X



【SAMSUNG】サムスン SSD Part43 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ b3b1-8JMY)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:31:10.38ID:eJ1hiElc0

SAMSUNG製のSSDを語るスレです。

HDD事業は2011年12月に米Seagate社へ売却し、サポートを含め同社へ統合されました。
そのため当スレでもそれに倣いSeagateスレへ移管しました。

SAMSUNG SSD(日本語)
http://www.samsung.com/semiconductor/minisite/jp/
SAMSUNG Memory & Storage(英語)
http://www.samsung.com/us/business/computing/solid-state-drives/
ITGマーケティング(販売特約店)
http://www.itgm.co.jp/
CFD(販売特約店)
http://www.cfd.co.jp/product/ssd/
Magician Tool
http://www.samsung.com/semiconductor/minisite/ssd/download/tools.html

★次スレを立てる時期は>>950くらい
立てる前に宣言してからチャレンジしてください
1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入力

■お約束
・情報の正確性が確認できない例や、バイアスの掛かった書き込みがみられるので注意しましょう

■前スレ
【SAMSUNG】サムスン SSD Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1413640050/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part35
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1417334810/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1422850636/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1427858896/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part38
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1433284133/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part39
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1439001981/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part40 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1445351680/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part41 ©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1461078002/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part42 
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1483301203/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0390Socket774 (ワッチョイ 13b1-cRT5)
垢版 |
2019/09/01(日) 22:18:05.64ID:lV9YAchJ0
RVT03B6Qになった

パフォーマンス最適化とかオーバープロビジョニングはやった方が良いですか?
0392Socket774 (アウアウカー Saad-nUAE)
垢版 |
2019/09/01(日) 23:44:45.50ID:Sta3NxY9a
>>389
今はSATAに繋がってるんだよね?
なぜ認識されなかったのか

>>390
パフォーマンス最適化って何するんだっけ、trimなら使い始めだしまだ不要だね
オーバープロビジョニング(ユーザーOP)は最近のはTLCだし最低1割か擬似SLCの最大容量分をやるのが良いと思う
やるなら今w
trimが発行される環境ならやらなくても平気(但し容量一杯まで詰めないこと)

機種なんだっけ
0393Socket774 (ワッチョイ a158-ej3O)
垢版 |
2019/09/02(月) 00:03:55.07ID:+GgAKHiO0
オーバープロビジョニングってづーと動かさないデータがあるとそこ以外の領域だけで読み書きが行われるから劣化度に差ができてしまうから
そんな動かないデータを定期的に設定した領域に退避させて平均化して寿命を伸ばす感じ?
0394Socket774 (ワッチョイ 5306-W61Z)
垢版 |
2019/09/02(月) 00:17:55.90ID:DtP4Y+hh0
>>384
何かCrucialのToolだと、USBアダプタ経由でFirmUP出来た
らしい話が有った。

勿論アダプタの種類に依るとは思うが。
0395Socket774 (アウアウクー MMdd-Dws0)
垢版 |
2019/09/02(月) 08:19:11.66ID:OrwKxvrwM
>>388
実用性を無視した数値を出して、簡単に消費者が騙されるんだから、
コンシューマSSDメーカーとしては、積極的に宣伝に使うよな。

Gen4の宣伝もそうだけど、シーケンシャル速度なんて簡単に増やせる。
混合ワークロードやQ1T1を中心とした、まともなレビューサイトは、国内ではもう見なくなった。
0396Socket774 (スッップ Sd33-xhUe)
垢版 |
2019/09/02(月) 10:09:40.17ID:df6vuS1Kd
Q1T1が一般人の日常のコンピュータ利用でもっとも効いてくるベンチマーク値だからそこをもっと前面に出して欲しいとは思う
Q8T8とかQ32T1は鯖向けワークロードだし
0402Socket774 (ワッチョイ be7e-Pmcp)
垢版 |
2019/09/07(土) 09:22:36.70ID:Uup/3Cmp0
Part42スレでも書いたが、Key-Value SSDが終にプロトタイプまで出来た

新たな概念でSSD内部管理が可能になるKey-Value SSDのプロトタイプをアナウンス
簡単に書くと従来のPage/Block管理でなく、Key値とValue値の紐付けによる可変容量管理
特にDB等の用途と親和性が高く、OS側とSSDをシームレスに繋ぐ事が可能
またWrite-Amplificationを低く抑え、パフォーマンスも向上する
現状4〜255BytesのKeyに対し、最大2MBのValueが割り当てられるような仕様
ちなみに、NVMeにコマンドセットが実装されるまでは製品展開はしない

Samsung Announces Standards-Compliant Key-Value SSD Prototype
https://www.anandtech.com/show/14839/samsung-announces-standardscompliant-keyvalue-ssd-prototype
0405Socket774 (ワッチョイ be7e-fKlE)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:30:46.18ID:Uup/3Cmp0
こんな感じでファイルシステムを介さないから、レイテンシでも極めて有利
アプリケーションへの実装もAPIセットでお手軽、ストレージ側でネックとなるのは
純粋にコントローラとフラッシュメモリの性能になるだろうね
(CPUやメモリ周りのI/O処理速度がリニアにスループットに反映される)

民生用で効果的となる利用法は、それこそOSのファイルシステムをゴッソリ
Key-Valueに置き換える事だが、仮にWindowsが対応するのは相当先だろうな

http://i.imgur.com/SiLaQiY.png
0409Socket774 (ワッチョイ be7e-fKlE)
垢版 |
2019/09/07(土) 23:23:36.95ID:Uup/3Cmp0
多値化の果ての足掻きとして、効率化の観点で使われそうではあるが
それは果たして何時になるか、HDDのSMRとは別で、効率化の手法としては優れてるね
0410Socket774 (アウアウカー Sa69-brs9)
垢版 |
2019/09/11(水) 15:03:58.04ID:YfbtSLgna
>>393
それはスタティックウエアレベリングの説明だね

ユーザーOPを多目に取っておくと
・擬似SLCが最大容量使える
・書き込み増幅率(WAF)の減少
(ガベージコレクションやウエアレベリングの回数が減る=耐久性アップ)


結局空きブロックが増やしておく事が目的なので、trim環境で空き容量確保して使えば同じ事ではある
0413Socket774 (ワッチョイ 1f58-gAGy)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:43:47.17ID:nJA6j1fM0
>>412
システム用は960PROを使ってます
純粋にデータ用としてのみ使う場合はどちらが向いているんでしょうか?
0415Socket774 (スッップ Sd9f-jeJi)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:10:14.45ID:uozqSAV9d
いやデータ用にproはもったいないだろ、evoのほうかいいんじゃないか?
evoですらデータ用にはオーバースペック
0417Socket774 (ワッチョイ 1f58-gAGy)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:17:29.59ID:nJA6j1fM0
アドバイスありがとう
前世代3D-MLCか現行3D-TLCのどちらを使うか迷ったので
耐久性も速度も850PROの方が上っぽいですね
0418Socket774 (ワッチョイ 9f6d-ugIT)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:48:32.55ID:w1ZhB5jk0
>>417
>850PROの方が上っぽい

だと’思い生ます 腐ってもMLCだもんな
俺も使ってますよー 2TBがめちゃ安くなったとき、860EVO 2TB
のどっちにしようか迷って、けっきょく850Proにしました
860EVOがいくら安定しているとはいえ、TLCはやっぱTLCなんだから
0420Socket774 (ワッチョイ 9f6d-ugIT)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:33:56.43ID:AkmGdJxc0
>>419
>価格差1.5倍ならMLCにしても良いかなとは思うが

うん、数日間「5万6千円ぐらい」でAmazonで買えた時期があって、その後は11万に
なったり、6万円台になったりと価格変動が激しすぎるよー
860Pro 2TBも半年前と比べれば、こちらは安定した下がり方だよね、徐々に・・
850Pro 2TB に関してはもう乱高下が激しくて、自分が1枚買ったら直ぐ10万に戻って
Amazon直の分だけど、その後一時には12万してたことも。これと比べれば
860Pro 2TBのほうは乱高下なく順調に下がってきてるとは思う。860EVOとの価格差
も納得できる範囲だし。850Pro 2TBの価格設定はもう何が何やら分からないよー
0421Socket774 (ワッチョイ 7f06-+fUR)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:46:21.36ID:pt7bh26K0
個人的には、Data第一主義なので、Data用にMLCを使う。

システムに3D TLCを使うのは、所詮プログラムメインだから、入れなおせば
済むから、バックアップ頻度も低いけど、Dataは頻繁にバックアップしないと
被害が大きいし、出来るだけ保持力が高いMLCにしたいと考えてる。

勿論、システムでもMLCにしたいが、コスパを考えると3D TLCでも良いし、
寿命が多少短くても、新製品程速度アップするから、交換が早くなるデメリット
をカバー出来ると思ってる。

現状のウチのPCは、元々MLCオンリーだったが、今はシステムドライブのみ
メジャーブランドの外部DRAM付き3D TLC品に、全て入れ替わってる。

まあソロソロData用も、高TBW品が低コスキャパで出てきてるから、順次
3D TLC品に入れ替わっていきそうな状況だけどね。
0422Socket774 (スッップ Sd9f-jeJi)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:01:07.33ID:6L+GGZdLd
ウチは全部tlc ssdだよ
osドライブはbtoで買った最初から付いていたtbw低めのcrucial mx500 1tbなのが唯一懸念事項…
ゲーム用ドライブは860evo 1tbだけどね
0423Socket774 (ワッチョイ 9f6d-ugIT)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:07:23.36ID:AkmGdJxc0
>>421
>システムドライブのみ
>メジャーブランドの外部DRAM付き3D TLC品

あ、そういう考え方・運用もあるんだね。自分は逆でやってて、システムには
常にMLC(最低1GB、昔はSanDisk Extreme PRO 480GB)を使っていたけど、
データ用こそMLCかあ、なるほどねえ。今現在なら代わりに860EVOもありかな
なんて思ってます。システム・アプリならm2 SSDも、OK かな?  Samsung
ではないけど、Intelの760pとかも・・TLCにはなるけど。どれ・どこのにしても
QLCは怖くて使えないです(660pも)。まだ出たてで評価も定まってないし・・

コメント、参考になりました! ありがとう
0424Socket774 (ワッチョイ 7f06-+fUR)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:37:43.09ID:pt7bh26K0
>>423
あとはシステムドライブなら、疑似SLCキャッシュオーバーな
大容量Dataをまず扱わない、ってのもある。

その手の作業は、APL/DataともMLCな別SSDに追い出してる。
そうすればSATA6Gbps2本の帯域で、OS/APL/Dataが使えるし。

(勿論、APLだけ更に3D TLCな別SSDにするのも有り。)
0425Socket774 (ワッチョイ 9f6d-ugIT)
垢版 |
2019/09/15(日) 05:13:37.42ID:TlLyrN3p0
>>424
>3D TLCな別SSDにする

いろいろと有り難うございます。2.5 SSD なら今のところSamsung
のEVOになるかなあ。いろんなメーカーを試しに使ってきて、何年も
ノントラブルできているのはSanDisk Extreme PROとSamsungの
850以上のSSDだけですわ。当たり外れもあるんだろうけど、壊れない
です。
0426Socket774 (ワッチョイ 9fcf-F21d)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:52:16.68ID:HEKg5/6o0
>>425
860EVOも悪くないけど、コスパ取るならSanDisk ULTRA 3Dと言う手も
これのトラブル報告は今のところ見たことないな
0427Socket774 (ワッチョイ 9f6d-ugIT)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:41:19.23ID:TlLyrN3p0
>>426
>SanDisk ULTRA 3D

了解! ありがとう。SanDiskではExtreme PRO 480 & 960GB
しか使ったことがないもんで・・

SanDisk 内蔵SSD 2.5インチ / 2TB / SSD Ultra 3D / SATA3.0 / 5年保証 / SDSSDH3-2T00-J25
¥29,544
SanDisk 内蔵SSD 2.5インチ / 1TB / SSD Ultra 3D / SATA3.0 / 5年保証 / SDSSDH3-1T00-J25
¥13,998

Amazonで今、見てる・・
お店により価格差があるようだけど、パソコン工房かJoshin webがいいようだね。
2TBでも「お買い得価格」だな。このモデルがTLCながらExtreme PRO
の後継機になるのか? 流通在庫のExtreme PRO-J25が少数まだあるけど、高い!
自分が買ったのは生産終了直後の、めちゃ安くなった時だったので・・今ならパスだな。

この価格なら、外付けのHDDは大容量の使ってるけど、PC本体のデータ倉庫用内蔵2台分は、
Ultra 3D SSD 2TBに換えてもいいなぁ。

とにもかくにも情報をありがとう!
に換えてもいいなぁ
0429Socket774 (スッップ Sd9f-jeJi)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:53:05.70ID:XUL4Rmpnd
ultra3dはロシアの耐久テストであんまり良くなかったから俺はオススメしない。
外れ値だろうけど同等品のWD Blue 3Dはとんでもない結果出してるし
0432Socket774 (ワッチョイ 9fcf-F21d)
垢版 |
2019/09/16(月) 09:24:32.18ID:zjsStz/Q0
>>427
Extreme PRO系統(MLC)は息絶えました
今のはUltra(2D TLC)→ Ultra 3D(3D TLC)の2代目

ついでに言うと、WD Blue 3Dと中身はほぼ同じ(SandiskはWDに買収されました)
ただ、SMART等の差異はあるので、SDIで管理したいならSMARTがSandisk仕様なUltraの方が都合が良いかもね
WD青の方が若干安いけど
0438Socket774 (ワッチョイ a206-tKbs)
垢版 |
2019/09/19(木) 01:59:57.08ID:w9ea6B4a0
>>427
G25だけど、尼直売でメーカー保証付きらしい。

SanDisk 内蔵 2.5インチ SSD / SSD Ultra 3D 1TB SATA3.0 / PS4 メーカー動作確認済 /
SDSSDH3-1T00-G25
https://www.amazo%6e.co.jp/dp/B071KGRXRG
>価格: ¥12,291 通常配送無料

SanDisk 内蔵 2.5インチ SSD / SSD Ultra 3D 2TB SATA3.0 / PS4 メーカー動作確認済 /
SDSSDH3-2T00-G25
https://www.amazo%6e.co.jp/dp/B071KGS72Q
>価格: ¥25,501 通常配送無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご注意(免責)>必ずお読みください

メーカー保証対象は、「この商品は、Amazo%6e.co.jp が販売、発送します。」と表示されている商品のみとなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0439Socket774 (ワッチョイ adbe-ia1S)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:04:43.38ID:oWyqtNFA0
3種類の新機能を搭載したエンタープライズ向けPCIe4.0 SSD、Samsung「PM173x」シリーズ
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0919/320845

両モデルとも、障害があるチップを検出し、データの損傷をスキャンしてから問題のないチップにデータを再配置する
「フェイルインプレース」(FIP)、単一SSDを最大64個のSSD二歳文化し、独立したワークスペースを提供する仮想化技術
「SSD仮想化」、セルの特性を正確に予測・検証する「V-NAND機械学習」の3種類の新機能を搭載。これにより、
大容量ながら高い信頼性を実現できるという。

フォームファクタは2.5インチU.2とHHHLの2種で、シーケンシャルアクセスは前者が読込最高6,400MB/sec、
書込最高3,800MB/sec、後者がそれぞれ8,000MB/secと3,800MB/sec、ランダムアクセスは読込が1,450,000IOPS、書込が260,000IOPS。

容量は「PM1735」のU.2が0.8〜12.8TB、HHHLが1.6〜12.8TB、「PM1733」のU.2が0.96〜30.72TB、HHHLが1.92〜15.36TB。
0448Socket774 (ワッチョイ ea03-ltPd)
垢版 |
2019/10/03(木) 14:01:12.23ID:rlgEW9ti0
970 pro 1TBを買おうかと思ったけど、
なんで日本はこんなぼったくり価格なんだw
しかも取り扱ってる所ほとんどないし。

代理店が足元見てるのか、それともサムスンは日本出荷分だけボッタクリ価格にしてるのか、一体どっちなんだろ

海外だと300ドルで買えるし、送料考えても北米尼で買った方が良さそうだな
0453Socket774 (ワッチョイ b5b1-aQky)
垢版 |
2019/10/05(土) 14:14:25.62ID:IB3prJlh0
>>449
変わりません
0462Socket774 (ワッチョイ 7219-YL0V)
垢版 |
2019/10/18(金) 20:44:53.05ID:z5JBOVA20
置換用にサムスンのSSD購入しようと検討してるんですがクローンソフトはどこがおすすめでしょうか?

そのまま付属のSamsung Data Migrationを使うのと
あるサイトで評価の高いEaseUS Todo Backup Free
このスレ的にはどちらがおすすめですか?(もしくはそれ以外も)
0465Socket774 (ワッチョイ c67e-qk1C)
垢版 |
2019/10/19(土) 14:35:50.42ID:/HfENw8U0
USBメモリーでもOKなのかw

Sourcenextのガラガラ引いてたら、時々Acronis TrueImage2018をベースにした
特別版(ほぼ2018準拠で、オンラインストレージを削った無駄のないバージョン)が
1280円で買える権利が当たるから、それで買うもよし
0466Socket774 (ワッチョイ 1758-S3Tg)
垢版 |
2019/10/19(土) 20:28:50.65ID:nvw149rO0
SanDiskのUSBメモリにブートイメージ書き込んでブートさせたら
SanDiskのUSB HDDがつながっていると認識されプロテクト解除。
Windows 上でTrue Imageをインストールするときも同じようにプロテクト解除。
0467Socket774 (ワッチョイ 5f76-V+wO)
垢版 |
2019/10/22(火) 16:02:58.52ID:P28O5xXD0
最近安価に出回ってるV-nandの4bitMLCってQLCの進化版らしいけど寿命はQLC以上MLC以下って感じなの?
0469Socket774 (ワッチョイ 5f76-V+wO)
垢版 |
2019/10/22(火) 18:57:08.40ID:P28O5xXD0
>>468
え?ってことはQLCと書き換え寿命も変わらんの?
0470Socket774 (ワッチョイ 166e-LBqg)
垢版 |
2019/10/23(水) 01:16:22.72ID:u1bH4I2/0
QLCだからそうだよ。
けど書込み上限の寿命だけを心配しているならQVOでも大丈夫だと思う。
0476Socket774 (ワッチョイ 5f76-V+wO)
垢版 |
2019/10/23(水) 17:19:44.59ID:BPMSKgcd0
この機種の表現が間違ってないって事言いたいんでしょ?
でも詳しくない人を半分騙してる気がしないでもないよね
確かにMLCと同等近くの性能はあるのかもしれんが
調べたところTLCに毛が生えた程度かなと思った
0478Socket774 (ワッチョイ 166e-aYsn)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:28:10.46ID:u1bH4I2/0
詳しくない人こそMLCだろうがQLCだろうがDRAMあろうが無かろうが、よく分からんけどちゃんと動いてて体感速度に満足していれば気にしないもんだ。
0484Socket774 (ワッチョイ 8f7e-mjLV)
垢版 |
2019/10/29(火) 01:30:20.00ID:KOFVnGl80
>>482
PCIeAHCIという今では絶滅した規格しか使えないPC用
mSATAなら今でも新品が売ってるけど、
PCIeAHCIは絶滅してるので中古しか入手手段が無い
Haswell時代はそうだったのでMac含めて結構な台数がある

ちなみにSM951AHCIもある
出た当時はNVMe版の方が高かったけど今やAHCI版の方が遥かに高い
0485Socket774 (ワッチョイ 8f7e-mjLV)
垢版 |
2019/10/29(火) 01:31:36.12ID:KOFVnGl80
HaswellだけじゃなくてBroadwellも
Broadwellは自作だと空気だけどモバイルは普通にメインだったので
0486Socket774 (ワッチョイ f333-mjLV)
垢版 |
2019/10/29(火) 08:12:27.33ID:uHngPd6G0
仕事で使うわけじゃないから安かったらQLCでも全然おk
2TBが1万5千円程度になればいいなー
0488Socket774 (アウアウクー MM47-95mr)
垢版 |
2019/10/29(火) 12:51:12.48ID:68VncjWEM
>>484
その規格はまるで知らなかった。
実は256GBを買ったのだが、HaswellのマザーボードでSATAポートが2つ使えなくなるとは知らなくて、結局使っていない。
Macは使わないし、売って別のを買った方が良いのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況