X



【SAMSUNG】サムスン SSD Part43 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ b3b1-8JMY)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:31:10.38ID:eJ1hiElc0

SAMSUNG製のSSDを語るスレです。

HDD事業は2011年12月に米Seagate社へ売却し、サポートを含め同社へ統合されました。
そのため当スレでもそれに倣いSeagateスレへ移管しました。

SAMSUNG SSD(日本語)
http://www.samsung.com/semiconductor/minisite/jp/
SAMSUNG Memory & Storage(英語)
http://www.samsung.com/us/business/computing/solid-state-drives/
ITGマーケティング(販売特約店)
http://www.itgm.co.jp/
CFD(販売特約店)
http://www.cfd.co.jp/product/ssd/
Magician Tool
http://www.samsung.com/semiconductor/minisite/ssd/download/tools.html

★次スレを立てる時期は>>950くらい
立てる前に宣言してからチャレンジしてください
1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入力

■お約束
・情報の正確性が確認できない例や、バイアスの掛かった書き込みがみられるので注意しましょう

■前スレ
【SAMSUNG】サムスン SSD Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1413640050/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part35
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1417334810/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1422850636/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1427858896/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part38
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1433284133/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part39
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1439001981/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part40 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1445351680/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part41 ©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1461078002/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part42 
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1483301203/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003Socket774 (ワッチョイ 313b-qaEO)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:07:04.62ID:Za45/ms90
前のスレッド Part.43から

>993

ご返答いただきありがとうございました。レスは前のに
書いておきました。ヨロシク
0016Socket774 (ワッチョイ adcf-zkZ5)
垢版 |
2019/01/24(木) 01:33:06.50ID:HHXKyIJ/0
1TBすごいな
TurboWrite有効時:3300MB/s、無効時:1700MB/s
100GB程度の書込みなら実行速度で960 PROを追い越した
ちなみに2TBは4月らしい
0023Socket774 (エアペラ SD62-h/iE)
垢版 |
2019/01/26(土) 09:18:08.11ID:Gtt8zzgkD
色々と新型が出ているんだなぁと、しみじみする850EVO使いのワイ
新型どころか先月、尼でさらに2割offの850(EVO無し)を買って
満足してるワイが新型を手にする日は遠いな
0024Socket774 (ワッチョイ e206-iVxn)
垢版 |
2019/01/26(土) 22:13:50.21ID:71R/RlvD0
>>18
850evoだと32/48層品と64層品で、Firmを変えてるから、
970evoでも96層搭載品なら新FirmでPlusに近い性能になり
そうだ。

ただ860evoと違って別製品名にしてしまったから、差別化
の為にしないかも知れんが。
0025Socket774 (ワッチョイ 2edc-swhv)
垢版 |
2019/01/30(水) 09:06:29.99ID:/WHJMseO0
SATA接続で速度アップって見てもへーってしか思わなくなってしまった
M.2もPCIeだけになってしまったしSATA Expressとはなんだったのか
0026Socket774 (ワッチョイ d27e-uJAn)
垢版 |
2019/01/30(水) 12:21:00.31ID:V1iwcxL40
SATA ExpressはPCIe 2レーン分の信号をを流せたかな
USB-Cとかもコネクタ形状が違っても色々信号互換性が出せるんだよね
PCIeからDP、Thunderboltとかまで、生き残った規格を使うだけだね
ディスプレイポートもノーマルが消えてUSB-Cになりそうだね
0028Socket774 (ワッチョイ 7f06-BT/j)
垢版 |
2019/01/31(木) 21:15:58.61ID:vbyGNEPI0
>>27
終了はしないだろうけど、現在のMLC/TLCの関係が
TLC/QLCの関係に置き換わって、TLCが割高になる
可能性有り。

ただQLCはTLC登場時の様に、3D NAND化&LDPC採用
(疑似SLCキャッシュ常用も?)等の、MLCから劣化する
要因をカバーする手段が有ったが、QLCは単なる安かろう
悪かろうにしかならないので、TLCと完全に置き換わる気は
しないが。
0029Socket774 (ワッチョイ 5f33-yxMV)
垢版 |
2019/01/31(木) 21:35:52.16ID:OIPA99O90
>>28
今出ているQLCなんぞ、TLCより30%OFFでも要らんね
50%OFFでも悩むレベル

まぁでもTLCも、出た当初は酷い性能だったけど
現在のはまともになったから、数年後はどうなるか知らんけどね
0030Socket774 (ワッチョイ 7f06-BT/j)
垢版 |
2019/01/31(木) 23:54:55.36ID:vbyGNEPI0
>>29
うん、俺も余程の事情(ex. 2TBや4TB容量が割安で入手必須)とか
無い限り、全く買う気がしない。

それでもQLCがそれなりに普及したら、3D TLCが割高になる懸念が
有るので今、3D TLC品を安値狙いで買い込んでる。

確かに数年後なら、画期的なセル隔壁材とかが開発されて、耐久性や
速度がアップする可能性は否定は出来ないが、かなり期待薄だと思う。
0031Socket774 (ワッチョイ 5fcf-t8y0)
垢版 |
2019/02/01(金) 03:34:16.07ID:eT2NSmZf0
MLCの生産終了の可能性は有りそうな気がしている
>>16でも少し触れたが、970+を見てるとMLCの存在を脅かす程性能UPしてるし
個人的にはMLCが無くなれば、敢えてSamsungを選ぶ理由は薄れるけどな
0032Socket774 (ワッチョイ 7f06-BT/j)
垢版 |
2019/02/01(金) 03:51:32.09ID:di5Ku+A40
>>31
疑似SLCキャッシュ内の性能は、TLCでもMLCでも
一緒だから関係無いよ。

ただ疑似SLCキャッシュ外での性能や高TBWが、もう
TLCで必要十分になってしまうと、コスパで存在価値が
失われる懸念が大きいが。

3DXpointがメジャーになれないのも、NANDに対する
優位が低Q時のランダム性能しかない上に、それがSATA3
の上限に未だ遠いのがイタイ。

その優位の為だけに高い費用を払うニーズが、かなり少ない
からな。ランダム4K(Q1T1)が400MB/s位有れば、かなり
違ったのだろうけど。
0033Socket774 (アウアウクー MMb3-3/am)
垢版 |
2019/02/01(金) 08:10:27.09ID:L6VrapamM
>>32
コンシューマSSDは性能表示の規定がないから、新品容量空での瞬間最高値の表記で販売している。

全容量の数倍ダーティに書き込みして、空き容量が減ると、性能が半分以下になる製品があってもメーカーは書かなくて良い。

またCDMはハードの限界性能を見るためのベンチなのに、骨董品PCユーザがゴネて、
スレッド数1を未だにベンチの標準にしてしまっている。

今の時代、各PCでのSSD性能を見るなら、
CPUの最大スレッド数でベンチするべきなのにだ。
0034Socket774 (ワッチョイ 7f06-BT/j)
垢版 |
2019/02/01(金) 11:16:49.81ID:di5Ku+A40
>>33
ハードの限界=「絶対性能」を見たいなら、T数Q数を手動で変えれば済む話だろ。

SSDを購入検討する場合、自分の持ってるSSDや、これから買うSSD達を他者が
測定したCDMの結果で比較=「相対性能」するのに、デフォルトの条件が
同じでないと困るわな。

それにCPUの全スレッドがi/o処理に使われるとは限らないのだし。
(というか普通にAPLを使う場合、そんな使われ方はあり得ない。)

まあベンチマークToolもイロイロ有るのだから、CDMの現仕様が
不適切と思うなら、使わなけりゃいいんジャネ?
0036Socket774 (ワイモマー MM83-S1Ul)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:53:53.64ID:koB7ONxfM
SSDのメリットは速度もあるけどそれ以上にHDD日1/10以下になった故障率と耐衝撃性などの信頼性
一度採用したらもう戻れないから2.5インチHDDが苦境になってる
0038Socket774 (ワッチョイ 7fa1-5lWN)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:06:08.33ID:61OnAMrx0
SSDだといきなりこわれてデータ取得できなくなることがあるからHDDいまだに使っているわ
0043Socket774 (ワッチョイ dffe-ordn)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:07:51.97ID:u2GLY8bw0
データセンターの運用管理やってると定期メンテナンスが怖いんだよね
ラックマウントのHDDぎっしり詰まったやつは保守終わって起動すると
1本くらいはエラー出て動かなかったりするのはよくあるし
人間の作ったものだもの
数が多くなればそれだけエラーに遭遇する可能性は高くなる
ぶっちゃけていうとSSDもHDDも壊れるときは壊れるんだよ
0045Socket774 (ワッチョイ dffe-ordn)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:35:38.24ID:u2GLY8bw0
SSDにせよHDDにせよ突然壊れることもあるよって話なんだけど
壊れるとき必ず前もってエラー出てるなら保守したついでとか
ホットスペアならオンラインでサクッと交換対応して何ら問題起きないわ
0047Socket774 (ワッチョイ 7ff1-5lWN)
垢版 |
2019/02/04(月) 13:20:22.55ID:NO3TEGI00
壊れる予兆という点においては、HDDのほうがSSDよりも把握しやすいというのは一般的に理解されている話ではないの?
0051Socket774 (ワッチョイ 5f4a-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:46:32.16ID:7+56ocy30
samsungのSLC製品の型番を調べてみたいのですが、ソースはありませんか?
公式には850以降の製品しかありませんし「samsung ssd slc」「wiki samsung ssd」でも駄目でした
0060Socket774 (ワッチョイ 256c-9nZu)
垢版 |
2019/02/10(日) 03:49:05.73ID:Gs335GA90
>>59
500GBはNANDが850EVOの256Gbitダイから512Gbitダイに変わったせい
ただ新しい96層の860EVO 500GBは256Gbitダイに変更されてる
0066Socket774 (ワッチョイ 2ada-EH2e)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:02:37.14ID:Y2tM3nkR0
テヨン製品を買うやつは在

【この国で日本製品買うな!】韓国、まさかの条例制定へ

1 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US] :2019/02/22(金) 20:46:32.61 ID:FtOEi3Qa0● ?
http://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
「日本製品を買うな」。韓国のソウルの市議会にまさかの条例案が提出されました。
0067Socket774 (ワッチョイ 0a06-lymk)
垢版 |
2019/02/23(土) 23:15:14.11ID:jM+ikGwb0
>>63
NVMeにも使うから、余程コストダウンに寄与しない限り、
耐久性を落とす設計&構造変更はしないと思う。

耐久性を落とすと性能も落とさざるを得ないのは、QLCを
見れば良く分かる話だし。
0068Socket774 (ワッチョイ 73d5-LxEe)
垢版 |
2019/03/15(金) 08:01:28.94ID:b0/CZOPF0
TLC品で年明けから少し値上がり傾向にある製品がいくつか見受けられるんだけど、QLCに移行していくからTLC品の供給が少なくなっているのかな?
0071Socket774 (ワッチョイ a347-+aqj)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:11:40.40ID:LUU5frGn0
人気ってより、価格競争でWD・San・東芝に他社が勝てなくなるってほうが正確な表現だな
0076Socket774 (ワッチョイ a347-+aqj)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:30:35.61ID:LUU5frGn0
こういう半導体製品では何よりもシェアがモノを言うから、赤字になってもシェア取ったほうが後で有利になる可能性もあるな
それが嫌ならサムチョンはもっとシェアを取るために生産量を増やせばよいだけの話
0078Socket774 (ワッチョイ e36e-TAcj)
垢版 |
2019/03/19(火) 00:12:01.51ID:4w945MsB0
>>75
ずっと面積小さくしてコストダウンしてきた
力業でデカいダイ出だし続ける
SAMSUNGの方が安値には弱い
0082Socket774 (ワッチョイ 73d5-LxEe)
垢版 |
2019/03/19(火) 08:02:35.95ID:RoDRqPGB0
QVOはEVOに比べて、SLCキャッシュ使い切った後に低速になるわけだから購入をためらってしまう
TBWにちかい程度まで、SLCキャッシュの機能使えたらよいのだけれども
0083Socket774 (ワッチョイ 633b-EtuS)
垢版 |
2019/03/20(水) 05:58:56.84ID:P8OrDGNe0
860 PRO 2.5 SSD だけど、ビッグカメラでは「生産終了」。ドスパラでは「店舗在庫無し」の
表示を多く見かけるんだけど(両社とも860 EVO・860QVOは在庫がある)、どうなってるのか
どなたかご存じ??
0084Socket774 (ワッチョイ 633b-EtuS)
垢版 |
2019/03/20(水) 06:08:49.99ID:P8OrDGNe0
>>83
追記
今、韓国経済はかなり悪い状態なので、サムソンもコンシューマ向けの製品で、
生産調整に入ってるのかな?
0087Socket774 (ワッチョイ a347-+aqj)
垢版 |
2019/03/20(水) 10:29:13.11ID:U8i7+ASl0
生産終了なら、単にコンシューマ向けではMLCやめるってだけだろ
他社はとっくにコンシューマ向けMLCからは手を引いてるし
0089Socket774 (スップ Sdea-gwRP)
垢版 |
2019/03/25(月) 10:39:24.16ID:mW4FsvH4d
ssd買ったんで本家のdata migration使ってみたんだ
大きい容量にしたんだが、自動でcドライブが拡大されてて便利と思いきや
cドライブ以降の回復パーティションが全部削られていて
回復環境が無効にされてたは
他ツールでやり直した、もう使わん
0090Socket774 (ワッチョイ 1bb3-0zLl)
垢版 |
2019/03/25(月) 19:06:05.62ID:wu2dbF5d0
>>89
構成管理に関してはどうやらData MigrationとかMagicianは一般的なOSとは別の部分を見ているらしい
うちの環境はData Migration使わずに移行したんだが、
Magicianで見るのとOSで見るのとで容量もレターも違ったんでサポートに相談したら
「そういう経緯でその状態ならMagicianでは何もしないでください」って言われたよ
0091Socket774 (ワッチョイ 1bb3-0zLl)
垢版 |
2019/03/25(月) 19:24:26.31ID:wu2dbF5d0
追記
Data Migrationを使ったかどうかは一番に聞かれた
移行の方法は聞かれなかった
即答だったのでテンプレ案件ぽい

>>90の最初の一行は同三行目の状況と以上からの俺の推測
0092Socket774 (ワッチョイ dbcf-btQa)
垢版 |
2019/03/26(火) 21:38:40.22ID:aEpDpLL20
>>89
マジか
単純にクローン作ってくれりゃいいのにな
容量アップ分は後で何とでもなるもんね
素直にEaseUS使うのが賢明かな
0096Socket774 (ワッチョイ 1f06-ycr5)
垢版 |
2019/03/28(木) 22:22:56.51ID:hG4VD0WW0
>>95
そなの?

昔、BoxなSSDを一個そこから買った様なうろ覚えが・・・。
(まあ既に保証期間は過ぎてると思うが。)
0097Socket774 (ワッチョイ 0b6d-O9G0)
垢版 |
2019/03/29(金) 00:47:46.88ID:2fMuFUPh0
>>94
買う際に「席代理店保証」となってるモノでなきゃねえ。Amazon、名の知れたPC(パーツ)ショップ
でなら、まあ安心だと思う。PCショップでも、価格を安くして「故障時には当店へ」という店は、
それとは別に、通常店頭価格で同じモノも売ってるし。正規ルート通してるモノと分けてるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況