X



【AM4】AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 4f1c-PsFA)
垢版 |
2018/12/17(月) 14:20:54.56ID:aBFxYqEQ0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:default:vvvvv

次スレは >>960 を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

■関連スレ
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1544773675/
【AMD】AM4マザーボード総合 Part55【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1542078338/
RYZENオーバークロック報告スレ6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519436212/
【AMD】Ryzen メモリースレ 10枚目【AM5】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1538226204/
※前スレ
【AM4】AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1542466908/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0493Socket774 (ワッチョイ c587-ax5H)
垢版 |
2018/12/26(水) 08:25:24.05ID:nkZiWO5i0
>>491
たぶんゴミネオくんはお母さんに土下座してお金を借りた時にきつく怒られたからストレフがたまって荒ぶってる最中なんじゃないかな?
0494Socket774 (オイコラミネオ MM2b-RCAQ)
垢版 |
2018/12/26(水) 08:27:56.17ID:POI8+wJRM
i5にぼろ負けして吠えてたアムダーくそわろたwww

顔真っ赤にしながら2400Gにグラ!とか喚いてたけどそれでもi5にぼろ負けwww

ブォーン(大爆笑)
0496Socket774 (オイコラミネオ MM2b-RCAQ)
垢版 |
2018/12/26(水) 08:33:01.54ID:43OJxTyjM
Ryzenは脆弱性とメモリバグ
バックドアとエラッタ
演算が遅くクロックが上がるとコア数が減る
これだけの欠陥を抱えてて安いからアホ信者しか買わない

しかしブォーン問題には信者も顔真っ青で必死に否定www
0497Socket774 (オイコラミネオ MM2b-RCAQ)
垢版 |
2018/12/26(水) 08:34:29.52ID:Anyj8v4FM
そしてクーラー交換!とか喚くけど追加で5000〜10000万円でコスパはどうなったの?(大爆笑)

i5どころかi3にすら勝てないRyzen5(爆笑)
0499Socket774 (ワッチョイ 8d67-omPw)
垢版 |
2018/12/26(水) 08:54:42.48ID:8wvClQlk0
クリボッチミネオ怒りの3連投w
5000〜10000万円wwwwwwwwwwwwwwwwww
0500Socket774 (ブーイモ MM43-aAEs)
垢版 |
2018/12/26(水) 08:57:01.31ID:f9wAQFeLM
需要あるか分からないけど、ワンズの未使用バルクのパワカラRX550が3990円で、560化?とか640SP品?だそうな
0502Socket774 (ワッチョイ 1b84-5YD5)
垢版 |
2018/12/26(水) 09:30:27.85ID:l4OUM+yp0
2200Gでもはリテールクーラーでも軽くocするだけで
passmark CPUscore i3-8100ぶち抜くんだが
ゴミネオ君醜いな
0503Socket774 (ワッチョイ e5dd-U0ip)
垢版 |
2018/12/26(水) 09:38:55.48ID:twI+Hpzx0
シェーダプロセッサ数 4096基 HBM2メモリ → Vega 64
シェーダプロセッサ数 3584基 HBM2メモリ → Vega 56
シェーダプロセッサ数 2304基 GDDR5メモリ → RX 590 / RX 580 / RX 480
シェーダプロセッサ数 2048基 GDDR5メモリ → RX 570 / RX 470
シェーダプロセッサ数 1024基 GDDR5メモリ → RX 560 フルスペック版
シェーダプロセッサ数 896基 GDDR5メモリ → RX 560 リネーム版 / RX 460
シェーダプロセッサ数 512基 GDDR5メモリ → RX 550

OK?
シェーダプロセッサ数640基でもRX460やそのリネーム版RX560には届かないので
しいて言うなら555ってとこかね?
0506Socket774 (ワッチョイ addd-auA3)
垢版 |
2018/12/26(水) 09:56:11.60ID:pLM96FGt0
例のRX550は10CU版で、10CU版はRX560に積まれるBaffinコアを6CU無効化して載せたもの
RX560のVBIOSに書き換えてやって16CU=1024spで動いたらラッキー、ダメでもRX460化のチャンスもある
というのが海外で結構前に話題になってたみたい

お前ら向こうのスレで食いついてくれよ(´・ω・`)
0509Socket774 (オッペケ Sr61-80Xl)
垢版 |
2018/12/26(水) 10:39:43.33ID:lPOCvFZUr
>>507
通販やってるっぽいけど
0527Socket774 (ワッチョイ 4511-ut+i)
垢版 |
2018/12/26(水) 13:07:48.08ID:zISHO7BP0
>>518
PS4安売り&ソフト2本無料してたから買ったけど、プレーヤーとして普通に使えるね。
ソニーゲーはPC版出ないからいつか買おうと思ってたので丁度良かった。
0532Socket774 (オッペケ Sr61-ax5H)
垢版 |
2018/12/26(水) 17:40:31.54ID:S28bl3nOr
>>497を意訳すると

年末で何かをしたいと思うもお年玉を前借りしてしまってて金が全く無い
せめてネットで憂さ晴らししたい。
冬休みで時間だけは有るし
0535Socket774 (ワッチョイ e5dd-TkAY)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:09:20.94ID:twI+Hpzx0
>>529
>実際にCore i5で組もうとしていた方がAMD系に行くという例が増えています。
>とはいえ、上位のCore i7を選ぶ人もいるので、Intelの底の強さは感じます。

まぁ9000番台の
9クラス 9900K (65,000円〜)
7クラス 9700K (48,000円〜)
5クラス 9600K (33,000円〜)
はあるが下の方までカバー出来ているとは言い難いしな
8000番台は品薄の上に、型落ち型番になる事を考えると、補充もされずディスコンもありえる
0536Socket774 (ブーイモ MM43-/Ird)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:35:27.84ID:CQvlAX9ZM
i3 8100が品薄の時に2200Gがあってよかったよ・・・
それまでのapuだと力不足で選択肢に入らなかったし
0538Socket774 (ドコグロ MM93-NjOL)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:16:03.17ID:Is/RUOT6M
>>534
そうだったわ
ゴミネオはRCショップの休店周りでPCを組むんだったな

PCが遠隔操作で走ったり飛んだりするかも知れん
0539Socket774 (ワッチョイ e39f-yIz5)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:17:59.08ID:H8b6GEs40
i3やi5はこのまま補充されず年を越し、CESで第9世代発表と同時に潤沢な供給を開始
……というのも今のIntelの状況だと望み薄だしなぁ
新Fab建設と稼動開始がうまくいっても2019年末で
そこから供給されるにしても再来年のCES発表モデルだろうし
ショップ側としても性能的におすすめできるRyzenの存在は
商売上ほんとありがたいだろう
0543Socket774 (ワッチョイ 1b67-TARA)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:29:09.95ID:ZVcCQv7P0
年金乞食はまず仕事しろよ(笑)
しょーもない虚栄心でウソつきまくってないで(笑)
ファビョチョンし過ぎて意味不明なゴミネオ語乱発(大爆笑)

モメリ(笑)iCPU(笑)不便きり(笑)休店周り(笑)RCショップ(笑)
0546Socket774 (ワッチョイ 2394-aAEs)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:20:32.04ID:feZsH2fn0
RX550、安いしサイズ小さいし、APUに追加したら良い感じはする
3990円だし、故障時の緊急用や、560化ネタで買っても良い価格なものを煽っても
0552Socket774 (ドコグロ MM41-P9JS)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:06:37.13ID:2n3lt1sZM
グラボの体積が許容できる人でAPU買う人には、
その人なりの理由があるんだろ。
俺はHTPCとして許容できないんでAPUにしてる。
0559Socket774 (ワッチョイ 9d3e-SF4R)
垢版 |
2018/12/27(木) 07:29:40.10ID:IW1Ujf5m0
Wraith Stealthが高回転するのは2400Gがグリスバーガーで
基本アッチッチだからやで
電圧もデフォルトで1.4Vだし
0560Socket774 (ワッチョイ da87-tM/C)
垢版 |
2018/12/27(木) 07:47:27.43ID:QQSUV3kg0
APUのグリスバーガーはメモリ帯域がAPUの進化についてこれてないから妥協してあげてるんだよ
それでもfanが回るのはソフトウェアが優秀なんだよ
0562Socket774 (ワッチョイ da87-tM/C)
垢版 |
2018/12/27(木) 08:02:05.48ID:QQSUV3kg0
iGPUしょぼいじゃん
インテル
0565Socket774 (ワッチョイ 9d3e-5q/k)
垢版 |
2018/12/27(木) 08:23:34.63ID:mp5IgeKy0
IntelのiGPUなんて「画面が映ればそれでいい」程度の物じゃん、特にペンとかセレとかは…
グラボ乗せる前提ってのはiGPUレスなCPUで言うべき事
使えないGPU乗せるならコア増やせって昔から言われてたろ
0567Socket774 (ワッチョイ 5511-7/t9)
垢版 |
2018/12/27(木) 08:46:20.45ID:K/f+ppun0
>>552
現状HTPCはA10-7700+R7 250だなぁ。
DG出来る構成だけど250にディスプレイ、7700にプロジェクタをつないでシングルx2動作してる。
そろそろ2400Gに置き換えるか…
0570Socket774 (ワッチョイ ae84-4fyn)
垢版 |
2018/12/27(木) 09:22:03.11ID:ie92A+qQ0
こんだけ叩かれりゃ普通めげるけどねえ
精神もしくは人格が異常としか思えない
i5とグラボの自慢したきゃ他のスレいきゃいいのに
0572Socket774 (JP 0Hea-aVuA)
垢版 |
2018/12/27(木) 09:50:08.60ID:ypORZ74DH
>>555
仕様書がないので何もこたえられないっすうう

なかの人も大変だな
0577Socket774 (ワッチョイ 5511-7/t9)
垢版 |
2018/12/27(木) 11:50:31.88ID:K/f+ppun0
ATXのマザーが余ってたんだけど、横置きHTPC型のATXケースが100円で売ってたので買ってきた。
もう生やすしかない。
0580Socket774 (オイコラミネオ MM7e-JooM)
垢版 |
2018/12/27(木) 12:40:17.60ID:TG6AFNoqM
反論は具体的な結果を書かないと意味がないよ
こっちはベンチ結果を貼ってるのに
アムダーは吠えてるだけでなぜかこっちが持ってないことにされてるし(苦笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況