【AM4】AMD Ryzen3 2200G/Ryzen5 2400G part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ cf33-4fyn)
垢版 |
2019/01/02(水) 22:44:31.90ID:8dGbb1kQ0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:default:vvvvv

次スレは >>960 を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

■関連スレ
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part119
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1546334353/
【AMD】AM4マザーボード総合 Part55【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1542114404/
RYZENオーバークロック報告スレ6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519436212/
【AMD】Ryzen メモリースレ 10枚目【AM5】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1538226204/
※前スレ
【AM4】AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545024054/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0008Socket774 (ワッチョイ 7962-Hs5G)
垢版 |
2019/01/03(木) 02:32:02.99ID:rQ5WuAcD0
せっかくの新スレだし魔除けの札代わりに貼っておこう

シネベンチによるIPCチェック 全CPUクロック3.0GHz統一
https://cpugrade.com/a/i/articles/cbr15-ipc-comparison-3ghz-scores.png

【特集】ビデオカードはPCI Express x16接続が必須かどうかを検証してみた - PC Watch
三門 修太 2017年9月28日 11:00
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1082967.html
0010Socket774 (オイコラミネオ MM8b-eC+c)
垢版 |
2019/01/03(木) 08:44:21.70ID:WZjvy8apM
AMD、RyzenやEPYCの脆弱性報告に対し声明を発表 

AMDのCPU「Ryzen」シリーズや「EPYC」に13もの脆弱性を発見したという。これらは「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」「Chimera」という4種類に分類されるとしている。
このうち、「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」は、CPUに搭載するAMDセキュアプロセッサに関するもの、「Chimera」はRyzenに対応するチップセットに関するものとなっている。

AMDも声明で「問題に対処する合理的な時間を与えずに、セキュリティ企業が報道機関に情報を公開するのは珍しい」と困惑した様子をにじませている。

とはいえ、「AMDでは、セキュリティを最も重要な事項だととらえており、潜在的なリスクからユーザーの安全を守るために常に取り組んでいる」として調査に取り組む姿勢をみせている。
0020Socket774 (ワッチョイ 1162-zLoF)
垢版 |
2019/01/03(木) 12:47:47.53ID:ncXFIIg70
                                |ヽ、  | ヽ、
          ___                  /  ヽ─┴ ヽ、
        / ⌒  ⌒\              ノし        \
       / (●)  (●)\           / ⌒゙    .ノし    \
     /   ///(__人__)///\         <        )г      >
     | .    `Y──┴──┴─┐      \、          ,/
     \,,     :|     ミネオ      |        /          ^ヽ、
      /⌒ヽ(^つ もっと      |       /             ヽ
      `ァー─イ    ファビョって|       l |.          |  |
      /    |________|       | |          |  |
      /       ./               :ノ  |.          |  :
    /      ⌒ヽ.            :.(  ‖         |    ):
 ___/  / ̄ ̄`)   ノ             :`-‐´|    ∩    |`-‐´:
(__r___ノ     (.__つ                |    | |    |
0021Socket774 (ワッチョイ 13b1-b5zN)
垢版 |
2019/01/03(木) 13:20:39.54ID:5W4092Pi0
>>20
笑う
0022Socket774 (ワッチョイ 8186-aNo7)
垢版 |
2019/01/03(木) 13:34:09.54ID:jJvhSxJC0
X470 MASTER SLI使っているんだけど、USBキーボードで電源は入れられないの?
スリープからの復帰じゃなくて。
前のFXの時は、できたのに。
0023Socket774 (ワッチョイ 13b1-b5zN)
垢版 |
2019/01/03(木) 13:44:15.78ID:5W4092Pi0
BIOSとかに設定ないの?
0029Socket774 (ワッチョイ 13b1-b5zN)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:02:15.09ID:5W4092Pi0
用途次第
0032Socket774 (ワッチョイ 1955-7MGl)
垢版 |
2019/01/03(木) 21:28:48.45ID:31jg9O9X0
再起動毎に削除してもかまわないテンポラリファイルの置き場所とかかなぁ
それもSSDで別にかまわんし、めんどくさいならそれ系のユーティリティ使うとか
いざという時のこと考えるとわざわざメモリ上においては使いたくないかな
0033Socket774 (ササクッテロ Spc5-A87c)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:02:26.73ID:vrsV93eYp
だいたい高速なSSD使ってるのに意味ないよね
HDDなら本当に限られた用途では役に立つかもだけど、ラピッドモード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況