>>158
HDD時代はプラッタの外周の方が速度が速かったので極力外周を利用するために
WDの1万回転のHDDを2台使ってOSとアプリで分けてたなぁ
SSDになってからそんな事気にしなくなったけどね
毎回設定と言うかDにアプリ入れるフォルダ作っといてアプリのインストール時に
そのフォルダを指定するだけだよ
まーSSDならそんな事考えずにCドライブ1台で何の問題もない