X



日本橋最強の巡回コースをきめろPart225

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2018/12/15(土) 02:05:21.00ID:p8hpHs3N
大阪日本橋界隈に関するスレッドです。関西各県の話題も此方でどうぞ。テンプレは>>2-8位をご覧下さい。
次スレは>>970を目処に、重複・乱立防止のため一度宣言してから立ててください。

※スレに無関係の荒らしは無視で御願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆地域関連スレッド
【京都】自作事情を語ろう〜五十五条【寺町】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1499809253/

◆前スレ
日本橋最強の巡回コースをきめろPart224
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1540827806/
0608Socket774
垢版 |
2019/01/05(土) 07:49:46.07ID:OYM2ZZpg
>>603
ソニーレコーダーとか買えたら買ってたかもしれんな
梅田までいくのがだるいからせいぜい難波までだが
0609Socket774
垢版 |
2019/01/05(土) 10:35:08.87ID:Nvnvo3XO
>>604
テクノは車高の問題で入らない。。。
ディスクピアの立駐はほんとに有難い。
0610Socket774
垢版 |
2019/01/05(土) 11:17:03.27ID:bRBf93xq
テクノ裏立駐ちょい前に解体してたよ 旧ニノミヤ立駐のみ
0611Socket774
垢版 |
2019/01/05(土) 11:28:30.23ID:Nvnvo3XO
>>610
そこも高さ制限同じだったよ。。。
0612Socket774
垢版 |
2019/01/05(土) 12:09:13.24ID:MbHA5e5W
1500mmまでだな テクノ
0613Socket774
垢版 |
2019/01/05(土) 16:37:26.54ID:MOqPm5L0
ゆっくりできるメイドカフェ的なのない?煩いのは苦手
0614Socket774
垢版 |
2019/01/05(土) 17:40:27.03ID:7xEd7WAH
>>613
なんさん通りの一つ下の通りの一番西側に黒の古典的なメイド服着たウエイトレスの店があるがあそこはメイド喫茶じゃなくメイド服のウエイトレスさんがいる店かな?
0615Socket774
垢版 |
2019/01/05(土) 17:56:45.52ID:L3y3obSf
>>614
一芳亭の前だろ?
メイド喫茶になってから行ってないなぁ
0616Socket774
垢版 |
2019/01/05(土) 19:23:06.79ID:OYM2ZZpg
>>614
昔からメイドカフェといえばe-maidって人多いな
でも、メイド喫茶にありがちなツーショ写真のオプション800円とか
ゲームのオプションとか店入るだけチャージ500円(1時間毎に500円)とか
そういうのないウエイトレスがメイド衣装なだけだから肩透かしだろ
0617Socket774
垢版 |
2019/01/05(土) 21:28:52.95ID:64xF8ZyB
【大阪地裁】強姦事件で服役中に被害証言が嘘と判明、再審で無罪になった男性(75)が国と大阪府に賠償求めた判決が8日に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546688410/

また大阪がやらかしたのか
どんだけ無能が集まってんだよ
0618Socket774
垢版 |
2019/01/05(土) 23:32:59.30ID:bzU9WhZU
>>616
ゴチャゴチャした衣装のメイドよりも神戸屋のシンプルな服の方が萌える
0619Socket774
垢版 |
2019/01/05(土) 23:43:05.37ID:ROCqY6L4
あの上品なエロ可愛さがなんとも言えなく萌える
良い (^^)
0620Socket774
垢版 |
2019/01/05(土) 23:56:30.31ID:Tj5wrRK5
そういえば、まだメイド喫茶なんて言葉がなかった時代に近所のトンカツ屋のウエイトレスの制服がめちゃくちゃ萌えるメイド服だったな。
0621Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 00:00:27.87ID:CLFn1f4n
>>613
>ゆっくりできるメイドカフェ的なのない?煩いのは苦手

>>618

確かにこういう嗜好には神戸屋が最適
0622Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 00:12:24.96ID:yHm7CobD
>>612
最近の車は、車高1750ミリまで対応してないと厳しい
0623Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 00:41:21.46ID:tIdO2E4g
おはようございます (^^)

特価や面白いもの見つけたらどんどん書いてね。

♪──●●●●O(≧∇≦)O●●●●───♪
0624Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 00:45:34.81ID:KRS7Ehva
明日行ってももう残り福もない感じ?
0625Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 00:48:26.29ID:X/AEynPe
むしろえべっさん準備モードに移行かな
0626Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 01:24:41.61ID:LqubkYoU
>>624
微妙な時間に明日とか言いやがって
0627Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 01:33:51.53ID:VPiSrHwy
>>624
ヒキニートは毎日正月だし24時間フリーだからなw
0628Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 01:47:08.73ID:BV9z4rvk
社畜なめんなお…('・ω・')
0629Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 02:43:03.67ID:FNf30Vsv
今年のえべっさんは1/9(水)〜1/11(金)だよ^^
0631Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 11:05:21.98ID:ETCbUFk/
インバースって全品ジャンク扱いで初期不良でさえ交換して貰えないんだな
知らんかったわ
0632Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 11:21:37.57ID:+xlCq6+8
>>629
重箱の隅ですまんが、9日〜11日以外の年ってあったっけ?
0633Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 12:16:33.77ID:c9+zfeAO
>>629
福男選びレースはいつ、
10日の未明(9日の夜中)でいいの?
0634Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 14:15:27.82ID:dyab5yBu
>>631
たまに扱ってる新品(新古ですらないやつ)はいけるんじゃなかったっけ
0635Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 14:30:53.33ID:Rmyhysez
大して安くなってもいないゲーミングPCは普通に一年保証ついてたな
0636Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 16:47:07.05ID:yFNsWZIY
>>631
インバースは、基本的にそうだよ。
インバースは、堺筋の東側一店舗の時は、動かなくても仕方がないかなっていう値付けだったけど、オタロとなんば側の二店舗になってから、値付けが高くなったので、殆ど行かなくなった。
0637Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 18:57:24.94ID:61n24Jnt
>>636
ジャンクはどこオススメ?
0638Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 19:12:12.31ID:Rmyhysez
そもそもジャンクまともに売ってる店がインバースとアウトレット工房しか無い
0639Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 19:54:05.23ID:9NEtwD1g
バスアンドタグとかファストバックとかは?
0640Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 19:55:47.29ID:T+h2e8Sr
>>638
去年PCNETが閉店しただけで、元々ジャンク屋なんて数少なかった。インバはヤマダで買い取りした物を仕入れて並べてるから新しいめのは高い。まとめ買いする常連みたいなのがイイの持って行くから店頭並ぶのは状態悪い。
毎日夕方前から入り浸って無駄話してるオッサンもいてるし。
工房は、極端で大当たりかゴミかってかんじ。基本的には何も無い時が多い。
日本橋以外にも目を向ければ、意外に面白い物やとんでもないお宝ジャンクを手に出来ることもある。
0641Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 20:11:27.05ID:Rmyhysez
>>640
ジャンク屋って日本橋以外にあるの?
教えて欲しい
0642Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 20:11:37.25ID:DUSY51fb
PCリサイクルの関係もあるんだっけ?
0643Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 20:39:46.81ID:RS3bZ+1h
ジャンクでも今は値段高いからなぁ。
0644Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 20:40:17.21ID:mtwKp2Js
>>641
そらあるにきまっとるがな
0645Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 20:43:10.65ID:FNf30Vsv
恵美須町→なんばなう
たった今、道頓堀で大食いのジャイアント白田とすれ違ったんだがこの人大阪の人?
チャリンコ乗って繁華街に消えていった
間違いかな^^
0646Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 20:48:07.59ID:zbzM2WQ8
ググった
10年ほど前に道頓堀に串カツの店出してるみたい
0647Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 20:54:13.04ID:RS3bZ+1h
40過ぎてるだろ。
それでんなところふらついてるってないだろ。

そういや、昔ももち見かけたときあったな。
チビだって感想しかなかったのはオタクじゃないからだろうなぁ
0648Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 21:12:06.89ID:T+h2e8Sr
>>641
自分で色々探してみたら??
俺は日本橋までチャリンコ圏内やけど、結構車で大和川や淀川越えて買いに行くこともある。
先月は、ジャンクがまとまって出るタイミングで某所で五台くらい買ったが、その中にはNEC LL750のフルHDタッチパネルのやつがハードディスク無いだけでメモリ16G挿さったのが5400円で買えた。多分今までで1番の大当たり。
ジャンクと言いながら、SSD入れてリカバリかけたら普通に動いてる。
0649Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 21:15:54.50ID:yFNsWZIY
>>641
ハードオフのジャンクコーナーは、時々当たりがあるよ。
0650Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 21:18:44.42ID:04Lk/MF7
>>649
奈良のハードオフは楽器やらゲーム機しか無くて、ゴミそのものだわ・・・
PCショップがある場所を日本橋しかしらない
0651Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 21:49:16.69ID:jDxZnR8g
3日に5、6個残ってたからあるかと思ったが流石にHyperXの福袋売り切れてたな
0652Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 21:53:35.83ID:yFNsWZIY
>>650
大阪にはハードオフが数軒あって、新金岡・門真・寝屋川・南摂津には、よく行くしパソコン関係含めてジャンクコーナーがあるよ。
0653Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 22:18:02.74ID:+BOLsSWH
レッツノート探しに行こう
0655Socket774
垢版 |
2019/01/07(月) 02:50:53.29ID:1m68nFJn
おはようございます (^^)

特価や面白いもの見つけたらどんどん書いてね

♪──●●●●O(≧∇≦)O●●●●───♪
0656Socket774
垢版 |
2019/01/07(月) 11:14:17.65ID:uHAtFNc0
工房あるある 早く言いたい
0657Socket774
垢版 |
2019/01/07(月) 12:31:19.31ID:WEls3R0q
ソフマップなんば店は相変わらず?
何か改善とかしてる?
0659Socket774
垢版 |
2019/01/07(月) 15:50:22.55ID:L/+39OPz
>>657
微妙に中古が復活したりもしてるが売り場面積の不足という最大の問題がノータッチなのでお察し
0660Socket774
垢版 |
2019/01/07(月) 17:07:00.84ID:WEls3R0q
>>659
なるほどダメダメな感じですか。
0661Socket774
垢版 |
2019/01/07(月) 18:25:48.60ID:WfkmTZdP
ソフマップなんばは順調に閉店へ突き進んでる感じがするわ
店作りを盛大にミスってる
0662Socket774
垢版 |
2019/01/07(月) 18:38:05.81ID:ZVkbr8I/
ほんとなんでザウルス閉鎖したかな
リニューアルやる余裕すらなかったのか
0663Socket774
垢版 |
2019/01/07(月) 19:19:48.62ID:FS1lo2kd
朝早くポンバシ行くと、Sofmapの制服着た兄ちゃん、姉ちゃんが歩いていたものだったよな。
あれがもう20年前か(´・ω・`)
0664Socket774
垢版 |
2019/01/07(月) 20:51:36.85ID:ykzoBTjP
元々ソフマップは中古ゲーム屋でのし上がった会社やからね
自作パーツに関しては高い普通の店って感じでもう競争する元気もなさそう
正直掘り出し物やそこそこの特価品やら一昔前のパーツの投げ売りとかジャンクとか
そーゆーのがなければ通販でええからな
まぁ通販は結構頑張ってるよソフマップ
0665Socket774
垢版 |
2019/01/07(月) 20:56:54.54ID:iKkNKwRx
ゲーム屋というか闇レンタルだろ
0666Socket774
垢版 |
2019/01/07(月) 21:22:49.00ID:kmN5FJqc
コピーツールも同時に売ることで商売が成り立ってた
0667Socket774
垢版 |
2019/01/07(月) 21:34:04.95ID:uwut/ftT
もう日本橋には、法律的にグレーな商品を扱っている所は殆ど無くなったからなぁ。
0668Socket774
垢版 |
2019/01/07(月) 21:49:20.78ID:YFmmjApI
>>667
殆どってまだあるの?
0670Socket774
垢版 |
2019/01/07(月) 22:04:57.63ID:uHAtFNc0
映画とかソフトの海賊版を売ってたのは15年ぐらい前かな。
0671Socket774
垢版 |
2019/01/07(月) 22:32:29.44ID:es4I6Sx4
百貨店もテレビカード売ってるし、WiFiぶっこぬきマシーン売ってる所もあるな
0672Socket774
垢版 |
2019/01/07(月) 22:33:48.87ID:3Ee41Z1f
HDD売るの、どこが買取価格、高いですか?
0673Socket774
垢版 |
2019/01/07(月) 23:26:37.60ID:mPWrFXli
2Tbなら1500円で買ってあげるよ
0674Socket774
垢版 |
2019/01/07(月) 23:33:03.73ID:OKbYeO1j
2テラビット…250GB?
0675Socket774
垢版 |
2019/01/08(火) 00:52:56.82ID:OSDDBvDO
4Tや6Tも要らんがあそこらへんが一番テラあたり安いからなぁ2Tとかなら外付けのが安かったり
ブルーレイドライブ外付け化したいんだが5インチの外付けケースって売ってないんだよな
その為にくそドライブ乗っけたアイオーとかバッファローの外付けブルレイドライブ買うのもなぁ
0676Socket774
垢版 |
2019/01/08(火) 07:13:47.46ID:TVjY6n0S
おはようございます (^^)

特価や面白いもの見つけたらどんどん書いてね。

♪──●●●●O(≧∇≦)O●●●●───♪
0677Socket774
垢版 |
2019/01/08(火) 12:38:53.93ID:xIoUdISi
>>675
今年のインバースの福袋の中にバルク品だが、新品のバッファローのUHD Blu-ray対応の外付け入ってたわ。15000円くらいするんやな。びっくりやわ。
0679Socket774
垢版 |
2019/01/08(火) 16:55:06.13ID:oho2k7pA
そういや丸井横のエディオンの開店はいつなんだろ?
0680Socket774
垢版 |
2019/01/08(火) 16:55:23.34ID:HYSRn5s2
>>677
こっちは中古ノート1台入ってたけどされの方が羨ましい
0681Socket774
垢版 |
2019/01/08(火) 17:44:38.07ID:jlUk0Zse
>>678
2019 円のやつ。
バッファローのパッケージに入ったノート用の4Gメモリ2枚セットが入ってる時点で元取れたと思ったが、FRONTIERのワイヤレスマウス、ワイヤレスキーボードも入ってたから全然お得感あった。
0682Socket774
垢版 |
2019/01/08(火) 18:14:51.15ID:rwlBxggC
そんなんあったんやインバ福袋やってた事さえ知らんかったわ
やっぱマメに足運ばんとイカンね
0683Socket774
垢版 |
2019/01/08(火) 19:08:31.63ID:jlUk0Zse
>>682
いまに始まったこと違う。
初売りの時だけ福袋狙いで並ぶ客もいてる。
当たりハズレが僅かにあるようだが、それでも10000円以上分は間違いなく入ってるから損した気分にならない福袋。
ジャンクも多少初売り用にそれなりのがお得感ある値段で用意される。今年はmacbookのユニボディのが7、8台あってi7載ってるのでも1万くらいだったかな。液晶不良もあったから何とか出来る人向け。
それでもヤフオクであんな金額で落札出来ないと思う。
0684Socket774
垢版 |
2019/01/08(火) 20:49:25.68ID:FU6pk2Zm
>>675

OPTICAL-CASE525SATAUSB3.0

テクノとワンズで売ってるぞ
0685Socket774
垢版 |
2019/01/08(火) 22:05:51.40ID:+PZotb6e
>>650
新金岡のハードオフもゴミしかないっていうか
近所にないと掘り出し物当てるまで通うとか無理だな
0686Socket774
垢版 |
2019/01/08(火) 23:39:35.84ID:RGheicM6
>>685
基本はゴミで溢れてるけど、掘り出し物は並んだら瞬間で無くなるから目ざとい奴は買うでしょ。だから、ゴミしかない時間が圧倒的に長い。日本橋も似たようなもの。
出物を見つけて自分が買ったら、ゴミしか残ってないでしょ?そういうこと。
ハードオフは、ACアダプターがあればいいなあくらいの気持ちで行ってる。
新金岡も一時期だいぶ当たり引いたが、門真や摂津のほうが新しいめのに当たること多い。
フラっと寄った和泉で当時の相場2万越えのデスクトップ用第四世代i7を1万で買えたりしたからねえ。動作確認していない物は博打になるが、店側も環境ないから安値で売るしかない。
まあ動いたから結果オーライやけど。
0687Socket774
垢版 |
2019/01/09(水) 04:32:52.85ID:j5uU6ZKP
おはようございます (^^)

特価や面白いもの見つけたらどんどん書いてね

♪──●●●●O(≧∇≦)O●●●●───♪
0688Socket774
垢版 |
2019/01/09(水) 12:20:41.92ID:5Cx/cFYb
新金岡はジャンク棚の入れ替わりが少なくて商品数は多くてもいつも同じだし
おっさんセドラーが常駐してるからいいものはすぐなくなる。
ジャンクPCパーツは泉南か寝屋川でレトロゲーは橿原と門真かなぁ。
和泉はジャンクコーナーが小さいけどちょっと古めのCPUとかPCパーツが充実してる。
0689Socket774
垢版 |
2019/01/09(水) 17:10:16.12ID:f72KwmYB
>>679
「2019年夏エディオンなんば本店オープン」の看板あったよ^^
0690Socket774
垢版 |
2019/01/09(水) 17:15:54.30ID:f72KwmYB
今日からえべっさんですぞ^^
一番混雑するのは3日目(1月11日金曜日)の残り福ですぞ^^
特に南海なんばの高架沿い、阪神高速高架下は混雑しますぞ^^
露店でベビーカステラ、どて焼き、こんにゃく食べますぞ^^
0691Socket774
垢版 |
2019/01/09(水) 17:47:40.99ID:f72KwmYB
地下鉄新金岡駅は改札出た後、地上に出るまで10分かかる^^
0692Socket774
垢版 |
2019/01/09(水) 18:32:04.88ID:iXBVJeBy
>>690
どて焼きにワイの涎入れといたで^^
0693Socket774
垢版 |
2019/01/09(水) 20:36:44.12ID:8HTnpEvV
露店の食い物なんて、高いし雑踏で砂ホコリがもれなくだからなぁ。
0695Socket774
垢版 |
2019/01/09(水) 21:28:49.01ID:i+76ozuk
今週末、数年ぶりに地方からポン橋行けることになった
共立&デジット行って、ナマの部品に触れた後、ジャンク巡りしたい
なんばのPCNETが好きだったが、去年閉めたらしいね
インバースは覗くとして、あとどこ見たらいい?
0696Socket774
垢版 |
2019/01/09(水) 21:30:17.09ID:om23e4Hj
>>695
PC関連ではないがアニメイト
0697Socket774
垢版 |
2019/01/09(水) 21:31:23.89ID:9nFvXkFG
>>695
PCNETの跡地がパソコン工房のアウトレット館になってるから覗いてみたら?
0698Socket774
垢版 |
2019/01/09(水) 23:08:52.09ID:CEz/VJn5
>>695
千石電商とテクノとワンズ
0699Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 02:12:42.58ID:rkjijwQb
テクノはいくかち日本橋一なし
0700Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 02:40:04.89ID:BWlGq69W
>>698
どれもジャンクと関係ない件について
0701Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 03:34:11.72ID:kcucOxk1
>>695
ttps://recycle-page.com/magazine/1809
ここから好きなところを行けばいい
0702Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 07:05:51.28ID:qWoWEr+D
おはようございます (^^)

特価や面白いもの見つけたらどんどん書いてね。

♪──●●●●O(≧∇≦)O●●●●───♪
0704Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 12:54:40.57ID:tBgQUfQp
3連休は大阪にジャンクあさりに行こうかな
0705Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 12:55:48.15ID:tBgQUfQp
大阪もPCnetなくなったんだったね。
0706Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 13:05:45.61ID:OorrO2Gd
>>700
素人は黙ってた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています