>>462
データ量は
B=Byte
b=bit
で現すのが一般的なので大文字小文字区別して使おう。

それと、480MB/sがどこからきたのか謎。(USB2.0の480Mb/sの事?)
SATAは8b/10bエンコードだから、6Gbps=600MB/s
実データ以外にヘッダやCRCを付加して送るから実効速度は550MB/s程度が上限。

>>464
最近のSSDも2.5インチの主流はSATA3だと思う。
ちょっと何言ってるのかわからないが、いろいろ勘違いしているのかな。