X



【LGA1151】Intel CoffeeLake Part50【14nm++】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (バッミングク MM8f-tNxU)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:40:54.40ID:jQcrMIrvM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

製品の開発コード名 Coffee Lake
https://ark.intel.com/ja/products/codename/97787/

■注意 
CoffeeLakeはLGA1151ですが300シリーズマザボードでしか動きません

□14nm++はパフォーマンス重視
https://www.techpowerup.com/img/Jf71Tt4LHk44YR57.jpg

□Turboの周波数(MCE無効時)
https://i.imgur.com/4AQTOnL.jpg
https://images.anandtech.com/doci/13401/9thGenTurbos.png
https://images.anandtech.com/doci/11859/cfl_turbo_v2.png
注) MultiCore Enhancement有効時はマザボ依存のブースト挙動になります

前スレ【LGA1151】Intel CoffeeLake Part49【14nm++】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1540457680/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003Socket774 (ブーイモ MMa1-mrL5)
垢版 |
2018/10/27(土) 19:01:40.15ID:xz/+bd2AM
ワンズは価格の話もしたけど、特に値段は関係なくマザーボードは必要、SSD、メモリ、電源、ここらへんも最低必要
一応柔軟に対応はすると言ってたけど、マザーなしは無理そうだった
あと9900kと関係ないマザーボードも無理
曖昧な感じだったけど、多分パーツはマザーボード含めて4点以上はいるんじゃないかな
0005Socket774 (ワッチョイ fff9-x3RP)
垢版 |
2018/10/27(土) 19:06:04.59ID:e8s6B8qW0
パーツ屋からすればCPUなんて幾つ売っても殆ど利益が無いから客を釣る為の餌に過ぎない
入荷数が少ない上に転売屋の餌食になったら儲が無い石だけ売れまくって肝心な収益源である
マザボやGPUを誰も買わないから店員も発狂するだろうね

現在、BTOや抱き合わせ商法と前払い済の予約客を殺して当日来店した客に販売するなどして対応中w
0007Socket774 (ブーイモ MM5b-szr/)
垢版 |
2018/10/27(土) 19:10:27.51ID:/6lgO0ZtM
「PC一式かそれに準じたパーツとのセット販売のみ」
まあふつうに解釈すれば、マザー、メモリ、電源は最低限だろうなあ。
イジワルするなら在庫抱えて場所も取るケースもセットじゃなければ売らない。
ディスプレイ、キーボード、マウスとか言いだしたらその店はもう二度と利用しないレベルだけどw
0010Socket774 (ワッチョイ ed3e-ywhy)
垢版 |
2018/10/27(土) 19:13:13.18ID:CKgr7lId0
>>8
Duronと言えば鉛筆だな
0014Socket774 (ワッチョイ 1705-o90R)
垢版 |
2018/10/27(土) 19:36:08.78ID:/QARBoyn0
あの女のハウスはここね!age
せっかくソルダリングになったのに殻割りから5Ghz狙ってる層が一定数居て怖い
0017Socket774 (ワッチョイ 8167-o90R)
垢版 |
2018/10/27(土) 19:41:34.37ID:6M3c+ab00
       : : : : : : : : : : : : : : :::。 : :  _  /⌒ヽ : 。: : :
      :。: : : : : : : : : :/. : : :    / /  ̄ `ヽ  . : : : : : :
     : : : :::。 : : : : : :::/. : :.。  /  (リ从 リ),)ヽ  : : : :: :
      : :::。 : : : : : : ::。/. : : : :   | | |  . ' .Y |  :: 。 : :
     :。 : : : : : : : : ::./. :::。 : ::  | (| | " ヮ " |; |   : : : :: 。
    : : : : : : : : : : :/ : : : : : : :   | ヽ`>、_ .ノ_ノ  : : : : : :
    : : : : : :。 : : : :::/. : : : : : : ::  |l (⌒) [水] l    : : : : : :
   :::。 : : : : : : :::☆ : :.。 : : :。  |l /| └n/l二二二l .... : : : :
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :....   リ/ `ー`// Intel. / ... 。 : : :
 : : : : : : : : : : : : : : 。: : : : . . . . . .     l/9900K/ . . . . ... : :
: : : : : : 。 : : : : : : : : : : : : : : : . . . . . .      ̄ ̄ ̄ . . ... : : : : : :
  .. :..      __  ..: : : : : : 。 : : : : : : : : : : : : : : : . . . . .
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ .. 
     ∧∧ |: |       君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,      
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
0020Socket774 (ワッチョイ 1705-o90R)
垢版 |
2018/10/27(土) 19:55:16.42ID:/QARBoyn0
>>19
RDRAMがちゃんと活躍できた未来があったら、そういう未来もあったかもね
そんな未来だったなら、日本の半導体産業も元気なんだろうな
0022Socket774 (ワッチョイ ed3e-ywhy)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:09:38.82ID:CKgr7lId0
ラムバス社は嫌いだわ
RDRAMでは悪い意味でお世話になったからなあ
まだパテントトロールとして生き残ってるんだっけ
あー、やだやだ
0023Socket774 (ワッチョイ 1705-o90R)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:18:23.44ID:/QARBoyn0
2006年の爪痕は大きい、パソコン業界は失速したのだ

■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■
Prescott/Tejasは5GHz台、65nmのNehalemは10GHz以上に
(2003年2月27日)
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0227/kaigai01.htm
0027Socket774 (アークセー Sx1f-J3mB)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:30:43.92ID:0NOI1E2lx
クロックよりもIPC改善とマルチコアに注力した結果が今だよ
Pen4レベルのIPCのシングルコアで10GHzとか20GHzとかやっても爆熱なだけだろうし
0028Socket774 (ワッチョイ 3f67-JHIh)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:31:27.96ID:kaFCGzxW0
第三回バーチャルYouTuber人気投票リベンジ募集中(全287名、2018年10月27日〜)

あなたの好きなVtuberは?(一人十票)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzW_Er5wP6kI0ZNcmcZVA4UdlXPiernQqL4xG1dVv146T8LwGKZ/exec

・前回(2018/8/22)は不正投票が行われた為、投票を途中で中止させていただきました。大変申し訳ありませんでした。
・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/10/27時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人十票です。(全287名の中からお好きなVtuber10名を選んでください。)
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0

▽過去の投票結果はこちら

第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日〜8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k


jytじゅyじゅい
0029Socket774 (ワッチョイ 1705-o90R)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:37:09.49ID:/QARBoyn0
貼った>>23

intel謹製の図
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0227/kaigai04.jpg
でいう230W付近のところ、本文の
>そして、一般的なPCに使える技術では、0.2x C/W程度までしかサーマルバジェットを下げられないと言われている。
>実際、Intelはサーバーの熱設計のプレゼンテーションの中で、
>現在研究している空冷の限界は0.2x C/Wレベルであると説明している。
>しかし、チャートを見る限り、それでは近い将来に限界が来てしまう。

到達した現在、intelの言うことを聞くなら、もう全員水冷にしたほうがいいね
こんなことを自身で言いながらグリスバーガー作った罪は重い
0030Socket774 (ワッチョイ 8f3e-ywhy)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:42:58.44ID:BJoKrfQs0
>>23
この頃からNehalemの名前が上がっていたのか…すごいな
あなたが築いたCore iの血脈はまだまだ息づいていますよ
0031Socket774 (ワンミングク MM1b-cHTJ)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:49:55.14ID:3U8QRDRnM
>>25
intel820はPentium3用だよ
Intel850がPentium4用
0033Socket774 (ワッチョイ ed3e-ywhy)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:53:31.77ID:CKgr7lId0
820は稀代の糞チップセット
0034Socket774
垢版 |
2018/10/27(土) 20:53:53.92
週があけたらワンズの件チクっとくわ
0036Socket774 (ワッチョイ 1109-YqBb)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:00:52.17ID:Vf9Uu6uX0
予定では65nmだったのか、Nehalem・・・

結局C2D時代で45nmになってそのままCore iで出てたが
0038Socket774 (ブーイモ MM5b-szr/)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:03:39.66ID:/6lgO0ZtM
俺も予約済みの9900kが発売すらされずにイライラ
まあもうすぐ修行僧の様に心穏やかになりそうだけど:D
0040Socket774 (ワッチョイ 1705-o90R)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:09:57.29ID:/QARBoyn0
スレの人もみんな9900k狙ってるから、高度な情報戦が繰り広げられるだけになる
初期ロットは回らないよ(根拠のない風説の流布による牽制)
0044Socket774 (ワッチョイ c7e0-o90R)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:36:54.46ID:76D92rEH0
9600K載せたので脆弱性診断やってみたよ

PS > Get-SpeculationControlSettings
BTIHardwarePresent : True
BTIWindowsSupportPresent : True
BTIWindowsSupportEnabled : True
BTIDisabledBySystemPolicy : False
BTIDisabledByNoHardwareSupport : False
KVAShadowRequired : False
KVAShadowWindowsSupportPresent : True
KVAShadowWindowsSupportEnabled : False
KVAShadowPcidEnabled : False
SSBDWindowsSupportPresent : True
SSBDHardwareVulnerable : True
SSBDHardwarePresent : True
SSBDWindowsSupportEnabledSystemWide : False
L1TFHardwareVulnerable : False
L1TFWindowsSupportPresent : True
L1TFWindowsSupportEnabled : False
L1TFInvalidPteBit : 0
L1DFlushSupported : True
0046Socket774 (ワッチョイ 9f91-2Qvh)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:40:19.62ID:LwIKWaaR0
BTOだと9900kも9700k両方とも
普通に売ってるんだな。
0049Socket774 (ワッチョイ ed3e-JHIh)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:48:33.16ID:DE/7otA40
ASRockがB360でもoffset出来るようになった報告が上がってるけどさ
B85M PRO4が普通にoffset電圧を弄れたんだよ。B150から弄れないようになった。
0052Socket774 (ブーイモ MM41-fB0n)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:49:31.65ID:7KdHgq5VM
案外9900k買う人少ないかもな
来年は発熱も値段も抑えたもの出るだろうし
3ヶ月も待てばあと9ヶ月ぐらい待って安くていいモノ買おうかなってなる
0054Socket774 (ワッチョイ 5127-JHIh)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:51:48.41ID:mqi1JW720
BTOだとあのサッカーボールケースが付いてないんじゃないの?
あれがなければ9900Kを持っているとは言えない。
0057Socket774 (ワッチョイ 85dd-K+4s)
垢版 |
2018/10/27(土) 22:01:07.61ID:aOfuf2xo0
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|_ ∧_∧l ∧∧.._,|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|_( ゚∀゚  ) (゚∀゚ ) .__|__|__|__|___
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_( Intel ), (|店 |) ___|____|__|__|__
| ̄ ̄| |___|/いらっしゃ〜い/// /|__|__|__|__
| ̄ ̄| |___|/______| ̄ ̄ ̄|/|__|__/  /
| ̄ ̄ |本日発売|:           |新製品|  |__|__| ̄ ̄
|.     ̄ ̄ ̄ ̄             ̄ ̄ ̄|  |__|__| ̄ ̄
|                           |/     .    | ̄
        ┌─────━┿┷┸┐
        │┃┃│┃┏iiiiiiiii Z390 |
        │┃┃│┃三 ∞∞ .. .=│
        │┃┃  ┃三  回  ≡┤
        │....... .....┏田°° ....≡┤
        │   ロ┛   ≡≡≡ ・ │
        └─━──==─━──┘ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0058Socket774 (ワッチョイ 2be8-0mjP)
垢版 |
2018/10/27(土) 22:05:17.93ID:24HV2NGm0
>>44
こういう情報良いな、提灯記事は脆弱性ネタ避けがちだし
最近の9世代と8世代のベンチ比較は、8世代にパッチ当ててるんだろうな
0060Socket774 (ワッチョイ ed3e-JHIh)
垢版 |
2018/10/27(土) 22:23:08.27ID:DE/7otA40
ワンズのやりすぎた抱き合わせ販売は消費者センターに通報しまくったら改善するの?
マザーとセットならまだわかるがBTOに準ずるパーツを買い揃えないとダメらしいし。
本来Intelが単品販売してるものをいろんなパーツと抱き合わせじゃないと売らないって
0067Socket774 (ワッチョイ 5fec-7TBo)
垢版 |
2018/10/27(土) 22:33:12.03ID:XCQxmi9G0
消費者センターから改善要請来て
こういう風にしましたと言う改善内容を消費者センターに報告しないといけない
006844 (ワッチョイ c7e0-o90R)
垢版 |
2018/10/27(土) 22:38:21.19ID:76D92rEH0
9600K
クロック:4.8GHz×6
電圧:AUTO(SVID:Best)
マザボ:Maximux X HERO
負荷:OCCT CPU Small(AVX2)
CPUクーラー:無限5@1200rpm×2
温度:78℃(室温:25℃)
PackagePower:155W
0069Socket774 (ワッチョイ 2f09-4ltn)
垢版 |
2018/10/27(土) 22:40:36.02ID:Zqxh7yUg0
そもそも通報しても当日に間に合わないぞ
不人気商品か当該製品と全く関係のないジャンルの製品、もしくは特定のメーカー指定の商品でもない限り厳密に違法かどうかは判断が難しいから時間がかかる
0070Socket774 (スフッ Sdaf-AUf1)
垢版 |
2018/10/27(土) 22:40:43.01ID:ViQ3XXfPd
>>65
ivyおじさんだから今年こそと思ってたけど、いまの状況じゃ気持ちよく購入できないよね
0073Socket774 (ワッチョイ 0b87-o1DS)
垢版 |
2018/10/27(土) 22:45:31.21ID:z6BL1U0E0
3770kから9600kに替えたけどLightroomとかめちゃくちゃサクサクになったし
ゲーミングも100fpsくらいしか出てなかったのが144fps貼り付けるようになって
せっかく買った144Hzモニターがやっと活かせるようになったわ
BF1だけとここまで3770kが足引っ張ってるとは思わなかった
0075Socket774 (ワッチョイ 8f3e-7TBo)
垢版 |
2018/10/27(土) 23:21:32.09ID:JubgSF+30
品薄な商品でやるから抱き合わせ
普通に単品購入もできるようにすればセット割で済む話
0077Socket774 (JP 0H57-lMT5)
垢版 |
2018/10/27(土) 23:26:13.59ID:MiTBi4WWH
普通に転売対策だろワンズHPの9900kの所見たら、抱合せは違法では?って星一個のコメあって草
0078Socket774 (ワッチョイ 2d63-9OwH)
垢版 |
2018/10/27(土) 23:31:33.30ID:MZDMVo210
>>77
Ryzenのページに★1つつけて低性能だの糞だの言いまくってるIntel狂信と同じだろ
ショップにまで★1つつけて文句言ってるのか、末期だなIntel狂信も
0079Socket774 (ワッチョイ abaf-JHIh)
垢版 |
2018/10/27(土) 23:35:33.37ID:eXhWb3Dr0
>>77
転売対策なら他のCPUも縛る必要ないんだよなぁ
そもそもPCパーツの転売なんて需要考えてあんまやらんだろう
0082Socket774 (ワッチョイ 2f09-4ltn)
垢版 |
2018/10/28(日) 00:02:35.33ID:wjIPE5SP0
intel系は他も完全に業界全体で品薄だから他のCPU縛るのも普通じゃないの
単品で買えたらそれこそショップにintelのCPUだけ存在しないことにもなるし、ただ単に品薄なだけじゃなくて、そもそも次回入荷の目処が全く立ってないのが問題。第8世代で淀で1月とかの話もあるみたいだしな
別に擁護するんけではないが、昔と違ってネットショップも大量に増えて、自作人口も減った中で今の店舗持ってるパーツショップでCPUだけ買って帰られて、CPU無くなったら客がこない、一式買いに来た客にCPUが提供できないっていうのは避けたいんだろ
まあワンズ以外もやってるとこあるからパーツショップは色々大変なのかね
0085Socket774 (ワッチョイ ed3e-ywhy)
垢版 |
2018/10/28(日) 00:09:12.04ID:pvsLjych0
1’sのマザーとのセットまでは分かるが、ほぼ一式は擁護不能だわ
9900K買うようなエンスーは高速メモリや高速SSDは所有済だろ
それをもう一度買えとか、自らの客層を全否定するのか?
0087Socket774 (オイコラミネオ MM09-ywhy)
垢版 |
2018/10/28(日) 00:13:45.14ID:HTX++ybXM
しかもワンズはマザーとのセットだったのを、突然一式にハードル上げたからな
0091Socket774 (スププ Sdaf-Jj7l)
垢版 |
2018/10/28(日) 00:17:12.65ID:jbK+mEJcd
去年のヤマダのニンスイを9900K
softbank AirをPCパーツ一式に置き換えたら全く同じ
ttp://ura-softbank.hatenablog.com/entry/2017/08/09/225408
0093Socket774 (ワッチョイ ab35-AMnd)
垢版 |
2018/10/28(日) 00:19:22.06ID:6mZxd4fr0
今日パーツ屋回ってみて話聞いた感じだと9600k結構売れてるらしい
ほとんど9900kが見通したたないから非コーヒー勢が繋ぎで買っていくそうな
かくいう俺も9600k繋ぎで買ったわ8世代の値上がりなけりゃ8世代でも良かったけど
0095Socket774 (ブーイモ MMa1-mrL5)
垢版 |
2018/10/28(日) 00:29:37.32ID:mztmAVD0M
>>91
これは特定の製造元の製品の指定かつ、メインの商品に直接関係のないものの抱き合わせだからアウト
今回の一式とか、他のマザボセットはグレーじゃないかな
>>90の言う通り、そもそも抱き合わせ販売というかセット販売は全てが違法なわけじゃない
明確に「不当」な抱き合わせという点が必要
0096Socket774 (ワッチョイ 2f09-4ltn)
垢版 |
2018/10/28(日) 00:31:48.64ID:wjIPE5SP0
まあ正直納得できないなら他で買うしかないだろ
別に他にも入荷するんだし
それこそ誰かが言ってた13万くらいで売って60000円分のポイントやるとかになったら何も言えんしな
0097Socket774 (ワッチョイ 1f63-31OY)
垢版 |
2018/10/28(日) 00:33:27.88ID:Oy23F+k90
https://www.pc-koubou.jp/magazine/8720
他に代わる物が無いCore i9-9900Kに最も魅力を感じる結果となりました。
0098Socket774 (ワッチョイ 5b05-o90R)
垢版 |
2018/10/28(日) 00:35:00.24ID:6u4o0JB10
>>96
そういう風に単品で買える状態ならセーフなんだよな
ただ、その六万円分のポイントでまた利幅が少ないCPU買われると店は大変
0099Socket774 (スフッ Sd57-Jj7l)
垢版 |
2018/10/28(日) 00:37:01.86ID:vWj/SpFFd
他の店でも買えるものを自店舗での購入を強制している
大元の商品は品薄である
これで取引の自由競争を阻害してる

購入を強制している商品がそこしか取り扱いがなく大元の商品に密接な関係があるなら別
0100Socket774 (ワッチョイ 5b20-nm3l)
垢版 |
2018/10/28(日) 00:39:40.49ID:2Eqmsn0G0
マザーボートとのセットだとグレーだけど、一式で売るのなら明確に白でしょ
クレームを入れたら逆効果になるんじゃないの
0101Socket774 (ワッチョイ 2f09-ywhy)
垢版 |
2018/10/28(日) 00:39:47.07ID:wjIPE5SP0
>>98
他も2倍にしてポイント還元にするしかないわな
9900kが13万円、9700kが10万円、9600kが7万円とかRTX並みのインフレが来るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況