X



RAIDカードあれかこれか 52枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2018/11/19(月) 16:56:32.57ID:YygKER0t
前スレ
RAIDカードあれかこれか 49枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1406808427/
RAIDカードあれかこれか 50枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1425206409/
RAIDカードあれかこれか 51枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1475551584/l50

過去ログ
http://www16.atwiki.jp/idesata_raid/pages/4.html

【RAID】
http://ja.wikipedia.org/wiki/RAID
【Port Multiplier】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0209/it017.htm
【Multilane】
http://www.maxserve.co.jp/tech_info.html
【2TBの壁】
http://wiki.nothing.sh/page/Over2TB

【RAIDカード/チップ関連メーカ】
PMC Sieera(含 Adaptec) http://www.pmc-sierra.com/
areca              http://www.areca.com.tw/
HighPoint Technologies   http://www.highpoint-tech.com/
LSI Logic(含 3ware)    http://www.lsi.com/
PROMISE          http://www.promise.com/

【関連スレ】
オンボード(チップセット内蔵)RAIDの話題はこちら
【HDD】オンボードRAID(IDE/S-ATA/II/III) Part10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319885170/

【お約束】
RAIDを組む目的は人それぞれです。
目的によって求める性能・信頼性・コストは異なります。
自分と違う考えの人が居ても余り気にせずに生暖かい目で見守りましょう。

レス番>>980を踏んだ人が責任を持って次スレを立ててください。規制で立て
られなかった人は、スレ内で代理で立てられる方を募集して下さい。
0277Socket774
垢版 |
2020/01/22(水) 06:14:30.06ID:pWLOAv/Q
>>276
ちょwww
まwwwさwwwかwww
で、>>275がMSM上で見えててRAID構成も出来るのに、マウント出来ないって言ってる時点で"?"なんだよなー。
0278Socket774
垢版 |
2020/01/22(水) 13:36:01.19ID:UQmrq4RD
フォーマットしてないとかか
0279Socket774
垢版 |
2020/01/22(水) 14:31:04.81ID:pWLOAv/Q
>>278
まさかの"ディスクの管理"から認識させてない、フォーマットしてないとかだったりしてなwww
0280276
垢版 |
2020/01/22(水) 19:33:44.30ID:sDrDmWTF
追記、full initilize だと終わるまでwindowsから見えないかも
0281276
垢版 |
2020/01/22(水) 19:40:28.55ID:sDrDmWTF
>>280
やってみたけど、そんなこと無かったぜ!普通に見えてる。
0282Socket774
垢版 |
2020/01/22(水) 19:52:32.03ID:cLt8eKBi
セルフフェラ
0283Socket774
垢版 |
2020/01/23(木) 03:00:49.41ID:3ha4us5/
なんだ。
おまえらまだいるんか?
時代は記憶域プールなのに、何古臭い事やってんの?
こんなのコントローラー死んだら終わりじゃねーかw
0284Socket774
垢版 |
2020/01/23(木) 05:50:19.40ID:P/lYzhV9
極一部の用途除いてソフトウェアRAIDでいいと思うよ
ちなみにストレージスペースからは未だにブートできない
0285239
垢版 |
2020/01/23(木) 07:01:36.11ID:DMBpTtNT
RAIDコントローラは浪漫だ
0286Socket774
垢版 |
2020/01/23(木) 12:25:47.69ID:lc2dfx8J
記憶プールってなに?
ストレージスペースからのブートってなに?
ソフトウェアRAIDってWindowsの?IRST?どっち?
0287Socket774
垢版 |
2020/01/23(木) 15:42:18.19ID:bQZuLdON
>>286
お前、冬眠でもしてたジジイかよwwwww
今は殆どWindows標準の記憶域プールをつかってんだよ。
RAIDなんてものは殆ど誰もつかってねーよwww
0288Socket774
垢版 |
2020/01/23(木) 19:04:24.83ID:bYH3eAAq
記憶域プールって遅いって問題があったけど解決したんけ?
0289Socket774
垢版 |
2020/01/23(木) 21:03:29.93ID:lc2dfx8J
>>287
こいつ興奮しすぎで草
RAIDカードどうこうでなくシンプルに質問しただけで沸騰してらぁ
0290Socket774
垢版 |
2020/01/23(木) 21:07:45.66ID:PTH+dmtt
記憶域プールなんて書き込みが遅すぎて実用出来ないよ
シーケンシャルライトが800MB/sはないと無理
0291Socket774
垢版 |
2020/01/24(金) 01:29:36.00ID:xO0fKbyc
>>288
問題って何だよチンカス
0292Socket774
垢版 |
2020/01/24(金) 01:29:48.74ID:xO0fKbyc
>>290
そんなのCMRでもないわww
0293Socket774
垢版 |
2020/01/24(金) 02:51:12.17ID:KZrcLQk7
R ロリコンが
A あれこれ言わずに
I 淫靡な夜を
D 土管
0295Socket774
垢版 |
2020/01/24(金) 08:05:47.91ID:Jx9TyKOu
時代は記憶域プール
RAIDなんて使ってるやつは老害d
0296Socket774
垢版 |
2020/01/24(金) 08:10:46.83ID:XpAv5/Yu
>>288
・速度優先用途以外に限るがミラーならまぁ我慢できる。
・許されるなら列を増やせば改善するハズ(やった事ない)。
・階層化でSSDミラー挟めば快適(ReFS必須)
0297Socket774
垢版 |
2020/01/24(金) 08:27:19.75ID:9Hg/Mm3m
記憶域プールって復元する時ってどうなの?

disk1とdisk2でミラー
disk1故障
新しいdisk3を接続
リビルド
こんな感じ?

あと片方を外して別のpcに繋いでも普通に起動するの?
ディスクの管理でミラーリングしたときは別のpcに繋いでも起動しなくて俺はintelRSTにしたんだけど
AMDに乗り換え予定だから出来るなら変えたいなー
0298Socket774
垢版 |
2020/01/24(金) 08:53:16.44ID:2D00xC4v
スレチなんで一発ダケ
・マズ1と2でミラーでなくプールからミラーを切り出す(無論2台しか使わないもできる)(HPが買収した3PARに似てる?少なくとも思想は同じ)
・修復:基本的に追加→修復→旧切り離し
・(念のため)bootにはできない
・片割でも認識できる。ただし、記憶域プールに対応したwindowsに限る
・無論規定数以上に障害diskがあったらonlineに出来ない←これはvvaltの方が安心
0299Socket774
垢版 |
2020/01/24(金) 17:27:14.79ID:9Hg/Mm3m
>>298
丁寧にありがとう
ブートには使えないのか
システムディスクでミラーリングしたいんで俺の用途には合わなそうだ
おとなしくintelRSTにしとくか
0300Socket774
垢版 |
2020/01/25(土) 19:40:43.09ID:WEZ7dz0/
>>296
ReFS必須だっけ?
そりゃあった方がいいけど、無いと致命的なのはパリティだけじゃ?
0301Socket774
垢版 |
2020/01/25(土) 20:13:02.71ID:bMitM3CX
多めのHDD数でパリティで組んだけど階層化したらシーケンシャルリードは逆に遅くなった
0302Socket774
垢版 |
2020/01/26(日) 06:02:52.91ID:xnAae5d4
>>300
動くんだけど(そう言う意味では致命的ではないかw)階層間の移動・再配置・空き作成がNTFSだと上手くないみたいで、SSD部分を使いきるとアカンみたい。
検証した人が居たんだけど見つからん…すまん。
あー検証はパリティでしかやってないか。重ねてすまん。


この↑件は無さそうだけど、記憶域プールに関してもっと知りたい人は 薩摩藩中仙道蕨宿 が一番情報がマトまってると思うから参考に。
あ、昔から書いてはるんで古い情報もあるからその辺は注意ね。
0303Socket774
垢版 |
2020/01/26(日) 16:47:09.70ID:IJ3TfoGV
>>302
そんな不都合あるのか。
まぁ見えない部分がちゃんと動いてなくてもわからんもんなぁ・・・。
0304Socket774
垢版 |
2020/01/27(月) 19:43:35.88ID:RWCickTn
コミックLOは数年前から消しが塗り潰しになって使い物にならん
0306Socket774
垢版 |
2020/02/07(金) 09:02:43.90ID:kjxAo0bW
RAIDなんて今時使ってるやついるんだwwww
SMRのHDDが全盛期なこのご時世、どうしてんの?
時代は記憶域プール!
0307Socket774
垢版 |
2020/02/07(金) 09:16:16.39ID:LlZXHIL+
そもそもSMRを買わない
0308Socket774
垢版 |
2020/02/07(金) 09:21:27.84ID:qx1ksZYq
ブートローダーの冗長化もできないWindowsのためにあるのよ
0309Socket774
垢版 |
2020/02/07(金) 13:37:13.68ID:KeoB2FOc
ストレージ束ねる系のシステムでSMR…ベンダーやSIerが苦労するわけだw
0310Socket774
垢版 |
2020/02/07(金) 17:49:28.44ID:lzU5XnIL
>>306
こういう馬鹿は記憶域プールでRAID0やRAID1やRAID0+1やRAID5やRAID6相当の設定にできると知らないのか?
0311Socket774
垢版 |
2020/02/07(金) 21:06:20.39ID:vCFlZ6tL
最近記憶域プールってことば覚えて嬉しいんだろ
0312Socket774
垢版 |
2020/02/07(金) 21:14:43.67ID:A2rw+wO1
え?
記憶域プールならRAIDと違ってSMRでも問題ないと思ってんの?
0313Socket774
垢版 |
2020/02/07(金) 21:57:16.80ID:5cUEuK3X
SMRの存在そのものがうんこ
0314Socket774
垢版 |
2020/02/08(土) 08:39:20.09ID:VHEnCb+Y
ちゅか、SMR全盛期ってどっから出てきた?
0316Socket774
垢版 |
2020/02/08(土) 14:54:14.49ID:yT54Cy34
今はSMR全盛期なんじゃね?
この後はHAMRとか出てきて消えていくから
0317Socket774
垢版 |
2020/02/08(土) 18:16:59.68ID:kU45hr4O
動画編集する人ならRAIDじゃないとだめだろ
超快適
0318Socket774
垢版 |
2020/02/08(土) 21:47:53.67ID:DKbXOq0+
RAIDで快適とかSSD登場前かよ
0319Socket774
垢版 |
2020/02/08(土) 22:05:09.05ID:jc/YaDwt
馬鹿はSSDでRAIDするsekaiwo知らないらしい
0320Socket774
垢版 |
2020/02/08(土) 23:45:28.60ID:aO1bqJ5g
bakahaエスエスディーdeレイドsuruする世界をsiranairasii
0321Socket774
垢版 |
2020/02/08(土) 23:45:57.20ID:aO1bqJ5g
むずっ!
0322Socket774
垢版 |
2020/03/15(日) 16:44:30.76ID:a5DAU16P
秋葉で売られてる東芝製のSAS RAIDカード SCI2458A
ヒートシンク取ると、使われてたのはLSIのSAS2208-2というチップ
末尾に付いてる-2の意味が分からなかったが、OEM先で型番を分けてるのか?

ざっと調べた限り、東芝のページから情報は掬えなかった。
他のメーカーのSAS2208のドライバで動くか確認したい。
0323Socket774
垢版 |
2020/03/19(木) 07:59:27.77ID:+F7uhDga
>>322
PCでのデバマネでの表示はどうなん?
0324Socket774
垢版 |
2020/03/22(日) 21:32:21.29ID:t4/GAnRQ
準備時間とか復元時間とか考えたらRAIDより
バックアップしたほうがいいんでないの?

個人用途ならの話だけど

止まったら困る用途だけでしょうRAIDいるの
0325Socket774
垢版 |
2020/03/22(日) 23:01:57.07ID:iAQr/oQD
>>324
そのとおり
会社のはirstでミラーリングしてるわ
0326Socket774
垢版 |
2020/03/23(月) 00:09:14.87ID:KiyKLq2i
RAIDとバックアップは用途が違うと何度言えば
0327Socket774
垢版 |
2020/03/23(月) 01:41:55.10ID:8CUlKml+
>>323
Win10では自動でドライバがあたらないらしく、不明なデバイスのまま。
だからこそ、ヒートシンク取っ払うしか確認する手立てがなかったんだがね
店員の話ではWin Svr 2016以降なら自動であたるらしいけど、ライセンス持ってないから試してない。

手持ちでは2008r2と2012があるから含めて確認したかったんだけど、
同じタイミングで調達したパーツが不具合出して、こっちの方は触れんかったんや
含めて確認してみるけど、もう少し時間がかかりそうだな。なにせ年度末なもんでね…orz
0328Socket774
垢版 |
2020/03/23(月) 06:56:39.35ID:eHBSIN4V
>>326
もう言うだけ無駄だよ
0329Socket774
垢版 |
2020/03/23(月) 07:00:13.48ID:OiQ6/Mpr
>>326
未だにコレを言わないといけない時点で、我々と一般ユーザーとは認識が違うって事なんだよなぁ・・・。
0330Socket774
垢版 |
2020/03/23(月) 15:57:55.73ID:eBdK9WbS
>>324-326の言ってることは矛盾してないんだが
我々と一般ユーザーとは認識が違う(キリッ
0331322
垢版 |
2020/04/04(土) 16:11:06.33ID:KfAGUYI/
SCI2458Aについてだが、これ一般人は使うことが出来なさそうだわ
通常のWin系統ではドライバあたらなかったし、WinSvrも2k8r2~2019まで試してみたが、どっちも駄目
カードのHW IDは「PCI\VEN_1179&DEV_0108&SUBSYS_00031179&REV_05」でPCIe規格は3.0x4

出自は東芝の産業用HWで、このモデルのPCIeを占有してるカードがこいつだと思う。
https://www.toshiba.co.jp/infrastructure/industrial/computer/product/fa3100/fa3100ss-1000.htm
ドライバは次のページから落とせるけど、産業用鯖のシステムコードなんてベンダーかユーザーしか手に入らんわな
https://www.toshiba.co.jp/infrastructure/industrial/computer/download/software/login_raidv108.htm

発売時期が近いMAGNIA用カードのドライバもここにあるけど、DEV_0109だしSUBSYS_00031179だけ綺麗に抜けてるしで、
改造すれば可能性はあるかもしれんが、そこの知識が無い俺には無理だわ
http://magnia.toshiba-dme.co.jp/download/index.php?action=DispInfo&;dl_id=498
inf : https://pastebin.com/DpRNcqff

大凡どっかの代理店が潰れたときに不良在庫を撒いたんだと思うが、うまい話は早々転がって無いわな…
0332Socket774
垢版 |
2020/04/07(火) 11:27:06.00ID:yDgoivTO
MegaRAID 9280-8e 8TBx8 RAID6
Background Initialization で61%のとこで止まって進まない
強制終了してもう一度やってみたがやはり61%で止まる
ログにはエラーはなし
だれか原因をエスパーしてくれ
0333Socket774
垢版 |
2020/04/07(火) 20:52:20.76ID:KXsvG2jm
デフラグ
0334Socket774
垢版 |
2020/04/12(日) 12:26:12.65ID:vEeD8sSx
>>332
ばっかもーん!途中でちゅうしするなよん

もし整合性セックスができるならやってみてくれ
0335Socket774
垢版 |
2020/04/29(水) 15:53:02.53ID:hnIq3TFF
Western Digital、各HDDの記録方式を公開、WD Red問題が関係?
https://iphone-mania.jp/news-285926/

NAS用のRedにSMRを使用だってさ。
RAID用に最近Red買ったひと哀れなり。
0336138
垢版 |
2020/04/30(木) 17:55:37.60ID:Ue6f3lWU
まあ、我々のような個人なら吟味して買うからRAID用にSMRを掴むことも無さそうだけど、中小企業のSOHO NASとかで買っちゃうことありそうだな


https://www.iodata.jp/product/nas/option/hdlh-opr/index.htm

こういうのとか、大丈夫なのかね?
0337Socket774
垢版 |
2020/05/14(木) 13:42:04.25ID:SsWJSrln
>>332
1TBの初期化で25時間ぐらいかかるんじゃね?
0338Socket774
垢版 |
2020/05/15(金) 07:52:56.22ID:XJHst5bm
今ヤフオクに出てて
内部でSATA3.0を6ポート以上接続できて
電池やメモリ搭載で安くて最強なのはどれ?
0340Socket774
垢版 |
2020/05/16(土) 14:03:57.35ID:QKgX0zRw
ヤフオクより尼行こうぜ
実際にその出品されていたのと同じカードを使っていた経験があったとしても
オクで入手したカードは何があるか解らない
尼だと尼発送なら返品できるから
手に負えなくなっても諦めて返品できる
0341Socket774
垢版 |
2020/05/30(土) 08:55:17.39ID:rxvQJD/9
何のためのRAIDなのか考えたらヤフオクはねーだろ
趣味なら別だけど
0342Socket774
垢版 |
2020/06/03(水) 19:15:15.58ID:F8IcBPbG
SCSI-2 二枚挿しデュプレキシングから始まり
RAID1、5、6とサーバーを構築してきたが
結局は1にグローバルホットスペア複数台が
一番にお気楽と最近になって気づいた
0343Socket774
垢版 |
2020/06/09(火) 13:03:43.22ID:oBzQ5zA5
久しぶりにMegaRAID Storage Managerが17.05.02.01に更新されたね。
3年前に突然LSAに移行したときは違和感もあって当時はMSMの方が
いいなぁとは思ってたけど、すっかり慣れたんで今更更新されても・・・
と、思いつつもとりあえずインストールしてみたらUIフォントが読み込めない
ようでまったく使用できず。17.05.00.02に戻したら普通に使えるからバグなのか。
3年越しのバージョンアップ失敗 (T_T)

OSはWindows10 Pro WS 2004
珍しくすぐに配信が来たんで勢いでアップデートしてしまった。
0344Socket774
垢版 |
2020/06/16(火) 23:30:59.89ID:KGdzVdDo
Windows10の記憶域プールで「階層」を導入して高速化にチャレンジしてみた。
極力簡単にするためにテストもかねて

SSD階層: SSD x 1台 シンプル
HDD階層: HDD x 2台 シンプル

この組み合わせで構築して問題無く構築できることを確認した。


ここでふと疑問に思う
「キャッシュとして使用されアクセスが集中するSSD。もしコイツがダウンしたらどうなるのか?」
そこでSSDが壊れたことをエミュレートするためSSDのケーブルだけ外してPCを起動してみた。
するともう仮想プール自体にアクセスできない。
HDD2台が健在であったとしてもファイルは何一つとしてサルベージできないことが判明した。

記憶域プール怖すぎだろ(;´Д`)・・・
0345Socket774
垢版 |
2020/06/17(水) 00:16:28.98ID:Uq6/Gctg
ジャーナルじゃないならSSDも普通にフルスペース使われるだろ
0346Socket774
垢版 |
2020/06/17(水) 01:17:45.36ID:4PzQl8f/
>>344
テスト後が知りたいんだけど、SSDを繋いだら復旧できるの?
0347Socket774
垢版 |
2020/06/17(水) 16:19:27.74ID:LfOrejIt
>>344
シンプルじゃあな。
どう構成したのかしらんが、SSDキャッシュ+HDDではなく、SSD+HDDでシンプル(=冗長性無し)構成なんだから、1台壊れたらダメ
1台1Gとしたら約3G分の容量あるでしょ?(本当の意味でのキャッシュやジャーナルもあるから「約」)

それで冗長性を求められても困ってしまう。記憶域こえーはソコじゃないw
0348344
垢版 |
2020/06/17(水) 20:36:01.00ID:ojhhKWYC
>>345
>>347
ジャーナル: SSDはライトキャッシュとしてのみ運用(容量の上限は32GBまで)
SSD階層: SSDはストレージの一部として運用

こういうことなのね。

本当はこの中間的な存在として

「SSDはライトキャッシュとリードキャッシュとして運用(なおかつ容量無制限)」

モードがあるといいんだけどね。
これならリードキャッシュが効くうえ、SSDを酷使してぶっ壊してもデータロスは一切生じない。

>>346
SSDのケーブルつなぎ治したらちゃんと復活してくれたよ
0349Socket774
垢版 |
2020/06/18(木) 00:00:26.83ID:Pke47VKQ
>>348
サンクス、繋ぎ直したら戻るなら対策できる…かな?
0350344
垢版 |
2020/06/18(木) 00:15:44.99ID:xj3PighT
>>349
壊れたSSDをデータも含めて元通りに戻すってことだからね・・・
絶望的かと

壊れかけてはいるけどまだ辛うじて壊れてない状態なら
同等以上の容量のSSDを用意してプールに追加した後
壊れかけのSSDをプールから離脱させればデータロスせずに
元の記憶域が復活することは確認済み

いずれにせよSSD階層は最低でも同容量2台用意してパリティで実装しないとやばそう
0351Socket774
垢版 |
2020/06/18(木) 00:37:20.21ID:bpgiiM9d
HDD階層のリード上げたいシンプル構成なら列数を指定してあげれば速度上がるんじゃね?
列数1だとJBOD的な使い方になる(容量は最大化される)
台数分列数指定すればRAID0的な使い方になる(容量は列数の最小ディスク依存)
検証した事ないから想像だが

まぁ個人的には記憶域階層はミラーSSD使ってHDD階層パリティのライト遅さを隠すのが一番効くと思うが
0353344
垢版 |
2020/06/20(土) 19:22:09.66ID:I4CzhRuZ
ちょっと週末いろいろ遊んでみた。

持ち弾は
・HDD 2台
・SSD 1台

これらを駆使して高速ストレージを作ってみた。

・まず素のHDD(1台)のアクセス速度
https://dotup.org/uploda/dotup.org2179850.png

・これを2台にして列数2のシンプル記憶域を作ってみると
NTFS: https://dotup.org/uploda/dotup.org2179853.png
ReFS: https://dotup.org/uploda/dotup.org2179856.png
まあ連続書き込みは2倍になる。
ただランダム書き込みの速度はほとんど向上せず。

・そこでさらにSSD1台を追加してHDD階層とSSD階層の2層の記憶域を作ってみた
 HDD階層は列数2のシンプル、SSD階層は列数1のシンプル、ライトキャッシュはゼロ
NTFS: https://dotup.org/uploda/dotup.org2179861.png
ReFS: https://dotup.org/uploda/dotup.org2179864.png
面白いことにNTFSとReFSで明暗が分かれた。
NTFSはSSD階層が狙い通りキャッシュの役割を果たしてくれたことでランダム書き込みの読み書き速度が大幅に向上
対してReFSはなぜかSSD階層が無いときと読み書き速度はほとんど変わらず、SSD階層を入れた意味が見いだせなかった。

個人的にはロバスト性があるReFSの方が好みなんでこっちのランダムアクセス速度を上げたかったんだけどなかなか難しいね。
0354138
垢版 |
2020/06/24(水) 19:34:55.01ID:oXBBrAPs
eBayで9361-8i買った
開封品だけど、Broadcom茶箱で未使用品のよう
0355Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 22:28:42.48ID:EhEn8ZDU
9361-8iとASR-8805でどっち買うか悩むな。
0356Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 21:21:49.78ID:3oCR6HGY
質問
Consistency CheckとかBackground Initializeとかいうのは
SSDだと早く終わるというわけでもないんですか?
0357Socket774
垢版 |
2020/07/27(月) 03:41:03.12ID:ZdLE+WmK
>>356
早く終わるに決まってる。
0358Socket774
垢版 |
2020/08/07(金) 10:40:36.20ID:hF/9DrFn
highpoint SSD7103 のドライバ― WINDOWS10 Build1803以降だと認識しないようだから注意な。

AMAZONのレビューに書いてあった。
0359Socket774
垢版 |
2020/08/07(金) 20:39:49.66ID:efQHjdx1
MegaRAID 9380−4e4i 4TBx12 RAID6 にLinuxを入れて運用していたのですが、Storage manager で整合性チェック中にsuspendしたままOS再起動をかけたら、起動できなくなりました。
Boot processではAdapter BIOS Disabled.となり、レスキューモードで起動してもデバイスとして認識されないようです。
該当のRAIDカードを抜いてレスキューモードで起動すると、別のRAIDカードに接続しているデバイスはRAIDも中身も無事確認できます。
これは該当のRAIDカードが故障ということでしょうか?
0360Socket774
垢版 |
2020/08/07(金) 20:56:00.84ID:E/iO3csS
>>358
たいていは RAID0運用だから悲惨だな
0361パンチライン、下から見るか、横から見るか
垢版 |
2020/08/12(水) 18:53:33.13ID:D8GslgX8
>>359
>>Boot processではAdapter BIOS Disabled.となり、レスキューモードで起動してもデバイスとして認識されないようです。
ええ、アレイが死んでいる場合はそうなります。

構成がわからんので何とも言えない(構成が分からないので下手にアドバイスができないし、誤った構成で伝えるとアレイがとぶので
0362Socket774
垢版 |
2020/08/13(木) 22:26:35.13ID:0E5Silhe
レイド1,5ならテキトーなナスに入れた方が楽ちん。
0363Socket774
垢版 |
2020/08/13(木) 22:43:06.06ID:enyq+izV
テキトーなNASは電源もファンも冗長化されてないから嫌
0364Socket774
垢版 |
2020/08/14(金) 12:38:12.42ID:zcXIND1E
どんだけ対障害に対応させるかですよね。
テキトーな茄子もいいけど、UPSはいれたいなぁ。
まぁオレは過去苦い経験があり
RAID6に、バックアップ、RAID5してる 
更に6のカードには、電池を後付け出来るオプションあったから
それも、接続済み
0366Socket774
垢版 |
2020/08/14(金) 16:11:35.76ID:PXEtI2OW
>>364
んー?
まさかとは思うけど、

RAID6アレイのバックアップにRAID5アレイを利用してる

とか言わないよな・・・?
0367Socket774
垢版 |
2020/08/14(金) 16:31:25.45ID:zcXIND1E
逆ね。

ちょっと、慌てて書きすぎだわね
0368Socket774
垢版 |
2020/08/14(金) 16:35:32.06ID:PXEtI2OW
>>367
と言う事は、

RAID5アレイのバックアップにRAID6アレイを利用してる

って事?
あーあ・・・。
0369Socket774
垢版 |
2020/08/14(金) 16:50:43.95ID:vPd8Gnmg
RAID5機の方が昔からあって、バックアップ用に追加したのがRAID6機
ということだろうけど、RAID5は流石に古そう
0370Socket774
垢版 |
2020/08/14(金) 16:58:27.23ID:cwc36Nlk
ダメかい?
まー、二個同時に壊れる事はないけど、まぁ絶対はないからぬ〜
0371Socket774
垢版 |
2020/08/14(金) 17:01:33.00ID:cwc36Nlk
RAID5は、確かに古いかも
_| ̄|○
0372Socket774
垢版 |
2020/08/15(土) 07:39:06.75ID:UzEAD6/c
>>370
おすすめは、そもそも整合性に複雑さをなくせるRAID10をお勧めするけどね。
(IO速度RAIDの中では最速だし)
あと、RAID4/5/6/7ってコントローラが優秀なので大昔見たいな大事故はないけど
ストレージ側はしょっちゅうパリティデータがボケたりするので定期的に整合性
チェックをしないと論理的にデータがおかしくなるので、最悪アレイ障害時に
復帰できなくなる。
0373Socket774
垢版 |
2020/08/15(土) 08:32:17.80ID:o1/SX1qn
>>372
Thanks

1+0って事だよぬ〜
容量が総容量の半分になっちゃうのが(・・;)トホホだけど
最近では、大容量も安くなってきたし
ちょいと考えてみる。

サンガト
0374Socket774
垢版 |
2020/08/15(土) 09:00:18.85ID:FbqoI+xj
>>370
あるとしてら雷、HDDなら地震もヤバイ。
0375Socket774
垢版 |
2020/08/15(土) 09:15:45.52ID:UzEAD6/c
>>373
容量重視ではなく、速度も加味したいってひとはRAID1+0をお勧めします(スペア有)
0376Socket774
垢版 |
2020/08/15(土) 10:06:41.49ID:o1/SX1qn
>>375
速度は、そんなに必要じゃないっす。
とか、言いながら矛盾しててww
10Gbeのファイバーで組んだりして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況