>>119
出力電流の品質はRM750のほうが上。またATX2.52準拠で50W以下の効率が高く、NE750G(海外ではEAG PRO 750W)より4Wくらい低くなる
ファンは120mmスリーブベアリングのNE750Gに対して、140mmの流体軸受なので寿命や静音性では有利
https://www.tomshardware.com/reviews/corsair-rm750-power-supply,6172-2.html
https://www.tomshardware.com/reviews/antec-earthwatts-gold-pro-750w-psu,5429-5.html

半面、RM750はコンデンサにElite/Su'sconといった中国メーカー(の上位品)を使っている
Corsairの中の人は「非日本メーカーなだけで耐久性は高く、加速試験で10年保証を与えても問題ないと確認している」のように主張しているけど、
日本メーカーコンデンサに信頼を置いているならNE750Gを選べばいいと思う
NE750Gもファンの耐久性が低めなことを除けば、Seasonic製でGold電源としては十分に品質・性能の高い電源なので