X



Ice Lakeが出るまで待ち続けるスレ3枚目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851Socket774
垢版 |
2019/07/11(木) 19:50:51.49ID:sfLpCnwK
デスク版ICE(なんて名前?)が出る頃には戦う相手はZEN3かヘタしたらZEN4になってそう
まさかインテルのケツにここまで火が付くとは...
0852Socket774
垢版 |
2019/07/11(木) 19:59:57.33ID:lp8yalMl
ただIce(Sunnycove)のIPC凄そうだからな
製造問題が解決してクロック上げられたら、ZEN3とかでは対抗できないんでは?
0853Socket774
垢版 |
2019/07/11(木) 20:50:44.84ID:zeppfVPa
来年のComet Lakeでデスクトップ用のソケットが遂に変わるのか
AM4みたいに長寿ソケット&チップセットになるようなら、ZEN2と比較して購入検討したいな
0854Socket774
垢版 |
2019/07/11(木) 20:50:57.47ID:kVrGfbk2
先のことだからどうなるかわからんけど
今の所の情報だとコメット、ロケットが出た後にデスク版iceが登場するとしたら
対zen5になるんじゃないか
0855Socket774
垢版 |
2019/07/11(木) 21:05:11.42ID:v491Bd6W
>>854
10nmデスク版Iceは2022年予定だから5nmEUVのzen5とぶつかる
0856Socket774
垢版 |
2019/07/11(木) 21:12:39.84ID:0JlYgRt7
ZEN5もICEに瞬殺されるな
0857Socket774
垢版 |
2019/07/11(木) 21:27:05.95ID:LEZNm37n
Zen2相手ですら何一つ勝ててない
i7-9700K
i9-9900K
i9-9900KS(全コア5GHz)
Ryzen 7 2700X
Ryzen 7 3700X
Ryzen 9 3900X

Passmark https://venturebeat.com/wp-content/uploads/2019/07/Passmark-score.png

Handbrake
https://venturebeat.com/wp-content/uploads/2019/07/Handbrake-encoding.png

Heavy
https://venturebeat.com/wp-content/uploads/2019/07/Heavy-multitasking.png

cinebench R20
https://venturebeat.com/wp-content/uploads/2019/07/cinebench.png

cinebench R20シングル
https://venturebeat.com/wp-content/uploads/2019/07/CineBench-single-core.png

TimeSpy
https://venturebeat.com/wp-content/uploads/2019/07/TimeSpy-CPU.png

アサシン クリード・オデッセイ ゲーム
https://venturebeat.com/wp-content/uploads/2019/07/AC-Odyssey-1.png
0858Socket774
垢版 |
2019/07/11(木) 21:42:35.95ID:sAo2yWb5
土俵にも上がれてないんだよなあ
モノを出さないと話にならない
0859Socket774
垢版 |
2019/07/11(木) 23:25:28.25ID:WufVV8Ar
>>855
>>856

2022年って3年も先やん
2020年末にはZen2 8コア+レイトレ付NaviのPS5やら箱も出るし
Icelake-Sが出る頃にはZen2 8コアのスペックが標準になってる
Zen4でもIPCは2割はあがるだろうし
さすがに1コアシングルスレッド5Ghz以上ターボで出せる!は通用せんやろ
0860Socket774
垢版 |
2019/07/12(金) 00:38:02.01ID:rAQuW93A
>>859
一応ゴミットLake14nm10コアに引き上げるが10で最大だ
zen5は5nmのRyzen3-6600で8コアがエントリークラスとかだろうな
14nmの10コアでハイエンドとかギャグ
0861Socket774
垢版 |
2019/07/12(金) 01:41:01.52ID:4QPOmEoX
          / ̄\
         |     |
          \_/   誰でもいいから買って欲しいお・・・
           |
        /  ̄ ̄ ̄\      _______
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\   /  9980X  /|
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| \  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
 / ̄9900K /|  ̄|__」/_ /9920X /| ̄|__,」___
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 9700k  /l ̄ ̄ ̄ ̄|/ 9940X ./| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|____
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|   / |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
0862Socket774
垢版 |
2019/07/12(金) 01:42:20.61ID:4QPOmEoX
>>859
最新CPUロードマップ

2019年
デスクトップ 9000シリーズ追加
鯖用 カスケードレイク (14nm]
モバイル コメットレイクU(14nm)+アイスレイク(10nm)
AMDは7nmのZEN2(PCI4.0対応)

2020年
デスクトップ コメットレイク10コア(14nm)※新ソケ
鯖用 クーパーレイク(14nm) とアイスレイクSP(10nm)
モバイル タイガーレイク(10nm)
AMDは7nmEUVのZEN3

2021年
デスクトップ ロケットレイク10コア(14nm)※新ソケ
鯖用 サファイアラピッド(10nm) (次世代アーキ?+DDR5対応+PCI5.0対応)
モバイル アルダーレイク (7nm?)
AMDは5nmEUVのZEN4(DDR5対応)

2022年
デスクトップ タイガーレイクS 12〜14コア(10nm)※新ソケ
鯖用 グラニテラピッド(7nm)
モバイル 次世代アーキ移行?(7nm)
AMDは5nmEUV+のZEN5
0863Socket774
垢版 |
2019/07/12(金) 01:59:23.76ID:Y0rydEVm
誰も突っ込んでないけどi9-7900Xの焼き増しだよな??
0864Socket774
垢版 |
2019/07/12(金) 05:00:26.95ID:oh+nIU3H
インテルとしてはZENが3,4,5と進んでも
これ以上大幅な性能アップは無いだろうと楽観視してる悪寒
0865Socket774
垢版 |
2019/07/12(金) 05:21:22.42ID:gP7gfvsA
>>852
プロセスルールの問題もあるが
アーキそのものにクロックが上がらない特性があるのよ
0866Socket774
垢版 |
2019/07/12(金) 05:44:48.52ID:xrfP3Aat
>>864
楽観とかじゃなくて10nmラインの歩留まりが悪すぎてノートとXeon用しか作れない
14nmだと低画質クロックで10コアのゴミしか作れないが
10nmラインでデスクトップ用を作るキャパが全く無いのが現状
つまり淫照は一生懸命に頑張っても14nmのデスクトップ用ゴミCPUしか出荷できない状態になっている
0868Socket774
垢版 |
2019/07/12(金) 07:45:41.09ID:aZAEYINy
>>866
IntelもTSMCに生産委託すべきだろうが
委託契約の内容があまりにIntel有利になってて
締結出来ないとかもありそう
0869Socket774
垢版 |
2019/07/12(金) 09:30:28.04ID:4QPOmEoX
インテルよ!ワゴンへかえるんだなw  おまえにも居場所があるだろう・・・
    
          ,r'⌒'マヒ花ゞ〃メ≦`ぃ,.                           _/ ̄\
        |fr三' lく/ ィヽ`ヽヽ.V}                           |::.Inп
       !ヾイァ ,ム" / 小 ヾ 、∨                            \_/
          `kァy(`´i_仕メノ 化トj!_|!                               |     ボコッ…
        乂Yヾ´〈ヒリ` 例ハ、                           ノ⌒⌒⌒\,,,,,
       / 八5、  rァ 丿人                         /+ ノ  \  :::)
    <シ"  /  _〕≧z,゙ィ´-く_>`回                      / :::::ノ○>  <;;;;;ゝ  \_
        くジ r'⌒ヽ `^ ヽ                           | x  ⌒(__人__) (:::::  :::::)
         /}  |l    }ヽ                        \ :::::) `|⌒´U  x ::::ノ
        /  , /     | |/ ̄つ                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
        〈 〈|〆       ト _ノ´
        \ ヽ      |
          ヽJ      |
         / ‰       |
  
 
              
0870Socket774
垢版 |
2019/07/12(金) 09:51:51.35ID:yuqyYFhK
10nmの歩留まり改善せずコアサイズは小さいものしか作れない、デスクトップでは戦えない
よってサニー神戸アーキテクチャを14nmで生産スべきである
0871Socket774
垢版 |
2019/07/12(金) 11:37:18.15ID:wk2pA2TL
>>868
契約内容よりTSMCのキャパもパンパンなんだよね
そもそも淫10nmの設計がAMD7nmよりも難しすぎてTSMCも請け負いたくない
AMDの簡単な設計だから7nmで順調に生産できてる
AMDもGFに任せたらコケてTSMC7nmに乗り換えて歩留まりが軌道にのったのが今回のzen2
淫照は10nmで頑張らないと数百億のラインが死蔵して株主たちに見捨てられる寸前に今なっている
0872Socket774
垢版 |
2019/07/12(金) 12:50:00.56ID:aZAEYINy
>>871
なるほどな
頑張ってもHTT無効ってことは悪しきCoreアーキ引きずったママとなるから
俺が株主ならさっさと損切りするわ
0873Socket774
垢版 |
2019/07/12(金) 14:53:59.19ID:4QPOmEoX
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               .|
     ┏━┓   . |
     ┃A ┃   . |
     ┃M┃   ∧∧
     ┃D ┃   (   ) 羨ましいなあー!
     ┃  ./⌒   ヽ  俺は政治力はあっても、技術力では敵わないからなあ
     ┃ .//Intel
       //    /
      /    / |
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
        / /   |
0874Socket774
垢版 |
2019/07/12(金) 19:51:05.81ID:1jb8OTeW
Ryzenの偉いところは、世代ごとにDTでコア数増でも同程度のTDP枠で
ベース3.5Ghz以上を維持できている点
1コアが瞬間的にターボで5Ghz以上、上がろうと全く意味はないんだよ
マジで
厳しいTDP枠でコア数が増えようとも如何に高クロックでベースを
維持あるいは上げることができることが大事
未だにOCして喜んでるIntel好きなオッサンはそれこそ早く絶滅すべき
0876Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 01:51:44.08ID:jhW2djEQ
>>875
14nmは続く〜よ♪何日までも〜♪
0877Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 02:23:09.29ID:+WVsFq6B
彗星が年末に出るってガセ?
0878Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 08:01:04.28ID:XB1H4mxJ
彗星は2020年の第1四半期に変更のようだ
0879Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 08:13:48.64ID:XB1H4mxJ
技術的問題よりも生産キャパの問題だろうホリデーシーズンから年初めにかけて昨年のような
ノートブックへの供給不足を起こしたらメーカーから見放される、来年はAMDの高性能ノート向け
SOCが大量に出回るのでその前に最優先に供給するのだろう。
0880Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 10:19:03.64ID:jhW2djEQ
        _____
      /  \淫厨─\  16コアは出なかったか、ならまだな・・ん・・・とか
    /  し (>)  (●) \    急いでブログ書くか・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

 カチャカチャカチャカチャッ・・・
http://i.imgur.com/4P2G0WG.jpg

       ______
      /  ─淫厨─\   ま これでIntelも安泰だろ
    /  し (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |           |
    ノ           \ | | InTelハンドブック |



〜E3 2019開催〜

          _____
         /  _淫厨_\__はああああああああああああああ??  。
       /    _____| |  ヘ____ヘ_|____ ___
   /⌒|     ((_____.| | Σ ________(○)__(○) 
  /   |. ι   (___人__)   | |  '' ,  '  '   , |            。
 |     l\       |   .|    | |           |   。
 ヽ     -一ー_~、⌒) |r┬-|   | |. 3950X発表    |     。    。    。
  ヽ ____,ノ   `ー'´                  。     。        。
0881Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 14:03:43.91ID:ClGHRAmd
>>859
それはひょっとしてギャグで言っているのか?

>Zen4でもIPCは2割
0882Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 14:06:17.06ID:ClGHRAmd
ZEN2なんてIntelの隠し玉のリーク情報が出た時点で詰むんだよ
0883Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 14:49:45.60ID:6qlOdEbk
何それ?
今年末頃に販売予定として噂ある全コア5GHzのi9-9900KSって奴?
それもう出る前からボロクソにやられてるじゃん
>>857
0884Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 15:58:03.39ID:9crt/D8h
インテル
このやる気のなさは再来年にデスクトップ用CPUから撤退するつもりだろ
0885Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 16:50:41.65ID:jhW2djEQ
Comet Lake-Sまとめ
  ・Comet Lake-Sは14nm(14nm+++?)製造で最大10-core/20-thread
  ・Socketは現行のLGA1151 v2から変更され、LGA1200になる
  ・TDPは35W, 65W, 125W。おそらくK seriesが125Wになると思われる
  ・PCI-Expressの世代はGen 3.0のまま。CPUから出るレーン数も16本
  ・チップセットはIntel 400 series
  ・登場予定時期は2020年第1四半期
https://hk.xfastest.com/31780/comet-lake-is-not-lga-1159-it-should-be-more/
0886Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 16:51:52.67ID:jhW2djEQ
    ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::淫厨:::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::;ハ:/ゝ、::::::::::__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::::::;ヘl ヾ  ,,'ニ¨--¨ニ、‐-''´ヽ:::::::::::::::::!
!:::::::::::l ヽ.   7"::;:::::_::、ヾ゙i    _ヾ、:::::::ハ
::::::::::::i丶.   l::::k'_´_o__゙,!:::7  7;:::\゙¨" ,l,
::::::::::::l丶   ゙ー───‐'   . k'^ヽ、゙i  ノ
::::::::::::ゝ    ,ァ''''" ̄ ̄ ̄''ー''¨ヽ`゚'-゙_,! 丿
:::::::::::::::〉 ,.'",n.  rャ   ,-、   ゙ヽ、   ,ノ
l:::::::::::::i   |:::|   |::::|  .i:::::|  ;ヘ   _ヽ.,!
|::::::::::::l   _,レヘ. |:::::!  !:::::l  ,l:::;!  i:.:i 〉     兄(インテル)より優れた
}::::::::::::! '´   ,} |:::::l  !::::::! ,!:::;! ;': 7,!        弟(AMD)などいない!
!::::::::::::l      ,/l. !:::::! l::::::l ,!:::;! 〃.7.l    ,ハ
:::::::::/i.   ,/::::ゝ.l::::::し'::::::i. ,!:::;!.〃,/ `ー‐'" ,}
:::/   `ー、":::::::::::::::::::::::::::::::¨:::::レ'!_/       ,/
:::l :  :  :: ゞ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ゝ.,,,_,,,,/
:;' ;  :  ::  `ヽ、::::::::::::_::::::::/ l
; ,'  ; :  ::     ̄ ̄:::: ,'  ̄ ; i、
0887Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 18:30:17.81ID:+vCC1UBv
>>885

出る前から敗北してそう
IPCが2割アップしてあるとくらい言って下さい
0888Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 19:07:17.66ID:nPKvT1er
>>885
脆弱性は
脆弱性は減ったのか?
0889Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 19:19:58.99ID:1gwhB1Td
完全になくなったわけじゃないし、全部の脆弱性が修正させるまでまだ何年かかかるだろう。
それだったらもうそろそろ自作PCしておいて、修正が済んだらまた買い換えれば良い。
0890Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 19:42:48.70ID:K+4Qj8w/
その名の通り
冷え切ったスレですな笑
0891Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 20:29:37.33ID:rvFUp36F
https://www.ptt.cc/bbs/PC_Shopping/M.1562994612.A.4A3.html
Comet Lake最新情報
CML-S: TDP:35/65/125W IccMax:104〜245A 6C/10C
CML-H: TDP:45/65W IccMax:165〜192A 8C

比較用Coffee Lake
CFL-S: TDP:35〜95W IccMax: 40〜193A 2C/4C/6C/8C
CFL-H: TDP:45W IccMax: 86〜140A 4C/6C/8C

CML-S+CMP-H Z490 Q470 W480 H470
CML-S+CMP-V B460 H410D
CML-H+CMP-H QM480 WM490 HM480
標準VRM 7フェーズ

7nm? 我看這兩三年眼睛閉著買AMD就對了
7nm? 私は2、3年間、目を閉じてAMDを買う権利があると思います。
0892Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 20:33:24.69ID:rvFUp36F
CNP-H PCHはDMIx8をもたらしましたが、残念ながらCFL-S CPUはDMIx4しかありません。
CML-S CPUはDMIx8をもたらしましたが、残念ながらCMP-H PCHは4レーンで閉じられています。
私はDMIx8を完全に装備できるRocket Lakeを楽しみにしています。
0893Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 20:35:28.64ID:rvFUp36F
Tiger LakeにはSバージョンの計画はありません
0894Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 20:37:58.78ID:rvFUp36F
VccIO 1/2になるのはFIVR付きのICL / TGLです。
0895Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 20:46:27.70ID:rvFUp36F
出所はは2月の時点でソケットがLGA1200ってリークしてた>>134と同じ人
0896Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 20:50:29.70ID:rvFUp36F
Comet Lake 10コア
Comet Lake-S 10 Core IccMAX:245A PL1:95W, 125W PL2:262W

比較用のCofee Lake 8コア
Coffee Lake-S 8 Core IccMAX:193A PL1:95W PL2:210W
0897Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 21:32:35.66ID:abZ6q+IF
>>837
ZEN2 にはラスボス3950Xも控えてますよw
0898Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 21:35:15.51ID:abZ6q+IF
>>850
ケームキング(☆。☆) キラーン!!
0899Socket774
垢版 |
2019/07/14(日) 18:26:53.96ID:qE3HVzK3
まあインテルはプロセス更新後の石でZen4を駆逐するのが目標だろうし
自作市場()ではしゃいでるアムダーは端から眼中にないわな
0900Socket774
垢版 |
2019/07/14(日) 18:27:23.17ID:iZo21wt+
実際、デスクトップで食えなくなったところでインフラ系とFPGAとかである程度食っては行けそう
ただicelake発表してから5年経過とかほんと草
2年ターンに加えzen2が有能だし新規にインテル買う奴今年殆どいなんじゃないの
0901Socket774
垢版 |
2019/07/14(日) 18:47:11.64ID:VZI9bDQl
逆に言えば設計が5年前のアーキテクチャでも現行シリーズを超えるIPCと性能を持つわけだから
相当クレイジーな技術的差があったということ。
0902Socket774
垢版 |
2019/07/14(日) 18:59:31.17ID:/PUt5x0X
>>899
はしゃいだほうが楽しいよAMDerじゃなくても買うんださあ
0903Socket774
垢版 |
2019/07/14(日) 19:08:01.14ID:eFo/OtEO
>>901
それゆえにインテル自身が10nmで14nmの性能抜くのに苦戦してるんじゃなかったっけ
0904Socket774
垢版 |
2019/07/14(日) 19:47:21.16ID:XPBL/MNg
>>901
IPCはSandy並でDT用なら、4コアで3.5Ghz以上回せれば十分だからな
Bull系があまりにもゴミ過ぎただけの話
K8のOpteronで土台を作ったのに、全く新しいゴミアーキを作って自滅とかあり得んよ
その後継はNehalemに全部持っていかれてしまった

Zenは初っ端驚異的なコスパを8コアで出して以来、Intelは
10nmでこけるわ、代替の新コアのプランBもない始末
最後の切り札Skylake8コアの9900kまで出しても
Zen2の3700X〜3950Xでトドメを刺されて終わった
せめて、10nmが順調でやや低いクロックでも小電力&高IPCの
Icelake-Sが出てれば、Conroeの再来にはなったかもなあ
0905Socket774
垢版 |
2019/07/14(日) 22:16:54.29ID:Ddv0GyEV
9月には3950X出ちゃって16コアが降りてきちゃえば多コアへの抵抗感なくなって
Ice Lake-SP 26コア以下をIce Lake-Sと思い込んで来年のQ2には買えるようになるんじゃ?
0906Socket774
垢版 |
2019/07/14(日) 22:25:29.91ID:sD2qyh+/
                ........                  , -───-= 、
             :, :<´ ̄ ̄ ̄ : >^\:.._         /         \
        ...:/: : : : : : : : : : /: : : : : `ー' : i-、.    /                 \
       :f´ ̄ ̄ ̄:}'⌒ : : : : : /: : : : : : : : : : : :│:ヘ__  /               ヽ
      :|: : : : : : : :| : : : : : : / : : : : : : : : : : /: : : l: : :', ヽ/    淫厨          ヽ
      :|: : : : : : : :| : : : : : /: : : : : : : : : / / : : : :} : : :l: :ヘ                    丶 おじさんとエンコしようねW
      :| i: : : : : : :|ー―: :/: : : :/ : : : : / /{: : : : .′ : | : : :.   、                l
      :| |: : : : : : :lミヽ、/: : : :/ : : : :./ / }: : : /: : : :.| : : ハ._ノ'′  `、            |    
      :| |: : : : |: : | : ∨: : : :/ : : :/j:/  i : : ∧ : : : | : : : i● )    "ー--      /
      :| |: : : : |: : | : .′: : /: : /,x≦{  | : / │ : : :| : : j |       (● )     /
        :j: }: : : : l: : |r┤: : :/ : : ,イ{_ノ::}   | /心イ : : :.l : :∧|  j   /////     /
     .:/:八: : : :h: :| r{: : :/: :/〈{ { : W   j/ん/:} : : : l/ }}-‐'"ヽ.    )     /
     :/: ′ヘ : : |ヘ |ヽ|: :/:W }  ゞ-'    ム/: :|: : / ヘ j ` ー-`ー-一'′    /、
         :\:{ ヾ、W{: : : :|    __   }: : j/ |.:.:.:.:ヘ ヾ              /ノ.:.\
            _>ー―f^:ヘ : : :| 、  _ ,   イ | : :/}: }.:.:.:.:.:iヘ             ,//.:.:.:.:.:.:.\
        ,イノ⌒\ `  ヽ、:{    l>、 }: /j/ ,j/.:.:.:.:.:.:|  `ー-= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
        (_)      \   >く^ヽ }/^∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|  `ヽ      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
0907Socket774
垢版 |
2019/07/14(日) 23:04:42.28ID:/PUt5x0X
・マザーがやたら高い
・冷却システム要求が高い
・値段が高い
0908Socket774
垢版 |
2019/07/16(火) 15:02:03.51ID:dWxFZEsR
Intelは投資家向けに披露したロードマップでも
利益の大きなモバイル向けとサーバー市場に注力している
勝負にならないデスクトップ市場は完全に捨てた
0909Socket774
垢版 |
2019/07/16(火) 18:27:37.27ID:ZNBks/ys
完全には捨てんやろ
0910Socket774
垢版 |
2019/07/16(火) 18:32:29.43ID:Wak1RHVx
ビジネス向けのそこまで性能がいらないところには省電力を売りにして出すとは思う
それはそれでRyzenG Proとぶつかるだろうけど
0911Socket774
垢版 |
2019/07/16(火) 18:40:38.65ID:ZNBks/ys
Ryzen G Proのビジネス用PCってDellはOptiplex 5055しかないしLenovoですらThink Centre3機種だけとか、少ない
そもそも競合してない
0912Socket774
垢版 |
2019/07/16(火) 18:45:51.23ID:Wak1RHVx
いやいや
Intelが仮にIcelakeをビジネス向けにも出すとして、比較に出すのはどの企業のどのモデル?
そしてその企業も対抗モデルを出すとして比較に出すのは当然Icelakeだよね?
そういう話
0913Socket774
垢版 |
2019/07/16(火) 22:57:37.86ID:Eb0x7Ryu
>>905
アイス版Xeonか
26コアだと3175X相当でCPU40万
OS込み100万コースだな
Ryzen3950XをOCしたくらいの性能で3950Xだと30万コースか
0914Socket774
垢版 |
2019/07/17(水) 04:19:56.94ID:XfMu0n6X
     ___
    ,;f     ヽ
   i:         i
   |    AMD  |
   |        |  ///;ト,
   |    ^  ^ ) ////゙l゙l; ハンニャ、ハラミッタ〜
   (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |    インテル、オウジョウニダ〜〜
   ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
 /\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / /.
0916Socket774
垢版 |
2019/07/17(水) 07:18:02.59ID:k8e4RLFO
Cometさん
0917Socket774
垢版 |
2019/07/17(水) 08:06:29.55ID:8T80wzww
>>915
このサイトにはアクセス出来ません
て言うか北森は貼らなくていいよ
0918Socket774
垢版 |
2019/07/17(水) 08:19:53.77ID:eihIPdkd
>>916
違うよ。LGA2066のcore-Xの方だよ。
0919Socket774
垢版 |
2019/07/18(木) 20:19:40.34ID:1VEOZdPJ
        __,,. -¬_,ニニ_ ー-、  `''フ, ii ;;;Y/;;、;;;;;;(;;;;; ;; ;;;;;i|;;;i;;;;;;;;、t;;;;;;ii;;从、;;;;、、
      r≠¨‐'"´ ̄      ``ヽヽ  ,ノノij、、;;; ;;;t ;;;;t;t;;ノノ;;;;ノtt;;;、升込ヘ、从`;;;;;ii      死   す  イ
   ,ィ ロ ___ ┌t_  __  l¨!゚  } }  iyi)从;;;;i r'"iiii||||iiiヽ;;t'''"iiiiiii||||i體逡;; <;;;;;;;
  〃 l¨l |┌i`i | r┘f´=_ヽ | |  ノ ノ  /フ-i;;;;;;i:ン、zモテテ、;;t≦;;ー;rモテチゝz'"  〉;;;;;;;      ン  で  ン
 {{.  ヽl Ll. Ll ヽコ ヽニフ ヽl [,/    从;;;;;;t:::`:::"";;;;;リΞ :::::::"",,,",ノ"  i;;;;;リ,
  ヾ 、              _,.ィ        刈ii、t::::::::::::::;;; i::     :::::::::::::::'" i;;;;/ノ       デ   に  テ
   `ヾニ_¬─---─¬´_」         i;;ヽ, ;、::::::::::::;; i、__,,,_ ::::   :::::  i;r"/;;
      \` ̄ ̄ ̄´ヽ,           t; ;;;`it  ::::::::ヽ、;;;~''     :::   /~r;;;;;;;;;;     イ       ル
  ,,、--、,,,,、'ヽ,       '' 、,        ノi; ;;;| t  ::  ,,ii,,,,,       / l;;i;;;;;;;;;;;;
ー'";; ;;''''';;;; ''"ヽ;;;;;;'''"",,    ヽ,       ヽ;;;i ;t   ''";;",`' -      /;;:::ヽリ;;;;;;;;;;;;,,,   ル    は
;; ;; ;;"  ;;;    `t''''""  ~'' ,,  ヽ,,rr"iiitt、r"t;;;i ヽ  '' ;;~;; ''ー     ,, ';;::::  "i|;;;;;;;;;ヽ"
,,r"  /    :::ヽ;;tヽ、,,,,,、、-'",,   ヽ,ー-;;、iiii"ヽii;;ヽ;;ヽ r';;;;     ,,r";;:::::::   i|レ"|;;;ノ  !
"   /   ::::: i;`''-、;;;;;;;;;;;;'":::、,    t  ~'' 、;;;;ii"ii:::ヽヽ,ヽ-ー  ,、 ';;;  ::::    :::  |'"ヽ''';;-、、,,,,,,,,,,,,,
   /   :::  ノ''ー、;;;;;;、,,,,,,,::::::      t ''"""'ヽ;;;; ""ii::;;;~~~~~~";;;;;  ::::::::''"   : ::: |;;;;""''ヽ;~'- 、==~、''' ヽ
0920Socket774
垢版 |
2019/07/21(日) 00:11:03.05ID:qODdLUD0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               .|
     ┏━┓   . |
     ┃A ┃   . |
     ┃M┃   ∧∧
     ┃D ┃   (   ) 羨ましいなあー!
     ┃  ./⌒   ヽ  俺は政治力はあっても、技術力では敵わないからなあ
     ┃ .//Intel
       //    /
      /    / |
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
        / /   |
0921Socket774
垢版 |
2019/07/21(日) 16:54:42.89ID:qODdLUD0
淫照はN7でボコボコにされてる状況なのに
N5になると特に高速側でトランジスタが強化されるからやばいぞ・・・
0923Socket774
垢版 |
2019/07/22(月) 07:11:16.64ID:SYWhH0Eo
       ∩ _    _        _
    r-‐' ´_l  r‐' 'コ ゙==i  r‐' 'コ  __    ,.---、
    `||'´|.|´∩  U// |'|    ´// /ニ‐'   //´リ`l l
     〃i.iニ 〈  // r' 二l   // ‘ r-、_  ヾ=''  l |
     |.| l´/'))  `  |.|.|.|    U   `ー, l   U  l |
    ヽ ,-' ∪    ヽノ          U       U
      U        U
          _
 ri__,.┐    riヾ)     r--、    _
 |.i‐i. [ .r―i |.|   __i'i_ `ニ'U ri  | |
 l.l,-'.l'' |.|~|.| ヾ-、 ''l l''  _||__  |.|  U
 U´l ,ヽ l..ニ_|  `).)  U 〃l.i-'  |.!-,
  //`´  |.|  ノ/    (_ニ'ノ   U´
  ´    U  `|.|
             U
r‐┐            r‐┐        r‐┐
|_|.    __   .__|  |__         .|  |
| ̄| | ̄!'´.  `ヽ |__  __|          |  |
|  | |. .r"⌒ヽ .|  |  |.    ___   |  |
|  | |  |   |  |  |  |  ,r''"   .`ヽ |  |
|  | |  |   |  |  |  !__i'. ,r"⌒ヽ  i|  |
|_| |_|   |__ |  !、__   _ ̄ ̄ __,.|
∪   ;    | |   ;  ;!  !、 ̄ ̄,―, u
.           ∪      ゝ、  ̄  _ノ
0924Socket774
垢版 |
2019/07/22(月) 12:21:16.96ID:op+QEO8F
自作PCだけじゃなくてメーカー製PCでもAMDがシェア逆転
マジでインテル終了だなwww

>AMDが量販店市場でシェア68.6%。NEC PCがAMD搭載PCで躍進

>2019年6月24日〜30日の週次の集計では、50.5%と初めて過半数を突破。
この勢いは2019年7月に入ってからさらに加速し、2019年7月1日〜7日には59.9%に、7月8日〜14日の集計では、
68.6%に達しており、3台に2台がAMD製CPUを搭載したPCとなっている。
0925Socket774
垢版 |
2019/07/22(月) 12:48:12.46ID:OURgiVv2
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1197213.html
【お詫びと訂正】
初出時、AMD CPU搭載PCが量販店市場で68.6%のシェアを獲得という内容で掲載しておりましたが、
データに取り違えがあり、実際はCPU単体のシェアにおいてAMDが68.6%であり、搭載PCの数値ではないことがわかりました。
お詫びして訂正させていただきますとともに、現在、記事内容を修正しております。
0926Socket774
垢版 |
2019/07/23(火) 07:00:18.32ID:9xaH7fGH
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i  あえて言おう!インテルはカスであると!!
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
0927Socket774
垢版 |
2019/07/23(火) 18:44:10.51ID:JDhirYGb
>>925
ZEN2の現時点のローエンド、物理6コアでdGPUが必要な時点で、
intelと搭載PCのシェアが逆転することなどありえないのは普通に気がつくと思うんだが
ライターしっかりしろよ
0929Socket774
垢版 |
2019/07/23(火) 20:15:44.55ID:x7bJCSQa
>>927 もしかすると参照数稼ぎのため作為的とかw
>>924みたいなのが拡散してくれるし、更に訂正後にもう1回見てもらえる。
0930Socket774
垢版 |
2019/07/23(火) 22:06:52.46ID:MmDzFvm0
ライターの質ひどいな ネット見て妄想で記事書いてる年寄り
0931Socket774
垢版 |
2019/07/24(水) 06:10:40.72ID:/uRAhKlB
                      _,. -‐/ヽ‐- 、
                  ,.  '´  /  ヽ   丶、__
                  /          ハ \ 、 `く ̄ ̄\
                /  _/,   l  {    ハ  ヽ \ ヽ.\  ヽ
                 /  / /   .i! 八     |ト、 .ハ  ヘ ヘ \ /
.                i   { ,'     lト、 ヽ    l,.rヒナ|ト. ハ ハ   ハ
              r‐┴r=y┴ 、  |__,LL ハ  ,'リ|八 |Nl | l / ',
              ヽrf十 |   'Y´|l | |ヽ. l| .///,ィfiヽ | ,'| |   |
               |:::::}ト|     l| リ|//  ノ|/ '  {トr} } | /ハ ,'    ,'
          _/ヽ八l|     リ〈  ____    弋ノ ,,,l/\|/    /  
          ´ ̄`ト、__|    八{トィf'¨¨`    、    八ー┴'   /
               /,.r‐┘  {ヽ.\ヾ゛   r‐=ァ  ,.イハ ト、       淫厨のばーかww
          ,r‐<   \ ノヽ-<´ ̄`ヽ乂ソ /::,':.:.|:.:.:ヽ
           rfヽ.   ヽ.   〉    ___,. rくァーく/:::/ :;小、:.:ハ
          ト、  \  V /   /「ヽ\ \_|「>-く:_//lノ┴┴―‐‐、_
.        _| \ __)ーく¨´  / | ハ::::\ ヽ \ヽ ヽハ'"¨¨¨¨¨¨`リ┴-、
        //\_  _,.>-‐く  /  .∧::::::\}!〉 〉ト、 八      /ー‐‐|
      / .//: :/ \__/ ./   /  ヽ::::::リ\八_ヽ\.ヽrzzzイー―‐' |
.    /  //: ::/::::/.:/ト、_/    ,'     ヽ/ ::::::ヽ ヽヾ: \ \'´ ̄`¨  }
  /   //: ::/::::/.:/: :.:./`ヽ ̄ ̄ .{   ./∧ ::::::ハ ! |:::::::|  ハ|「`¨  /|
/    〃: : ,'::::/.:/: :.:./::/ ::::\  八       ∧::::::::l! i |:::::::l   ∧ー‐‐' /!
0932Socket774
垢版 |
2019/07/24(水) 11:38:31.18ID:nJD6ge31
>>928
zen2の出てない6月集計で68%だからな
7月の集計でたら70%越える
0933Socket774
垢版 |
2019/07/24(水) 19:20:25.58ID:4kYNf0LM
一般人的にはAMDって何?
intelじゃないって事はパチモン?

くらいの認識しかないんじゃねーかなぁ
0934Socket774
垢版 |
2019/07/24(水) 20:07:39.31ID:e8jOUKdI
一般人はAMD処かインテルさえ知らない
名前は聞いたことあるような気がしても、
何やってるか解らない会社
0935Socket774
垢版 |
2019/07/24(水) 20:22:26.26ID:tZPzyxI3
謎の半導体メーカー
0936Socket774
垢版 |
2019/07/24(水) 20:48:26.85ID:/uRAhKlB
         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::。::::::::::
          :::。::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::
        :::::::::::::。::::::::::::::::::::/.:::::::.。:::::::::::::::.....      __,,. -¬_,ニニ_ ー-、  :::::::::::..
         :::::::。::::::::::::::::::::::。/.::::::::::::::::::::::::::::..   r≠¨‐'"´ ̄      ``ヽヽ  ::::。::::::::
.         :::。::: :::::::::::::::::::::::./.:::::。:: :::。::::::::::  ィ ロ ___ ┌t_  __  l¨!゚  } }  
      :::::: :::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::  〃 l¨l |┌i`i | r┘f´=_ヽ | |  ノ ノ   ::::::::::
       ::::::::::::::::::。::::::::::::::/.:::::::::::::::::::: ::::::: {{  ヽl Ll. Ll ヽコ ヽニフ ヽl [,/  ..::::::::
     :::::。:::::::::::::::::::::::☆::::::.。::::::::。:::::::  ヾ 、              _,.ィ  ....:::::::::
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....  `ヾニ_¬─---─¬ ...。:::::::
   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::...........   ....... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .......::::
.    ,ィ^i^ト,、     .,ィ^i^ト,、   .,ィ^i^ト、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,'´:::::`ヾj.   .,'´:::: `ヾj   i⌒リ´`ヾj    ,ィ^i^i、 :::::::::::゜::::::
.  l:l:l::i: イ)))  l::::::: イ))) | ノ:: イ)))   ,'´~`ヾj
  ノノノリ(リ_ノ   l;;;;;;;.(リ_ノ  ノ人li;;;.(リ_ノ   /  .j )))  .........................
  (゙{Xl}(__).   (゙{Xl}(__)  '´ (゙{Xl}(__)つ/ // /,ノ  無理しちゃったのね…
 ./´^`i,U、  ./´^`i,U、   /´^`i゙ヽ、ノノノノj{__)  ... .. .....
  `~゙i_j__)゙´   `~゙i_j__)゙´   `~゙i_j__)゙´ ゙0^0ン_) U  .........
  三三    三三      三三   三三三
 三三    三三      三三   三三三
0937Socket774
垢版 |
2019/07/25(木) 10:48:17.82ID:4T7eKiuo
>>933
一般人はもうIntelすら知らない人もいるよ。なんせcm減ってきたし
0938Socket774
垢版 |
2019/07/26(金) 12:25:14.44ID:R7XTp9HD
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               .|
     ┏━┓   . |
     ┃A ┃   . |
     ┃M┃   ∧∧
     ┃D ┃   (   ) 羨ましいなあー!
     ┃  ./⌒   ヽ  俺は政治力はあっても、技術力では敵わないからなあ
     ┃ .//Intel
       //    /
      /    / |
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
        / /   |
0939Socket774
垢版 |
2019/07/28(日) 01:56:22.04ID:U6thUsxa
一般人はPCよりスマホだもんね
0940Socket774
垢版 |
2019/07/28(日) 06:38:53.36ID:Y9FT6cO2
一般人って皇族以外の人?それとも公務員以外の民間人?
0941Socket774
垢版 |
2019/07/28(日) 08:00:28.79ID:ejcQpuVf
上級国民除く下民っすか
0942Socket774
垢版 |
2019/07/28(日) 11:29:43.77ID:02ZlvZsT
Intelの第10世代「Comet Lake」デスクトップCPUラインナップが10コア、20スレッド、5.2 GHzのブーストで499米ドル、8コアが339米ドル、6コアが179米ドル
https://g-pc.info/archives/10907/
a
0943Socket774
垢版 |
2019/07/28(日) 11:33:29.35ID:y5hA8cdk
いつの昔のHassanの記事だよ
0944Socket774
垢版 |
2019/07/28(日) 13:31:34.19ID:U0BVUa0f
>>942
デマ認定の記事を今頃張るとは、何という情弱w
0945Socket774
垢版 |
2019/07/28(日) 13:33:19.19ID:y5hA8cdk
なにわろてんねん
0946Socket774
垢版 |
2019/07/28(日) 13:35:20.38ID:y5hA8cdk
語尾「w」煽りは歳食ったネット住民しかつかっとらんのや・・・
0947Socket774
垢版 |
2019/07/28(日) 15:16:01.28ID:LLtpa82f
自演乙
0948Socket774
垢版 |
2019/07/28(日) 20:34:55.84ID:zw5kTm/a
4.0対応のSSDどれだけ人気だよ
売り切れじゃん
0949Socket774
垢版 |
2019/07/29(月) 02:24:41.09ID:6FfNAoNF
>>948
zen2とX570が売れまくりだからな
ついでにSSDもPCI4.0デビューする為に買う
0950Socket774
垢版 |
2019/07/29(月) 04:05:13.05ID:2Lx6v3E+
X570みたいなワトパ悪いもんがそんなに売れるのか
0951Socket774
垢版 |
2019/07/29(月) 04:43:26.95ID:BVJ+wzf5
AMDにはロマンがあるからなぁ
まだ4.0は買い時ではないとは思うけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況