X



【LGA1151】Intel CoffeeLake Part51【14nm++】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ d7e0-9OwH)
垢版 |
2018/10/30(火) 08:10:22.55ID:RlDm7Ac20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

製品の開発コード名 Coffee Lake
https://ark.intel.com/ja/products/codename/97787/

■注意 
CoffeeLakeはLGA1151ですが300シリーズマザボードでしか動きません

□14nm++はパフォーマンス重視
https://www.techpowerup.com/img/Jf71Tt4LHk44YR57.jpg

□Turboの周波数(MCE無効時)
https://i.imgur.com/4AQTOnL.jpg
https://images.anandtech.com/doci/13401/9thGenTurbos.png
https://images.anandtech.com/doci/11859/cfl_turbo_v2.png
注) MultiCore Enhancement有効時はマザボ依存のブースト挙動になります

【LGA1151】Intel CoffeeLake Part50【14nm++】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1540633254/

おいこら回避

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0191Socket774 (ワッチョイ 4b89-E2Os)
垢版 |
2018/10/30(火) 16:07:12.31ID:iIHOgqA60
>>190
あー・・・それでメール送ってるのか
ほんとゲスみたいな店だよ
でもセール品は安いからつい見てしまうビクビク
0196Socket774 (ワッチョイ 0187-o90R)
垢版 |
2018/10/30(火) 16:17:48.85ID:I/Acoyuc0
153 名前:Socket774 (ワッチョイ ebec-yTCJ)[] 投稿日:2018/10/30(火) 15:59:57.00 ID:Hw6t5waP0 [1/2]
自分も先日米尼でMSI RTX 2070 Gaming Z 8G買って即ff15ベンチの計測中に突然シャットダウンして壊れました
しばらくドライバの入れ直しなどやってみたけど画面に現れるノイズは消えず解像度が自動で適正にならない
Geforceのドライバがインストールされているのにタスクアイコンにもデスクトップ右クリックでも出ませんでした
初期不良扱いになって良かったけど返品手続きが大変だった

167 名前:Socket774 (ワッチョイ ebec-yTCJ)[] 投稿日:2018/10/30(火) 16:16:01.64 ID:Hw6t5waP0 [2/2]
>>159
いやマジです
https://i.imgur.com/ijT5guH.jpg
https://i.imgur.com/HOTAcMn.jpg


nvidia逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0197Socket774 (スップ Sd4f-1s3F)
垢版 |
2018/10/30(火) 16:18:49.36ID:1/64Nt1Zd
返信したらキャンセルとみなされる危険性があるから捨てアドで
サポートに抗議した方が良いぞ
0199Socket774 (ワッチョイ fb38-Vh4f)
垢版 |
2018/10/30(火) 16:22:34.03ID:qvjnE5hH0
ここまでで評価を下げたショップ
日尼
エディオン
ワンズ
イートレンド

慌てず欲かかず沈黙守るツクモとか流石やな。草加嫌いだけど
0200Socket774 (スップ Sd37-iukX)
垢版 |
2018/10/30(火) 16:23:12.20ID:LJ2z0IoXd
>>132
>>135
8600kをから割したのと9600kはほぼ同じ
オーバークロックスレ参照
0201Socket774 (ササクッテロ Sp93-hpcv)
垢版 |
2018/10/30(火) 16:24:05.32ID:YF0q4IMfp
STRIX2080とZ390HEROでasus統一しようと思ったのになんて事だよ
まぁそんなことより9900Kだ
はやく売れ
0204Socket774 (ワッチョイ b37d-7TBo)
垢版 |
2018/10/30(火) 16:35:18.23ID:obHi1bR10
>>196
やはりゴルゴ13は正しいんだな
M16-2が出ても性能を見極めて数年経過してからやっと手にする
グラボも第一陣は人柱なんだな
0207Socket774 (ワッチョイ 2d25-o90R)
垢版 |
2018/10/30(火) 16:41:45.14ID:4c6nQTdS0
イートレ小生意気なメールよこしやがったから66000円キャンセルした
別にあんなインチキ臭いことするような業者からかったものかわがPCの中にあってもな不快なだけだ
じっくり待つ
0209Socket774 (ワッチョイ 3fc5-7TBo)
垢版 |
2018/10/30(火) 16:45:18.26ID:yef7kQRo0
       |   ○ 
 ◎    | ⊂二ヽ             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |/  \\  ∧_∧     | はいジャンジャン作ってるからねー
__   |     \\(  ´Д`)   < どんどん買ってねー
   |  |       ヽ       ヽ    \_______
  _|  |        ヽ    ||
00K  \ \       i    ./ |
9600K  \ \     /    | |
 9600K   \ \.   i   ,  | |
   9900K   \ \. |   |  |. |
    9600K   \ \  |  |ヽ_つ
 \   9600K   \ \   |
   \   9700K   \ \
\   \   9600K   \ \
  \   \   9600K   \ \
0211Socket774 (ササクッテロ Sp93-dYvX)
垢版 |
2018/10/30(火) 16:48:46.04ID:IxlG1Vo7p
さあ、インテル9900KとRTX2000シリーズでPC組んで勝ち組になろう!!(白目)
0215Socket774 (ワッチョイ 1787-7TBo)
垢版 |
2018/10/30(火) 16:52:43.78ID:p7n+B5NB0
Nvidiaこうた人が一番悲惨やろ
9900Kは買えないだけだからな
揃えちゃった早漏マンは知らんけど
0223Socket774 (ワッチョイ ab8e-7TBo)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:40:44.55ID:HJv8qQg40
イートレ8万組を優先しそうだな
6.6万組に届くころにはどこでも6万前後で買えるようになってそう
0225Socket774 (ワッチョイ eb6e-WuzW)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:48:15.33ID:1FylNo8z0
チケットの転売問題の時も思ったが
始めから販売主がオークション形式で売ればいいのに
0232Socket774 (ワッチョイ ed3e-JHIh)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:53:19.26ID:LCAY/Pmh0
無印出てないし8000シリーズ糞高くなってるしintelは何がしたいんだろうな。
i3やi5がライバルに比べて高い値段である限りシェアをどんどん落とすだろうに
0235Socket774 (ワッチョイ fb38-Vh4f)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:54:53.55ID:qvjnE5hH0
販売価格はご注文時の価格になります。ご注文後あるいは納品までの期間に価格変更が生じた場合にも、
販売価格の変更は行わないものとします。又、原則して双方の同意なく、注文の取り消しは行えません。

イートレこれ自分で宣言してんだよね。ぽちったあとの値下げして、そのクレーム想定しての文言だと思うけど
逆パターンは想定してなかったんだろうなw これで価格高い方先に売るとかしたら酷過ぎ
やるのかねぇ
0236Socket774 (スッップ Sdaf-51Fc)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:55:19.48ID:eIVDIA8cd
イートレのゴミ駐在中してんじゃんw
0238Socket774 (ワッチョイ 9f3e-7TBo)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:55:30.65ID:cPrFL/eV0
つなぎで買ったCPUでとりあえず組んじゃって良かったわ
組まずに9900kを待ってたら胃に穴があきそうw
0242Socket774 (ワッチョイ ab8e-7TBo)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:58:03.45ID:HJv8qQg40
繋ぎでセレロンでも買ってZEN2でたら売りに行くのもオクも面倒だからCPUと共にごみ箱に捨てるわ
0244Socket774 (アークセー Sxb5-yT3s)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:04:08.17ID:50W6mSd+x
ドスパラi5-84001人10個まで24時間以内出荷、他1人1個まで24時間以内出荷
CPU在庫戻って来てる。9900k大量出荷近いな
0247Socket774 (ワッチョイ 2d25-o90R)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:13:21.41ID:4c6nQTdS0
>>245
Intelも昔はモデル切り替えると
段階的に値下げしたけど
今は生産終了しても価格は下げない
よってIntelCPUの価格は毎年上昇してる
これは遺憾ですよ
0249Socket774 (ワッチョイ 513e-WuzW)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:19:15.15ID:FyYZNY9n0
RTXも死んでるようだし、来年でええやん
0250Socket774 (ワッチョイ 2d25-o90R)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:20:29.37ID:4c6nQTdS0
>>248
プレスコは値下げしても買わなかった
ずっと北森でCore2Duo2600K出るまで待ち続けた
たしかPentium Dってぼ〜〜っと煙がでたとか
0254Socket774 (ワッチョイ 8f3e-eYkk)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:27:21.10ID:bI9GF+hB0
>>250
プレスコはシングルコアでも爆熱だったのに、それをニコイチしたペン4Dは狂気の沙汰としか思えなかった
0257Socket774 (ワッチョイ a1f9-LdhF)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:30:28.24ID:FaLl8b8D0
2080ti+9900kが情弱構成でした、という2018年の落ち。
0258Socket774 (ワッチョイ 8952-Hbli)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:31:20.66ID:ctfYyQqZ0
ペヤング超大盛りがまんまとPenDのコアイメージだったな
既存の物をニコイチで済ませる
0259Socket774 (ワッチョイ a1f9-LdhF)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:31:55.68ID:FaLl8b8D0
米尼で購入した奴は泣き寝入りだな。
0261Socket774 (ブーイモ MMa1-mnyd)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:32:36.15ID:j6lIADkVM
8コアのダイだけでいいからiGPU削ってなんとか歩留まり改善して凌ぐとかできなかったのかねぇ…
0263Socket774 (スップ Sd4f-SdD4)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:34:17.97ID:Bsh77A7Kd
まさか、ただでさえコスパ最悪の2080Tiが突然死問題で爆死するとは…。

恐れ入ったぜ…。。

まぁ、それでもこれからEVGAのを買うつもりの俺にはそこまで悪い話ではないな…。手間は増えそうだが入手性はよくなるやろ…。
0264Socket774 (ワッチョイ 816c-pP8n)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:36:52.85ID:P/VYCM270
納期12月って書き込み見てからすぐG4900調達して組んで動作確認したけど
最悪セレロンで年越しすることになるんかねぇ
今更4790kに戻すのも面倒だしホントに8700k行っちまうか

やっぱりセレロンはセレロンだわ
4790kより明らかにwebページの重いやつとかyoutubeとか表示が遅い
メモリやM.2SSDとか他は前よりスペック上がってるのにな
0265Socket774 (ワッチョイ 2d25-o90R)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:37:31.44ID:4c6nQTdS0
イートレキャンセルになったから当分8086K
シバクのやめてVcore1.1最大周波数4.8Ghzに落としていたわりモードにしてあげた
これなら空冷でも実使用で60℃超えることはまずないんだよね
0267Socket774 (ワッチョイ e3ee-AE8g)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:45:07.53ID:l4ZLpu0o0
>>263
INTELもNVIDIAも破局的ダメージに発展しかねないよ
これ3.5gbメモリ問題よりやばいぞ。ここでAMDのNAVIが2019/3月に前倒し出荷開始とかなったら面白いことになった
けどリリースは2019/8-9月以降で契約決まったのが2018/夏だからどうしても遅れてしまう
むしろZEN2先行するからこそNAVIは後回しにされてしまった
0268Socket774 (ワッチョイ bb0e-ib/V)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:46:04.24ID:0De7/zSG0
>>265
キャッシュ倍率とロードラインキャブは?
0271Socket774 (ササクッテロラ Sp63-dYvX)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:51:55.23ID:Wuh9nh7yp
>>216
懸命なり、どちらも次世代品が地雷だからねぇ。
0272Socket774 (ササクッテロラ Sp63-dYvX)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:54:36.83ID:Wuh9nh7yp
>>241
淫照<殺到しても9900Kがお届け出来るのは来年ですw
0274Socket774 (ササクッテロラ Sp63-dYvX)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:56:27.80ID:Wuh9nh7yp
>>257
うむ!!
0275Socket774 (ワッチョイ 8767-Vlu5)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:00:49.97ID:WkHi6hdB0
>>226
入荷数1とかふざけてんのかい
やっぱもうコンシューマメインストリームから撤退したいんだろ?でなければ謝って数カ月引き延ばす。

情報統制が一番悪手だし、これやるときは逃げるときだよ。
0282Socket774 (ワッチョイ 2d63-9OwH)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:09:17.84ID:2DHGWrLB0
>>275
だから何度も言ってるが
27日から2日に延期になった時に1店舗1個すら無かったって代理店が言ってたじゃん
やっと2日には1店舗1個は確保できるって事
深夜販売やっても1店舗先着1名のみ、既に並んでるからもう無理
99は予約せず深夜販売に全て回すだろうから2〜3個あるかもな
0285Socket774 (ワッチョイ c3c7-o7CE)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:15:24.47ID:NAJFhCLr0
>>280
9900Kのヒートスプレッダの厚みが足らない&過去のintel 8コアCPUと比較してもクーラーの設置面積が少ない、ってのは大問題だよなあ...。
ヒートスプレッダを別のものに変えようと思っても今度はソルダリングが邪魔をするし
0286Socket774 (ワッチョイ 273b-mBrP)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:15:48.06ID:dh1NvNEn0
>>10
現在8700Kより1万円近く安いがゲーム性能はほぼ互角の9600Kがコスパ的に最適解じゃねーか
勿論エンコがメインの人はi5は論外だろうけど
しかし殆どのゲームで僅差ながら9900Kが最下位だな。どゆこと?
0289Socket774 (ワッチョイ 45b6-tNxU)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:17:48.98ID:vLTMZuNc0
そうそう、9000番代使いこなしてやるぜって頑張ろうとしてる人に忠告
ソルダリングに使ってるインジウム、毒性すごい強いので気をつけてください
削ったときの粉末を吸入とかすると結構やばいかも。
(経口摂取より非経口摂取のほうが毒性が強いとかなんとか) 確か発癌性も高いはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況