X



5000円以下の超低価格ビデオカード総合60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2019/01/04(金) 09:11:59.87ID:EI0lkF7I
ここは5千円前後の超低価格で購入可能なビデオカード専用スレッドです。
スレタイは因習で「以下」となっていますが、選択肢がなくなってしまうので
5千円「前後」を対象にしています。

前スレ
5000円以下の超低価格ビデオカード総合59
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1534936701/
0484Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 14:36:58.18ID:Ub259fQd
GT1030はDDR4版が遅いんでしょ
0485Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 14:48:31.53ID:BXBj2TEX
自分で電圧弄ったりする人向け
0486Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 16:33:09.22ID:4MICkGKC
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B073HLWS26/
0487Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 16:45:12.13ID:L4AqkbHF
桁一つ足りないだけやで
0488Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 16:51:19.40ID:eCMG9Jpi
補助電源ありRX560が3501円
クソ安いな
ただアメリカからの発送
0489Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 16:52:01.75ID:C4FPPJaf
>>486
3501円で、アメリカから発送で送料込みって、怪しすぎね?
詐欺だったとしても、Amazonがケツ持ってくれるから、取り敢えず注文してみたけどw
0490Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 16:59:25.26ID:jAyCs/PX
>>489
やったね。俺でもそうするわ。
一足遅れた...
0491Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 17:00:03.88ID:3pCt5y/h
>>483
4K動画はもうVP9エンコしかないんじゃないかな。(AV1はあるかもだけど)

h264ify入れたら4Kを選べなくなった。
0492Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 17:01:12.65ID:8h5ZZDse
88800円
0493Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 17:05:04.49ID:C4FPPJaf
>>492
自分でポチった直後に、念のためもう一度ページ開き直したときは
まだ3501円って出てたから、1枚だけじゃなくて数枚はあったみたいだな。
きちんと届いたら報告するよ。詐欺とかキャンセル食らったとかでも報告するw
0494Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 17:07:10.35ID:eCMG9Jpi
5枚あるのは確認した
0495Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 17:08:31.95ID:F9sWB21s
最初ページ開いたら3501円で5枚あったよ。ログインしてる間に無くなったけど・・
0496Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 17:09:39.23ID:C4FPPJaf
>>494
4枚買ったとかじゃないだろうな?w
0497Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 17:34:18.48ID:4MICkGKC
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00S9SGMZM/
0498Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 17:37:22.38ID:C4FPPJaf
>>486
このメリケンの出品業者、微妙に型落ちだけど、GTX960も3773円と安く売ってるね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00S9SGMZM/

さて、何枚あるか?
トップに出てくる業者の値段は馬鹿馬鹿しいが、ここから、すべての出品者で見てみると出てくるよ。
これは俺はポチらなかったw
0499Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 17:38:24.71ID:C4FPPJaf
>>497
あ、被ったけど、瞬殺されてるwww
0500Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 17:38:34.38ID:/AwCKsAT
>>498
1分持たなかったなw
0501Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 17:39:44.41ID:AIdM8Cw6
返品の送料はこっちもちだったら大変だろうなって
0502Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 17:49:39.57ID:c8YLXlyI
まだ返品詐欺のアカウント作成に協力してるのか
0503Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 17:59:50.84ID:jAyCs/PX
ああ、そんな詐欺もあったね(笑)完全に忘れてたわ。この件はそれに当たるのかは分からんけど間に合ってたら間違いなく俺もポチってた
0504Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 18:40:28.09ID:AIdM8Cw6
いや偽物が届くやつだと思ってるよ
0505Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 18:49:18.79ID:tfLALvuM
ワンズのRX550越えかよ
マジで届いたらいいな
0506Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 18:52:11.30ID:C4FPPJaf
3000円程度なら、偽物掴まされても、まあネタだと思って笑ってお終いだろ
ワンズの時だって、こんなの中古だろとか、あーだこーだ言ってた奴は買えなかったりしたんだし。
0507Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 19:02:29.47ID:QpCUfOqO
自作や検証好きで必要なくてもアレコレ買う人なら気にならんよね
また結果の報告宜しく〜
0509Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 19:33:41.38ID:+mb9F1wl
5000円以下の偽物買うのが流行ってるの?
0510Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 19:35:20.76ID:AIdM8Cw6
しかしここは5千円のスレなのでネタのして笑えないの
0511Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 19:35:43.89ID:/NgOjXfQ
>>506
いやワンズのは最初からこのスレにいた奴なら
gdgd言って、複数人のレビュー確認して、さらに数日悩んでからでも買えたぞ
俺がそうだからな、なんせ最初に張られてから2週間以上は残ってた
0512Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 19:39:29.62ID:jAyCs/PX
ワンズのが一気に吐けたのは特価スレに貼られてからだね。そこからは一瞬だった
0513Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 19:48:04.77ID:Z4bfzxDR
>>491
4Kは今はもうVP9だけだね。
FHDのディスプレイで観ても4K動画の画質は凄い。
0514Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 20:17:38.06ID:GtgYy5Id
>>476
VP9もH.265も問題なく再生支援対応

>>484
そうだけど再生支援目的と割り切るならTDPも低くて良い感じ
0515Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 21:00:09.24ID:lBWfY+b6
(´・ω・`)今日ここから、新しい店長が誕生すると聞きました
0516Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 21:04:00.09ID:f7JGYPC6
GTX1660が2月、GTX1650が3月に出るから
処分が始まるかな。
0517Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 21:06:22.69ID:+52uukFD
なぜ1160じゃないんだ
0518Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 21:11:56.75ID:uPAak1lf
ググったら
現行機だとR7 240とGT710しかないんだけど
0519Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 22:14:37.96ID:5Md1g2Mw
5世代ぐらいすっとばすのか。
0520Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 22:30:44.09ID:bC4ThmKk
処分が来たところでGTX1600は流石に15000円スレ圏だと思うが
0521Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 22:33:50.88ID:f7JGYPC6
GTX1650未満だけど、GTX1050Tiの値下げ&併売するようだから
GT1030も継続だろうね。
0522Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 22:40:46.34ID:1krz5nyw
上のrx560
企業名でググると面白いな
ウォルマートなどでやらかしてる模様
0523Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 22:55:12.47ID:C4FPPJaf
>>520
1060じゃなくて、マイニング専用映像端子ナシのP106ー100が出てくるんじゃないかと思う。
RX470と同じような叩き売りになるかもね。
0525Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 00:14:52.78ID:cj7xc+Yv
PC4Uの730は値上げかとうとう
0526Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 00:52:48.28ID:6Q5eCQlH
>>524
単純にネットワーク負荷やストレージの問題でx264みたいなVP9と比較して今となっては(特に4kなんかじゃ)容量バカ食いのフォーマットを置き換えてるだけ
あと4kに耐える素材という大前提が必要だけども1920x1080前提のエンコードと3840x2160前提のエンコードじゃ当然後者の方が情報量としては多いので再生環境によっちゃFHDディスプレイでも違いはわかるレベルになるんじゃないかな
エンコで落とすか再生時のダウンコンバートで落とすかの違い
0527Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 01:00:56.67ID:lQIlZrie
縮小してもノイズが減るから、綺麗になることがあるよね。
0528Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 01:59:30.17ID:gu3RRkIm
気のせいじゃ
0530Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 13:16:55.21ID:yZKGmyv7
騙されるのを楽しんでるだろw
0531479
垢版 |
2019/01/26(土) 13:44:04.20ID:hE3kLbFM
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/748423.html
ここのサンプル動画(つべの下側にリンクがある元の動画)をDLして再生してみたら古井戸効きすぎ
GT1030は冬眠だ
0532Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 16:01:20.12ID:0hj6y4r0
>>529
ああ、750BIOSを書き換えた1050偽装品ってのがあったねえ。
0533Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 16:59:23.65ID:kvbDIPEr
H.264じゃなくてVP9はわかる
H.265じゃなくてVP9な理由は〜ライセンス云々や政治的なものか
0534Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 17:33:47.59ID:lbknwk3P
¥ 6,611 14%OFF | GTX1050TI 4 ギガバイト DDR5 128Bit ゲームビデオカードのグラフィックスカードの Pci-E ビデオカード 1291 用 PC cd なし 768 ユニット
https://s.click.aliexpress.com/e/q9g8ONE

GTX1050Tiってこんなに安くなったの?
0535Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 17:35:29.98ID:K/3DKjzS
すぐ上のレスも読めない池沼なの?
0536Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 19:28:12.98ID:4Coc8aEs
>>511 そら疑うがな
rx550が3980円とか
おまけに未使用
ワイも最初は店員に聞いてから買ったわ
その後もう二台買い増しw
0537Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 19:34:06.47ID:dKYV4VfV
工房R9が話題になってねぇって事は大分店だけって事か
0538Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 20:05:25.33ID:4Coc8aEs
今更R9欲しがるやついるか?
幾らで売ってんだよ?
0539Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 22:17:45.95ID:v7CRuhw7
R9 290が3000円ぐらいだっけ
0540Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 22:18:45.86ID:rS7ORz7A
調べたら2013年発売でRX580のちょい下
0541Socket774
垢版 |
2019/01/27(日) 00:05:47.05ID:m1aGEp95
値段も型番も書かなかったらそりゃ話題にもならないっていう
0542Socket774
垢版 |
2019/01/27(日) 00:21:16.71ID:e0CzGme+
ジャンクで保証なしって書いてたよね
0543Socket774
垢版 |
2019/01/27(日) 01:03:04.41ID:TrK0koUo
300wでRX580と同等で3000円なら売れると思うけど
工房通販にもないしかえないから意味ないな
0545Socket774
垢版 |
2019/01/27(日) 01:26:12.95ID:er7OHbAl
>>544
マジかよ、また出てきたのか!
もう一個買っちゃうよw
0546Socket774
垢版 |
2019/01/27(日) 07:25:27.24ID:o8rbb/xv
未だにメインPCのグラボがR9 380の私だっているんですよ!
0547Socket774
垢版 |
2019/01/27(日) 07:48:54.81ID:08jVhJXX
ここは中華業者の溜まり場ですか?
0548Socket774
垢版 |
2019/01/27(日) 09:56:08.73ID:OXOiMXSX
ここじゃなくてamazonがだよ
0549Socket774
垢版 |
2019/01/27(日) 10:14:22.83ID:kdd9fwPI
>>547
一応アメリカ業者な
0550Socket774
垢版 |
2019/01/27(日) 10:38:28.68ID:qKy+Sxj6
BIOS 書き換えの偽造品とわかっててこのスレに出すのは出品者ぐらいだろう
前から価格や尼やヤフオクでは有名だし
0551Socket774
垢版 |
2019/01/27(日) 12:00:20.50ID:zG4R/fOc
>>364
550で再生支援きかせれるのか?フルHDまでしか効かないんだが
まあニコ動見ないからいいけど
0552Socket774
垢版 |
2019/01/27(日) 13:53:05.79ID:a0hUUhDr
>>551
地デジ4K(QFHD)までは効く(H.264)。
フル4K(DCI 4K)以上だとVP9になるらしい。
所詮ジミンゴ川上なんで、例外はある。
新しいものから随時切り替えていってる模様。
土日休日は午後12時〜午前3時までがエコノミータイムのはず。
今夜(月曜早朝)は午前2時までかな。
0553Socket774
垢版 |
2019/01/27(日) 18:05:48.55ID:B5nN3RET
ようつべで見れば良くね
0554Socket774
垢版 |
2019/01/27(日) 19:46:07.40ID:kAvj+/NN
おじさん達って何で童貞ニートなのよ
0555Socket774
垢版 |
2019/01/27(日) 22:58:17.54ID:5WllMzx5
560ポチった人はこのスレにいるん?
0556Socket774
垢版 |
2019/01/28(月) 01:04:15.16ID:rN0AUKL9
童貞ニートならいるよ
0558Socket774
垢版 |
2019/01/28(月) 11:30:57.50ID:fjf1pIeg
>>557
それ、GTS450のBIOS偽装品だからw
0559Socket774
垢版 |
2019/01/28(月) 12:07:23.41ID:1tzJA24L
つか動画はYUV420だから
4KでやっとFHDの色情報だから意味がある
0560Socket774
垢版 |
2019/01/29(火) 07:41:09.53ID:TSDU3Wct
>>555
はいよ!

で、今さっきメールが来たんだけど、結局こういうオチだったとさw

サードパーティの出品者からのメッセージ:
1 of XFX Radeon RX 560 4 GB ddr5 1295 MHz [Personal Computers] [ASIN: B073HLWS26]
メッセージ:
親愛なるバイヤー

残念なことに、技術上の問題から新たなチームが確認せずに、間違った価格を掲載しておりました。このため、すでに何人かのお客様からご注文を頂戴しておりますが、ご連絡をし、キャンセル要請をお願いしております。確認でき次第、キャンセルし、掲載を削除いたします。

さらにご質問等ございますれば、いつでも+81-5058099657 へお電話ないしメールにてご連絡ください。

ルークJ

情報抜く抜く詐欺なのかね?
0562Socket774
垢版 |
2019/01/29(火) 10:20:38.37ID:V7G9Ydnc
>>560
まあ詐欺じゃないだけ良かったか
0563Socket774
垢版 |
2019/01/29(火) 10:41:07.79ID:MU1/fnGR
たまに価格ミスでも売ってくれることあるからなぁ
0564Socket774
垢版 |
2019/01/29(火) 10:56:40.79ID:WmH9uo2Z
050ってIP電話か?
商品ページ見てないけどその文章だと日本の業者っぽいな
0565Socket774
垢版 |
2019/01/29(火) 20:16:36.80ID:+Kl3w1k5
560だけでも4回あるけど、間違った価格で載せたとかありなのかねぇ
0567Socket774
垢版 |
2019/01/30(水) 06:22:48.43ID:ufTHr9bl
D-SUBはアウトやろ
0568Socket774
垢版 |
2019/01/30(水) 07:32:30.16ID:fWZq/3ty
ゴミ産廃ワロス
0569Socket774
垢版 |
2019/01/30(水) 09:07:54.04ID:49ZoMwvb
事件性があったら拡散した人もアウトなのに
0571Socket774
垢版 |
2019/01/30(水) 16:44:25.02ID:HvDpa+mK
keplerはDsub付いてるからな
0572Socket774
垢版 |
2019/01/30(水) 16:45:45.43ID:HvDpa+mK
ただこのボードはDVI-Iだからアナログ二系統つまりFermi GTS450
0573Socket774
垢版 |
2019/01/30(水) 16:48:31.11ID:MWNr0Qgs
GTX650とGTS450じゃ性能同じくらいじゃね?
わざわざ偽造するならもっといいヤツにすりゃいいのに
0574Socket774
垢版 |
2019/01/30(水) 16:50:07.50ID:HvDpa+mK
Keplerでアナログ二系統出すならDP-DSub変換が必要まあ余り物のDVI-Iコネクター使っただけで
DVI-D相当という落ちもあるが
無論GDDR5-5000が事実ならメモリコントローラーの耐性的にKeplerだよ
0575Socket774
垢版 |
2019/01/30(水) 17:02:55.74ID:HvDpa+mK
>>573
fermiはドライバサポート切れな時点で投げ売りだからな倍精度が微妙に早いGTX580以外は中古でも安価だからKepler以降に偽造する材料にする
0576Socket774
垢版 |
2019/01/30(水) 20:28:30.22ID:Z5hkDLMA
GTS450は、GTX960に詐称して売るのが定番。
0577Socket774
垢版 |
2019/01/30(水) 20:29:52.64ID:uyIlCvOC
GTS450だと補助電源必須だった気がするので
DVI-Iコネクタだけど回路的にDVI-DとかのGTX650とか

ただ本物だとしてもあえて1GBのGTX650を買うのもどうかと
0578Socket774
垢版 |
2019/01/30(水) 21:16:29.99ID:dda5FHTL
GTS450DDR3版はASUSは低クロックDDR3-1600化で6Pin不要だったよLeadtek版は
CPUは通常クロックだけどDDR3-1066だったうえ75W超過していた
ただSLIしてやっと通常版GTS450相当
だからワットパフォーマンスは最悪だが
0579Socket774
垢版 |
2019/01/30(水) 21:25:19.17ID:VuzgintS
DVI-Iなんてどこにも書いてない件。
0580Socket774
垢版 |
2019/01/30(水) 21:47:46.65ID:9/Pzn6Un
端子みてわからん?
0581Socket774
垢版 |
2019/01/30(水) 21:49:07.20ID:AbkDH0vu
チップは正方形に見えるから、GDDR5じゃないの?
GDDR5で6PinなしはFermiではあまりないし
GTX650に偽装するぐらいなら、もっと高く売れそうなものに偽装するはず。
この値段なら中古でGTX650を買えるだろうしね。
0582Socket774
垢版 |
2019/01/30(水) 21:51:17.61ID:AbkDH0vu
>>580
メス側の端子形状は同じで
あの写真で、内部の端子有無は判別できないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況