X



【AM4】AMD Ryzen3 2200G/Ryzen5 2400G part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 72b1-7X7O)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:12:41.75ID:BCbXQj9i0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv:1000:512

重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。
※無意味な雑談や荒らしに応戦などはやめましょう。
※荒らしや関係ないコピペな人はNGに入れて無視しましょう。
※次スレは>>960踏んだ人が宣言して建てるようご協力を
   ※※※※※注意※※※※※
※数年にわたりAMDスレに常駐しコピペなどを使用してネガティブキャンペーンを行っている方がいます。

※その主張は住人が論破しているものがほとんどで、嘘情報や論拠が不確かな情報も多数含まれます。

※intelもAMDも一長一短です。
※一見・新参の方は、特にコピペにおけるすべての情報を鵜呑みにしないでください。

■関連スレ
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1547392369/
【AMD】AM4マザーボード総合 Part55【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1542114404/
RYZENオーバークロック報告スレ6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519436212/
【AMD】Ryzen メモリースレ 11枚目【AM5】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545285272/
※前スレ
【AM4】AMD Ryzen3 2200G/Ryzen5 2400G part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1547895220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0802Socket774 (スッップ Sd0a-aEfC)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:46:54.26ID:J7TKz7/sd
>>786
リビングPCみたいなものは全部2400辺りで
置き換えてもいいくらいだと思うけどな
最終アプデが2,3年前のゲームまで含めて、今のwin10なら要所要所の引っ掛かりが皆無ってすごく快適
0803Socket774 (ラクペッ MM65-zVte)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:49:47.38ID:eLVH6a2RM
>>800
そこは何を目的に選ぶかによる
予算が許せばミドルグラボ足してもいいし2600+安グラボでもいい
2万程度なら2400Gか2コア+グラボとかになる
予算と目的と利用状態や宗教で最適解なんていくらでも変わるから自分で決めるしか無い
0807Socket774 (ラクペッ MM65-zVte)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:54:46.86ID:eLVH6a2RM
>>804
偶然安く手に入るとか、宗教上とか、人に入れてと頼まれたとか、理由は様々あるから
自分で買うなら選ばないけれども
0810Socket774 (ワッチョイ a541-aSp5)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:58:55.25ID:tm7yRScG0
i3 8100が安かったら2400Gと引き合いで考えてもいいけど現状あの価格では2400Gがコスパで圧倒している
0812Socket774 (スッップ Sd0a-aEfC)
垢版 |
2019/02/22(金) 23:03:38.25ID:J7TKz7/sd
歩留まりの都合だろうけど、2400-2200みたいな価格設定ってあんまりなかった気がする
確かに結構実売価格違うもんな
論点になるのはわからんでもない
0816Socket774 (ワッチョイ eab1-kt3Q)
垢版 |
2019/02/22(金) 23:22:35.87ID:4qACd5lU0
今は中古頑張る意味はないぞ
Athlonででも組んだほうがマシなレベル
0818Socket774 (ワッチョイ eab1-kt3Q)
垢版 |
2019/02/22(金) 23:34:27.15ID:4qACd5lU0
Bulldozerの系譜だったのが驚き
0822Socket774 (ワッチョイ eab1-kt3Q)
垢版 |
2019/02/23(土) 01:34:35.20ID:kOJtJ/+j0
アマゾンでDDR3の売ってるよ
0824Socket774 (ブーイモ MM8e-YmSR)
垢版 |
2019/02/23(土) 02:29:40.73ID:3vrjEqdwM
Zen+APUは4月発売とか言われてるけどスペックは全然出てこないねえ
最近の値下りがこれをを見越したものだったら結構期待できそうだけど
0825Socket774 (ワッチョイ eab1-kt3Q)
垢版 |
2019/02/23(土) 02:59:36.78ID:kOJtJ/+j0
>>823
NTT-Xで売ってた第7世代APUもAM4対応でwin7行けそうだったんだけどね
あれはもう売れたらしいのか無くなってる
0827Socket774 (ワッチョイ ad61-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 03:22:20.84ID:u+3GFV/D0
間違えた、825宛で内容も間違い
GIGABYTEのMBだと、製品HP上のスペック欄に下記のように書いてあって
Bristol Ridgeは書かれてないからそもそもWindows7で使えないっぽい

1.Support for Windows 10 64-bit
2.Support for Windows 7 64-bit
* To support Windows 7 64-bit, you must install an AMD Pinnacle Ridge & Summit Ridge CPU.
* Please download the "Windows USB Installation Tool" from GIGABYTE's website and install it before installing Windows 7.
0831Socket774 (アウアウウー Sa21-Pez2)
垢版 |
2019/02/23(土) 04:14:00.48ID:3++yIutOa
>>830
すまん、3xxマザーだと鰤もCPUサポートリストに載ってるって事ね、win7のインストールに関しては鰤であってもUSBドライバーを統合しておかなきゃ面倒なのは変わらないんだけどね。
うちではasrockマザーでwin7使ってるだけでギガマザーではやった事が無いし原則サポート外ってのは解るんだが、win7で動くか動かないか、インストール出来るか出来ないか、だったら動くしインストールも出来るんじゃないか?って思った次第。
自己責任前提にはなるけどギガの3xxマザーで鰤使ってwin7をインストールしてみても駄目なんであれば前言全て撤回させていただきます。
0832Socket774 (ワッチョイ f164-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 07:20:42.90ID:H8Z5tyMw0
>>679
グラボなしでAPU単体で出せるかって質問?
APUだけなら出せるわけねえぞ
あのゲームはGPUパワーが必要だからな
0834Socket774 (ワッチョイ 5efe-JgKl)
垢版 |
2019/02/23(土) 09:01:10.88ID:JEzaQfhh0
>>766
DELLのスリムタイプデスクトップで24800円とかあるな
法人向けのハガキのコード入力すると割引適用になるやつ
ただし絶望スペックw
0835Socket774 (ワッチョイ a973-l38b)
垢版 |
2019/02/23(土) 09:28:44.47ID:TjvClkjp0
あれ、あぼ〜んが無い。ポアされたか。めでたい。
0836Socket774 (ワッチョイ 3962-WBE6)
垢版 |
2019/02/23(土) 19:16:17.41ID:+KA4vQHW0
   _____________
    |                   /| ガチャ
    |  /⌒i             / |
    |-/`-イ────────-イ  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____________
    |__/⌒i__________/|
    | '`-イ|::::/.,,,= Intel =、、 |:::::::l|  ネガキャンの報酬だ
    | ヽ ノi::::l゛ .,/・\,!./・\  i:::::::!|  しっかり頼むぞ!
    |  | |`::| :⌒ノ /.. i\:⌒ /⌒ヽ:,|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_UU ̄|
                 / 謝 |
                      /  礼 |
                /     |
                  ̄ ̄ ̄
       /\____/ヽ
      /:::::::  ゴミネオ \
     .|:::.   ''''''   '''''' |
     .|::::.,(一),   、(一)|
     .|:::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´
     /  | |   /| |
    /   | |  / | |
    /   | |  / | |
__/::::   | ⊥ ---| ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ         /ニニニ/
    `ー、、___/`"''−‐"  I    /    /
              D @  /__/
0839Socket774 (ワッチョイ 2a1f-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 23:06:40.60ID:vWHwUqxb0
年末にリークされた怪情報の3300Gと3600G以上のものは今のところないかな・・・?
最短で4月にzen+APUだろうかね
0843Socket774 (ワッチョイ 3962-WBE6)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:04:59.42ID:WbfTN8Dn0
.               ____
              |     l`i
              |  ゴ .| |
              |  ミ .| |
              |  ネ | |
              |  オ | |
              |     | |
           _i二二二二iュ_
          i,,_,, ..,,,,, .. ...,,,|_,,!、
     _,_,,..‐''"゙´""''"   "";: ;:; ;;:ヽ,、
 ‐''"゙´    "" "".   """ . ",, ""/;;  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
" ,,,   """ ,,,  "   ,, ," "" "" /:;;;  d⌒) ./| _ノ  __ノ
    ""   ""  "  "",, ""/;;;::;;;;;  ―――――――
""  ,,. " ,, ,,  " ,,   " ""/;;;::::::;;;;  企画・製作 Intel
0844Socket774 (アウアウクー MM7d-fRYm)
垢版 |
2019/02/24(日) 19:00:54.38ID:N1IFORdqM
Chrome 72 の Amazon Prime Video や AbemaTV での画面暗転音声だけ問題は
ASRock /DeskMini A300 Series のところにある AllIn1(v18.40.02) か
Adrenalin 18.10.1-Oct18 で若干問題は残るもののほぼ解決

誰にも起こっているわけではないみたいだから、
モニターの接続方法含めた環境にもよるみたいな感じかな
0845Socket774 (アウアウウー Sa21-vV6O)
垢版 |
2019/02/24(日) 20:09:01.93ID:qx3qQxjZa
個人差ってのは再現性なくて面倒だよね
うちの2400Gだと特に問題起きたことないからアドバイスも出来ないし
0846Socket774 (アークセー Sxbd-Pc/f)
垢版 |
2019/02/24(日) 21:16:57.60ID:5H4lMy1zx
2400Gでモンハンワールド余裕?
0849Socket774 (ワッチョイ 6de5-I6I5)
垢版 |
2019/02/25(月) 00:13:25.26ID:hUOHq5x80
自分の望んだ答えだけを欲する輩は消えてどうぞ
0858Socket774 (ドコグロ MM12-QHNn)
垢版 |
2019/02/25(月) 13:26:30.50ID:x+9zVwOBM
その「逆に」で思い出したんだがよ
昔同じ仕事場に居たやつが「逆に」を多用する奴に対して、
「何で逆でも何でもねえのに「逆に」を付けるんだ?そのまま言っても同じだろうが!」
ってやたら絡んで突っ込む奴が居たわ
0859Socket774 (オイコラミネオ MMb5-I6I5)
垢版 |
2019/02/25(月) 14:48:24.19ID:0V3by5ScM
>>854
2400G確定でグラボ必要ないなら、
A300で組めばいいんじゃないですかね。
最大で3画面出力。
0863Socket774 (ワッチョイ 2a87-X3b8)
垢版 |
2019/02/25(月) 17:01:19.81ID:+x/yYDjQ0
am4マザーだけどam3用の穴も開いてるマザーあるじゃん?MSI X370 GAMING M7 ACKとASUS ROG CROSSHAIR VI HERO
1万円台でこういうのない?いまのところこの2種だけしかないのかな?
0866Socket774 (ワッチョイ eab1-kt3Q)
垢版 |
2019/02/25(月) 18:53:32.72ID:QCSgdDg90
穴あけるとその分線通すの大変そうだね
0868Socket774 (ワッチョイ c558-rusg)
垢版 |
2019/02/26(火) 02:48:33.93ID:gbHwormF0
win10で、2200Gでカタリストを最新にするとchromeなどでハードウェアアクセラレーションONのとき
ようつべやそのほかの動画が一瞬緑になったり描画が変になるのを繰り返すようになるんですが
みなさんそういう症状のかたいませんか
0869Socket774 (ワッチョイ eab1-kt3Q)
垢版 |
2019/02/26(火) 02:49:58.98ID:muEmXS/t0
また見たネタだな
0871Socket774 (ワッチョイ eab1-kt3Q)
垢版 |
2019/02/26(火) 02:55:10.03ID:muEmXS/t0
chromeのハードウェアの使い方が悪いのか
ドライバーの問題かわからんが今の所
ハードウェアアクセラレーションをやめるしかない
0873Socket774 (ワッチョイ eab1-kt3Q)
垢版 |
2019/02/26(火) 03:35:40.64ID:muEmXS/t0
使い方が悪いだけだからアプデで直る話だよ
0874Socket774 (ワッチョイ eab1-kt3Q)
垢版 |
2019/02/26(火) 03:39:08.70ID:muEmXS/t0
使い方ってユーザーじゃなくてソフトウェアがAPIの使い方が悪いって話ね
0876Socket774 (ワッチョイ 79a1-0yis)
垢版 |
2019/02/26(火) 03:48:02.12ID:S7r8qDe/0
>>868
1週間前までその現象頻発してたけどなぜか完全に改善した組
変えたことといえばM.2WiFiモジュールを蟹→インテルにしただけ
0877Socket774 (ワッチョイ b673-92Lr)
垢版 |
2019/02/26(火) 03:50:46.27ID:yQYoJv1i0
うああああああああああああああああああああああああああ
アムドまだ緑のバグあんのかあああああ
0883Socket774 (ワッチョイ eab1-kt3Q)
垢版 |
2019/02/26(火) 12:37:25.02ID:muEmXS/t0
普段の用途だと1GBもいらんけどね
0893Socket774 (ワッチョイ 798a-wKEq)
垢版 |
2019/02/26(火) 14:06:05.43ID:V/jheKkw0
>>889
フルHDなら問題ないんじゃないの?
3200とか3000あたりの早いメモリーをデュアルチャンネルでするのが前提だろうけど
ベンチ上はすごく快適っぽいし
0898Socket774 (スップ Sdea-89Xw)
垢版 |
2019/02/26(火) 15:21:47.45ID:IY1lVy1cd
2400GはAMD freesync に対応してますか?
それともやっぱり別途グラボ買わなきゃだめですかね。
0899Socket774 (ワッチョイ 7933-eWYk)
垢版 |
2019/02/26(火) 15:24:08.64ID:GcBF0UV30
ttps://www.amd.com/ja/products/apu/amd-ryzen-5-2400g
仕様の主な特徴、サポートされるテクノロジー参照
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況