X



【LGA1151】Intel CoffeeLake Part57【14nm++】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 1fe0-A2K7)
垢版 |
2018/11/08(木) 18:05:21.40ID:lBFJQtY50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

製品の開発コード名 Coffee Lake
https://ark.intel.com/ja/products/codename/97787/

■注意 
CoffeeLakeはLGA1151ですが300シリーズマザボードでしか動きません

□14nm++はパフォーマンス重視
https://www.techpowerup.com/img/Jf71Tt4LHk44YR57.jpg


□Turboの周波数(MCE無効時)
https://i.imgur.com/4AQTOnL.jpg

https://images.anandtech.com/doci/13401/9thGenTurbos.png

https://images.anandtech.com/doci/11859/cfl_turbo_v2.png

注) MultiCore Enhancement有効時はマザボ依存のブースト挙動になります

※前スレ
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part56【14nm++】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1541524695/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0567Socket774 (ササクッテロラ Spcd-6bMw)
垢版 |
2018/11/09(金) 18:35:21.64ID:OpeFJssGp
9900K買った淫厨は6万出してごみだったことを認めたくないから、自己肯定の為に必死にヨイショするし 都合の悪いことは全てあむだーのアンチ活動扱いする。
盲目の爆熱モンキーになりつつあるw
0569Socket774 (ワッチョイ 99d9-M2pD)
垢版 |
2018/11/09(金) 18:40:13.70ID:oLezQeuL0
工房でFORMULAのページ出てるんだけどまだ発売してないよね?
0572Socket774 (ワッチョイ 936e-Jra/)
垢版 |
2018/11/09(金) 18:44:09.55ID:usI3V9zm0
>>557
今更クライシスやるの?
どのシリーズも面白かったがあれ一度クリアしたらそれで終了じゃね?
0575Socket774 (ワッチョイ 01e8-AVYk)
垢版 |
2018/11/09(金) 18:51:18.00ID:PW/ox60r0
>>573
6コアと8コア比べて何が面白いんだろ、しかもゲームで
0577Socket774 (ササクッテロラ Spcd-6bMw)
垢版 |
2018/11/09(金) 18:52:16.22ID:OpeFJssGp
9月の淫厨「9900Kは最高のゲーミングCPU!!」

8700Kにゲームで負ける結果が出る

今の淫厨「9900Kは最高性能のCPU!!ゲーム?知らん!」
      :___ :
    :/ 淫厨\:
     :.|/l|llO-O-ヽ|:
    :6| :lll: :)'e'( : :.|9:
   :/   ‐- / ̄ ̄ ̄ ̄/:
   :(__ニつ /  Intel   /:
    :lニニ!ニニニニニ!:
0581Socket774 (スップ Sdf3-ZIMP)
垢版 |
2018/11/09(金) 18:59:06.02ID:A3qXBLIWd
1から作るのに一年前の製品なんて買いたくないし
9700と9900で価格差ないし
名前的にもCore i9 9900Kで9が並んでいい
OCとかM/Bの設定弄る知識はない
そんな俺もいるのだ
0583Socket774 (ワッチョイ 611d-Nrm4)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:01:44.16ID:t48V8GzN0
自作板でなにをばかな書き込みしてるんだろ?
そんな必要不必要言い出したら自作なんて必要ないし
あむだーの多コア路線なんて全く必要がない万里の長城だ
ほしいスペックでくみ上げたり改造したり自由にできるから自作パソコンやってるんじゃあnないの?
あなたのお気に入りになりたくてやってるんじゃないよ
0584Socket774 (ワッチョイ 4903-QudA)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:05:50.63ID:k4obW3RK0
i5あたりが賢い選択だぞ
俺は9900K使う画
0587Socket774 (ワッチョイ 4163-A2K7)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:16:33.61ID:dznY1uCH0
>>575
ゲーム最強9900K!って言ってたのに
ゲームで8700Kに負けた時点でゲーム最強ではなくなったからな
比べられるとまずいのか?w
0588Socket774 (ワッチョイ db15-hiLZ)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:16:43.82ID:h/mBlu7x0
自己満足なら型番に惚れたオーバースペックもありだろう
てか購入時オーバースペックじゃないと不満が出て何年も使えないよね
0589Socket774 (ワッチョイ b3e0-Ur+A)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:17:09.62ID:0KeWg5NG0
ゲームしかしないが8700kの値段9700kとほぼ変わらんやんけ
これは9900kいったほうがええんか?
0595Socket774 (ワッチョイ 016c-K50l)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:27:15.66ID:/Q5CfVBz0
ゲーム目的だから8700kでよかったんだけど品薄か知らんけど値段がなぁ
押してくる連中も殻割前提みたいな感じでちょっとメンドくさそうだし
9900kは簡単に買えないから
なら9700kでいいんじゃねってなって来る
0596Socket774 (ワッチョイ 4163-A2K7)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:27:20.00ID:dznY1uCH0
>>594
性能がどうの以前に1年も同じパーツ使うと飽きてくるけどな
グラボは1年で他の買ってるし今は毎月いろんなM.2のSSD買いまくって遊んでるわ
0600Socket774 (ワッチョイ 611d-Nrm4)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:32:01.37ID:t48V8GzN0
9900K買ったのはZ370で使えるからでしかないな
仮にZ390でしか動作しなかったら買わなかったね
windowsの認証取り直すのもOfficeの認証取り直すのも邪魔くさい
Z370であと四年は使う9900Kへの追加投資は1万円ほどだったからもある
次システム変えるのはZ870くらいかな
0602Socket774 (ワッチョイ 4163-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:32:45.55ID:fjTnKiFe0
変えるところでとにかく買って、余ったら返品もしくは転売すれば良いのでは?
とにかく確保するべきだったな。欲しい人は。
でも自分はi5の9000系狙いだから早くでてほしい。
0603Socket774 (ワッチョイ abe0-5EBc)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:33:59.77ID:lIzPsVAW0
8700kっていつまで5万近い値段なんだ
9700あるのにそんな値段じゃ売れるわけない
もう生産打ち切りとか?
それなら9900k9700kもっと出荷できるだろ…
0610Socket774 (ワッチョイ 213b-+kmx)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:41:30.79ID:w65EVgsa0
>>606
それくらいなら我慢できる…かな?

熱いとか言うけど、Xeonデュアルに比べればどうって事ないと思ってる
0612Socket774 (ワッチョイ e11d-jNMM)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:45:20.37ID:8XS3nOhM0
今時Intel買うやつは麻薬中毒者と同じで頭イカれてるっしょw
0614Socket774 (ワッチョイ 2bec-DOth)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:46:55.95ID:4BvC522l0
>>575
最初4コアと6コアで差があまり無かったけど
近年はしっかり差が付いてきたし
今後8コアが使われるゲームが増えればそこそこの差は付くと思うよ
0616Socket774 (ワッチョイ 8187-Nrm4)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:47:09.58ID:7G6Z7NqE0
8700Kのわい、9900Kに特攻する気マンマン
      ↓
まさかのゲームベンチで9900K敗北結果
      ↓
このまま8700Kでいくか、9700Kに特攻するか迷い中

(´・ω・`)
0617Socket774 (ササクッテロラ Spcd-6bMw)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:49:09.93ID:OpeFJssGp
>>579
定格を超えた時、9900Kは爆炎の獣となる!!
0621Socket774 (ワッチョイ 2bec-DOth)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:54:31.19ID:4BvC522l0
>>618
俺なんて確認中、手配中のまま何も変わらず4日も待たされたんだぜ。
ストレスMAXだったよ。他の店なら即キャンセルしてただろう。
0623Socket774 (ブーイモ MMab-XiKI)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:57:54.77ID:c35k+c40M
買えないで酸っぱいブドウ言ってる人やアムダー以外には普通に好評だからなぁ

つかほんとうにまともに組める人が使っていれば、すぐわかるでしょ

ネガキャンしてる連中なんて、だんだんと入手者増えてきて、定格4.7GHz動作なんて空冷余裕だし5GHz動作もそこまできつく無いとバレてきて苦しくなってきたもんだから、今度は5.2GHz常用じゃないと〜とか言い出している辺りで察しましょう
0624Socket774 (ワンミングク MMd3-txUA)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:59:50.44ID:0xKzeklhM
届いた

https://i.imgur.com/7KlBGCX.jpg

けど、このマザー(ASRock Z390 Phantom Gaming-ITX/ac)は手持ちのR1がバックパネル側のヒートシンクに干渉して付けられなかった

クーラー買わなきゃ(・・;)
0628Socket774 (ワッチョイ 936c-ZG0j)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:07:28.10ID:DWeFC4SD0
>>583
その通り
他人のお墨付きなんてまったく不要だからなぁ
あくまで趣味嗜好であって
本人にとって必要な情報やレスだけを選んで拾って行けばいいだけ

好きなモノを買わずにどうするのかと
0633Socket774 (ササクッテロレ Spcd-qkws)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:16:15.94ID:tgIFboxyp
>>384
互換機じゃねーかwwww
こいつ悔しいんか?
0634Socket774 (ワッチョイ 936c-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:17:48.06ID:QvoRXt7i0
新しくpc組もうとパーツ調べていたけどcpuだけなかなか決まらない
第8世代はコア数が増えて魅力的だったけど値上がりした今ではコスパ悪いし第9世代は言わすもがな
ryzenにするにしてもzen2が来年に控えているから今買うのは控えたいしどうしよ
0636Socket774 (ワッチョイ f967-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:19:20.02ID:fuI0lYF20
>>627
ありがとう買えたわ
0638Socket774 (ワッチョイ 930e-KVs2)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:23:32.00ID:JpOXcupC0
間違いなく50個以上はあるようだ
ビッグカメラ系が日本で最大量を確保したようだ
今回のが売り切れたとしてもまたすぐ補充されるだろう.
0640Socket774 (ワッチョイ 8187-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:26:39.57ID:KgHXOOKa0
ソフのポイントあるから 9700k 買おうと思ってたけど、9900k しかないからそっちを注文してしまった。
0643Socket774 (ワッチョイ 91ec-CEA3)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:30:59.70ID:p73u4ixe0
しかし、ヨドはポイント分引くと税込\64,583-という最安になるので
ポイントの使い道がある場合はヨドがよかったんだけどね〜><

しかも全日に西口に在庫5個あって、仕事がなければ
買いにいけてたのに・・・;w;

まぁ、でも今回はクレジットカードのポイントサイト経由で
ドスパラがポイント3倍になるから、まぁよしとしよう。

確実に入手できたということで安心だしw
0646Socket774 (ワンミングク MMd3-txUA)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:34:54.27ID:0xKzeklhM
ソフマップまだあるな
量確保してるんだな
俺は月曜日にソフマップで買えたけど頑張ってるな
0651Socket774 (ワッチョイ 9117-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:42:23.60ID:1VHOFoc80
ビック系列はもうある程度の数確保してるのね
てか大方の予想通り週末には秋葉原結構在庫有るんじゃね?
店舗で欲しい人は行ってみりゃいいさ
0655Socket774 (ワッチョイ 93e9-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:45:41.27ID:ezPr/3kU0
もう8700Kでいいやってなっていたけど
在庫潤沢になるなら定格運用するから9900Kでいいかという4790K乗り換え検討組
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況