寒村ロゴ入りのST-2000LM003 の稼働時間が25000時間超えたのでFireCuda ST2000LX001
に交換した。SSHDとはいえSMR。引っ越しはEaseUS todo backup。所要時間は10時間10分。
クロダチとかだと1TBの物理コピーが2時間半程度で済むので倍くらい余分に掛かった感じ。
SSHDなんで直近直前に起動したアプリの再度起動はそこそこ速いね。↓はオマケ。
あそこでは東芝・WDは相変わらずアレですなあ。

HDD故障率のメーカー・モデル別統計データ2018年版、故障率が最も高かったのは? 19/01/23
https://gigazine.net/news/20190123-backblaze-hard-drive-stats-2018/