X



Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part136
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ fbb1-Q9lp)
垢版 |
2019/03/02(土) 17:44:56.08ID:rnCHcWGf0

このスレはNVIDIA GeForce GTX10XX seriesについて語る場所です

■公式サイト
http://www.nvidia.co.jp/graphics-cards/geforce/pascal/jp

次スレは>>970が立てるよう心がける。 無理だったらレス番を指定

1行目に↓をコピペして次スレを立ててください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751Socket774 (ワッチョイ cfa6-Fs1o)
垢版 |
2019/03/18(月) 09:14:23.06ID:vu84POQG0
1660のご祝儀が抜けたら売れなくなるからね
0758Socket774 (アウアウエー Sadf-B/CD)
垢版 |
2019/03/18(月) 11:36:21.14ID:paVZZeS0a
少なくともX60は760から3万前後だったと記憶してるんだがマイニング需要高騰を引きずりすぎと違う?
0761Socket774 (スフッ Sd1f-o7K1)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:16:45.10ID:fz55jpabd
>>760
故障交換でやむなく1060 6GBを先週買ったな。
1660は四万台で予算オーバーだから仕方なくだMSIのGamingXだから三万越えたが無いと直らないから仕方ないんだけどな。
0764Socket774 (アウアウウー Sae7-9qu2)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:31:13.52ID:vNQvApGya
GTX780がぶっ壊れたから特に下調べせず安易にGTX1070を41kで買ったがメチャクチャ後悔

RTX20xxはレイトレーシングで何か不具合あるみたいな評判あった気がしてあえて10XX系行ったんだが、
41k出すんなら素直にRTX2060の方が全然パフォーマンス良いんだな

マジで鬱
0766Socket774 (スフッ Sd1f-o7K1)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:34:01.29ID:fz55jpabd
>>763
店頭にあるのが玄人志向とMSIのしか無いからほぼ選択肢無しw
何軒か廻ったけどそれ。
0770Socket774 (ワッチョイ 83d5-geq4)
垢版 |
2019/03/18(月) 13:15:54.12ID:XfxNzap80
1070か1070tiの購入考えているけど、i7-4970kじゃ勿体無いかね。
普通のモニタだしfpsやるわけではないから60fps出れば十分ではあるけど・・・
2060が安いけど不具合とかまだ出るんだよね?
0772Socket774 (ワッチョイ 138e-h1+v)
垢版 |
2019/03/18(月) 14:00:02.90ID:t7ZDwBJM0
安く済ませたいRX570 FHDで最高画質1660tiか2060かな
待てるならまた選択肢変わってきそうだけど
0775Socket774 (ワッチョイ ff20-aa6Z)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:50:47.78ID:QVgYA4560
>>734
大して値段変わらないからと徐々に上位パーツ眺めてると、
最初から倍以上高い価格のパーツをポチるようになる。

初心わすれるべからず、初志貫徹、われに返れ。
0776Socket774 (ワッチョイ b382-qe0f)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:57:17.77ID:0JWSL9y00
値段が倍なら性能も倍ってのが正しい指標のはずだ。
0778Socket774 (アウアウクー MM07-5N25)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:26:09.25ID:pTP9vO6/M
もうJoshin1070買えないの嫌だから購入した。クーポンで38kまでいくし。
RTXはこれから必要になる技術ではあるが、今はいらない。
20xx、最悪30xxも飛ばす気で1070使う予定
0781Socket774 (アウアウクー MM07-5N25)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:34:54.99ID:pTP9vO6/M
>>779
おお!すごいなー
2080tiなら行けるならありだと思う。
俺は金ないから貯めて買うなら2070も視野に入れてはいたが…
1070で何ら困らないことに気付いてしまった
0785Socket774 (ワッチョイ ff02-NXHq)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:17:58.94ID:j/fOwK380
>>783
廉価2060狙うんならファン性能も高い1070GAMING Xのがいいだろ
静音、冷却性能も全然違う
どのみちFHD、WQHD60fpsクラスだし
0786Socket774 (ワッチョイ e359-SkfJ)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:24:55.20ID:0B4SVz+80
無駄にOCしててPowerlimitあんまり絞れない1070のGamingXより、2060の最廉価品でPowerlimit80%で回したほうが早くて発熱全然少ないよ
0788Socket774 (スププ Sd1f-UF2P)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:32:50.71ID:r8z1wR8bd
最近16xxスレにやたらと2060マンセーする奴が湧くなあと思ったらここにもいたんか
どうやったって20xxシリーズのお荷物なんだから大人してなよ
0793Socket774 (ワッチョイ e359-SkfJ)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:17:26.01ID:0B4SVz+80
>>790
その器用貧乏なグラボに世代交代してんだよ
OC前提でVRM山盛りだから昔いじって遊んでたが常用するとなると無駄に電気食ってうざいし
0798Socket774 (ワッチョイ e373-bP2B)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:20:27.52ID:JRoVuwmF0
今回は6GBか
マイニングブーム前は3GBショートで2万切りだったからやっとかって感じだな
0801Socket774 (アウアウエー Sadf-kdx8)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:26:05.50ID:f3UfWApba
>>797
ゲームによるな
FF14みたいな比較的軽めのゲームなら60安定
最近のゲームだと最高設定で60キープはまず無理かと
0802Socket774 (ワンミングク MM9f-LX7w)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:34:31.97ID:O5iNNH3OM
>>801
だよなぁレビューでも平均で60超えるって感じだし
50台といったりきたりしてるような解像度だとストレス感じるから
1070がWQHDで遊べるって表現には違和感を感じるわ
0803Socket774 (アークセー Sx07-NXHq)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:49:08.62ID:p/7nqVa3x
んなこと言い出すと2060も高設定でWQHD60fps安定しねえからな…
1070も設定次第で60fps行くから
どのみちどっちも妥協せなあかん
廉価の2060選ぶなら1660Ti上位か1070のがマシなのは確かだがw
0804Socket774 (アウアウエー Sadf-kdx8)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:54:46.23ID:f3UfWApba
俺はMSIの無印GAMING1070でFF14やってたけどWQHDで常に60キープしてた
重いゲームでもFHDならなんら困る事はないね
0805Socket774 (ワッチョイ cf12-0cj3)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:05:19.05ID:mRcY4kev0
ntt-xのX-dayの中でも、年度末の3月がピーク
それに世代入れ替え処分が重なって局所的に特売品として出てきただけだな
Jhoshin1070と並んで底値掴みたいなら数少ないチャンス
ま、このレベルだと一瞬でなくなるけどな

1060は今月新発売で26000〜27000円、この程度の価格で残りのチップを処分して1660にバトンタッチ
0809Socket774 (ブーイモ MMe7-cLGZ)
垢版 |
2019/03/19(火) 00:55:19.82ID:ML8KFm6PM
スレチダケド明日のみかかはペンタブを買うわ
0812Socket774 (ワッチョイ 138e-h1+v)
垢版 |
2019/03/19(火) 02:59:59.30ID:RRh51jX10
十分使えるよ。使えなくなるときは6Gじゃ全然足りなくなったとき。
60が終わるときは2060も終わる
0813Socket774 (ワッチョイ cf76-B7Il)
垢版 |
2019/03/19(火) 03:15:33.76ID:X7Wp3C3Z0
その理論だとメモリ8GのRX470は2080と同じ時期まで使えることになるな
ラデオン最強だな
0814Socket774 (ワッチョイ 6f8a-geq4)
垢版 |
2019/03/19(火) 05:34:19.54ID:vtc64D4P0
12月に103,000円出して1070Tiを2枚買った(SLIで2080Tiと同等のベンチ結果見て)けど、
こんなに早くRTXシリーズが値崩れするとは・・・
0817Socket774 (ワッチョイ 6fa4-ynPM)
垢版 |
2019/03/19(火) 07:13:24.91ID:c/PVcOpL0
1060と590の値段が2千円程度で、コスパだと590有利やな
1060はもうちょっと下がってもいい筈
まぁ2060が大正義だと思うけど
0820Socket774 (ワッチョイ 6f30-geq4)
垢版 |
2019/03/19(火) 07:59:15.06ID:Ln0mrR0w0
2060ってメモリ6GBのゴミじゃん
今の段階で既に6GBじゃ足りないし、1年以内にゴミになるよ
情弱が買うグラボ
0823Socket774 (ワッチョイ 8312-geq4)
垢版 |
2019/03/19(火) 08:33:59.71ID:QnlsQwol0
2070使ってるけど今年になって出たゲーム軒並み
動作きつくなってきた。
レイトレなんか最初だけでもう使わないし
1080TIの純粋な後継機が欲しい!
0829Socket774 (イルクン MMdf-wpY+)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:19:57.38ID:rpouVa4LM
>>828
アーキテクチャ差も大きいな
FP INT同時実行可能による処理能力向上
今までの処理待ち時間で別の処理ができる
このクラスならメモリ搭載量どうでも良かった
0830Socket774 (ワッチョイ 6f30-geq4)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:20:02.18ID:Ln0mrR0w0
>>826
この世代では買うグラボは無い
情強は2年前に買ったパスカルで7nmまで待つ

>>828
さすがに1070TIがボロ負けってことはない。だいたい同じぐらい
1070TIのフレームレートが上ってパターンもけっこうあるし
2060は寿命1年程度のゴミだから買わないほうがいい
https://www.youtube.com/watch?v=wIuQTZYGrRY
0831Socket774 (ワッチョイ e3a3-swX+)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:26:09.01ID:PnYTQuyI0
>>830
2060FEと1070tigaming8g比べてるやって上げてんのかよw
2060もocモデルだと負けるから工作ですか…
最近のocモデル同士のベンチ動画だと2060は1080にすら勝ゲーム有るからな
0835Socket774 (ワッチョイ 6f30-geq4)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:44:21.51ID:Ln0mrR0w0
>>831
工作ってなに?その動画上げたやつに言えよ。ボロ負けとか言っちゃってるのに、OCモデルに負けるって時点でまずダメだよね
これとか両方OCだけど、普通に2060負けたりしてるゲームあるけど
https://youtu.be/nXHL_hLjgiI
せいぜい2060≧1070TIってとこでしょ
0838Socket774 (アウウィフ FFe7-AbUC)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:52:39.67ID:pVfDDYrgF
ドライバーレベルで対応できるってなるとますます20系の存在価値が…
0840Socket774 (ワッチョイ cfc6-293F)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:58:38.88ID:hJgyEIX00
>>837
>参考データとして、1080tiでMetro Exodosのレイトレを有効にした場合のパフォーマンスは1440pで18fps程度

お、おぅ
0846Socket774 (ワッチョイ cf44-B/CD)
垢版 |
2019/03/19(火) 10:25:42.45ID:Pmt96t5D0
コスパいいだけで2070でWQHDは物足りなさ出るからな
実際2070買ってすぐ手放す奴が後を絶たない
しかしこれ以上のグレードになるとCPUボトルネックが出るから出費がグンと上がる
0847Socket774 (ワッチョイ 83ed-geq4)
垢版 |
2019/03/19(火) 10:27:22.05ID:n58180Fd0
2060叩く意味がわからん
ロー〜ミドル層はグラボ4万以下が妥当だろうしメモリ8Gも使わんだろ
住み分けできて普通にいいもんだとおもうけどね
0849Socket774 (アウアウクー MM07-5N25)
垢版 |
2019/03/19(火) 10:48:28.15ID:2ayIvMg7M
2060買える金あるなら2070いくかな
2060はgamingZがJoshin1070の33k並みになって本番だと思ってる
それまでは価格が割高な印象が強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況