X



(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 218台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2019/01/09(水) 21:25:42.44ID:UEkIoIqh
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃世界中に数多くあるPCケース。     ┃
┃ケースで大切なのは機能性、静粛性です。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
これらを満たしたPCケースについて語るスレです。
「アルミ」“ペラペラ”“かっこいい”等は他のスレッドで。ネタケースも厳禁です。
>>950を過ぎたら次スレを立てるように。重複や乱立を避ける為、宣言した後立ててください。
特定のメーカー・ケースを叩く人がいますがNG、または無視で対応してください。

■PCケースWiki
http://www4.atwiki.jp/ksgeek2/

■ケース価格・スペック検索サイト
http://kakaku.com/specsearch/0580/
http://www.bestgate.net/pccase/
http://iweb.earena.co.jp/cgi-bin/QueryProductSpec.asp

前スレ
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 217台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545822688/
0649Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 00:54:24.92ID:4367pCDl
デカいPCは机の下に置くと蹴り飛ばしてしまうので少しでも小さくしようとmicroATXをクーラーマスターのE300Lで組んだんですがやっぱり安いケースって値段相応なんですね

現品見ずに買った自分が悪いんですが今までがミドルタワーのCM690だったので内部や背面の作りの違いに驚きました
0650Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 01:04:02.76ID:bOmBpsr5
くそう、どいつもこいつも5インチベイを排除しやがって
大きければマウンタで小さいものも積めるが、逆はできんのに
0651Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 01:10:51.70ID:BLOreMwZ
>>649
そんなに出来が悪いのか
もう何買えばいいか分からんな
0652Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 01:24:29.94ID:RnZSDBz2
E300Lなんて4000円代の超激安ケースに何を期待しとるんだ
0653Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 01:49:13.38ID:8OK4J2R0
どのケースもデカいグラフィックカード入れることと水冷ユニット乗せられることしか考えてないみたい
俺はグラフィックなんてオンボードでいいのよ、それよりもストレージを沢山積みたい
フロントベイにファンコンやらガチャポンやら色々なガジェットつけたい
0654Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 02:05:14.17ID:dkfEhcyz
知らんがな
好きにしなよ
0656Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 03:11:46.88ID:coBol81U
>>649
E300Lとか見えてる地雷だろ
最近は5千円前後でそこそこのケース買えるのになぜそんなもの選ぶんだ
0657Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 03:14:58.26ID:f2r5cs9w
背面の作りってなんだ
差が出る要素がわからない
0658Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 03:18:43.02ID:ZjGKSGzb
格安保証無しで売られてた805Infinityを買ったら、付属品がついてなかったせいでフロントパネルが光らない。
こういうのってメーカーに問い合わせたら売ってくれたりするんだろうか?
0662Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 05:50:05.77ID:gqRBT7j8
サイコムの安物BTO
H8SGL Opteron6380
https://imgur.com/PKHppDn
CPUfanはOwlteckに交換して静かになります。
17 4770を越える性能]

次はご存じX9SRA
https://imgur.com/7Uv1FPQ
ビデオは騒ぎになったRX550、E5-2650v2はRyzen1600を越えます。
ネジ穴も1カ所自分で切りました。電源も安物ですがこれでも充分。
0663
垢版 |
2019/01/22(火) 10:21:46.68ID:AZkS/a9A
X9SRAよりX9SRH-7Fのがいいじゃろ?
シャドーベーがちょっと数多くて残念だなそれも。
シャドーベーの後部にファンだけはめて
マザーのPCH前の中空で補助吸気できるなら最強になりえたな。
0664
垢版 |
2019/01/22(火) 10:22:45.69ID:aQdc5D6N
664
0666666
垢版 |
2019/01/22(火) 10:25:12.12ID:N//A0dUc
666ゲット、余裕でした。
0667Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 10:36:22.99ID:LEOPK7cq
>>663
そうなんですね、X9SRAはどっちつかずの半端物でデスコン、H8SGL、X9SRH-7Fは現役製品でまだ需要があるんでしょう。
業務用製品は熱と音と大きさ重さが問題で、それを家庭内でどう使うかが面白いところです。
0668Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 12:56:26.46ID:t+F0ohSF
>>661
コレ、マザーのアドレサブルRGBにさせばいいのか
4ピンRGBにさせば良いのかわからないんだよなぁ
アドレサブルは3ピンだし・・・

俺の買ったファンはアドレサブルじゃない、ハズ。と思って
とりあえず4ピンのRGBにさして光らせてるけどさ
0670Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 13:37:02.91ID:M+LVQMjI
ガバッ!と開いてビームが出そうだなw
0671
垢版 |
2019/01/22(火) 14:28:15.80ID:jIBoAab3
★中古★SUPERMICRO Workstaton SuperChassis 7048A EATXケース 1200W PLATINUM電源付き
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/359663405

これなら、お前らでも見た瞬間即決じゃない?
ほら、さっさと買えよww
俺は買わないから晒したけどね。
0672
垢版 |
2019/01/22(火) 14:30:57.65ID:jIBoAab3
あと子一時間ほど、は言い過ぎかもしれんが
今日中には間違いなく>>671は即決される。
俺はこんな脚ついてない、バックプレーンも6gbpsしか対応してない型落ちは買わない。
0673
垢版 |
2019/01/22(火) 14:35:23.57ID:jIBoAab3
お前らも、終わってから良品を晒したり情報を独り占めするんじゃなくて
これから自分の利益になる情報でも投げ捨ててでも晒してみろよ、俺を見習ってなw
自分が買い占めればそれで満足できるのは別に今だけではない。
それぐらいの余裕を楽しめないようでは、ケースのプロとしてはまだまだだな。

SSDスレにも晒したがたとえばこれ
http://www.ebay.com/itm/372569796704
これに俺は入札する。お前らもSSDのプロなら俺とガチで勝負してみろw
06741
垢版 |
2019/01/22(火) 14:43:54.15ID:jIBoAab3
情報を晒しても
終わった後の自慢とかだったらみんなが楽しめないから不公平なんだよな
それはシェアとは言わない。
みんなが楽しめる機会が平等にあるから晒す意味があるんだが
その辺わかってない素人があまりにも多い。
これから入札するかしないかを選べるものを晒さないと意味が無いってことだ。
いいね?
0675Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 14:46:30.35ID:ZjGKSGzb
>>661
コントローラが1000円しないって本当?
マザボにはRGB端子あるけど、ファンも使いたいから教えて欲しい
0676Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 15:03:06.32ID:w3yysSgc
自演乙
0677Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 15:15:31.10ID:1WiKcmjM
次スレ立てる人一行目にこれ→ !extend:checked:vvvvv:1000:512 忘れんなよ
0678Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 15:29:31.10ID:keX/Wdke
>>677
忘れないで欲しいなら>>950に安価くらい飛ばしとけや無能
0679Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 15:31:09.42ID:lYtE1sk3
USBType-Cがついてるケースでおすすめありますか?
1万円くらいので
silverstoneのSST-KL07Bだけ見つけました
0680Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 15:34:37.88ID:L0tXf+8x
>>677
お前の態度、気に食わねえなぁ・・・
0681Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 15:50:16.69ID:gqRBT7j8
まずこんなもの買う人いないかと思いますけどさらします。
E5v2 用でASRockRACK
https://www.amazon.com/ASRock-Motherboard-Intel-EP2C602-4L-D16-x/dp/B00G9TZAIS
まんま●のパクりです。時々値段見てれば250ドル切るときがあります。
右側は動作確認して、組み込む前のもの。左側は、今届いた2枚目。
●より気難しく無くて、おすすめしませんけどUDDR3も使える。
biosもinstantflashです。
一家に一台E-ATXなんて駄目でしょうね。
あ、Win10Pro64もUEFIでインストールできます。
要件満たしてもサーバー用はWin10Proがインストールできないものがあります。
今日は仕事休みなもんで、常識人のつもりでいるんですがやっぱり変ですかね。
06831
垢版 |
2019/01/22(火) 16:18:07.72ID:YHmCKRaM
>>681-682
俺はその板を割りとガチで候補に入れてたよ
●のX9のdualシリーズはどれもPCIスロットル使えるのん無かったからね
PCIスロットル付きのX9DRi-fもどきでまあまあ安い板だったから、その板とTYANのS7050と悩んだ末、俺はTYANにした。
アスロックはKBとマウがPS/2専用でオンボLANが82574Lだったから、いざって時にオンボが弱い点がマイナス評価だった。
S7050はオンボがi350のモデルも選べてPS/2廃止でUSBだけだったので使い回しがよかったのだ。

アスロックは4L/D16じゃないほうのEP2C602無印は最強。
PCIスロットルとPCI-ex4スロットルの配置がレガシのサウンドカードとSCSI HBAを増設できるように配置してあって
更にまだPCI-eが5スロットルも使える。これは唯一無二の競合無しだった。
S7055が競合するけどそっちは単品売り無いからな。

●は完成品のベアボーンが主力なだけあって単品売りは割高になりやすい。
0684
垢版 |
2019/01/22(火) 16:20:32.37ID:YHmCKRaM
EP2C602は俺も欲しかったんだぁ〜
0685Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 17:22:17.98ID:w27bAzbx
Meshifyってどうなんですかね
0686Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 17:24:51.58ID:l+nNFVxv
サイドガラスが少し浮いてダサいのがネック
0687Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 17:29:37.15ID:2ybsV7hS
サーマルフェイクのtower900て、工作精度とか機能性とかどうなの?
0689Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 17:32:55.59ID:w3yysSgc
日本で使ってるやついるのか怪しいレベル
0690Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 17:37:03.05ID:NpuF9Kzn
>>688
新型の3Dプリンターと言われても信じてしまいそうだ
0692Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 17:39:21.28ID:YLMbTiYI
Define S2が色々と惜しすぎる
フロントに14cmファン3個積めるのだけは魅力的だけど
R6と奥行き変わらないんなら扉付けて欲しかったし
シャーシほぼ共通なんだから可変レイアウトにもできただろうに
HDDが熱々になる未来しかない搭載方法ってひどい

って言うか500Dや570Xなんかもそうだけど
あんなとこにHDD積んだら絶対熱で寿命縮むよなぁ
0693Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 17:42:20.19ID:YLMbTiYI
なんかArkだかオリオだかのBTOで
そのケースで組んでもらってる金持ちいなかったっけ
居酒屋の冷蔵庫みたいでかっこいいとは思えないが
0694Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 17:45:30.62ID:rZZ/d/Gi
白を買ったけどまだ未開封で、何もレビューできない。
箱超でかいです。
ただ、そろそろ生産中止になるんじゃないかなー?
欲しいなら買っといたほうがいいよ。


>>687
> サーマルフェイクのtower900て、工作精度とか機能性とかどうなの?
0695Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 18:01:32.98ID:8VuPh8F7
白い方は冷蔵ショーケースにしか見えないw
0696Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 18:04:24.12ID:HocGO6G4
下にぬいぐるみとか敷き詰めて上からアーム垂らしたい見た目だな
0698Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 18:14:02.14ID:klF2KEoU
ワインセラーかカメラの保管庫っぽい
07001
垢版 |
2019/01/22(火) 18:26:19.23ID:gQ9FPFqf
699
0701Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 18:28:46.03ID:l8tmqWJ5
>>10
rev2とかいうやつですか?
よかったら使い心地や静音性など教えて下さい〰
0702Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 18:42:52.64ID:f+Mix1Xa
>>688
コンビニにあるやつだろ
0703Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 19:05:18.62ID:ncN5aIb9
ファビオ氏が開封の儀してる動画あるからそれ見たら?
0704Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 19:10:58.37ID:BLOreMwZ
ワッチョイ付けても荒らしとかキチガイは消えずに
特定業者にIPを解析されたくない良識人や知識のある人だけが消えるだけだからやめときなよ
付けても俺らにはデメリットしかないよ
0705Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 19:18:11.04ID:QYRfp2DH
例の基地外が名前に1とか2とかつけてるのは何かの暗号なの?
0706Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 19:24:16.44ID:L0tXf+8x
>>704
IPでもなくワッチョイ程度でグダグダいう奴初めて見た
07072
垢版 |
2019/01/22(火) 19:24:33.33ID:6tlOsMGk
↑の奴へ
俺んちで使ってるルーターとPCの番号だよ
0708Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 19:25:50.40ID:Fxs8dmX3
アホのやることに意味を探すのか?
アホにされるぞ
07092
垢版 |
2019/01/22(火) 19:28:18.46ID:6tlOsMGk
ワ付けたら俺は書き込まないけど
ワ有りで残るのってアフィステマ業者ぐらいだろうな。
一部にリテラシー低い情弱が残って盛り上がるとでも?ノンノンそんなのいないのは
今の流れを見てるだけでわかるだろ?
まともな人間いなくなって困るのはお前らのほうなのは明白。
そして俺はまともな人間に分類される頭が正常人だからね。
ワッチョイつけてこのスレが滅びるのは自明。ってかワ有りで立て直したほう全然人いないじゃん。
0710Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 19:29:43.32ID:vF6xpjpO
そもそも良識のある書き込みしてれば特定の対象にされることもないし
0711
垢版 |
2019/01/22(火) 19:31:05.63ID:6tlOsMGk
俺の進めるケースとステマ野郎の進めるケースでは
パッとカキコ見ただけで発言の真正性は誰でもわかるからな。
0712
垢版 |
2019/01/22(火) 19:32:38.58ID:6tlOsMGk
んなわけねえだろ平和ボケがw
なんj見てみろよ。何の害もない普通の一般人でも個人情報割れたら袋叩きにされてるじゃんw
0713
垢版 |
2019/01/22(火) 19:41:08.02ID:VAvcefmv
ワ晒して書き込んでる奴のワ追跡してみたら、一発でわかるけど
どいつもこいつも人生完全に終わりきったゴロツキ以下人間ばっかりだよ。
逮捕したところで税金が赤字になるレベル。
今までワ有り書き込ん奴で、頭正常なカキコが関連していた例が1っ際無いから
それはそれで見物ではあるがなw
0715Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 19:48:58.82ID:zWnd0bfN
次普通にワッチョイもすっ飛ばしてIP有りでいいよ。
0716
垢版 |
2019/01/22(火) 19:51:42.62ID:VAvcefmv
禿げ胴。
そうすればスレの空気が最強になること間違いなし。
0717Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 19:56:16.65ID:2ybsV7hS
>>694
クソでかいけど、前面から中を確認できるのはいいと思ったよ
5インチベイが1個ついてるし、机の下にはいる大きさだったら買ってた
0718Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 20:01:24.99ID:IAc3+By6
俺もIPまでつけても構わん
0719Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 20:06:35.19ID:L0tXf+8x
IPはやめてくれ。ワッチョイで十分に1票
0720Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 20:07:48.20ID:2ybsV7hS
正直、荒らしををこちらでNG出来ればいいのでワッチョィのみでお願いします。
0721Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 20:10:50.21ID:RnZSDBz2
ワッチョイ導入の話になるとIPまで入れろと言うのが湧く様式美
0722Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 20:18:39.56ID:/+mMAn1e
荒らしがIPスレとワッチョイなしスレを勝手に建ててスレ乱立までが様式美
0723Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 20:23:14.51ID:B0FNWmSo
今はワッチョイからIP割り出せるからどうせ付けるならIPの方が良い
どっちにしろ俺はこのスレ卒業だし良い潮時だ
0724Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 20:29:59.02ID:QYRfp2DH
IP割り出したところで何の意味があるんだ?
運営無能だからプロバイダからユーザーへの警告なんでできないし
0725Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 20:37:40.58ID:RnZSDBz2
>>722
あるあるすぎるw
それで荒らしが浪人使ってバレバレの自演したりな
0726Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 20:52:29.41ID:BLOreMwZ
解析ツールでワッチョイのみでもIPは分かるから丸出しでもワッチョイのみでも一緒だよ
アフィはまとめやすくなるし個人情報収集したい業者や組織は大喜びだね
0727Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 20:58:02.82ID:RxTyugGA
Crucialスレがいい見本
いつからか挨拶荒らし対策(?)でIPありになったが
荒らしは普通に書き込んでて崩壊してる
0728Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 21:04:21.65ID:vF6xpjpO
それワ無しでも普通に荒れた事例
0729Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 21:04:41.36ID:/+mMAn1e
ワッチョイからIP割り出せるとか言ってるのも全部一人でやってるのバレバレ
仕組みからして特定なんて出来ねーよガイジ
0730Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 21:05:51.60ID:2ybsV7hS
>>724
ごく稀に身元バレする事はあるね
ワッチョイの有無、IPの有無で荒らしがいなくなるとは思ってないなぁ
単にNGが捗るだけ
0731Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 21:06:48.33ID:wQmODOB8
>>730
それだけで十分だわ
0733Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 21:12:06.09ID:my9nJyGV
ワッチョイIP等事前に方針を決めとかないと、乱立させられたときバラバラになりかねんね
0734Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 21:23:24.29ID:+9YUpaj7
荒らしってワッチョイ導入の話となるとどの板でも同じ様式で反論するよな
0735Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 21:28:16.78ID:22B2Yc8M
CORSAIR、ケース内を美しくドレスアップするプレミアムスリーブケーブル発表
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0122/291399
0736Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 21:31:26.22ID:t+F0ohSF
>>735
デカイグラフィックカードって垂直配置の方がマザーの端子への負荷が減って良いような気がするんだが、、どうなんだろ
0737Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 21:38:13.15ID:uOaxN1OR
NG出来ればいいからIPはどっちでもいいかな個人的には
0738Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 21:40:37.81ID:2ybsV7hS
>>736
余計なケーブル噛ますから、マザボとグラボ間の通信には良くないだろうね
とは言え大幅な性能低下はないように、シールドやらしてるだろうし、ライザーケーブルをきちんと選べばベンチマークでは有意な差はなかったと思う
0739Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 21:42:05.41ID:8OK4J2R0
ケースそのものを大きなヒートシンクにしてみてはどうか
0740Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 21:49:09.26ID:MkhKlsg8
DB4は好き
0741Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 22:05:34.32ID:ncN5aIb9
>>735
白とかの色付きケーブルだすならちゃんとコネクタの部分まで統一しろや
0745Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 22:56:46.55ID:B0FNWmSo
放熱板が何だってんだ!
0746Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 23:01:47.96ID:+W1W641M
>>744
それだと
FDDなどフロントはただのダミーだから
きちんと機能するものが欲しい
0747Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 23:02:22.72ID:Bvj+38Es
虹色に光らすのは最高にダサい
0748Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 23:14:33.98ID:IBGmy+Mu
>>744
(´・ω・`)フロントファンか前面のドライブ、どっちがウソモンなの?
0749Socket774
垢版 |
2019/01/22(火) 23:18:26.98ID:ZMvCtDZk
>>744
FDD、CDのすぐ裏がファンついててワロタw
ダミーの3.5インチや5インチパネルだけっていうの、ファッションで売れるかも。
前面ガラスにベージュのパネルを貼るとw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況