X



RAIDカードあれかこれか 52枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2018/11/19(月) 16:56:32.57ID:YygKER0t
前スレ
RAIDカードあれかこれか 49枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1406808427/
RAIDカードあれかこれか 50枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1425206409/
RAIDカードあれかこれか 51枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1475551584/l50

過去ログ
http://www16.atwiki.jp/idesata_raid/pages/4.html

【RAID】
http://ja.wikipedia.org/wiki/RAID
【Port Multiplier】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0209/it017.htm
【Multilane】
http://www.maxserve.co.jp/tech_info.html
【2TBの壁】
http://wiki.nothing.sh/page/Over2TB

【RAIDカード/チップ関連メーカ】
PMC Sieera(含 Adaptec) http://www.pmc-sierra.com/
areca              http://www.areca.com.tw/
HighPoint Technologies   http://www.highpoint-tech.com/
LSI Logic(含 3ware)    http://www.lsi.com/
PROMISE          http://www.promise.com/

【関連スレ】
オンボード(チップセット内蔵)RAIDの話題はこちら
【HDD】オンボードRAID(IDE/S-ATA/II/III) Part10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319885170/

【お約束】
RAIDを組む目的は人それぞれです。
目的によって求める性能・信頼性・コストは異なります。
自分と違う考えの人が居ても余り気にせずに生暖かい目で見守りましょう。

レス番>>980を踏んだ人が責任を持って次スレを立ててください。規制で立て
られなかった人は、スレ内で代理で立てられる方を募集して下さい。
0123Socket774
垢版 |
2019/05/11(土) 19:24:06.38ID:Tf+h3cFS
>>122
なるほど。
やはり可能なら、ハードウェアRAIDの方がよさそうだね。
それと知識ない人は、ミラーリングが無難ってことか。
最悪、RAIDコントローラーが壊れてもミラーリングの場合、別々に外して、普通にPCに差し込むだけで使えるしね。
0124Socket774
垢版 |
2019/05/12(日) 07:37:07.20ID:UckhDMko
>>123
ストライピングだろうがミラーリングだろうがRAID情報をディスクに書き込むから普通に繋げても使えないのだが
0125Socket774
垢版 |
2019/05/12(日) 15:38:57.50ID:TMAQotYH
>>124
多くのサイトでは、その様に解説されているよ。
0126Socket774
垢版 |
2019/05/12(日) 15:40:13.80ID:TMAQotYH
>>124
ファイルシステムさえ問題なければ、ミラーリングは普通にさせばみれる。
0128Socket774
垢版 |
2019/05/12(日) 16:16:47.58ID:TMAQotYH
コントローラーが故障して、
RAID1ミラーリングで切り離しで、
Windowsに差し込んで、外付けで見れない場合の殆どがハードウェアRAID1を組むときのファイルシステムがWindowsで読み込めないファイルシステムだから以下の様に、できる!できない!ってコメントがある。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000405357/SortID=19844948/

Windowsで読み込めない場合でさえも、
ミラーリングなら、HDDさえ壊れてなければ、そのファイルシステムに対応した、OSなどからHDDを読めば、復旧可能です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000720291/SortID=19004868/
0129Socket774
垢版 |
2019/05/12(日) 16:38:39.67ID:5Ai6NoHW
いや、NASではなくてDASの話をしてるんじゃないの?
0130Socket774
垢版 |
2019/05/13(月) 00:07:39.17ID:VVkyY2dL
>>122
金銭的に余裕があるのなら高性能RAIDカードが一番いい。RAIDコントローラがしょぼいRAIDカードはソフトRAIDとあまり大差無い。
ただ何の目的のためにRAIDを使用するのか?というのを考えるべき。継続稼働なのか速度なのか容量なのか。
少なくともデータの完全保護=RAIDとは考えないほうがいい。RAIDとはコスパ相当の安全性(冗長性)を確保ということ。過信禁物。
データの完全保護ということならば、スレの趣旨に合わないけどRAIDでも単体HDDでも定期的にバックアップするということ。

あと、RAID1のHDDを普通にPCに差し込むだけで使えるか?だけど、使用しているRAIDによって異なる。
使えるのはintelのチップセットRAIDとかNASとかで厳密にいうとハードRAIDではない部類。安価なNASはほぼRAIDコントローラが搭載されていないソフトRAID。(なののでソフト=OSから見える)
0131Socket774
垢版 |
2019/05/13(月) 00:31:52.10ID:oZQ3vNOm
>>129
いやそんな話してない。
0132Socket774
垢版 |
2019/05/13(月) 00:33:48.13ID:oZQ3vNOm
>>130
ハードウェアRAIDでもいけるよ。
0133Socket774
垢版 |
2019/05/13(月) 00:36:15.22ID:oZQ3vNOm
>>128のURLは偶然、NAS関係のURLだが、大概のRAID1は普通にハードウェアRAIDのRAID1のを分離して復旧できる。
問題はファイルシステムなだけ、
0134Socket774
垢版 |
2019/05/13(月) 00:59:34.28ID:nDkLxek6
>>133
いやだからさ、DASならファイルシステム関係ないじゃん?
そのOSが認識できない扱えないファイルシステムをどうやってDASで使うって言うのよ?
0135Socket774
垢版 |
2019/05/13(月) 02:18:48.64ID:ePL3pKgG
>>132
そうなのか。失礼。たしかに大半のデータ復旧会社のサイトでも「ミラー/RAID1は単体で見えれば〜」と書かれているね。
自分はほぼサーバ(SAS-RAIDとSAS-HDD)しか触ったことないけど、サーバには単独ポートが無いからHDD直結ってしたこと無いんだよね。
ちなみに自分は>>118で某メーカの保守員。自社の専用ストレージ装置(DAS/SAN)のRAID1は単体では見れないのは確認済だけど、今はRAIDカードのRAID1の話なので別ですよね。
0136Socket774
垢版 |
2019/05/18(土) 22:37:49.21ID:WgwroAp0
見れるカードと見れないカードがある
というかメーカーによりけりだった気がしたが
0137Socket774
垢版 |
2019/05/19(日) 02:35:46.61ID:sj4Fj2VI
USB接続のRAID1をCrystalDiskInfoでみると温度が出るんだけど、この温度はつながってるHDDの温度の平均を見てるの?
それともRAID基板に別途温度センサが乗っかっててそいつの値を反映してる?
0138Socket774
垢版 |
2019/05/19(日) 11:36:16.03ID:UGTRuVL/
>>137
スレチ。
CDIからHDDが2台見えていないんでしょ?
SMART値を取得できているのならばHDDの1個目。できていないのならば基盤の温度。
0139Socket774
垢版 |
2019/05/19(日) 14:11:00.86ID:sj4Fj2VI
すまん他にRAIDの文字を含むスレが無かったのでスレチを承知で質問した。
USB接続だけど箱の中にハードウエアRAID基板が入ってるわけで、話題としては共通性があるかなって。

CDIからはRAID基板の型番らしいものが見えてるが、2台のHDDとして個別のページにはなっていない。
SMART値は出ているので、1台目の温度ってことなんだな。
取り出して触ってみたら数値より熱く感じたので、はてこの温度を信じて良いのかどうか・・・と思った次第。
0140Socket774
垢版 |
2019/05/20(月) 06:49:54.53ID:Vla/9ctr
オンボードの話で恐縮だけど、IRSTとIRSTeってどう違うの?
IRSTeは相性などのトラブルが多い、という書き込みは結構みたけど、この二つのそもそもの立ち位置や違いが分からなくて・・
0142Socket774
垢版 |
2019/05/20(月) 20:20:47.73ID:DpafXIwi
>>139
外付け複数HDDケース総合 32箱目
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543790027/
0143Socket774
垢版 |
2019/05/25(土) 21:57:37.39ID:sTaYsFqb
50枚目750だけど
windows ソフトウェア ミラーリングも
単体で見えないんだな・・・
結局IntelチップセットのRAID1が一番いいな
0144Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 03:58:48.92ID:7O812UoW
SSD 2TB x2をRAID1 Cドライブに設定して運用しています。
心地いいですよー。
0145Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 07:23:45.85ID:62ZY69cR
2TBを2台か、やってみたいけど予算がない
0146Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 09:23:29.40ID:WkeJxdjD
2TBを8台で構築しようと思ってるけれどRaid10かRaid6かが決まらない…
0147Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 09:28:44.83ID:r5okUPjX
カードの能力次第だけど俺ならRAID6
0148Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 09:34:21.98ID:WkeJxdjD
>>147
9267-8i で構築する準備してるけどどうだろう
0149144
垢版 |
2019/05/26(日) 12:38:00.06ID:7O812UoW
ドライブがフリーズして、パソコン屋で救出できるのは、
RAID1だから、RAID1に設定しました。
0150Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 01:41:25.84ID:widksXAn
SSDのRAIDに関しては
パリティもDPも カードがHPじゃないなら性能的にはやめた方がいい
選択肢が10か6しかないなら10でいいんじゃね
0151Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 20:50:25.45ID:mXS6j4sZ
大雑把にいえば速度と容量どっち取るかの問題
0152Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 23:14:34.38ID:WJQPgkTW
そんでもってサイレントクラッシュには気付かない、と・・・。
0154153
垢版 |
2019/05/29(水) 01:35:33.93ID:dzqzsOf4
追加
RAID 6
RAID 60
RAID-Z
0155Socket774
垢版 |
2019/05/29(水) 12:48:01.62ID:8PxvVbCJ
会社のNAS、RAID6で週1の巡回エラーチェックをスケジューリングしてるわ。
ノートラブル。
0156Socket774
垢版 |
2019/05/29(水) 15:00:53.72ID:vaXc8n+Z
>>154
RAID-Zは完全に回避できると書いてある
0157Socket774
垢版 |
2019/05/29(水) 19:38:02.86ID:GXZZ61Qp
書いてあるから本当だとは限らない
0158Socket774
垢版 |
2019/05/29(水) 20:47:22.25ID:+8MPfIoA
だからこそ定期的にチェックする
0159Socket774
垢版 |
2019/05/29(水) 23:09:46.70ID:dzqzsOf4
懐疑として見る人は、全てに対して懐疑を表す。
懐疑として見る人は、広辞苑に書いてあるから本当だとは限らないと言う。
0161Socket774
垢版 |
2019/06/01(土) 23:02:20.89ID:+odmoTxS
MegaRAID というか、RAIDとWindows Build1903の相性が非常に悪い。
1809で正常動作してたPCが6台あって、普通?の3台は正常に動いてるが、
9361-8i, 9271-8i, RSTe NVMe RAID0 の3台はインストールさえまともに
できなかった。
10もServerもインストール中やインストール直後のドライバアップデートで
固まったり、一度目のリブートでコケたり・・・
おそらくIOCTLの仕様変更のせいだろうから、ドライバアップデート待ちかな。

そういえば、9271-8iマシンは1809+KB4495667でもBSODだった・・・
0162Socket774
垢版 |
2019/06/01(土) 23:58:08.15ID:pMb60xqI
ちょっと違うかもだがウチもSSD見失ったりすんなり行かなかった
1903で外付けドライブで問題あったみたいだし
その辺とraidカードと何かあったかと妄想
0163Socket774
垢版 |
2019/06/11(火) 11:45:43.03ID:WJSQoe9J
LSIの9261-8iを入手したので4TBx8のRAID6を組もうとしています。
とりあえずWindows10の1903で、MS標準のドライバで動作はしています。

Megaraid Storage Managerの日本語版(化)ですが
IBMのv13.01の日本語化パッチは見つけましたが
もっと新しいv15とかv17の日本語化したものはないのでしょうか?
富士通やNECの相当のソフトでも構いませんのでアドバイスをいただけたら助かります。
0164Socket774
垢版 |
2019/06/11(火) 12:18:15.08ID:BrmPtnuh
日本語化する必要ないだろう、わかりやすいし
0165Socket774
垢版 |
2019/06/11(火) 13:39:06.67ID:dIrLzauu
>>163
日本語化必要か???
意味が分からないならヤメトケ。
0166Socket774
垢版 |
2019/06/12(水) 06:19:41.46ID:GwqYqS3J
MSMは立ち上げ時に毎度loginせなならんのが面倒だ。
local管理しかしないので、起動optionでskipできないものか。
0168161
垢版 |
2019/06/30(日) 16:46:25.00ID:MkzS4u+u
1903の最新ISOは、インストールさえ出来なくなってしまった。
ブートして5秒で旗表示したまま固まる。。。
0169Socket774
垢版 |
2019/07/01(月) 18:17:01.37ID:bmDAmQC4
ssdとhddのraid0もどきをしたいのですが
ssdのスピードを殺さずhddにも書き込みできる方法ないですか?
0170Socket774
垢版 |
2019/07/01(月) 18:45:58.38ID:smIIi+u6
Marvellのコントローラーの一部にHyperDuoって機能があって
SSDをHDDのキャッシュのように使える
対応している製品は比較的安価
詳しく知りたければ検索すれば日本語でいくつか解説されてるところが見つかるはず
0171Socket774
垢版 |
2019/07/01(月) 19:10:59.44ID:4/OgCtzQ
>>170
すみませんRAID1もどきでした
書き間違えすみません
0172Socket774
垢版 |
2019/07/01(月) 21:44:29.16ID:D4dvMiJV
>>171
できない。HDD単体よりさらに遅くなる。それとスレチ。
RAID1は何のために使う?
SSDのバックアップだったら同期ソフトを使えばいい。
0173Socket774
垢版 |
2019/07/01(月) 21:48:56.58ID:BGHgM64P
スレチだけど階層化ストレージで調べなされとだけ
0174Socket774
垢版 |
2019/07/01(月) 23:33:20.26ID:82veSNzs
>>173
ほとんどHDD同士SSD同士ばかりで具体的な方法が見つからなくて残念です
>>172
やっぱりスピード維持する方法はないんですね
スレチすみませんでした
0175Socket774
垢版 |
2019/07/02(火) 07:12:32.59ID:r3At7qc/
>>174
アダプテックのハイブリッドRAIDとかはどうかな?
0176Socket774
垢版 |
2019/07/04(木) 12:13:42.06ID:M61CvUZc
>>175
ハイブリッドRAIDは書き込み速度は遅いので >>169
> ssdのスピードを殺さずhddにも書き込みできる方法
には有効ではない。
スレチだけど、>>173 が言うとおり、階層化するのが一番いい方法。
0177Socket774
垢版 |
2019/07/11(木) 08:40:00.67ID:5gc/XVnF
raid1を考えていてwindows10でも簡単にできるみたいなんだけど
止めといたほうがいいとか何か問題みたいなのある?
raid1だとあんまりCPUの処理必要ないみたいだからソフトウェアraid
でも別にOKみたいらしいけど
0178Socket774
垢版 |
2019/07/11(木) 12:00:18.92ID:wfV1iSct
>>177
問題無いと思うんなら、それで良いんじゃね?
0179
垢版 |
2019/07/11(木) 19:03:08.23ID:ewdjr4Pc
C612マザーにSSD7102差したんだけど
起動ドライブにしようがしまいが
BIOSすら立ち上がらないことが多くて不安定
誰かSSD7102使って安定してる人いる?
0180Socket774
垢版 |
2019/07/11(木) 19:37:03.43ID:Ym44B48b
>>179
X399で使ってるけど問題起きてないな
0181
垢版 |
2019/07/11(木) 19:47:23.62ID:ewdjr4Pc
>>180
ありがと
取り敢えず返品交換してみる
0182Socket774
垢版 |
2019/07/11(木) 21:38:42.23ID:OZVY47Rb
抜いてUEFIからAbove 4G decodingをON/OFF逆にして刺し直してもアカン?
0183Socket774
垢版 |
2019/07/12(金) 16:41:05.77ID:a3hoZtSl
>>179
HP z840(c612)に入れたけど起動は問題なく出来てる
ただwindows10のクリーンインストールがうまくいかない
事前設定でRAID0(500GB×4)には出来てるんだけど、インストール途中で個別に4台見えるがドライバ読み込ませると全部見えなくなる
あまり検証してる暇がなくて放置したままだ
0184Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 00:09:44.21ID:0hOTNrMD
Adaptec 5805 RAID6 (5TBx8)運用中にHDD3基がいきなり臨終・・・・
辛うじて認識する瀕死1基を冷蔵庫に突っ込んで蘇生させデータ回収成功
完璧なんてこの世に無いなと思い知りました。

HDD3基を追加して再構築するもWINDOWSがディスクを認識せず已む無く
新規に構築、データー移転の大仕事
作業完了後に何故かAdaptec Storage ManagerがWIN上でコントローラを認識
してくれず(再インストしても)アレイ中のHDD状態が不明なままで運用中
0185Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 00:50:45.20ID:TdTjtVxl
電源に問題があるんじゃないの?
0186Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 08:21:47.18ID:jWtnVp6i
そのHDDの型番教えてください
0187Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 08:23:48.24ID:0hOTNrMD
電源は問題無し、WIN上ではドライブディスクとして認識と使用OK(ドライバも正常)
Adaptec Storage Managerの画面でだけRAIDコントローラが表示されずディスク情報が分からない。
0188Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 09:41:32.05ID:s3HX5o75
本体はシステムやソフトを入れるSSDのみ。
外付けHDDボックスを2個用意して、その1にメインデータ入れて、その2はバックアップ。という形にした。
電源破損やイレギュラーなアクセスで箱ごと死んでも、もう一つは生き残るだろうというもくろみで。
0189
垢版 |
2019/07/15(月) 11:21:12.98ID:CBwtcfrQ
>>179
自己レス、交換品届いたけど結果は一緒
BIOSまで行けばあとは普通に動くけど
再起動したらもうダメだった
>>183
俺のは立ち上がったらRAID0構築してOSもインストール出来たよ
インストール時に1つのドライブとして認識されてた
但しcrystaldiskinfoでは見えないから怖かったけど
その時のベンチはこんな感じ
https://i.imgur.com/fF04Hf1.jpg
0190Socket774
垢版 |
2019/07/22(月) 14:49:48.44ID:CnUDlbbu
内蔵でRAID1を2つ組みたくて何かないかAmazonを物色していたら
SST-ECS04なる物がべらぼうに安くなってたのでポチってみた

使用感等の情報が世界的に全然ないのがちっと不安だけど
上手く動いてついでにディスクの温度もわかるといいな
0191Socket774
垢版 |
2019/07/22(月) 18:03:23.41ID:2f7ns6Ho
fujitsuサンのServerView RAID Managerという優れたシステムがJavaを使っていて
オワコン化待ったなしなんだけど、「Javaと共に来たり、IEと共に滅ぶべし」なんだろか
0192Socket774
垢版 |
2019/07/24(水) 08:22:10.23ID:8XINB2s2
つ AdoptOpenJDK (のJRE)
0193Socket774
垢版 |
2019/07/24(水) 09:48:20.61ID:egl9ssEl
>>191
あぁ、あのカネを払わないと何も情報を表示してくれないソフトねw
0194Socket774
垢版 |
2019/07/24(水) 13:47:51.86ID:MsjXWQ1K
クライアント側に ServerView RAID Manager V7.0.3 をインストールしたら
IE抜きで実行できるクライアントが入っていた。当面はこれでいいや。
ちなみにクライアントとしてはFujitsuのサーバーじゃない通常のWindows10+Zuluでも出来た。
0195Socket774
垢版 |
2019/07/24(水) 20:25:06.27ID:QscWb0lZ
mega raid storage managerもjavaだっけ?
0196Socket774
垢版 |
2019/07/24(水) 22:11:10.34ID:uno6OMmD
せやで
0197Socket774
垢版 |
2019/07/30(火) 16:40:17.55ID:EpM4r5t9
>>190
それ
LSI OEMですやん
0198Socket774
垢版 |
2019/08/01(木) 08:18:44.95ID:8KCkFtLM
RAIDコントローラー初めてつかおうと思ってんだけど、
これって板にSATAケーブルさしてHDDつなげるの?
通常通りmotherにケーブルつなげるの?
0199Socket774
垢版 |
2019/08/01(木) 08:19:48.26ID:ZNGS8OYg
穴がある方だよ
0200Socket774
垢版 |
2019/08/01(木) 10:08:07.50ID:Q+4jHlmM
>>198
RAIDコントローラーに直接SATAケーブルが繋げるのなら、そのままそのケーブルとHDDを繋げ。
0201Socket774
垢版 |
2019/08/01(木) 14:49:24.96ID:8KCkFtLM
なるほど
2種類あるわけですね。
わかりました!
0202Socket774
垢版 |
2019/08/01(木) 15:18:55.86ID:s0CtiQEC
オンボードじゃないRAIDコントローラーでマザーボードのSATAポートを使うもの
そういうのがある?
0203Socket774
垢版 |
2019/08/01(木) 15:44:30.96ID:A0nAQKqT
zero channelってまだ有るんか?
0204Socket774
垢版 |
2019/08/01(木) 16:37:31.22ID:1kM+rCPc
>>190ですが今しがた取り付けました
取り合えず10TBのHDD2本だけつけてRAID1を1つ作るのはつつがなく就労
MegaRAID Storage Managerはディスクの温度もカードの温度も表示されません
この辺は値段なり?
あとシステムディスクを押しのけてディスク0に割り込んできたのはちょっと困った
0205Socket774
垢版 |
2019/08/01(木) 17:47:51.96ID:ohMXhfWD
>>204
後から追加してもディスク0に割り当てられたりするのはUFEIとOSによる仕様だと思うよ。
RAIDカードのせいじゃないと思う。
0206Socket774
垢版 |
2019/08/01(木) 17:56:56.94ID:s0CtiQEC
IDEのHDDにOSをインストールして、RAIDカードのドライバをインストールしてRAIDを組んでフォーマットして、再起動したら
RAIDボリュームが C: になって OSをインストールしていたHDDが D: になってエラーでまくってハラホレヒラホレになったことがあったなあ
Windows NT、お前のことだ
0207Socket774
垢版 |
2019/08/01(木) 18:04:19.25ID:s0CtiQEC
RAIDカードじゃなかったわ、SCSIカードやった
SCSIカードをドライバをインストールして、外付けのRAIDボックスをつけたんだった
0208Socket774
垢版 |
2019/08/01(木) 21:39:53.82ID:7vttbPkD
>>203
一時期流行したZCRも、あっという間に廃れたなwww
0209Socket774
垢版 |
2019/08/01(木) 23:23:05.85ID:xAWykiQB
ZCRか。もう20年ぐらい前になるけど、Adaptec ARO-1130U2を使っていたな。

Supermicro AOC-S2208L-H8iRなるものをGet。
仮取り付けしてみて、WEB-BIOSは起動した。SATA-HDDも認識した。OSからは未確認。
しかし、PCIブラケットが無いので使い道がない。
0210Socket774
垢版 |
2019/08/01(木) 23:23:30.85ID:Y4DELpMf
>>208
zcrとかlsiのドングル(死語)も有ったねぇ。
0211Socket774
垢版 |
2019/08/01(木) 23:27:26.71ID:Y4DELpMf
>>209
自分も秋葉のジャンクで買ったわw
0212Socket774
垢版 |
2019/08/02(金) 13:18:14.60ID:zksbW6+F
>>209
ああ懐いなぁ
俺はhpのワークステーションで使ってた
でも一番の思い出は、初代1万回転のチーターの煩さw
0213Socket774
垢版 |
2019/08/02(金) 23:25:25.85ID:RPNr/8s2
>>211
買ったのってSupermicroのほうだよね。
PCIe x8みたいだし、ヒートシンクは60℃以上で熱いし、何か使い道ある?

>>212
俺はSupermicro P6DGUで使っていた。
ちょっと使ってヤフオクにM/Bと一緒に放出したので印象が薄いんだよね。
AMI MegaRAID Elite1600とAHA-39320UWとLSI Megaraid U320-2とCheetah 36GB 15K 4台ならまだ押し入れにあるぞw
0214Socket774
垢版 |
2019/08/03(土) 16:38:45.44ID:oln+U23Y
>>213
1130はhp純正オプションだった
使ってるうちに大して速くないのに気付き
フルサイズのElite1500に1600、320へ
hddもチーターからIBMのddrsにdmvsなどへ更新、
ドライブ数も増やしてRAID5に

起動時、順番に火が入る音カッコ良かったなぁ
煩いけどw
0215Socket774
垢版 |
2019/08/03(土) 20:04:21.31ID:LoPJj0eg
>>204>>190ですがディスクの温度とSMARTは
Hard Disk Sentinelを使うと読めました

で1つ質問なんですがBackground Initializeというのは
コンピュータの電源を落としたら最初からやり直しなんでしょうか?
0217Socket774
垢版 |
2019/08/04(日) 20:09:03.26ID:MYUAz//K
NEC N8103-150 を使っていましたが、この暑さのためかおかしくなり
全くディスクアクセスできなくなりました
再起動でCtrl+hを入力してもWebBIOS画面が立ち上がらず、
OS上でMegaRAID Storage Manegerを立ち上げても
ログインユーザーとパスワードを入れてもログインできません
Viewだけは見ることが出来たので見てみましたが
LogocalでOfflineになっていて
PhysicalではForeign扱いにされてたりです
以前は何かトラブルが有ってもWebBIOSかMegaRAID Storage Manegerに入って
何とか出来ていたのですが、入れなければどうにもなりません
いっそOS再インストールしてしまえばMegaRAID Storage Manegerに
ログインできるようになるんでしょうか?

どなたか解決策を教えて頂ければ幸いです
0218Socket774
垢版 |
2019/08/04(日) 21:56:32.49ID:+uPiIYXR
ひさびさにSSD7102のファーム見に行ったら
ファイルがSSD7103用のになってた
もしかしてraid5とかにも対応できるのか
0219Socket774
垢版 |
2019/08/05(月) 07:18:10.11ID:ZVmXe/UP
>>217
予備のカードないんけ?
0220Socket774
垢版 |
2019/08/05(月) 18:19:25.95ID:kSc4dRBM
>>216
仕事行く時に起動してそのまま放置して終わらせました
なお10TBのRAID1で18時間強かかったもよう
0221Socket774
垢版 |
2019/08/06(火) 09:01:35.10ID:7EwT+G5t
>>220
レポ乙。
結構早かったね。
0222Socket774
垢版 |
2019/08/06(火) 10:16:37.69ID:ZawXauTX
>>220に続き2TBのRAID1を放置したが
容量1/5なのに完遂に16時間半もかかってる
なぜ?512バイトセクタの古いモデルだから?
ちなみに型番はHDS723020BLA642(が2つ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況