X



メモリの価格変動に右往左往するスレ 359枚目*

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 14:13:08.360
!extend:none:checked:1000:512
メモリの価格変動に関するスレです。
チップ鑑定、OC、性能などの話題、質問はメモリ総合スレ等の関連スレへ。

■初心者必読
メモリ総合wiki
http://wiki.livedoor.jp/memtest86/

■アップローダ
右往左往スレ画像掲示板
ttp://www6.atpages.jp/uosao/joyful/

■主な情報源
DRAMスポット価格情報  ttp://www.dramexchange.com
中国語版(無料情報多い) ttp://www.dramx.com

ブルームバーグのチャート
http://www.bloomberg.com/quote/DRAM84:IND/

■頻出略語 ショップ編 (URL略、利用は自己責任で)
・三頭、3top  :スリートップ (通販)
・三鈴      :スリーベルシステム (店舗・通販)
・東映      :東映無線 (店舗・通販)
・ark、悪     :パソコンショップアーク (店舗・通販)
・湾図、1s    :PCワンズ (店舗・通販)
・祖父、地図  :ソフマップ (店舗・通販)
・問屋、donya  :上海問屋 (店舗・通販)
・SW       :SW-Technology (通販)

※前スレ
メモリの価格変動に右往左往するスレ 358枚目*
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1542114099/
オイコラ回避
VIPQ2_EXTDAT: none:checked:1000:512:----: EXT was configured
0201このレス転載禁止
垢版 |
2019/01/12(土) 20:55:06.770
ひでーよまだ開けてないのに
やっと買い溜めてた2133と2400使い切ったってのに
0202Socket774
垢版 |
2019/01/12(土) 20:59:42.920
でも1'sは秋からずっと1万円ちょっとの値段を維持してる様子
悪く言えば 特価セールがない
よく言えば 常時特価並み
0204Socket774
垢版 |
2019/01/12(土) 21:24:36.390
メモリはまだ下がり続けてる
https://www.dramexchange.com/

SSDは値上がり傾向やね
製品も500Gで年末年始から1000くらいは上がってんね
0205Socket774
垢版 |
2019/01/12(土) 21:42:49.360
半導体価格の暴落は止まった。原油安もとまったしいつまでも下がりづつけると思わないほうがいいかも
0206Socket774
垢版 |
2019/01/12(土) 22:03:28.210
>>205
SSDは解るけどメモリは下がるよ
中国も景気減退酷いし、Appleも悪いし
0207Socket774
垢版 |
2019/01/12(土) 22:11:25.780
結局は需要と供給だからな
今日も半導体売上が激減したニュースあったし値下がりが止まった気配なんて全くないだろ
0208Socket774
垢版 |
2019/01/12(土) 22:16:12.190
メモリは16G8000円ぐらいが適正価格だろぼったくりすぎる
0209Socket774
垢版 |
2019/01/12(土) 22:25:25.340
DDR3の最安値近辺がDDR4の適正価格だろ
16GB7000円位か
0210Socket774
垢版 |
2019/01/12(土) 22:40:30.440
その当時のように円高になればそれくらいになるかもしれないが
AAPLもまだ152.29弗で2015年の高値割ってない
0211Socket774
垢版 |
2019/01/12(土) 23:25:03.430
メモリ価格はここから跳ね返りだよ
今買わない奴は後悔する
0212Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 00:02:21.300
実質的な供給元が、Micron  Samsung  Hynixの3社しかないから適正価格なんてない
適切な市場競争が生まれれば過剰生産で値崩れも起きやすいが、3社程度だと減産で簡単に調整できてしまう
かといって新規参入が膨大な設備投資して市場を荒らしても、相場下落では元が取れない
どちらかと言えばメモリに変わる技術に投資したいだろう
0213Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 00:04:05.380
>>199
これ買いたいけどhynixダイか〜
Sumsungなら飛び付いたのに
0214Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 00:09:52.580
DDR5移行で在庫処分ならあり得なくはない
その時は虎が大量に買い漁ると思う
0215Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 00:16:09.150
>>180
おみくじ、G.Skillでも楽しめるんだな
0216Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 00:26:24.690
>>199
ポチってしまった・・
これだから右往左往はやめられない・・
0217Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 00:39:33.960
ここらで一個買っておくかリバウンド怖いしなw
0219Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 00:45:24.930
>>218
前に比べて大分安くなった
それの黒が+5000円な事を考えりゃ安いんじゃないの
ただもうちょい下がりそうだし俺は様子見する
0220Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 00:49:17.830
>>219
teamの買って組んでから考えようか迷ってるわ
0221Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 01:22:41.700
スポット価格値下がりの模様
0222Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 08:16:50.270
【国技】 韓国人(コリアン)のテコンドー師範がアメリカで10歳の幼女をレイプ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547320510/


フロリダ州で20代の韓人(コリアン)のテコンドー師範が、幼女を性的暴行した容疑で警察に逮捕された。

マイアミ・テイド警察は去る8日、テコンドー師範のセバスチャン・チェ容疑者(22歳)を未成年者を性暴行した容疑2件と、児童を対象にした淫乱(わいせつ行為)・性醜行(わいせつ行為)2件で逮捕したと明らかにした。

チェ容疑者は去る2015年、ドラルという地域のテコンドー道場『チーム・テコンドー』で師範として勤め、当時10歳の幼女にわいせつ行為やフェラチオを強制的にさせた容疑を受けている。

3年経ち、被害者の少女は13歳になって警察に申告した。

チェ容疑者は保釈金なしで拘置所に収監された。

警察は被害者がさらにいると見て、被害者は積極的に申告するよう求めた。

ソース:ラジオコリア(韓国語)
http://www.radiokorea.com/news/article.php?uid=305160
 
0223Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 09:03:25.220
>>208
今は4GBから8GBに移行してきてるからもうちょっと安くてもいいかも
0224Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 10:16:44.650
エロゲーしかやらないのにめもり32GBも積んでしまったせいでRAMディスクを作っても21GBもメモリの空きがある
0225Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 10:35:13.450
chromeが無限に使ってくれるんじゃないの
0226Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 11:32:27.920
pixivで動画系の作品8個ぐらいタブ作ると仮想メモリ切りの8Gがフリーズしたな
16は無いとpixivすら固まる
0227Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 11:40:10.530
それが宗教上の理由でFirefoxしか使えないのよ
0228Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 13:22:03.390
>>138
ADATAって安物で不具合が多い気がする
実際はどうなの
0229Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 13:33:37.770
>>226
圧縮なしのパラパラだからな
mp4だったら何十かいけるけど
0232Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 14:32:41.160
安いモデルはメーカー問わずおみくじメモリ
ハズレ確定してるのはEssencoreぐらいじゃない
その分安いけど
0234Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 14:45:46.910
>>233
intelはそう
amdのryzenは使い物にならない
0235Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 14:46:15.200
あっ(察し)
0236Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 14:51:41.670
>>233
その程度だけど出来たばかりの企業だからサポートが不安なのと
保証も倒産したら無くなるんじゃないかな?

初期不良乗り切れば早々壊れないと思うけどね
Ryzenスレで使ってる人いるから問題はないよ
0237Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 15:02:20.020
そのコテはいろんなスレ荒らしてるやつだから相手にするなよ
200GEみたいなローエンド製品しか持ってないのに、Ryzen使いの代表気取りの底辺
自分が買った価格より200円下がっただけでがっかりしてるくらいの底辺
0238Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 15:44:39.850
このレス転載禁止とかw
誰がお前みたいなゴミクズの発言転載すんだアホガキ
0239Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 15:46:21.500
自意識過剰のゴミ屑
0241Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 17:13:45.850
>>237
ハイニックスのブランドだろあれ
0242Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 17:33:44.750
>>234
お前ゴミネオパーとかいうやつだろ
インテル狂信者の
0245Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 17:43:10.490
>>241
ゴミ品質諸分野のブランド
0247Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 17:45:52.850
ワンズべつに安くなくね?
0248Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 17:52:07.790
ワンズはBIOSうpで利用
多少高いのは手数料だと思ってる
0249Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 18:13:45.830
Intelで定格ならハイニックスでも全く問題ないのでしょ?
2400の16GB×4が2万まで落ちたら絶対買うけどね
DDR5が流通始めるまで無理かも知れないが
0250Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 18:53:09.710
だね
ワンズはBIOS最適化してくれるのも相性保証も無料なのがいい
0251Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 20:25:38.500
16GB×2高すぎ
2万5千円あったらマザー+6コアのRyzen5が買える
ふざけすぎ
0252Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 21:10:21.020
SKハイニクスとかいうのはハイニクス純正なのか?
0254Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 21:51:01.730
>>241
そうだけどett系とかサポート悪かったら終わるから買えない
個人的にはSpectekより下w
0255Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 22:20:29.900
MicronでもMTから始まる型番のメモリとCTから始まる型番では品質が違うんでしょ?
0256Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 22:33:04.810
>>251
じゃあメモリなしでマザーとryzen買ってろよ
0257Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 00:39:15.970
そういう意味で書いてないだろ
ガキみたいな反応だな
0258Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 01:43:03.040
答え
ガキどもが休み
0259Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 02:09:50.030
このスレ急速に過疎ったね
自演する人がいなくなったのかな
0260Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 02:13:13.970
ここにいるぞ
0261Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 02:38:20.480
sodimmの特価情報plz
オヌヌメメーカーは?
0262Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 03:48:36.300
>>237
コテの意味もわからない無能
0264Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 09:54:44.270
Ryzen使ってるやつが無能なことは間違いない
0266Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 10:12:01.520
>>265
日本語が理解できないやつがコイツですw
0267Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 10:16:28.740
>>266
話の流れを理解できないアスペがこの人です(笑)
0268Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 10:27:57.620
無能が自分の無能さをCPUのせいにしててワロタ
0269Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 10:29:18.830
>>264
お前が無能なのはお前自身とのお前の母親のせいだぞ
0270Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 10:31:33.760
Ryzen使いたち発狂しすぎだろwww
0271Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 10:34:45.560
200GE使いの貧乏人
0272Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 10:36:17.520
なんもかもかーちゃんが悪い!!!
0274Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 11:00:59.650
Ryzen関係ない無能>>264

コテの意味もわからず発狂
0275Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 11:03:35.440
intel ryzen両方使ってるのが普通だろ
0276Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 11:06:02.020
コテなんていなくね
0277Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 11:07:46.870
>>237には見えるんだろ
無能だし頭の病気だろ
0278Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 11:32:33.230
>>273
あーありがとう!!
1年保証ならG.Skillが破格だね?
0279Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 11:49:41.820
マイクロンかサムスンの特価ないかな
0280Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 14:54:37.840
ヒートスプレッダあるやつよりないのがいいの?
0281Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 15:30:44.270
ないやつがええな
0282Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 15:33:02.630
>>281
グリスが硬化云々ってやつ?
0284Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 15:52:20.310
チップの確認が楽
0285Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 15:53:02.050
teamかコルセアで迷ってたんでな
0286Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 15:55:32.000
ヒートスプレッダ(冷えない)
0287Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 15:58:39.020
何か値上がりしてないか(´・ω・`)
0288Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 16:15:19.920
サーバー用にヒートスプレッダは無い
0289Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 16:20:03.140
ヒートスプレッダあった方が挿しやすい
0290Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 16:41:11.630
G.skillは何故こんなに安くできるんだ?
0292Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 16:56:50.580
ADATAの特価品はspectekだったわ
RYZENで2666で動いてるし安いからまあOKかな
0293Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 17:00:05.330
Spectekは嫌だなあ
0295Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 17:27:48.200
やーいやーいお前の知能Spectek
0296Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 17:41:24.050
値下がるほどspectek率が上がるだろうなw
0297Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 17:47:33.680
>>292
メモテスはパスしたんだよね?
0298Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 17:49:02.690
漢ならspeeklark
0299Socket774
垢版 |
2019/01/14(月) 17:51:01.430
サブブランドで物は一緒でしょ
Spectekでヤバイ話ってあった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況