X



【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part119
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 1f65-SF4R)
垢版 |
2019/01/01(火) 18:19:13.39ID:Ts6dA4Us0
!extend:default:vvvvv

本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:default:vvvvv

次スレは>>960を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

■関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part55【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1542114404/

【AMD】Ryzen メモリースレ 11枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545285272/

【AM4】AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545024054/

前スレ
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part118
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545498927/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0614Socket774 (ワッチョイ 7b02-mHCk)
垢版 |
2019/01/05(土) 17:04:32.89ID:UipdMzUN0
>>612
ん?
ライゼン買ったら元々使ってたPCが不安定になったって事?
そりゃスネたんだよ。
0618Socket774 (ワッチョイ 13dd-tXgM)
垢版 |
2019/01/05(土) 17:27:34.88ID:TAHnLEFX0
メモリ2666Mhzの使い回しちゃってたけどせっかくのryzenだし3000Mhzの新しく買うべきだったかね

ryzenはメモリの速度大切って聞くけどどのくらい違うもん?
0622Socket774 (ブーイモ MMcb-8Uhz)
垢版 |
2019/01/05(土) 17:47:59.30ID:2qLtrHvLM
ryzen2600だとシネベンチで2666=1260、2933=1300くらいになったと思う
これは2666のをOCして測ったんでそこは留意してね
電圧盛りたくなかったんで今2666だけど
0625Socket774 (ワッチョイ 930a-qUWX)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:14:37.53ID:utrOl8k80
Ryzen 9なんか出したら
スッドリッパーはどうなるの?
スッドリッパー廃止してRyzen9に統合?
0626Socket774 (ワッチョイ 7b02-mHCk)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:18:33.30ID:UipdMzUN0
>>625
Xeonとcorei7との差みたいなそういう位置付けするんじゃないの?
よう知らんけど。
0627Socket774 (ワッチョイ 89b1-KAnx)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:22:10.51ID:vkTAtgpC0
>>599
いや、2080tiの希望小売価格が999ドルなのは正しいよ。
リファレンスからしてOCモデルで少し盛った価格になってたし、プレミアがついてるから1000ドルが嘘に思えるかもしれないけど。

実際にEVGAの最安モデルは999.99ドルだ。
0629Socket774 (ワッチョイ 2b81-6YBr)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:36:42.28ID:Sen50Sag0
>>615 コア数、クロックと消費電力の関係をそれらしく添削してみた。

      C   Base  TDP
3800X  16  3.9   107
3700X  12  4.2    94
3700   12  3.8    78
3600X   8   4.0    57
3600    8  3.6    48
3300X   6   3.5    35
3300    6   3.2    30

チップレットのサイズってどのくらい?短辺7〜8mm、長辺10〜11mmくらい?
http://ascii.jp/elem/000/001/770/1770379/img.html
これ、モックアップに見えないか??
0630Socket774 (ワッチョイ 8bdc-RM76)
垢版 |
2019/01/05(土) 19:06:15.30ID:NlWoNgXs0
■環境
【OS】 Windows10 17763.195
【CPU】 Ryzen7 1700
【Memory】 CMK16GX4M2A2666C16 8GBx4
【M/B】 ASUS PRIME B350-PLUS BIOS4207
【VGA】 MSI GeForce GTX 1060 AERO ITX 6G OC 417.58
【Sound】 Xonar DSX
【SSD】 WD Blue SSD 250GB
【電源】 KRPW-AK650W/88+

■症状
電源投入時とOS再起動時に正常起動時のビープ音「ピッ」が鳴った後に「長音1回 短音3回」のビープ音が鳴り、
その間モニタは真っ暗でメーカーロゴが表示されず、BIOS(UFEI)に入れない
そのまま待っているとWindows10の「ようこそ」画面が出て、OSの起動自体は完了する(この後PCは利用可能)

■やったこと
・この症状は起こる時と起こらない時があり、正常起動時のビープ音「ピッ」だけが鳴り正常にOS起動した時もあったが、
そのまま利用していたら今や毎回必ず「長音1回 短音3回」のビープ音が鳴るようになってしまった
・メモリの定格(2133MHz)とXMP(2666MHz)の切替え時と定格に戻した時に「長音1回 短音3回」のビープ音が鳴り、
そのまま待っているとWindows10の「ようこそ」画面が出て、OSが起動する
・メモリの定格(2133MHz)とXMP(2666MHz)時でのMemtest864周とOCCT1時間は正常に終了し、どちらもエラーなし
・テックウインドのサイト(https://www.tekwind.co.jp/ASU/faq/entry_166.php)を見ると「グラフィック機能未検出」(POST開始BEEP音1回、エラーBEEP音−・・・)に該当するが、
POST時の画面が出力されないだけでOS起動後は普通に画面が表示され、3Dゲームも遊べる
・デスクトップやネット中に画面表示がおかしくなったことはない
・ドライブ類のSMARTに異常はなし
・OSのイベントログのグラボ関連は特に異常なし
・GPU-Z、Hwinfo、Aida64などのモニタリングツールでもファンは回転しており、問題なし
・FF14のベンチや3Dmarkベンチは正常に完走、画面に不具合はなし
・BSOD(青画面)は発生せず
・電源が落ちることはない
・CPUファン、グラボファン、ケースファン、電源ファンは正常に回転している
・CPUのOCはしていない


通常の使用時に全く問題はないんだが、POST時にビープ音が鳴りまくってなんか気持ち悪いので助けてくれ
0639Socket774 (ワッチョイ 1333-6YBr)
垢版 |
2019/01/05(土) 19:50:00.84ID:LL8J85Eh0
>>630
別マザーだけどディスプレイつながずに起動して同じビープ音が出た事有った。
ディスプレイに今と違う接続方法試したり、テレビをHDMIつなぐと変わるかも。
0641Socket774 (ワッチョイ 7962-4tJW)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:05:15.16ID:Z8FWD+og0
>>636
2017年3月 14nm → 2018年4月 12nm → 2019年?月 7nmだし
実際はそんなもんかなとも思う
同じペースで5月、少し遅れて6月みたいな
0644Socket774 (ワッチョイ 89b1-7MGl)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:19:40.21ID:Ol00FvPU0
>>625
ThreadripperスレはZen2の64コア来るだろうから買い替え待機してる
0645Socket774 (ワッチョイ 7b02-mHCk)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:23:20.41ID:UipdMzUN0
スレッドリッパーの128コアって、そう遠くない未来に登場しそうな気がするわ。
5年以内じゃなかろうか?
0648Socket774 (ワッチョイ 7b02-mHCk)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:52:54.37ID:UipdMzUN0
>>647
その頃には対応してると思うよ。
0652Socket774 (ワッチョイ 89b1-7MGl)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:43:10.54ID:Ol00FvPU0
マルチが重要なDTM界隈は32コア対応とか
とんでもない速さでどんどん最適化されてる
0654Socket774 (ワッチョイ b17e-8KnU)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:46:23.49ID:ftjkMBdx0
>>609
扱ってないと思うよ「アスク税」ってのは集団ヒステリー
扱ってないのにボッタクリとか言われて可愛そうになるw
0657Socket774 (ワッチョイ b303-aNo7)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:59:18.00ID:QuDDXe/20
そもそもWindows10でそんな多コアを扱えるのか?
まともに使うにはLinux必須とかにならなければいいが
0660Socket774 (ワッチョイ 6934-RM76)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:03:33.42ID:Q76PQheP0
intel製品とレートを日米尼直販価格で比べた感じ、
少なくとも「現時点での」「Ryzenには」ASK特別税はかかってないね。
0661Socket774 (ワッチョイ 8bac-m/tI)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:05:37.72ID:jfF0hI9S0
エンコソフトもh264は128スレッドまでだっけか
0663Socket774 (ワッチョイ 69f0-pqKL)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:06:33.61ID:PiCa9a/n0
CFDが出てるときは価格差なし
CFDが出てないときは値上がりする
ずっとこの繰り返しだよ
0670Socket774 (ワッチョイ 9302-Mx/A)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:09:43.05ID:fpzpOQ9d0
コア増えても意味ないおじさん沸いてるね
intelも6コア8コアとここ2年で増やしてきてるのに同じことintelにも言えるの?w
0671Socket774 (ワッチョイ 7b02-mHCk)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:16:24.31ID:UipdMzUN0
コア数が増える事に対してソフト面での対応を気にする必要は無いだろうな。
何時の時代もハードの高性能化にソフトが追いつかないかのような事言う人が一定数居るけど、
もう8コアが当然というのに、多コア対応させる事に四苦八苦するわけないじゃん。
1CPU1コアの時代から2CPUや多コア化は最適化の壁があったかもしれないけど、8コアに普通に対応する
ソフトが沢山あるという時代に16コアだろうが32コアだろうがそれ以上だろうが50歩100歩よ。
0672Socket774 (ワッチョイ 0973-7ClQ)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:25:07.86ID:JJEKTQBk0
>>671
😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠
例えるなら仕事で、取り敢えず部下に仕事投げるだけならいいけど効率良く上手く部下に仕事割り振るには苦労するだろ?それと同じだぞ
0673Socket774 (ワッチョイ 131d-sxLP)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:26:19.96ID:VaPnSrEe0
>>671
今の所メニーコアの一般用途のメリットって
エンコなのかなぁ

確かエンコが活かせる上限が15コアだと見たことがあるのだが

あとゲームに関しては近い内に16コアまで最適化出来るようになるだろうな
0676Socket774 (ワッチョイ fb2a-8Lc+)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:32:41.09ID:fqu83I+w0
ゲームに関しては16コア最適化してもユーザーがついていけないから
10コア高クロックがゲームに最適化しそう
0679Socket774 (ワッチョイ 7b02-mHCk)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:39:49.33ID:UipdMzUN0
>>672、673
多コアが普通の時代だからこれからのソフトはすぐに最適化されるさ。
それに、Ryzen7が14nm8コア→7nmで倍の16コアだろ?それが3nmで32コアってのは確定でしょ。
スレッドリッパーは7nmで64コアなら3nmで128コア。
ここまでは実現可能であろうと思われる現実的な数字だよね?
こういう多くのコアを搭載したCPUの登場が、そう遠くない未来に控えてるのにそれにソフトが対応しないってのは
有り得ないよ。
0680Socket774 (ワッチョイ 9302-xhm2)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:40:49.86ID:3fZ/JuLR0
>>676
ユーザーがついていけるかは16コアの値段次第
あと16コア必須って訳ではなくコア数によってタスクの分け方を変えるだけ 特定のコア数のみに最適化するわけじゃない

10コアって中途半端なコア数だけどそんなにCometLakeが楽しみなの?
0681Socket774 (スププ Sd33-sxLP)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:46:24.26ID:YBcoDSE+d
>>298
>>431
やっぱりZEN2の3700X一択なのかなぁ

インテルのCOREを刷新した新アーキテクチャが出るのは
どれだけ早く見積もっても3〜4年はかかってしまうのかなぁ

さすがにインテルの新アーキは爆熱の9900Kよりはマシだろうが3〜4年も待てないなぁ
0682Socket774 (ワッチョイ 0973-7ClQ)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:49:27.90ID:JJEKTQBk0
>>679
全てのコアに取り敢えず仕事を投げるのは可能だよ?ただ最適に仕事を割り振るのはかなり難しいんだ?
最適化問題とかでググって味噌?ここら辺の問題は人間が解決するとなると難しい
0683Socket774 (ワッチョイ e962-e2Uw)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:52:53.33ID:nbHOGwbx0
コンシューマ向けZen2ってAM4マザーのままにしてくれんの?
そのままなら今のうちにさっさとマザーボードだけでも調達しておくんだけど
0684Socket774 (ワッチョイ 7b02-mHCk)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:56:43.70ID:UipdMzUN0
>>681
その頃AMDは128コアに着手してるだろうね。
その時のプロセスが5nmの時代か3nmの時代かは判らんけど、製造可能なところまでメドは立ってると思う。
5Ghz以上のクロックに拘らず、コア数で勝負するだろう。
微細化技術の上限が見え始めてからが停滞か何か新たな手法が生まれるのか見どころだね。
0685Socket774 (ワッチョイ 7962-Hs5G)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:59:20.03ID:Z8FWD+og0
>>676
ゲーム機次第だな
PS4がJaguarの8コア8スレッドなので
Windowsでも8スレッドまでしか使えなかったようなもんだし
0686Socket774 (ワッチョイ 7b02-mHCk)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:00:42.35ID:Npp/Q5PQ0
>>682
プログラムをAIに組ませるとか・・・wまだ無理かな。
まぁその辺りはプログラミングの適性がある人が何とかするさ。
OS側で解決するのかアプリ側でやるのかは知らんが、技術者がどうにかするさ。
0689Socket774 (ワッチョイ 0973-7ClQ)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:06:12.64ID:zgCq45/n0
>>686
AI 云々はまだ難しいが最終的にはそうなるだろう
http://eetimes.jp/ee/articles/1808/09/news030.html
こんな感じに最適化させるツールを作ってみてるって動いただけでニュースになるくらいには現在進んでいない
将来的にはなるだろうけどまだまだって感じ
天才が生まれなければ実用化はまだ先だろう
0690Socket774 (ワッチョイ 1396-AH2E)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:09:08.05ID:HezApZlw0
クロック数上げるのはもう技術的に詰んでるからな
昔は微細化で何とかなるだろうとか楽観視してたけど
0691Socket774 (ワッチョイ 13b1-xhm2)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:10:15.91ID:Y6FUvlJv0
>>683
なんかメーカによっては怪しい気もするよ。
後発の200GE、手持ちマザー3枚のうち期待通りに動かないのがある。
0693Socket774 (ワッチョイ 7b02-mHCk)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:13:12.78ID:Npp/Q5PQ0
>>688
パターン認識と学習とかいうやつ?
それはCPU側でやるべき処理かGPUに丸投げできる処理なのかは知らないけど、
末端のループの中で割り振りする回数が多いとその為に処理速度を食われそうだね。
あくまで素人考えだけどさ。
プロのお方には効率の良い役割分担まで考えてOSなりアプリなりを最適化する事を頑張ってほしいな。
0695Socket774 (ワッチョイ 7b02-mHCk)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:22:00.19ID:Npp/Q5PQ0
>>689
人間にやらせようとすると専門家でも20〜30年スパンか。
専門家は任意のコアに処理の最適な並列化をするプログラムを開発するべきだわ。
0697Socket774 (ワッチョイ 7b02-mHCk)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:26:07.28ID:Npp/Q5PQ0
695 任意のコア数に応じて・・の書き間違い
0699Socket774 (ワッチョイ 53c0-L0eX)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:48:32.02ID:ZWV65Cft0
並列化はもちろんなんだけど、最適化といった方がいいだろうね。CCXやキャッシュはもちろん、各コアの特性まで踏み込んで高速化していく。
なので無いものには最適化されにくいし、しようが無い部分もある。
そういう意味で、8コアや16コア、32コアの比較的安価な実機がすでにあり、今年64コアが出てくればそれに最適化したコードも書かれるはず。
そういう意味でRyzen以降のAMDの功績はかなり大きいよ。
bulみたいなパフォーマンスだと、最適化しようとする人も出てこなかっただろうけど。
0701Socket774 (ワッチョイ b1c5-um2s)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:53:49.23ID:RR1OQnj40
1コアCPUなら何Ghzまでいけるんだろ?
0705Socket774 (ワッチョイ 69cf-czLK)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:09:01.43ID:ks41AqE50
光の速さの限界が〜とか熱が〜とかよく言うけど
最新プロセスで機能的にはZ80レベルかそれ以下のCPUと呼べるギリギリで
周波数上げることだけに特化した代物を限界まで周波数上げたらどれくらいまで上がるんだろうと思うことはある
0706Socket774 (ワッチョイ 7bfb-A86k)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:09:02.98ID:QVN21Z5T0
むしろ16コア32コア程度でアプリケーションが対応してないって何をするつもりなの?シミュレーションやレンダリングなんかは余裕でスケールするしコアなんかいくらあっても足りない
0708Socket774 (ワッチョイ b1c5-um2s)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:17:52.56ID:RR1OQnj40
>>703
1スレッド
0709Socket774 (ワッチョイ fbcb-RM76)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:19:53.92ID:QTrCrTWH0
>>699
並列化意識したコードは書くけど、あとは基本的にコンパイラさんにお任せ。
どのコアにどのスレッド割り振るとかキャッシュ構成まで考えてコード書くのは
組み込みならやるけどコンシューマ向けでは効率悪いのでやらない。
0711Socket774 (ワッチョイ 13b1-xhm2)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:27:35.69ID:Y6FUvlJv0
SuperPIみたいな1点特化な計算はシングル有利だよな。
反面、バグにもなってるけれど、先読みの技術って凄いから、コンパイラさえ賢くなれば多コアが有利だよな。
0712Socket774 (ワッチョイ b1c5-um2s)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:32:42.48ID:RR1OQnj40
>>707
将棋のソフトはなんコアでもいけるんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況