さよならマスタードシード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 06:30:03.08ID:KqmeNSj9
アビーも無くなり今度はマスタードシードですか。

マスタードシードお世話になりました。
0004Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 10:09:53.25ID:z35PlLKU
さよなら
0005Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 10:10:20.37ID:acxPbWFb
マスターソード思い浮かんだ
0006Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 10:29:22.62ID:4iPfbtBw
Epoxのマザーボード使ってたわ
0007Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 10:38:09.45ID:MtMdWlXT
名前だけでも覚えて帰ってください。
0008Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 11:02:40.71ID:SdXLiV+1
俺のUMAX DDR2メモリどうすんだよ
0009Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 11:18:36.23ID:FpJ3c8TT
メモリー・HDDなどを扱っていた専門商社、マスタードシードが事業停止
マスタードシード(株)(資本金9000万円、品川区南大井3-13-4、登記面=東京都大田区大森西5-23-4、代表宮田鴻志氏)は、3月4日までに事業を停止し、
債務整理について伊達雄介弁護士に一任した。

当社は、1992年(平成4年)3月設立のパソコン関連部品卸業者。商材は主に台湾やシンガポールなど海外から輸入。
DRAM、メモリー類の卸売を主体に、各種パソコン関連の部品及びヘッドフォンやマウスパッド等の周辺機器を取扱い、家電量販店を中心に販売していた。
マザーボードメーカーの正規代理店として業界内での知名度は高く、主力商材の売れ行きが好調であった2016年12月期には年売上高約51億4900万円を計上していた。

しかし、取引先との関係変化などから実際の財務内容は大幅に悪化。
昨年頃から金融機関に対する返済遅延が生じ、支援を要請して再建を模索してきたが不調に終わり、ここにきて事業継続を断念した。
負債は2017年12月期末時点で約18億5500万円だが、変動している可能性がある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-00010000-teikokudb-ind
0010Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 11:49:33.01ID:B1ta6FsR
良心的な値付けする卸業者が潰れ、ボッタ繰りの悪徳業者のみが残る。いたたまれんなぁ…
0011Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 11:52:06.45ID:nHzTkoHH
それもこれもaskと朝鮮人が悪い
0012Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 11:52:12.87ID:5tq3hwIH
ASRockを売ってたところか
0013Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 11:52:22.67ID:GyiUv/vs
事業継続断念か
つまり長期保証も紙くずってことだな
ここの保証受けてた奴らご愁傷様
0014Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 11:55:03.03ID:5tq3hwIH
アスクが引き継ぎとかしないの?
0015Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 11:58:16.33ID:/PZQ94C6
するわけねーだろ CFDならワンちゃんあるけど
0016Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 11:58:56.66ID:4iPfbtBw
アスクみたいにボッタくりする所だけが生き残る
0017Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 12:07:16.88ID:pGgnIyEK
カスクが潰れればいいのに
0018Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 12:08:14.46ID:nHzTkoHH
アスロック引き継いだのはCFDだけど最近評判悪いな
もう自作はだめだ
0019Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 12:18:17.04ID:5tq3hwIH
>>18
CFDは、扱ってる製品の品質がね・・・・・・
メモリ燃えたりさw
0020Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 12:22:01.30ID:n7LC1r/c
CFDは鉄板やらなんやらのステマに騙されてDDR3時代にElixirのメモリ四枚も買った苦い記憶がある
相性起こりまくった
0021Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 12:23:19.46ID:pI1Kr363
マスタードソース
0022Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 12:28:53.14ID:tc1thBXI
残念すぎる
0023Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 12:30:58.17ID:mTIYR+Is
取引先との関係悪化ってなにやらかしたんだ
0024Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 12:33:35.38ID:4FIB5xqa
>>23
台湾人無碍に扱ったかな?
0025Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 12:49:14.06ID:pNYiqW74
これ悪は大丈夫やろか
確か系列だった気がするんやが
0026Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 12:53:10.32ID:DrNCfFxQ
UMAX DDR2-800メモリでお世話になりました<(_ _)>
0027Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 12:54:41.95ID:zbBfFy8t
arkはユニットコム系列だけど悪ってどこ?
0028Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 12:55:24.37ID:ijnTJvxz
>>24
社長さんも確か日本人ではないはずだよね
0029Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 12:57:34.15ID:Sm/4pBHQ
マザボとかで世話になった
0030Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 12:59:05.55ID:GDjH7pX5
ついに倒産したかぁ
使ってたのASRockマザーぐらいだけど
0031Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 13:06:27.26ID:zbBfFy8t
>>28
ttp://www.mustardseed.co.jp/company/profile.html
0032Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 13:08:09.25ID:zbBfFy8t
マスタードシードなんかサイトのリンクがぐちゃぐちゃのような・・・
0033Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 13:11:06.97ID:4FIB5xqa
シルバーストンのファンレス電源がここ扱いだったような…保証残ってたかなあれ
0034Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 13:38:34.42ID:akVGeULy
Cyonicの電源の保証なんとかしてくれや。5年保証で去年買ってまだ未開封なんだが
0035Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 13:44:15.79ID:G6joNfDn
DDR3もDDR4もUMAXでした
さよなら永久保証
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況