PCへ外付けUSBケースで接続するも
認識せず。
メモリが悪さしてSSDまで破壊ってありますか?
0037Socket774
垢版 |
2020/03/04(水) 09:24:36.23ID:wb8eQgAK
数年前に2007年のノートPCにSSD(240GBキングストン)に交換したけど
VISTAを起動中に再起動かかり、何とか画面にたどりついても数分で再起動するようになる
セーフモードだと画面に行けて操作できたけど、ディスク検査かけて再起動しても検査中に止まる

もう別のPC買ったけど中のデータをなんとか取り戻さないとなと
多分熱でやられたかなと
0038Socket774
垢版 |
2020/03/12(木) 13:47:56.40ID:WhNsInqR
>>35
不通じゃ壊れる罠w
0039Socket774
垢版 |
2020/03/21(土) 17:36:25.30ID:V6kfXE63
SSDではなくSATAケーブルが死んでた
プラスアップ SATAIIラウンドケーブル

5年前に買った未使用SATAケーブル出してみたらなぜかSSDがプチフリというか長時間フリーズするので
同じ型の他のケーブルも見てみたら経年劣化なのかコネクタの樹脂部分が粉吹いてた
断線なのか端子の接触不良なのか分からないがこれは不味い

見た目は立派な太線ケーブルなんだけど・・・
なおコネクタにはoyatechと書いてある
0040Socket774
垢版 |
2020/07/29(水) 02:26:04.90ID:oobGQOgJ
@
steam用に使ってたSSDが死んでしもうた…大したデータがなくてセーブデータの一部が死んだくらいか?何にせよましな方で助かった。
https://pbs.twimg.com/media/Edprf_uUMAAcQQf.jpg
0041Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 01:33:48.94ID:oaRu/Anz
壊れはしないけど一台だけ1テラのやつが温度高くて50度超える時あるから分解したわ
なんかいい加減な熱伝導シートが2枚、ケース底面と基盤との間に貼り付けてあるだけでアルミケースの意味無し
基盤上下にシート貼り付けて、小型のヒートシンクケースの上に乗っけたら、たったの三度下がっただけの休日だったわ
0042Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 01:36:04.39ID:oaRu/Anz
>>10
先にコントローラーが死ぬことが大半
0043Socket774
垢版 |
2020/08/11(火) 22:38:42.11ID:6mGjqGcv
ワロたwww
クルーシャルMX500の温度がついに51℃wwwww
このSSDだけほんまよう分からん筐体温度しとるわ
0044Socket774
垢版 |
2020/08/15(土) 13:03:00.89ID:Hjjbgo8p
ADATA Ultimate SU650 SSD 240GB
3か月で起動しなくなった。
0045Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 19:43:39.17ID:IYAYgZfF
電流足りてないのが原因で壊れたりする?
電源繋ぎ忘れてバスパワーになってるUSBハブに接続して書込したら論理ブロックでIO操作に失敗って出て以降SATAで繋ぎ直してもbiosですら認識しなくなった
3年以上使ったやつだから寿命っちゃ寿命なんだろうけど
0046Socket774
垢版 |
2020/11/23(月) 07:51:38.26ID:R14Psc0Z
メインPCのSSDが死んだー
意味不明のフリーズ3回が予兆
やたらもっさりするから再起動したらあの世行き
1年3ヶ月しかもたなかったよう(涙)短い!
#ssd #windows #pc #dtm
https://pbs.twimg.com/media/EncYoaGVkAA2JYq.jpg
0047Socket774
垢版 |
2020/11/23(月) 11:35:10.01ID:WJTHq/K5
書き込み回数で死んだら自慢できるレベルだよね
0048Socket774
垢版 |
2020/11/25(水) 01:16:40.68ID:oBsHFD+I
>>47
インテルの D3-S4610 なので
今の使用状況なら計算上は
使ってるオレのほうが
確実に先に逝く...まぁ、素子自体の経年劣化はあるんだが。
0049Socket774
垢版 |
2020/11/28(土) 09:51:54.58ID:IXaTpwzo
5950xは DDR4-4333 128ギガバイト動作のスクショも出てるね
0050Socket774
垢版 |
2020/12/03(木) 07:10:45.48ID:H2dztrZ8
intelの510が寿命95%で書き込みができなくなった。
ダメ元でSATAケーブル抜き差ししたら治った。SATAケーブルが先にダメになることの方が多い気がする。
0051よく壊れるね
垢版 |
2020/12/03(木) 21:45:28.32ID:W1Zf00/7
ADATA sx900 120GB 認識しなくなる→返品交換→不良SSDが送られてくる→代わりに販売店が代品 sp600 250GBと交換

HYDISC 磁気研究所 120GB 認識しなくなる→返品交換迅速
0052Socket774
垢版 |
2020/12/15(火) 13:07:39.33ID:VYuayBhJ
intelのX-25M160Gをヤフオクで11年前に買って起動ドライブとして長々と頑張ってくれてたが遂に大往生
https://i.imgur.com/aV9LABq.jpg
0053Socket774
垢版 |
2020/12/20(日) 09:34:02.11ID:jqwxyMOJ
eMMCが死んだらどこへ逝けばいいでしょうか?
64GB、2年常時稼働で死にました。
0054Socket774
垢版 |
2020/12/23(水) 16:28:55.78ID:sW6S3wrQ
チップ張替えで
0055Socket774
垢版 |
2020/12/30(水) 22:54:29.63ID:2sZUt2Lh
■SSDモデル:Samsung 850 evo 250GB
■死亡年月:2020/12/29
■購入年月:2015年頃
■接続環境:Cドライブ SATA接続
■搭載環境:自作PC
■使用時間:ほぼ毎日付けっぱなし
■使用用途:ゲーミングPCのOS用
■死亡状況:再起動かけようとしたらBIOS画面で止まる(英語の羅列)、不思議に思いOSを入れ直そうとしてSSDを認識してない事に気づいた

SSDの故障初めてなんだが24時間付けっぱなしだとそんなに書き込んでなくても劣化しやすいのかね?
SSDは数年で買い替えた方がいいと学んだわ
0056Socket774
垢版 |
2021/01/01(金) 14:13:08.51ID:H6cVPwjz
75TBWで5年OS用途で使えたならかなり持った方だとおもうが
家の環境だと2年弱で使い切るTBW
0057Socket774
垢版 |
2021/01/06(水) 11:24:31.14ID:LmhFyuE/
WinMe入れてたクルーシャルBX500旧タイプ(アルミケース>>6デザイン)240GB殆ど使ってなかったが認識しなくなった…
Win10Pro用に480GB同時購入してクローンして2日で死亡同様にコントロールチップの半田不良かな?
またフラックス流してコントロールチップヒートガンで炙ってみるか…
0059Socket774
垢版 |
2021/01/09(土) 11:35:37.68ID:EGRBVNFx
SSDは最低でも1年ごとの使い捨て前提だからな、いろんな意味で速いんだよ
0060Socket774
垢版 |
2021/01/09(土) 13:49:29.96ID:IxK0jNdL
>>55
電源入れっぱ、スリープはよくない
0061Socket774
垢版 |
2021/01/13(水) 18:36:46.49ID:dxWQj/Do
CFDのSSDしか使ってないが死んだこと無いわ
0062Socket774
垢版 |
2021/02/06(土) 02:57:00.18ID:POIIhlRK
>>7
俺も同じ症状があった
使い始めた頃から月に1、2回はチェックディスクが起こってた
そのまま使ってたけど1年近く経ったところでデータパーティションのマスターファイルレコードが壊れてパーティションが読み込めなくなった
仕方ないから一回消してデータ復元、それ以降チェックディスクは一度も起こってない
いったい何が原因だったのか?
0063Socket774
垢版 |
2021/02/26(金) 00:18:37.60ID:fVp1pekg
パーティション飛んだわと思ってtest disk使ったけど、
セクタ3から走査できないんだが、もうどうしようも無い?
0064Socket774
垢版 |
2021/02/26(金) 20:50:50.39ID:Mi0e5lSS
5年くらい前に買ったSanDiskの120GBのやつが死んだ。
数日前に、CドライブやべーからバックアップとれよってWindowsの警告が出た。
その時CrystalDiskInfoの表示は異常なしだったけど、読み込み出来ないファイルの存在は確認できた。
関係あるかわからないが、1ヶ月前にブルースクリーンで落ちたことがあった。
0065Socket774
垢版 |
2021/03/19(金) 19:38:38.69ID:l44k+7fl
まだ死んでないのでsageる
0066Socket774
垢版 |
2021/04/18(日) 09:40:59.30ID:3GiObLci
うちのも頑張るぞ
0068Socket774
垢版 |
2021/04/18(日) 17:01:11.65ID:sRuNN28L
>>67
SN550なら3年経ってないだろうし、WDに直接rmaなら買った本人じゃなくてもいけるはずだから確認してみれば?
0069Socket774
垢版 |
2021/04/28(水) 07:44:47.80ID:8q7pEdRK
671 名前:Socket774 (ワッチョイ 701f-ag5w) sage 投稿日:2021/04/27(火) 19:17:00.94 ID:UpBoNz8t0
キャッシュに使ってたcolorfulSSDがほぼ丸3年経ってちんだわ
0072Socket774
垢版 |
2021/05/30(日) 00:37:22.95ID:Php3Z1xy
HDDが死んだスレと違って過疎ってるな
やっぱりSSDは壊れにくいと言うことだな
0073Socket774
垢版 |
2021/05/30(日) 02:26:21.88ID:qFdi7l3F
面白いエビデンスだね
0074Socket774
垢版 |
2021/06/05(土) 15:59:03.54ID:QFus1pQ+
象が踏んでも壊れないSSDを作れば爆売れなのに
0075Socket774
垢版 |
2021/06/06(日) 07:12:19.13ID:SmigwfYb
それがさ、嫁が踏んづけて壊れるんだわ
0076Socket774
垢版 |
2021/06/25(金) 20:09:44.00ID:tUANQ6+0
198 名前:Socket774 (ワッチョイ 7fdc-wfqF)[sage] 投稿日:2021/06/25(金) 18:24:19.34 ID:tUANQ6+00 [1/3] (PC)
初めてSSDが壊れた
型番はPhisonCSSD-S6B480CG3VX
本当に前兆もなくいきなり壊れるんだな
システムドライブではなくデータドライブとしての使用で2.1TBしか書き込んでいない

壊れ方としてはドライブ(L:\)を開くとフォルダだけは存在するんだがそのフォルダを開くと
「L:\フォルダ にアクセスできません。存在しないデバイスを指定しました。」と出てフォルダ以外の全データが見えなくなった
イベントログを見るとページング操作中にデバイス \Device\Harddisk0\DR0 上でエラーが検出されました。が1秒ごとにずらーっと並んでいる
マイコンピュータとディスクの管理からは認識されているがSMARTを確かめようとCrystalDiskInfoを起動するとドライブ自体が認識出来ていない

バックアップは取ってあるからデータ自体に影響は無いが色々とめんどくせー
保証期間内だが同じの使いたくないからメジャーメーカーのでも買うか・・・

200 名前:Socket774 (ワッチョイ 7fdc-wfqF)[sage] 投稿日:2021/06/25(金) 18:33:09.73 ID:tUANQ6+00 [2/3] (PC)
このままだとイベントログに大量のディスクエラーが記録されてしまい鬱陶しいので
ディスクの管理からCSSD-S6B480CG3VXをオフラインにしたらオフラインにならずに

---------------------------
仮想ディスク マネージャー
---------------------------
存在しないデバイスを指定しました。
---------------------------
OK
---------------------------

と表示されておまけに「初期化されていません」になり未割り当てのディスクになった
あ〜よりによってAmazonプライムデーが終わってから壊れるとはまじで運悪い俺氏

201 名前:Socket774 (ワッチョイ 7fdc-wfqF)[sage] 投稿日:2021/06/25(金) 18:57:07.60 ID:tUANQ6+00 [3/3] (PC)
デバイスマネージャからCSSD-S6B480CG3VXを無効に出来たわ
これでイベントログが汚されることはなくなった
日記終
0077Socket774
垢版 |
2021/06/26(土) 04:22:17.95ID:wQB9x+PM
プライムデーで安いSSDやHDDなんて無かったような
0078Socket774
垢版 |
2021/06/27(日) 00:08:19.41ID:kS9gi1a7
他の店が「プライムデー対抗」で出す限定特価品がいろいろウマーなんだよね
0079Socket774
垢版 |
2021/06/27(日) 23:56:37.40ID:dUU812TF
誘導されたから記念にageるぜ…
CFDの1TB Gen4 SSDが死んだ…飯食って戻ったらbios画面ですら読み込んでくれなくなってた…USBでつなぐとデバイスマネージャーとかでは表示されるけどボリュームの情報が何も見れない…誰か何でもするから救って…
0080Socket774
垢版 |
2021/06/27(日) 23:57:22.24ID:YqBQ157X
何が入ってるんだ?
0081Socket774
垢版 |
2021/06/28(月) 00:48:00.28ID:D4hja2zF
>>80
OSが入ってた……あとバックアップ取ってないソフトの設定ファイルとかいろいろ…
0082Socket774
垢版 |
2021/06/28(月) 06:48:52.66ID:Yx9P06/z
CFDやべえな
0083Socket774
垢版 |
2021/07/01(木) 07:16:43.34ID:4rZk5Rkc
帰ってきたら飛んでたわ
俺もBIOS認識としない

三日間作成してたデータとんでしまった
油断したわ
仕事のじゃないからいいけどさ
0084Socket774
垢版 |
2021/07/06(火) 16:08:25.17ID:sAPiWJml
やはり高速SSDにはヒートシンク必須なの?
0085Socket774
垢版 |
2021/07/12(月) 20:10:54.60ID:lJFdkpjV
OS入れていて生きてるけど、頻繁にプチフリ起きたり、アプリケーション起動に5分以上かかることがある
死にかけてるのか何かのアプリケーションが邪魔してるのかよくわからない
0086Socket774
垢版 |
2021/07/12(月) 20:13:49.51ID:lJFdkpjV
>>60
起動しっぱなしの方が言いと聞いたので基本はつけっぱなしだわ
SSDには良くないの?
RAMDISK使ってるからスリープもやってる
0087Socket774
垢版 |
2021/07/12(月) 20:16:36.24ID:lJFdkpjV
>>39
ケーブル樹脂劣化で火災にいたることあるから気づいてよかった
0088Socket774
垢版 |
2021/07/13(火) 15:40:53.16ID:YeI1j+pl
Intel750の1.2TBAIC版がステった

いきなりWin10がダンプ吐いて死んだ後完全に認識しなくなって死亡
ヤフオクの中古で買ったブツで総書込30TBで使用時間は35000時間ほど
0089Socket774
垢版 |
2021/07/24(土) 11:59:56.69ID:38/sjv9R
5年前のドスパラBTOについてた2.5インチのCrucialのSSDまだ壊れない
当たりを引いたかな
0090Socket774
垢版 |
2021/10/24(日) 10:17:00.30ID:ritWw7Oc
去年の5月に買ったSanDiskの1TBが逝った
0091Socket774
垢版 |
2021/10/24(日) 12:13:36.53ID:OnLuXNBk
どんな死に方したん?
009290
垢版 |
2021/10/24(日) 14:31:21.19ID:ritWw7Oc
Windows8.1のCドライブに使ってったんだけど、
最初はLibreOfficeの起動に数十分かかるようになったけど放置してた。
2週間くらいしてOSを再起動したら、何度再起動しても
タスクバーやデスクトップアイコンやらも表示されなくなって、
キーボードからエクスプローラや「ファイル名を指定して実行」を使おうとしても無反応になって詰んだ。

ちなみにOS起動時にDMMGamePlayerだけが起動してきて、
一部のゲームは使えたのがシュールだった。
0093Socket774
垢版 |
2021/10/24(日) 14:34:23.88ID:/EkeIPtr
>>92
死んだSSDの型番は何ですか?
0094Socket774
垢版 |
2021/10/24(日) 15:34:28.59ID:AqAMziK1
>>88
SMARTが初期化できるIntel SSDがここ2年急激に増えているから
0095Socket774
垢版 |
2021/10/24(日) 17:03:58.10ID:7kaid/gd
■SSDモデル:Transcend M.2 SSD TS128GMTE110
■死亡年月:2021/9/23
■購入年月:不明
■使用時間:700時間くらい
■使用用途:Windows 10 デスクトップPCシステムドライブ
0096Socket774
垢版 |
2021/10/24(日) 17:05:01.46ID:7kaid/gd
■死亡状況:
中古で購入したPCに着いていたTranscendのM.2 SSD TS128GMTE110S 128GB。
使い始めて程い頃のCrystalDiskInfによるS.M.A.R.T.のスクショ:
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1635062062901.png
このSSDのS.M.A.R.T.は不良セクタに関する「代替処理済のセクタ数」や
C4(196)セクタ代替処理発生回数
C5(197)代替処理保留中のセクタ数
C6(198)回復不可能セクタ数
といったパラメータが表示されないけど、カタログではTBWが50 TBW、DWPD(5年) が0.2となっているのに対して、当時の総書込量は3.3TB、使用時間 647時間、健康状態は99%なので、まだまだ余命は長いと思っていた。
一応、総書込量の増大を抑えるため、Windows 10の高速スタートアップと休止状態を無効にし
hiberfil.sysを無しにしたり、ページングファイルサイズを縮小した上で、環境を整えながら運用開始した。
0097Socket774
垢版 |
2021/10/24(日) 17:05:57.27ID:7kaid/gd
つづき
S.M.A.R.T.は毎日チェックし、総書込量や総読込量が徐々に増えていくほか
パラメータに特に変化がみられないので安心していた。

ところが使い初めて三週間ほどたった頃のこと、ブラウザで動画再生中に再生が途中で停止しブラウザがハング、そのほかエクスプローラなども反応がおかしくなった。
そこでリブートしたところ、UEFIが「S.M.A.R.T. Status Bad」を表示しWindows 10のbootまで進まない。
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1635062137215.jpg

そこでUEFIのS.M.A.R.T.のチェックを無効にし
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1635062168664.jpg

リブートしたがWindows 10は正常に起動せず、代わりに「オプションの選択」という青い画面が表示された。
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1635062207979.jpg

この画面から「続行」でWindows 10の起動ができず。
修復のための「トラブルシューティング」》「詳細オプション」から「スタートアップ修復」や「スタートアップ設定」からの「セーフモードを使う」などによる再起動
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1635062232023.jpg
もできない。

しかたがないので、USBメモリからLinuxを起動しユーザファイルをサルベージ。
Firefoxのプロファイルやシステムファイルの一部をアクセスするとハングするような状況だったが、ユーザファイルはほぼ全てなんとか救い出せた。
SSDの突然死はHDDが故障するときとは全然違って突然起きたし、環境作り始めてバックアップをとる前のトラブルだったので、ほんと冷や汗かいた。
009890
垢版 |
2021/10/24(日) 19:13:36.93ID:ritWw7Oc
>>93
2020年5月にNTT-X Storeで買った
SDSSDA-1T00-J26 です
0099Socket774
垢版 |
2021/10/24(日) 19:41:16.17ID:/EkeIPtr
>>98
SANDISK SSD PLUS ですね
報告ありがとうございます
0101Socket774
垢版 |
2021/10/25(月) 07:12:04.74ID:JK1EOmSz
データを救い出せただけでも勝ち組だろ
自分なんか存在しないデバイスですになって\(^o^)/オワタ
0102Socket774
垢版 |
2021/11/06(土) 13:24:54.76ID:cPqljJyD
WD Blue SN500 NVMe SSDが死んだ
2年使って健康状態異常99%

wd に送るのに帯電防止バッグに入れて梱包しろと出るんだけど何これ?
パッケージに入れて送るのではダメなん?
土日でサポートやってなくて聞けない
0104Socket774
垢版 |
2021/11/06(土) 15:19:24.31ID:3rrqLQSf
>>96
SSDの容量や使用時間の割に書込み量が多過ぎるような
0105Socket774
垢版 |
2021/12/12(日) 09:25:21.75ID:mtePz3pe
CFDの480GB SSDが死んだ。
Raspberry pi に接続し、動画データの読み込みのみだったのだが。
CFDの480GB は会社でも立て続けに2台壊れたので非常に信頼し難い気がしている。
0107Socket774
垢版 |
2021/12/12(日) 13:18:41.36ID:mtePz3pe
>>106

CSSD-S6O480NCG1Q
でした。
0108Socket774
垢版 |
2021/12/12(日) 13:52:56.38ID:dzVCv1Rx
ラズパイの方が怪しい
0109Socket774
垢版 |
2021/12/12(日) 14:04:39.83ID:mtePz3pe
>>108
さすがに原因の切り分けはしていて、SSDで確定してます。
0110Socket774
垢版 |
2021/12/22(水) 07:56:58.93ID:wLeQWzJE
ググって調べたらソレADATAのODMっぽいね。
2年くらいで壊れまくっているようだからSSDで間違いないと思う。

保障期間は3年あるようだし、ギリギリ保障期限内でしょ?交換してもらえるんじゃない?
また同型渡されてまた2年で故障したら笑えないけどw
0111Socket774
垢版 |
2021/12/23(木) 01:43:40.96ID:p/usIENr
直前までアプリ起動もできた東芝のSSD壊れた
2013年ごろに購入して酷使してきたけどSSDって予兆もなく壊れるんだな
ディスクの管理で初期化されていませんで使えなくなったわ
0112Socket774
垢版 |
2021/12/23(木) 02:19:35.53ID:f3JShV2P
寿命が尽きてもReadOnlyモードにはならないって報告が多いな
0113Socket774
垢版 |
2021/12/23(木) 07:28:25.49ID:hYWh3Bk+
昔の東芝のSSDはリードオンリーに落ちてくれたけど、今はどうなんだろう。
0114Socket774
垢版 |
2022/01/08(土) 17:27:19.05ID:nCte5xs6
■SSDモデル:Samsung 860 EVO 500GB 2.5 SATA
■死亡年月:2022/1
■購入年月:2018秋
■接続環境:SATAデスクトップ内蔵
■温    度:26°
■死亡状況:
しばらく外していたのを他の500GB SSDと組み合わせてRAID0で使おうかなと組み込んでディスクの管理でチェック、記憶域の管理でアクセスした時点でディスクの管理から消滅
中身消去ずみだし50TBも書き込んでないから交換は可能だと思う
ダメージとしては最小限だけどやりきれなさをぶつける為にこのスレがあるんだな
0115Socket774
垢版 |
2022/01/08(土) 20:43:53.23ID:qx4f8FbT
>>114
なんか勿体無かったね
0116Socket774
垢版 |
2022/01/09(日) 04:30:42.79ID:F8YHQYmV
>>114
それ本当に壊れているのか
見えていないだけじゃないの
0117Socket774
垢版 |
2022/01/09(日) 08:41:29.28ID:CmI2lvzj
消滅ってことは壊れてるんじゃね
0118114
垢版 |
2022/01/09(日) 14:53:48.45ID:woQvaTZ/
>>116
ご指摘のとおり見えなくなっただけだったので>>114は取り下げます
ディスクの管理から見えなくなるのは記憶域プールの管理diskとしては正常で、SSD2台を記憶域プールに入れようとしたら1台入ったところでエラー終了したので故障と勘違いしました
お騒がせしました
0119Socket774
垢版 |
2022/01/09(日) 16:18:27.34ID:CmI2lvzj
>>118
すまんさっぱりわからん画像あげてくれ
0120Socket774
垢版 |
2022/01/09(日) 18:11:37.44ID:F8YHQYmV
Windows10 64bitでメモリー3GBの余り物で作ったPCで
記憶域を作ったら正常にマウント出来ずに構成ドライブも
見えなくしまった事が確かあった
メモリーを8GBに増やしたら正常に認識出来た
0121Socket774
垢版 |
2022/02/02(水) 16:54:03.89ID:BbtpsNKC
何気なくCrystalDiskInfoを起動してみたら、「ピロピロリン♪ピロピロリン♪」の音楽が流れたので、
焦って表示を見てみると「正常 99%」でした
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_34530.png
これって壊れる前兆ですか?
知識がないのでよくわかりません・・・
誰か教えて
0122Socket774
垢版 |
2022/02/02(水) 16:59:46.74ID:aaV07f/b
スレ違いです
0123Socket774
垢版 |
2022/02/02(水) 19:29:30.70ID:QO0Bmme7
0%になる迄使えるだろ
0124Socket774
垢版 |
2022/02/02(水) 20:35:44.97ID:BbtpsNKC
>>123
パーセンテージが減ってくるのって普通ですか?
昔使ってた2.5インチSSDは、ずっと100%のままでしたが・・・
0125Socket774
垢版 |
2022/02/02(水) 20:58:42.85ID:aaV07f/b
>>124
荒らしすぎ
スレ違い
0126Socket774
垢版 |
2022/02/12(土) 14:43:55.35ID:ri33OS4P
HDDに比べるとSSDって全然壊れないんだな
10年前はすぐに壊れるイメージ?雰囲気あったけど
0127Socket774
垢版 |
2022/02/15(火) 11:22:28.33ID:ELaKeNSo
SSD S592は壊れまくったねえ
懐かしい思い出
0128Socket774
垢版 |
2022/02/15(火) 12:04:46.65ID:srvpalpW
このスレが過疎ってるのはやはりSSDは壊れにくいって事だな
壊れやすいと言われていたTLC.QLCも変わらなさそう
0129Socket774
垢版 |
2022/02/18(金) 17:48:32.60ID:KX6Z3P/V
■SSDモデル:CT500P5SSD8JP
■死亡年月:2022/02
■購入年月:2020/09
■接続環境:NVMe
■搭載環境:Asrock X570 Steel Legend/Windows11
■電    源:Cooler Master 750W
■冷却FAN.:4cm
■温    度:35〜55℃
■使用時間:毎日20時間*365日
■使用用途:OSドライブ
■死亡状況:UEFI未認識/USBケースに入れなおして確認するも初期化されていない/初期化するとしても初期化エラー「デバイスで重大なハードウェアエラーが発生したため、要求が失敗しました。」

アマゾンで購入
公式サポート Crucialチャットで現象を確認など小一時間ほど
保証はCFDでやれと案内されるがサポート先不明で右往左往中

用事があるので出かけてkる
0130Socket774
垢版 |
2022/02/19(土) 21:08:54.16ID:XSYtD4xx
尼は宛にならんのはともかくクルーシャルとCFDもいいかげんなんだ…
0132Socket774
垢版 |
2022/03/08(火) 21:05:14.78ID:VXsC6Fkd
>■使用時間:毎日20時間*365日
この手の書き方は参考にすらならんのよ
0133Socket774
垢版 |
2022/03/09(水) 04:22:51.71ID:kLDPzLhd
>>131
堂々とSDDと間違えていて草
0134Socket774
垢版 |
2022/03/10(木) 10:31:28.76ID:UI6ffEPd
・報告用テンプレ(わかる範囲内で)
■SSDモデル:Colorful SL500 640GB
■死亡年月:2022年3月
■購入年月:2018年
■使用時間:4年間電源付けっぱなし
■死亡状況:ここ2か月ぐらい動作がカクカク。ある日BIOSが立ち上がってチーン

SSD買い換えようと思うんですが皆さんならどこのメーカーにしますか?
今のところCrucialの1TBが候補です
0135Socket774
垢版 |
2022/03/10(木) 10:52:02.37ID:UI6ffEPd
あげ
0136Socket774
垢版 |
2022/03/13(日) 15:45:29.76ID:mobeqikn
壊れるまで使い倒していつかここに報告しようと思ってるけど一台も壊れない
一番古いのはもう10年以上経ってるんだけどなぁ
0137Socket774
垢版 |
2022/04/15(金) 12:39:48.52ID:RvMnMFYv
■SSDモデル:CSSD-S6M512CG3VZ
■死亡年月:2022/04
■購入年月:2020/01
■接続環境:windows10
■使用時間:7000時間位
■死亡状況: PC再起動したら起動しなくなり、他PCに接続するとデバイスマネージャー上ではPS3111表示
仕事も出来ないしデータ救えそうにないし完全に終わった
0138Socket774
垢版 |
2022/06/12(日) 13:02:19.92ID:nHq9Bpwr
システムからは見えるけどいくつかのファイルが読み出せないってことがあるんだけど
これは死が近いとみてよろしい?というか保存メディアとしては死んでるのかもしれん
0139Socket774
垢版 |
2022/06/12(日) 13:26:44.59ID:opN8nJ0A
ファイルの所有者が別ユーザーなんじゃないの
0140Socket774
垢版 |
2022/06/12(日) 13:47:02.28ID:8X8rkn2V
特定のファイルならそうかもしれんが、時により違うならsataケーブルやコネクタの接触不良も考えられる
0141Socket774
垢版 |
2022/06/23(木) 20:50:44.77ID:HAb+qzqa
>>134
colorfulがそこまで持った方が珍しいんじゃない?
0143Socket774
垢版 |
2022/06/29(水) 14:37:02.49ID:h5wcXSw/
回復ドライブ作っているがシステムのコピー中が終わらない
手遅れか
0144Socket774
垢版 |
2022/06/29(水) 15:05:42.96ID:h5wcXSw/
3時間近くかかったがなんとか終わった
0146Socket774
垢版 |
2022/07/14(木) 14:25:48.70ID:Nn1hwP7v
■SSDモデル:Plextor PX-128M5P
■死亡年月:2022/7/13
■購入年月:2012/10
■冷却FAN.:轟音
■温    度:冷え冷え
■使用時間:途方もない
■使用用途:OS
■死亡状況:5年位前からもっさり現象に悩まされていた
0147Socket774
垢版 |
2022/07/31(日) 11:01:35.99ID:g3RHcTtp
optaneちゃん死亡
ttps://www.tomshardware.com/news/intel-kills-optane-memory-business-for-good
0148Socket774
垢版 |
2022/08/02(火) 10:39:49.31ID:PwzFdu3M
確かに死んだが...
0149Socket774
垢版 |
2022/08/02(火) 11:05:07.43ID:1gEQpsYB
インテルもストレージ用大容量キャッシュが好きだな
ラピッドスタートテクノロジーとか言う
キャッシュドライバーを出してりしてた
全部無かったことに
0150Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 10:05:57.86ID:gntOnI2D
これって故障かな?

・いろんなソフトで読み書きに不具合発生
・再起動してるうちにOS起動しなくなる
・macの診断ツールだと正常表示
・OS再インストールもこのストレージだけエラーで止まる
0151Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 10:09:38.01ID:gntOnI2D
ssd死んだ系って認識すらしなくなるケースが多そうですね。
一応PCから認識はされてるから保証交換できるかな。。
0152Socket774
垢版 |
2022/08/17(水) 18:01:46.16ID:br7ZFzL+
dell9020usff
Cドライブがm-sata128GB
いきなりフリーズで認識しなくて焦った
端子拭いて起動するもすぐ見失った
古いけど全然エラーとかないのに
今起動してるけど
0153Socket774
垢版 |
2022/08/18(木) 13:14:42.36ID:C3ZR+2hA
あー見失ってフリーズするわ
端子エタノールで磨いて乾かさずにmsata端子抜き差ししてどうなるか・・
アナログ終了時代のBCAS端子もカード側磨いても全然だめでそのまま何回も抜き差しして復活したが
0154Socket774
垢版 |
2022/08/20(土) 06:52:21.27ID:6PiF3opm
つけっぱでまだ落ちないw
復活したか!?
でもSATA PHYエラーが0が1になってしまったな
0155Socket774
垢版 |
2022/08/20(土) 15:13:55.72ID:wl2Z74fR
>>152
msataだし市販機種に標準で載ってるとなるとメーカー限られそうだけどsamsungかsandiskかkingston辺り?
0156Socket774
垢版 |
2022/08/20(土) 16:04:44.53ID:6PiF3opm
>>155
TOSHIBA THNSNF128GMCS 128.0 GB
18860時間 書き込み容量は表示されてない
電源投入9849回
あ。。気が付いたら正常74%てなってるw
0157Socket774
垢版 |
2022/08/21(日) 14:06:41.70ID:7T5voDyB
一日毎の総書き込み量を毎日メモしてる人ってこの世にいる?
0158Socket774
垢版 |
2022/08/21(日) 15:24:25.38ID:VfEKUHvH
雫ちゃんを常駐させればグラフで出してくれるんじゃないの
0159Socket774
垢版 |
2022/08/21(日) 18:24:16.42ID:k+5Aqvn+
SSD初期の頃は一年弱毎日メモってたよ
でも普通に使ってたらTBW到達は無理ってわかってからはもう記録取ってない
0160Socket774
垢版 |
2022/08/22(月) 15:20:14.96ID:o89Vjsnj
TBW超えてから壊れるのって全体の10%以下ぐらいですかね?
0161Socket774
垢版 |
2022/08/24(水) 14:40:02.57ID:6HSSO/Nv
Intel 535 240GB (SSDSC2BW240H6)なんだけど、こんな状態だど交換するべき?
Host Reads : 24338 GB
Host Writes : 41513 GB
NAND Writes : 293482 GB

E8 _78 100 _10 000000000000 利用可能な予備領域 [寿命]
E9 _16 100 __0 000000000000 メディア消耗指標
0162Socket774
垢版 |
2022/08/29(月) 10:40:15.35ID:Vkr4MO4M
300TB書いてるならもう寿命だろ
0163Socket774
垢版 |
2022/08/29(月) 14:58:57.58ID:uvvYj7Ax
どんだけ鬼のようにダウソしまくれば300TBも行くんだよw
0164Socket774
垢版 |
2022/08/30(火) 07:52:49.12ID:omQuvUEl
なんだかんだで死ななくなった
NVMe PCIe時代になってからはTBW寿命到達も程遠いものになった
0165Socket774
垢版 |
2022/08/30(火) 19:44:46.74ID:xZszrNfH
ダウンローダーとかを使ってCドライブ(SSD)を経由しないようにダウンロードしても
ダウンロード量の半分位はCドライブに何かが書き込まれちゃうんだね
なんでだろ~ なんでだろ~
0166Socket774
垢版 |
2022/08/31(水) 18:25:33.96ID:iJtO7lNP
なんでTBWも書かない報告が多いのしぬの?
ツイッター見てるとNVMeなのに温度管理や放熱対策してないアホが多そう
0167Socket774
垢版 |
2022/08/31(水) 18:29:55.44ID:iJtO7lNP
>>50
ケーブルは何回も抜き差し繰り返すと端子も逝くことがある
10年前後使ってるマザーだと端子が腐る場合もある
(表面が死ぬので接点復活剤程度じゃ復活しない)
0168Socket774
垢版 |
2022/08/31(水) 18:42:35.12ID:LrpF8CBQ
しばらく放置していた100MbpsLANの
スイッチングハブの端子が接触不良で駄目になったな
接点復活剤を塗ってみたけどメッキが剥がれているようで復活しなかった
0169161
垢版 |
2022/09/03(土) 23:44:09.08ID:LN9vMVNd
レス貰う前に、WD 1Tに買い替えました
ここ2年弱の間に2時間強のストリーミング配信を週に数回見てたのと
キャッシュ類をRam Diskやメモリに移してなかったです
0170Socket774
垢版 |
2022/09/04(日) 07:36:35.39ID:FGc7R5O9
空き容量少ない状態でシステムドライブとして運用してたのかな
0171Socket774
垢版 |
2022/09/04(日) 12:49:40.61ID:lhpWNmXF
>>170
空きは100GB位でCドライブとして使ってました
6年位使ってましたから当然ですね、お騒がせしました
0172Socket774
垢版 |
2022/09/04(日) 15:23:12.49ID:FGc7R5O9
空きに余裕持って使ってても6年もシステムで使えばそのくらい行くんだな
参考になりました、ありがとう
0173Socket774
垢版 |
2022/09/05(月) 06:06:34.27ID:TMFmwrz3
CrucialのMX500(SATA 500GB 3D TLC NAND TBW 180)なんですが、
163時間使用で、総書き込み量 2010GBで4週間ほど使用、
CrystalDiscinfoにちょっぴり寿命が縮まりましたと唐突に言われたのですが、

自分としては、少し動画編集して、フルHD動画を見ている程度の使い方なんで問題ないかと思っていたのですが、
寿命のことを考えて、使い方を変えなおした方がいいでしょうか?
それとも、この程度は普通と考えていいでしょうか?
0174Socket774
垢版 |
2022/09/05(月) 07:01:13.52ID:xrrK+yiG
4週間で1%強→100%まで400週=7~8年
0175Socket774
垢版 |
2022/09/05(月) 07:16:04.23ID:xrrK+yiG
>>161
よく見たらMLCでTBWと比較する総書込量(ホスト)は41.5TB程度か
MLCは書換可能回数8千~1万回で、NAND Writesが240GB×8000回=1920TB越えるくらいまでは書き込めるから、まだまだいけるな
0176Socket774
垢版 |
2022/09/05(月) 07:17:01.01ID:aVTQ1FBK
>>174
なるほど、
大丈夫といえば大丈夫、早いと言えば早い中途半端な感じの寿命の減り具合ですね
今後はもう少しハードな使い方をすると思うので、もう少し寿命は短くなると思いますが、
気にせず使い倒して、寿命が来たら買い替えようと思います
ありがとうございました
0177Socket774
垢版 |
2022/09/10(土) 19:06:54.81ID:zU2f9E0f
寿命スレがなくなってるからこちらに

【型番】Intel 330 240GB
【購入時期】2012年9月
【使用時間】7713時間
【OS/Trim】 Windows11
【使用状況】テンポラリ
【書込み量】ホスト 17.8TB NAND 22.2TB
10年経過
ずっとWin7と10のCドライブだったがWin11への移行と共にテンポラリ専用にした
Cドライブ時代のホスト書き込みは月161GB、WAFは1.24
テンポラリ用にしてからは月9GB、WAFは2.9
0178Socket774
垢版 |
2022/09/11(日) 03:25:28.06ID:PLTGgnRp
勝手に合流すんじゃねえしね
0179Socket774
垢版 |
2022/09/11(日) 03:53:36.23ID:2T2w7p45
チンポロリファイル
0180Socket774
垢版 |
2022/09/11(日) 12:39:07.03ID:XsShTezz
全くダウンロードしてない日でも1日にCドライブに3GBぐらい書き込んでる
一体何をそんなに書き込んでいるんだろう
Windowsログファイルや一時ファイルぐらいなのかなぁ?
0181Socket774
垢版 |
2022/09/11(日) 12:41:41.23ID:XsShTezz
セキュリティソフトマカフィー使ってるんだけど
あれがいちいち色々やってそうだから
3GBのうち半分以上はマカフィーかも
0182Socket774
垢版 |
2022/09/11(日) 16:27:28.33ID:mwL6lqLU
コマンドラインから
perfmon.exe /res
を実行してディスクの項目でどのプロセスがどれだけディスクに書き込みしてるか分かるよ
0183Socket774
垢版 |
2022/09/11(日) 18:30:24.30ID:PLTGgnRp
>>180
リソースモニター見るといいぞ
だいたいサーチエンジンインデックスが書き書きしてる
あとChromeとレジストリ、スワップファイルも
0184Socket774
垢版 |
2022/09/12(月) 11:14:03.93ID:4HrrQ/py
>>182-183
親切にどうも。早速試してみます!
0186Socket774
垢版 |
2022/09/16(金) 11:26:53.22ID:VxHnMVLS
>>185
はい、そうです。BX500です。
0187Socket774
垢版 |
2022/09/16(金) 12:39:56.79ID:S8lFIMb5
>>186

クルーシャル ssd 書き込み量 増える で検索してみた結果

ttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0000897081/SortID=22057021/
ttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001028334/SortID=23293330/
ttp://suomen.blog77.fc2.com/blog-entry-62.html
0188Socket774
垢版 |
2022/09/16(金) 15:53:44.63ID:VxHnMVLS
>>187
なるほど。有益な情報サンクス!
当方SSD素人なのでCrucial、WD、サムスン辺りを選んどけば間違いない程度の情報量で一番安いのをOS用に買ったんですが・・・
0189Socket774
垢版 |
2022/10/08(土) 22:17:26.28ID:ZeT1YnmH
ADATA SU750死亡
1年持ってねー
前の余ってたIntelSSDで復旧したわ
0190Socket774
垢版 |
2022/10/09(日) 02:44:12.97ID:73Wi372u
・報告用テンプレ(わかる範囲内で)
■SSDモデル: WD ブラック750
■死亡年月: 昨日
■購入年月: 4から5年
■電    源: コルセア750w
■冷却FAN.: 回ってた
■温    度: 冷えてた
■使用時間: 結構
■使用用途: cドラ
■死亡状況: クローン中にクローン先も巻き込んでブルスク
マジ最悪
0191Socket774
垢版 |
2022/10/09(日) 02:45:08.77ID:73Wi372u
さげてしまったゆるして
0192189
垢版 |
2022/10/09(日) 11:30:14.34ID:jfJP8I0d
テンプレあったんか
■SSDモデル:ADATA SU750 (ASU750SS+256GT)
■死亡年月:2022/10/08
■購入年月:2022/2頃
■接続環境:Asus H97-PLUS SATA Port1
■搭載環境:abee smart SME-J05-BK 取付部含めてアルミ
■電    源:SilverStone 750W GOLD
■冷却FAN.:フロント9cm,12cm,、リア12cm 600rpmぐらい
        SSDには9cmのが当たってる
■温    度:室温24℃でケース内HDD4台の温度は34~35℃
        死亡SSDは不明       
■使用時間:約6000hr
■使用用途:ファイルサーバ用24hr稼働しっぱなし
■死亡状況:帰宅したらUEFI画面付いてた
        再起動するとWindowsの修復画面が起動する
        UEFI上では認識してるが
        Windowsインストーラからはデバイス自体出て来ない
※ググるとADATAは突然死報告多い
※樹脂筐体だから放熱性考えたら金属筐体のがいいな
0193Socket774
垢版 |
2022/10/09(日) 12:14:04.35ID:jfJP8I0d
ADATA SU750の温度に関して
別のPCに同じの取り付けてるので見てみた
48℃でした
そりゃ死ぬわな
メインPCのIntelSSDは24℃(室温と同じ)
0195Socket774
垢版 |
2022/10/09(日) 12:46:48.45ID:6wiB5DTC
センサーの計測箇所どこだろうな
NAND部分にあってコントローラは高温になってるパターンが多いが
0196Socket774
垢版 |
2022/10/10(月) 07:36:04.69ID:eFK1SFGa
うちの7年物死なないか不安になるな。
0197Socket774
垢版 |
2022/10/10(月) 07:53:47.24ID:UwiUXRDO
SSDまだ1枚も死んでない
HDDもここ10年以上死んでない
ストレージにも高齢化の波が押し寄せてるな
0198Socket774
垢版 |
2022/10/10(月) 11:14:29.71ID:qZWjh9IY
「存在しないディレクトリにアクセスしようとしました。」
0199Socket774
垢版 |
2022/10/16(日) 15:18:17.62ID:W2NFAH+D
大量の画像と動画入ってるフォルダの縮小画像の表示を速くしたくて
専用のSSDを買ったけどHDDの時より1.5倍くらいしか速くならないのに加えて
フォルダ開くとSSDがめっちゃキュルキュルいってる。しかも1分くらいずっと。
こんなの毎日繰り返してたらSSD壊れるんで、HDDにデータを戻したわ。
0201Socket774
垢版 |
2022/10/18(火) 10:36:29.78ID:4ncCnaSY
>>197
ええなぁ。
ネタで買ったKlevvちゃんが短い期間で逝ってしまったんだけど、
定期的にバックアップ取ったりしてたのに結構なショックだったわ。
0202Socket774
垢版 |
2022/10/18(火) 16:31:09.80ID:wUXgb/tH
俺もklevv 120gb使ってるけど特に不具合無いけど
ちなみにwinten 120gbも使ってるけどこちらは中身はともかく
接触不良になるな

まぉ1000円足してcrutial買った方が良い
おやじにはクルーシャルのmx500 1tbを買ってあげたよ
親戚の子にはklevvを進めたけど
0203Socket774
垢版 |
2022/10/18(火) 16:55:20.58ID:gBfrgL+8
またうちの会社のCFDのSSDが死んだわ
CFDは前も何度も死んでるし、ちょっと死亡率高いわ
CFDはどこかから仕入れて自社ブランドで売ってるだけだろうけど、なんだかなあ
0204Socket774
垢版 |
2022/10/18(火) 20:47:33.84ID:7jsChzyl
CFDはCG3VZが2台別のパソコンで突然認識しなくなって暫くすると再度認識するようになる不具合に遭遇してる
0205Socket774
垢版 |
2022/10/19(水) 22:20:52.09ID:Y/+nEv7c
このスレにいつかお世話になると思いつつ未だにMLCのSSDが壊れない
ここまで来ると次はQLCでも良さげな気がしてきた
0206Socket774
垢版 |
2022/10/19(水) 22:25:14.35ID:tpUgzGZ9
TLCはスキップかよ
0207Socket774
垢版 |
2022/10/20(木) 12:21:50.19ID:RpfCfSp8
CドライブをSSDにしてから小さいファイルをダウンロードするときでも
Dドライブの予備のブラウザから落とすようにしてる
すげぇ気を使うわ
0208Socket774
垢版 |
2022/10/20(木) 15:52:22.83ID:Qyfmtk5h
容量1TB以上のTLCモデルにしておけば気を使う必要なんてないぞ
0209Socket774
垢版 |
2022/10/20(木) 15:57:11.33ID:SF65NzLq
このスレの故障はすべてコントローラ周りの突然死だろ
いまだに書き込み限界がどーたら言ってるやつの気が知れない
0210Socket774
垢版 |
2022/10/29(土) 20:31:08.45ID:eQTABIqm
SSDの寿命とか関係ないかもしれないですがTRIMコマンドの最適な実行頻度ってどのぐらいでしょうか?
Windows11のデフォルト設定では週1回実行されているようですが・・・
0211Socket774
垢版 |
2022/11/04(金) 08:34:17.90ID:8DlxTCRx
TRIMって一度オンにしたら有効で
実行回数とか関係無いんじゃないの
0212Socket774
垢版 |
2022/11/04(金) 08:53:13.03ID:SG6IkaYg
>>210
残り容量による
SSDはHDDのようにデータの上書きはしないで空いている場所に書き込む
空いている場所がなくなると削除したところを消しながら書き込むので遅くなる
したがってTRIMは空いている場所がなくなる前に実行しなければならない
0213Socket774
垢版 |
2022/11/04(金) 09:32:09.12ID:jvAx91bx
SSDのTrim設定とTrimコマンドの区別が付いてないようだが

Trimコマンドは不要となり消去できるデータをデバイスに通知するもの
つまりTrimコマンドはどのデータが不要なのかLBAで通知する必要がある

だからファイルを消去や上書きする度に消してもいいデータのアドレスを
SSDに通知する為Trimコマンドを実行してる

一週間とかいうのはTrimのアドレス通知に漏れがないようにファイルシステムを
確認してるというだけ

なおTrimで通知されたあとに実際に消去するのはウエアレベリング
0214Socket774
垢版 |
2022/11/04(金) 09:49:51.36ID:wSu9dFyq
初期のTrimコマンドは削除する度に実行すると性能低下をまねくから
後でまとめて実行してたとか
暗号化されてる時にTrimで使用/未使用のブロックの区別が付くと
よろしくないとか
0215210
垢版 |
2022/11/04(金) 11:46:05.87ID:Yy0FyO4L
皆さんレスありがとうございます。

>>212
OSはWindows10。SSDはCドライブとして使用。使用領域32.6GB 空き領域190GBです。
TRIM実行は月に1回ぐらいWindowsupdateのついでに↓の方法でやろうかと考えていたのですがどうでしょうか?

www.nichepcgamer.com/archives/conditions-under-which-ssd-trim-is-executed-os-and-dashboard.html
0216Socket774
垢版 |
2022/11/04(金) 12:33:01.97ID:4uersyB+
Trimは単に消去してもいいアドレスを通知するだけ
Nandの消去を行うのはウエアレベリング
この挙動、Trimの効果はファームウエア、要するにメーカやモデル依存
残り容量によるで済ませる人に相談することに意味があるかは疑問
0217Socket774
垢版 |
2022/11/04(金) 22:34:50.83ID:X1XH64D2
CFDのドラゴン死んだ
1年ぐらい放置から去年末頃から使うもデータコピーすると固まること多発
SATA→USB返還ケーブルが悪いと思ってたが、容量詐欺くさい
64G超えるとフリーズで止めは256GのOS入りSSDをこれにコピーして使おうと作業中に死亡

25%越えた辺りで・・・その後一切認識されず
やっぱCFDは中華のパチモンを仕入れて販売してたわけだ
0218Socket774
垢版 |
2022/11/04(金) 22:37:14.80ID:flWVaywZ
単に中華品質で壊れただけだろ、修理に出せばいいだけ
テンプレは>>3
0219Socket774
垢版 |
2022/11/20(日) 20:26:33.63ID:0IK0NYEE
CFDのドラゴンて中身Kingstonとかじゃなかったっけ
モデルによるんかな
0220Socket774
垢版 |
2022/11/20(日) 21:30:02.46ID:wQKOQvxj
CFDはやたら壊れるイメージ
0221Socket774
垢版 |
2022/11/22(火) 19:33:27.61ID:wkaJNYkf
クロシコ電源の壊れる率は異常
0222Socket774
垢版 |
2022/11/23(水) 00:01:59.43ID:9h2p3X9X
安物は安物なりだろ
あとここSSDスレ
0223Socket774
垢版 |
2022/11/23(水) 04:38:38.09ID:MlKGiFM6
流通量が多いから多く壊れているように見えるだけだろ
0224Socket774
垢版 |
2022/11/23(水) 14:13:06.43ID:LsMYINiv
うちの会社でSandisk と CFD 買ってたけど、壊れたのは全部CFDなので sandisk に統一しました
0225177
垢版 |
2022/12/03(土) 19:43:20.80ID:b+OlClpW
再び寿命スレ向けの内容

【型番】Intel OptaneMemory 16GB MEMPEK1W016GA
【購入時期】2022年1月
【使用時間】2495時間
【OS/Trim】 Windows11
【使用状況】ブラウザのキャッシュ
【書込み量】307GB
Optaneが2500円だったから買ってみた。
ブラウザキャッシュ専用として使用して10か月。
書き込み量は1日1GBで寿命180TBWに達するまで500年。
読み出し量は54GBだから、不揮発性によって
Ramdiskより削減できた通信量は月5.4GB。
0226Socket774
垢版 |
2022/12/03(土) 23:06:10.12ID:v/G7+9Yf
こまけえ
0227Socket774
垢版 |
2022/12/04(日) 05:22:35.80ID:3bSzjfrv
■SSDモデル:旭東エレクトロニクス SE800-n256GB
■死亡年月:2022年12
■購入年月:2018年
■接続環境:m.2 sata接続
■温    度:センサーが無いのか40度固定
■使用時間:12000時間
■使用用途:OS
■死亡状況:1年ほど前から怪しかった。半年ほどフリーズ多発
CPU換装に併せて交換。外付けにしてベンチ回したらリードは正常だがライトが50MB以上でない。
大容量ファイルを書き込むと途中で書き込みが止まる。
寿命表示は93。不良ブロック78。予備ブロック残り2
不良ブロックが増えてきたらやばい
0228Socket774
垢版 |
2022/12/04(日) 15:09:21.01ID:lc/P1D91
別のスレに書いたけどこっちが専用スレのようなので…
・報告用テンプレ(わかる範囲内で)
■SSDモデル: WDC WDS500G2B0B-00YS
■死亡年月: 2022/11/20頃
■購入年月: 2017年末頃
■接続環境: SSDはCドライブでシステム専用として使用、別途Dドライブにデータ用として3TのHDDを接続(ダウンロードフォルダはSSDにあった)
■搭載環境: M.2(SATA)
■電    源: ATX電源 Corsair CX650M 650W
■冷却FAN.: SSD自体にはヒートシンクなどなし PCケースに8cmx2
■温    度: PCケース内はほとんど40℃以下になっていたはず、S.M.A.R.T.は時々見ていたが温度が高かった記憶はない、HDDはたまに50℃くらいにはなっていたかも
■使用時間: いろいろやっていてHDDのデータを飛ばしてしまったので詳細の記録が残っていない
■使用用途:
■死亡状況: 1か月くらい前から時々フリーズが起きて最初はアプリが原因かと思っていたので片っ端から怪しいアプリのアンインストールを実行。
フリーズはそのままにしておくと5分くらいで復帰することが分かった。
さらにいろいろやっていくうちにWindowsが立ち上がらなくなった、復元とか試みているうちにしくじってDドライブのHDDを飛ばしてしまった
冷静さを欠くとロクなことをしないといういい経験になった
https://i.imgur.com/eREB4EN.jpg
https://i.imgur.com/68djf7t.png
https://i.imgur.com/408RNG3.png

この際だからSSD(1T)のほかにHDD(6T)も別途購入データを拾えるだけ全部拾う作業中…
0229Socket774
垢版 |
2022/12/04(日) 15:17:44.31ID:Fl6+JMpc
SMARTで異常が出ていないのに壊れてしまったのか
0230Socket774
垢版 |
2022/12/04(日) 15:24:23.93ID:Fl6+JMpc
メインメモリーのDRAMが不安定か異常があると
ドライブがそういう変な壊れ方をするような気がする
0231228
垢版 |
2022/12/04(日) 21:58:46.58ID:lc/P1D91
ああそうそう、SSDがこんな状態だっていうのにたどり着くまでにメモリも疑った
MEMTESTは一応4周完走したんだよね
でもメモリが原因だとするとこれフォーマットしたら治るってこと?
WDなんちゃらとかいうソフトでやってみようかな
0232Socket774
垢版 |
2022/12/04(日) 23:08:58.14ID:1eT28tCt
これだけエラー多いとCrystalDiskInfoの数値酷いことになってそうだね
0233Socket774
垢版 |
2022/12/05(月) 01:12:14.48ID:TgVbx8Yj
メーカーが良いしてるSSD丸ごとサニタイズ機能で綺麗さっぱり?
0234Socket774
垢版 |
2022/12/05(月) 01:52:12.02ID:nTz2y58l
TLCのSSDってやはり寿命短いな
0235Socket774
垢版 |
2022/12/05(月) 12:52:09.12ID:VePEPa5A
損耗スレって無くなった?
0236Socket774
垢版 |
2022/12/05(月) 13:05:10.03ID:ZjbSVNdc
4年前にKlevv N500の120GB買って試しにファイル何回か入れただけで1月たたずに壊れたな
ファイルが読み出せそうだからやってみると低速病になって無理だった
0239Socket774
垢版 |
2022/12/08(木) 15:23:32.44ID:O/DU2yVu
はやっ
0240Socket774
垢版 |
2022/12/08(木) 20:50:06.86ID:9PylPpYU
>>238
よくやった、用済みだ

>>239
専ブラなら数秒で出来る、けど常に貼りついてるねらーに違いないな
0241Socket774
垢版 |
2022/12/10(土) 12:12:40.66ID:kwRAT0ex
1台やべえ
0242Socket774
垢版 |
2022/12/10(土) 15:41:12.42ID:wqeGcyoX
死にかけ始めた
経年消耗というよりこの前机にえらい勢いで足ぶつけた時フリーズしたのが原因くさい

やっぱHDDと違って脆いのね…
0243Socket774
垢版 |
2022/12/10(土) 16:23:24.30ID:PL5QN7Zv
HDDも脆いだろ
0244Socket774
垢版 |
2022/12/10(土) 17:43:27.01ID:wqeGcyoX
HDDはさすがにこの程度じゃ壊れんて
0245Socket774
垢版 |
2022/12/10(土) 18:01:24.47ID:FYHtrtc5
むしろSSDのほうがその程度じゃ壊れないけども・・・
駆動部品ないんだよ?
0246Socket774
垢版 |
2022/12/10(土) 19:56:11.07ID:x18RiFig
どう考えても衝撃にはSSDの方が強いだろ
0247Socket774
垢版 |
2022/12/10(土) 20:48:45.01ID:wqeGcyoX
マジで?
今までこの程度で壊れたHDDは無かったが余程打ちどころが悪かったんか
0248Socket774
垢版 |
2022/12/10(土) 20:55:32.78ID:PL5QN7Zv
不良品だったってだけだろ
0249Socket774
垢版 |
2022/12/10(土) 21:03:00.43ID:wqeGcyoX
不良品が3年半もつかね
言っても詮無いからもうええけど
0250Socket774
垢版 |
2022/12/10(土) 21:38:17.23ID:FYHtrtc5
単に接続コネクタ部分が衝撃でずれて電気的にショートしたとかかもな
0251Socket774
垢版 |
2022/12/11(日) 01:26:02.48ID:dVvKlHHX
SATAの3.5インチHDDのコネクタを差し込もうとして、コネクタ壊したことはあるな
0252Socket774
垢版 |
2022/12/11(日) 01:26:38.00ID:dVvKlHHX
てすと
0253Socket774
垢版 |
2022/12/17(土) 09:57:07.14ID:OmBfmtR7
■SSDモデル:Plextor PX-256M5S(前期型MLC 25nm)
■死亡年月:2022/12/16
■購入年月:2012~2015あたり?
■書込総量:約40TB(DiskInfo情報)
■接続環境:SATA 
■搭載環境:SOLO2の3.5ベイに2.5アダプタ(金属製)で搭載
■電    源:KRPW-TI500W/94+
■冷却FAN.:SSDにはファンの風はあたってない
■温    度:夏場HDD2台の温度は40℃弱、SSDは不明       
■使用時間:約5万時間 
■使用用途:ネトゲ、テレビ録画用機、ほぼ24時間通電
■死亡状況:今年に入ってから、たまに10秒くらい
プチフリーズするようになってたけど、一昨日あたりから
プチフリ頻度が急に上がって、ネトゲ中にも頻繁に発生するように
なったので、やむなく予備用SSD(これもPX-256M5S)と交換
3台持ってたPX-256M5Sのうち、ようやく一台がダメになったところ

プチフリ酷くなっただけで、完全に死んだわけじゃないから
何かしら復活手段はあったらいいなとか…いい加減新しいの買えって?w
0254Socket774
垢版 |
2022/12/17(土) 10:05:53.72ID:OmBfmtR7
あっ、sageてた
0255Socket774
垢版 |
2022/12/17(土) 12:29:14.91ID:dINifjMa
■SSDモデル: OCZ Solid3 60GB
■死亡年月: 先月
■購入年月: かな~~~~~り前
■接続環境: HyperDUOを構成

■使用用途: 久々に引っ張り出してきて再利用しようと思った。
■死亡状況: 全域をゼロフィルしてからHDDを換装、いざ再利用という場面で認識しなくなった。分解したら綿状の蜘蛛の巣があった。
0256Socket774
垢版 |
2022/12/20(火) 12:50:49.44ID:zc8ZTuGO
読み出しに使ってるsata ssdとm.2 ssdが同時に壊れた。biosからは何かあるように見えても応答しない。
sata ssdはwd sn770で2年使用、m.2 SSDはwdの緑で1ヶ月も経ってない。

どちらも読み出しが基本で書き込みしてないのに死ぬかね?
0257Socket774
垢版 |
2022/12/20(火) 13:10:04.15ID:TtZ1VLbS
>>256
SSDは定期的に書き込みもしないと死ぬ
0258Socket774
垢版 |
2022/12/20(火) 13:10:29.85ID:ZvEHMeR+
同時なら別の部分が壊れた可能性もあるのでは?
マザーとかCPUのPCIe部分とか

別PCでも認識しないなら電源かマザーが異常電圧出して殺したとか
0259Socket774
垢版 |
2022/12/21(水) 01:23:02.76ID:M40+fbB8
グラボドライバ更新→PC再起動→ブルスク→再起動後SSD認識出来ないらしくBIOS画面
しばらく放置して起動したら元通り起動したけどこれSSD逝きかけてんのかな
0260Socket774
垢版 |
2022/12/21(水) 01:41:38.34ID:Tuiem6ka
電源やマザボの可能性もある
0261Socket774
垢版 |
2022/12/21(水) 13:21:52.88ID:U+zpqxv6
>>257-258 レストン。
マザボ的には問題なくて、壊れたm.2とsata ssdの同じ場所に良品を挿すと動いてる。

どちらかというと各ssdのコントローラー自体がイカれた感じがする。
最初は起動時にchkdskが動くことが増え始めて、そこからコントローラーが本格的に逝った模様。
ただ、wdのダッシュボード見ても、電源が切れたといういつものエラー以外の兆候がなかったんだよね。
0262Socket774
垢版 |
2022/12/23(金) 00:44:31.60ID:RA880/z7
電源は?
0263Socket774
垢版 |
2022/12/23(金) 02:34:54.41ID:3qV/619v
電源死亡で稀に異常電圧発生してコントローラー壊すようなのだったら、
いずれ今使えてるSSDも壊してしまうだろうな
0264Socket774
垢版 |
2022/12/23(金) 17:56:04.65ID:RA880/z7
電源はすべてを道連れにする事もあるからな
高くて良い電源使ってても、ファンが吸い込むホコリにも注意
0265Socket774
垢版 |
2022/12/29(木) 17:11:28.16ID:D0FjuQtm
シリコンパワーはゴミ 金ドブ
0266Socket774
垢版 |
2022/12/30(金) 10:05:15.83ID:hLR4Yywy
ちょっとまえやけどADATAのsp550?のSSDが読み込まなくなったわ
2016年くらいから使ってたやつやけど、後半は外付け持ち運びUSBみたいに使ってたからなぁ
雨水とかで駄目になったのかも
0267Socket774
垢版 |
2023/04/13(木) 15:51:37.19ID:ktUylUeF
タブレットPCのチョン製(サムソン)mSATAのSSDが、バッテリーのみで使ってたら電源が突然落ちて、道連れで一瞬にして死亡した

Windowsのファイルマネージャーの「デバイスとドライブ」欄にはディスクのアイコンと頭文字は表示するが容量数学がない。クリックしても無反応で、しばらく待つと「パラメータが違います」の警告

「コンピュータの管理」→「ディスクの管理」には一切表示されない

CHKDSKで確認すると、RAWです!

いろんな復元ソフトを試したが、そもそもディスクを認識せず、ファイルの跡形も発見できない


バックアップを取ってなかったのが阿呆すぎるが、もう永遠に会えんのだろうか

SSDは怖すぎるなぁ。HDDとSDCやUSBメモリの安全生活に戻るわ
0268Socket774
垢版 |
2023/04/13(木) 15:53:24.43ID:ktUylUeF
>>267
容量数学→容量数字
0269Socket774
垢版 |
2023/04/13(木) 15:55:59.33ID:ktUylUeF
>>267
Windowsのファイルマネージャーでの確認は、死亡したSSDをUSB接続のケースに入れて
0270Socket774
垢版 |
2023/04/13(木) 18:27:12.01ID:hk0GDc8h
■SSDモデル:intel 2.5 インチ SATA SSD
■死亡年月:今日
■購入年月:2012年ごろ
■接続環境:sata
■搭載環境:ノートpcの内部
■冷却FAN.:無し
■使用時間:約10年
■使用用途:OS入れたりデータ入れたり
■死亡状況:認識されない
crystaldiskinfoによると総書き込み数34TB。

pcがフリーズしたり内部のデータが壊れているっぽいのと10年近くほぼ毎日使っていたので完全に壊れる前に新しいssdに置き換えることにした。
この時点では一応中に書き込まれているOSは起動することはできた。
ノートPC内のSSDを新しいものに取り替えて古いほうをUSBアダプタに取り付けてデータをコピーしようとしたが認識されず。
usbアダプタは10年以上前に購入したもので壊れたのかと思い、古くて使わなくなった外付けusb hddを分解して中のhddとssdを交換してPCに接続してみたが認識されず。
古いssdをもう一度ノートPCに入れて起動してみたが認識されない。

古いsata hddをusb接続できるようにするアダプタが死にかけのSSDにとどめを刺したのだろうか。
死んだssdの中に一部バックアップしてないデータがあったけど諦めよう。
0271Socket774
垢版 |
2023/04/13(木) 22:52:27.92ID:ua1iYA1B
>>267
USBメモリやSDカードの類もある日突然読めなくなるぞ
0272Socket774
垢版 |
2023/04/14(金) 10:05:55.53ID:SodtuH9z
>>271
読めなくなっても、ほぼ復元できるやん
0273Socket774
垢版 |
2023/05/02(火) 12:42:04.55ID:IE+0QfX5
>>270
10年も持ったら大往生や
0274Socket774
垢版 |
2023/05/14(日) 17:50:00.49ID:DdWDPjEK
■SSDモデル:ApacerAS340AP240
■死亡年月:2023年5月11日
■購入年月:2021年6月
■接続環境:sata
■搭載環境:自作PC3.5インチに変換する箱型マウンタの中、それはほぼ丸出し
■温    度:40度くらい
■使用用途:Systemドライブ
■死亡状況:完全死ではない。chkdskが通らない。起動しない。他のPCに接続するとファイルは完全に読める。

3rd機。大して使ってないのに起動しなくなった。安かろう悪かろう?
まだ保証期間内なんだが
0275Socket774
垢版 |
2023/05/14(日) 21:55:16.99ID:Y3vVbe9r
>>274
もしかしてSSDは壊れてなくて他のどこかの部品が壊れている可能性もあるのでは。
0276Socket774
垢版 |
2023/05/15(月) 19:14:25.34ID:nJz+81mr
>>275
他のPCにつなげてchkdskがエラー。何回やってもだめ。ファイルはすべて救出終了の後、フォーマットしようとしたがそもそもパーティションを消去できなかった。
保証期間内なので販売店に持っていったよ。交換対応だそうだ。
0277Socket774
垢版 |
2023/05/17(水) 15:39:56.37ID:NR4XGk8T
20MBしか認識しなくて死んだと思ったら、2週間後に確認したら復活してた
コントローラーが気絶でもしてたのか?謎
0278Socket774
垢版 |
2023/05/17(水) 18:33:05.19ID:bgExMa8L
age
0279Socket774
垢版 |
2023/05/18(木) 16:57:27.49ID:dvZe3uLR
2台のSSDが連続して壊れたので

■SSDモデル:CFD CSSD-M2B1TPG3VNF
■死亡年月:2023/4/28
■購入年月:2021/2/9
■接続環境:M.2 NVMe
■搭載環境:自作PC M/B M.2スロット
■電    源:Seasonic PRIME-PX-1000S
■冷却FAN.:Noctua NF-A12x25 PWM
■温    度:恐らく40℃台
■使用時間:2万時間程度
■使用用途:システムドライブ
■死亡状況:ブルスク→BIOSで認識しない、外部USB接続で認識しない

■SSDモデル:WD Blue SA510 SATA SSD 2.5inch 500GB
■死亡年月:2023/4/30
■購入年月:2022/12/11
■接続環境:SATA
■搭載環境:Shuttle XPC DH170に内蔵
■電    源:DH170付属ACアダプター
■冷却FAN.:不明(DH170に元々付属していたFAN)
■温    度:30後半~40℃前半
■使用時間:100時間以内
■使用用途:データドライブ
■死亡状況:突然BIOSで認識しない、外部USB接続で認識しない
https://support-jp.wd.com/app/answers/detailweb/a_id/50237/
が原因みたい

両方共保障期間内なので、交換対応中
0280Socket774
垢版 |
2023/05/19(金) 16:49:56.43ID:f4Pd3wNS
ほぼ同時にってのは別の要因がありそうじゃね?
もちろん偶然重なっただけの可能性もあるけどさ
0281Socket774
垢版 |
2023/05/19(金) 18:24:43.73ID:RUMMmlna
CFD CSSD-M2B1TPG3VNFは、Phisonの「PS5016-E16」の突然死っぽい
この2年間、24H365日稼働させてたからダメになったと思う
UPS:APC Smart-UPS 1500VA+電源:Seasonic PRIME-PX-1000S電源使用だから過電流とかでは無いと思う

WD Blue SA510 SATA SSD 2.5inch 500GBは、下記URLのファーム問題と思われる
他の代理店で公表している該当する製品の発売時期と購入時期がかぶってる
https://support-jp.wd.com/app/answers/detailweb/a_id/50237/

原因は、全く別だけど2ついきなり壊れたので凹んだ
唯一の救いは、壊れたSSDのデータは全てバックアップしてあり、かつ保障期間で交換可能なこと

今回の経験から、自宅の全てのPCを24H365日稼働可能な2.5inch SSDと出来るだけ高品質・高耐久のNVMeに変更中
0282Socket774
垢版 |
2023/05/19(金) 18:38:15.82ID:gQ92E8Xt
WDのRedシリーズかな?
0283Socket774
垢版 |
2023/05/19(金) 18:57:40.27ID:RUMMmlna
>>282
良い読みしてる

メインPC:Seagate FireCuda 530 2TB+Micron 5400 SSD PRO 1.92TBx2
サブPC:Seagate FireCuda 530 2TB+WD SA500 SSD 2TBx2
DH170:Transcend SSD M.2 2242 512GB SATA III+WD SA500 SSD 2TBx1

DH170用のM.2 SSD 2242のみ良い製品が見つからないから、現在使用中M.2 SSDを継続使用中
Transcendの工業用広温域対応+TBW多めはあるけど、5年保証→3年保障になってしまう(T_T)
0284Socket774
垢版 |
2023/05/20(土) 09:27:51.21ID:aSmrHQTU
原因の予想がだいたいでもできて
データもバックアップがあって
保証で新品交換できるならまあOKか
0285Socket774
垢版 |
2023/05/20(土) 11:02:00.47ID:gB1th/mr
原子が集まってできたものはいつ故障してもおかしくはありません。
常時バックアップしていきましょう。
0286Socket774
垢版 |
2023/05/20(土) 16:30:44.79ID:kuipE94S
今回の教訓を活かして
メインーバーとバックアップサーバーに付けてたAOSデータ復旧保障サービスを、クライアントPCの全ドライブにも付けることにした

クライアントPCのデータは、メインサーバーに増分保存→バックアップサーバーに増分バックアップ
システムドライブは、バックアップサーバーに履歴保存
DH170以外は、全てUPSで電源保護

これで復旧出来ない時は、諦めるしかないかな
0288Socket774
垢版 |
2023/06/15(木) 19:21:15.69ID:wHddDV2R
SSDが死んだわけじゃないんだけどうっかりコマンドラインでフォーマット指定ミスってバックアップ無しのカメラや楽曲データ100GB分消してしまって気が変になりそう
win10は大半のSSDでクイックフォーマット→セキュアイレース扱いぽいんよね
おかげで復元ソフトが役に立たない
trim非対応のだとフォーマットしても復元できるからコントローラによるのかな
0289Socket774
垢版 |
2023/06/15(木) 20:49:34.34ID:WV22BD0I
>>288
有償復元ソフトの試用版で全く復元可能ファイルが発見されないなら、復旧会社への依頼しか無いかと

物理破損ではないから20万とかにはならないけど、最悪10万程度は覚悟が必要
復旧会社によっては高額請求の所もあるので、日本データ復旧協会(DRAJ)に登録されている会社が勧め

製品送って、分解しない範囲で見積連絡がくるので
後は、消したデータの重要性と復旧料金のどちらを選ぶか?
0290Socket774
垢版 |
2023/06/15(木) 21:02:48.16ID:m+VGcCf2
100ギガってたいしたデータ量じゃなくない?あきらめつくわ。
0291Socket774
垢版 |
2023/06/15(木) 21:49:16.57ID:bEg/wvOg
動画とかサイズ大きめで100GBとかならダメージ少ないと思うんだけどね
20年分ぐらいの個人ファイル30000以上はあったと思う
大半は何年も触れて無いし細かく思い出せないから9割以上消えても問題無いはず
人もいずれ死に無になるんや
0292Socket774
垢版 |
2023/07/01(土) 18:37:04.43ID:u8eo7KKf
SSDやないがワイは3TBのデータ失った経験あるから強うなれたで
数GB失っても折れん心や
0293Socket774
垢版 |
2023/07/14(金) 15:02:08.25ID:cU1UY8JP
Hynix SSD SL301 250GB が稼働中に突然死んだ
Page file と倉庫に使ってたんだが、何かおかしいと再起動したらこいつ死んでたわ
0294Socket774
垢版 |
2023/07/28(金) 11:31:11.63ID:Zay/bU/6
crystal disk infoで健康状態99%になったら新品に買い替えてる
まあSSDなんか持って1年がいいとこ
0295Socket774
垢版 |
2023/07/28(金) 11:36:19.38ID:Zay/bU/6
1年に一度の買い替えだから容量250GbのTLC
Windowsクリーンインストールしたら、初回起動で
サービスのsysmain無効、Windows Search無効、システムの保護無効、データは外付けに
0296Socket774
垢版 |
2023/07/28(金) 16:00:17.81ID:+PFe8enE
>>294
金の無駄遣いを自慢気に書き込むな
0297Socket774
垢版 |
2023/07/28(金) 20:48:45.10ID:oqdgWLjm
>>294
データをバックアップせずにSSDが壊れないことを前提とした使い方しているとか?
SSDも正しく使えば10年ぐらい動くのに。
0298Socket774
垢版 |
2023/07/29(土) 00:21:24.51ID:uJQBarzo
>>297
Windows用に250G nvmeマザボ取付
データ、ゲーム用外付けnvmeケース入り 500G USB挿し
保存用外付け2.5インチ ケース入り500G SSD 、 1T HDD各1台常時外し
こんなとこです
以前 健康状態が99%になったら、あっという間に1週間後に
80%以下になり突然死ししたSSDがあったので、OS用、データ用
保存用、は別に分け特にWindowsドライブは250Gで99%で
すぐに交換するようにしてます
0299Socket774
垢版 |
2023/07/29(土) 00:34:56.58ID:uJQBarzo
1T以上のSSD1つにWindowsとデータとすべて
という使い方は自分にはできないなあ
突然死したらアウトだし、カネの無駄だろうと
Win用、データ用、保存用2台、はそれぞれ別々に繋ぎながら
1年に1度は交換使用してる
0300Socket774
垢版 |
2023/07/29(土) 07:21:32.28ID:RZW0TkpD
死んだ
0301Socket774
垢版 |
2023/07/29(土) 16:13:59.64ID:8f9e6ydw
HDDはカッコンカッコンで分かるけど、SSDが死亡すると全く認識しなくなるんやね
データ救いたいが故に死亡確認するのが面倒くさかったわ
0302Socket774
垢版 |
2023/07/29(土) 19:21:43.35ID:WWXd2bCr
>>296-297,299
100%で無くなったら、いつ死ぬか分からないので
SSDの交換費用を出せるなら、交換するのも有りだろう?

自分は、Synology NASへのバックアップとAOSのデータ復旧サービスを利用している
購入するM.2 NVMeや2.5inch SSDも5年保障で、TBWが多いものを選んでる
5年使っても100%のままでも、SSDとデーター復旧サービスの保障期間が5年だから、5年毎に交換だね
1度に全部のSSDやHDDが交換にならない様に、5年間で五月雨で交換する様に、購入時期をずらしてる
0303Socket774
垢版 |
2023/07/30(日) 19:15:41.46ID:b6tYPeWF
HDDは一つ出た時点でバックアップして破棄してますね
SSDは75パーまで使って交換(平均して2年くらい)
これが私のサイクルです
0304Socket774
垢版 |
2023/07/31(月) 01:24:17.32ID:0DMsKaqk
永久保証というのは商売にならないらしい
から、たぶんわざと劣化させる構造で作ってあある
んだろうな
0305Socket774
垢版 |
2023/08/01(火) 22:38:55.69ID:2fuOUpbo
>>304
あの手のっていざ何年かたって保証使おうとしたら代替品が無いからとか製品が終息したのでとかで対応無し終わりの様な、
ドコが永久なんだよみたいなのあるらしいじゃん。
0306Socket774
垢版 |
2023/08/01(火) 22:46:32.95ID:dIT963WN
SDカードは何回か永久保証で交換したな
今は永久じゃなくなったメーカーもあるけど
Transcendとかシリコンパワーとか
0308Socket774
垢版 |
2023/08/07(月) 08:27:51.78ID:HZO+KfoO
温度が高くなってきた
もうすぐかな…
0310Socket774
垢版 |
2023/08/07(月) 13:04:13.76ID:wg+8vNI6
>>307
この問題、各メーカーM/Bが対策ファームウェアを出ていたと思ったけど
少なくともAsusは5月に対策ファームウェアが出てる
0311Socket774
垢版 |
2023/08/10(木) 00:05:43.38ID:huP9+tB+
じゃあついでにこっちも

https://www.nichepcgamer.com/archives/geforce-driver-issue-536-67.html
GeForce 536.67 ドライバ 不具合情報。ブラックスクリーンは直らず。536.40でハードウェア損傷か

NVIDIAはこの不具合を既知の不具合として認めていません。

・536.67にしてからすべてのモニターでブラックスクリーンが発生して、GPUファンが100%になります。BF2042やサイバーパンク2077でテストしました [RTX 4090]

・536.40ドライバをインストールしてからブラックスクリーンが発生するようになり、発生するとPCの電源を切るしかなくなる。536.67へとアップデートしても直らず、ドライバをロールバックしても直らない。物理的破損が疑われているため回避推奨。一部のユーザーはロールバックすると直ったとの報告もあり。この不具合はすべての環境で発生するわけではない。発生する条件は不明。
0312Socket774
垢版 |
2023/08/10(木) 07:54:12.77ID:6abgo62M
>>311
既知の不具合として認めていません。    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|
  |     |_,     .:::|
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
0313Socket774
垢版 |
2023/08/10(木) 08:23:47.04ID:huP9+tB+
すんぜんのバージョンで寸止めで、ワイ助かったわ
ドライバのアップデートなんて何も問題なければ放置でいいわな
0314Socket774
垢版 |
2023/08/22(火) 17:13:32.63ID:lIHJZU4n
死に方も色々あるんだろうけどほんとに一瞬で逝ってそれっきりなのな
今回はOSとアプリ何本かだけだったから被害はなかったけど
大事なデータはSSDだけに保存するようなことは絶対やっちゃいけないことが理解できた
同時に大容量のSSDは必要ないことも分かったOSとアプリしか入れない
0315Socket774
垢版 |
2023/08/22(火) 18:39:11.79ID:G70qcejV
SSDが一瞬で死ぬのは分かるわけど、多分将来HDDと値段が同じか逆転するときがくると思うんだよね。そのときSSDを選ばない人はいないと思うよ。
クラウドとかの話をしてるんならゴメンな
0316Socket774
垢版 |
2023/08/22(火) 20:12:33.43ID:8GYVtF29
データの安全性の高さでいったらHDDを逆転することは無いだろうな
0317Socket774
垢版 |
2023/09/03(日) 20:18:35.22ID:OkeWfBK/
■SSDモデル:東芝 THNSNH256GBST 256GB
■死亡年月:2023/9/1
■購入年月:2014/1
■接続環境:SATA接続
■搭載環境:デスクトップPC(フルタワー)
■電    源:1050W
■冷却FAN.:なし
■温    度:不明
■使用時間:42000時間
■使用用途:PCのOS用(システムドライブ)
■死亡状況:動画のエンコード中にPCが突然シャットダウン。
再起動したらS.M.A.R.T. Status Badの表示が出て、続行するもブルスクが出てOSが起動しない。SATAケーブルを交換するもダメ。
直前までアプリもOSも普通に動いてて重いとかフリーズするとかなかった。
緊急で新しいSSDを購入し、KURO-DACHI/CLONEで新しいSSDにデータをクローンし差し替えたら起動して復旧した。
SSDは死んだけどデータ吸い出せたからまだ良かったのか。
今では希少なMLCのSSDだったんだがな...残念。ちなみに新しいSSDはCrucialのMX500(1TB TLC)
0318Socket774
垢版 |
2023/09/03(日) 23:25:18.77ID:SszrotiN
>>317
クローニングできたのは良いSSDだっね
0319Socket774
垢版 |
2023/09/07(木) 20:07:29.56ID:mxo5fwAW
ずいぶん寿命短いね
外れだった感じか
0320Socket774
垢版 |
2023/09/12(火) 12:31:08.86ID:rH9Rup18
9年もつかって短い?
0321Socket774
垢版 |
2023/09/12(火) 12:34:57.04ID:rH9Rup18
キャッシュはまだ生きてて、本体の絶縁体の劣化だから、フォーマットしたらまだ使えそう
ただし、常時通電してないと電子がすぐ揮発して中身消えるよ
だからシャットダウン不可
0322Socket774
垢版 |
2023/09/13(水) 16:00:37.61ID:42sELDMx
>単純にlowになってるだけとか?

>>33のこれはどういう意味ですか?
どう対処したらいいの?
0323あめ ◆P0jSlC5fJs (ワッチョイ 53fe-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 22:49:53.11ID:Zs2rQHPB0
>>322
Rawの間違いだと思われ
デバイス自体は認識しているが中身にアクセスできず、パーティションマネージャーで見るとRawと表示される状態
データが壊れファイルシステムが吹き飛んだだけの論理障害

Secure Eraseの後にクイックじゃないフォーマットしたらデータは失われるもののデバイスは再び使えるかも?
データが重要なら何もせず復旧業者へ
0324Socket774
垢版 |
2023/09/25(月) 00:14:21.58ID:qewxQIoA
ありがとう
自作PCでネット見てたら重くなりChrome閉じれずシャットダウン押すと数十分後にシャットダウン
次電源入れるとブルースクリーンUNMOUNTABLE BOOT VOLUMEで自動再起動ループ
富士通ノートに乗せ換えると普通にWin10起動成功
直ったと思いデータ救出せず東芝ノートに繋ぐと2度と起動せずUSB接続でも認識しなくなった
この時自作PCに戻してdiskpartで見るとRawになってた
もう手元にないけどSecure Eraseすれば良かったのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況