X



【LGA1151】Intel CoffeeLake Part43【14nm++】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 2b87-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:49:19.07ID:ssoCL5DP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

製品の開発コード名 Coffee Lake
https://ark.intel.com/ja/products/codename/97787/

■注意 
CoffeeLakeはLGA1151ですが300シリーズマザボードでしか動きません

□14nm++はパフォーマンス重視
https://www.techpowerup.com/img/Jf71Tt4LHk44YR57.jpg

□Turboの周波数(MCE無効時)
https://images.anandtech.com/doci/13401/9thGenTurbos.png
https://images.anandtech.com/doci/11859/cfl_turbo_v2.png

注) MultiCore Enhancement有効時はマザボ依存のブースト挙動になります

前スレ
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part41【14nm++】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1539040340/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0403Socket774 (スッップ Sdff-/7K7)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:22:55.27ID:9erO7jYUd
1800Xから1年半、初出の価格同じくらいでコレなの?と笑われるのが嫌だったのか
圧倒的性能差でR7 3700x(仮)が出る前に市場を刈り取っておきたかったのか
0405Socket774 (ワッチョイ c7ec-Hiws)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:29:50.28ID:BHReiUq30
B&Hも米尼もガンガン予約取ってるし、増産早期入荷の目処が立ってるんでしょう。品薄品薄と過剰に煽られている気がしてならない。
0407Socket774 (ワッチョイ c7ec-Hiws)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:36:37.34ID:BHReiUq30
言っちゃ悪いけど、パソコン工房が全国の店舗とWebで予約践みきるくらいだぜ。アキバのBUYMOREだけならまだわかるけどさ。
0424Socket774 (ワッチョイ df53-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 09:55:33.03ID:cPlJK/lb0
品不足が深刻みたいだな
8700kが2700xより1万近く高くなってるし初出の9世代は9700kどころか9600kが2700xの価格帯
なんとか8コアをだしたが年明ければ講演でZEN2のことが語られて話題がうつるんだろうし
半年したらintelのHEDT並みの性能でメインストリームの16cが登場するしな
0427Socket774 (ササクッテロル Sp9b-ia6A)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:11:57.58ID:rtUD2pN5p
Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性 〜最大深刻度は“HIGH”
情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格などにつながる恐れ

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1147064.html

Intel Graphics Drivers 10.18.x.5056 (aka 15.33.x.5056)、10.18.x.5057 (aka 15.36.x.5057)、20.19.x.5058 (aka 15.40.x.5058) より前 -INTEL-SA-00166:権限昇格、DoS(深刻度“HIGH”)
Intel NUC Firmware Kits 2018年5月24日版より前 -INTEL-SA-00168:DoS、情報漏洩(深刻度“HIGH”)
Intel QuickAssist Technology for Linux version 4.2 より前 -INTEL-OSS-10005:情報漏洩(深刻度“HIGH”)

脆弱性対策情報ポータルサイト“JVN”によると、影響範囲は製品によって異なるものの、
場合によっては情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れがあるとのこと。
0428Socket774 (ワッチョイ dfa0-VJC6)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:12:20.74ID:cxfH8Duf0
>>409
サードパーティの大本営
0429Socket774 (ササクッテロル Sp9b-ia6A)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:12:59.43ID:rtUD2pN5p
       ___
    ;;/) 淫厨( \;    
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \; インテルの脆弱性は埋まってるの〜
  ;/ ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.|  ⌒  (__人__) ノ(  |.; ←UMAっ照君
 ..;\  u. . |++++|  ⌒ /;
0430Socket774 (ワッチョイ dfa0-VJC6)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:14:23.49ID:cxfH8Duf0
>>395
日本だと性能至上主義が多いけど、日本以外は基本最上位よりある程度コストパフォーマンスいいものが売れる
価格差が1.7倍近いのにシネベン10〜15%差じゃ全く売れないからな
0431Socket774 (ワッチョイ dfa0-VJC6)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:15:15.60ID:cxfH8Duf0
>>429
いや埋まってはいるぞ
埋まるよりも早く次のやつが出てきてるだけで
0434Socket774 (ワッチョイ 07ec-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:29:10.92ID:TDa3hJ4u0
転売対策はあるでしょうなセット販売は
中国人の悪質な買い占めでショップもいろいろ苦労してたみたいだし
0436Socket774 (ワッチョイ ff7f-rfEy)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:33:26.65ID:jJWE26BQ0
待てるなら待てばよし
キャッチーなライバル商品が出た後ならそれなりのものを仕掛けてくるだろうし
0444Socket774 (オイコラミネオ MM4f-TM1a)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:45:29.85ID:Wct1WegMM
まあ買うのは値下がり後の来年でいいわソフトウェアの対応もまだまだ先だろうし
0445Socket774 (スプッッ Sd7f-9XL0)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:52:32.84ID:UbS7uzUld
でも値下がりするかも分からんよな米中戦争もキナ臭くなって来たし
謎のCPU不足も起きてるし
俺はアーキ変えるまで8086kで行くって考えてるから中見の見物よ
0446Socket774 (ワッチョイ 4711-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:56:34.08ID:18tLdTju0
>>443
インテルが多コアやらないとソフトのほうがなかなか対応しないだろうから、流れとしてはこれで正解何だと思う。
0448Socket774 (オッペケ Sr9b-VJC6)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:58:56.58ID:/W1EQZrlr
>>447
一部はできた
0449Socket774 (ワッチョイ bf38-a1T9)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:03:30.42ID:POijhjB60
ゲーム目的なら9900k以外は微妙
9900k-8086kの順序は変わらない。
9700kと8700kで悩む所だが、コスパで8700kだわな
0450Socket774 (アウアウイー Sa9b-iPM+)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:05:37.60ID:fjkjuc/ca
Intelがコア増やすから複数コア対応にしなきゃならんから面倒くせぇとか聞いたけどな・・・・・
0451Socket774 (スッップ Sdff-m/yn)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:05:41.11ID:fR2K1ydjd
今回の争奪戦はどれ位の規模なんだ?
硫黄島、スターリングラード、ノルマンディとかなら嫌だぉ
0454Socket774 (ワッチョイ e7bb-nY7e)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:12:33.11ID:ndJhw1YM0
9900k発売日近辺で買えなかったら縁が無かったってことでCoreX買おうかな?
3.8〜4.5で10コア又は12コアってゲームミング機として結構魅力的発熱も7シリーズより経るだろうし…
0455Socket774 (ワッチョイ bf38-a1T9)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:17:17.75ID:POijhjB60
>>454 やめとき。x299はどれも中途半端やで
ゲームなら9900k一択。
そういう私は7820xと7740x愛用してるけどねw
0456Socket774 (ワッチョイ df6c-U2PE)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:19:25.29ID:CDEH5bDR0
>>435
じっさいもの凄く無駄で贅沢だとは思う
余計な散財でもある
だって体感で殆ど変わらないでしょ
ヲタ基準だと当然買い換えだけどねw
0457Socket774 (ワッチョイ c772-ykeX)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:27:14.34ID:+zgcU9e00
>>447
緩和処理の一部をやっつけハードウエアで実行できるようになった
脆弱性自体は手をつけられていない 放置のまま
0458Socket774 (アウアウイー Sa9b-xkT0)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:45:00.52ID:Qvws5hMMa
x299はだいぶ値下げされたはいいが、それでもハイエンドとしてはスリッパと価格が離れすぎ。
もちろん、20万で10コアの6950xという超絶ゴミ出したころよりはずっとマシだが
0459Socket774 (ササクッテロル Sp9b-ia6A)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:52:05.09ID:rtUD2pN5p
>>446
ハード実装出来たのは一部の緩和策(覗き見し難くした)だけな。根本的な対策には CPUアーキテクチャの刷新が必要。
0460Socket774 (スッップ Sdff-nUmr)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:52:28.38ID:6ZJ5W316d
世界最速GAMINGプロセッサー9900K
0461Socket774 (ワッチョイ bf38-a1T9)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:54:14.50ID:POijhjB60
x99やx299 は格安でCPUが手に入るのが面白いんよ。あれは定価で買うもんじゃない
7820x未開封が5万ちょい。7740xが中古で2万美味しいです♪
マザーも延々と新品でてるしな。クレカ現金化する人多いのかねー
0462Socket774 (ササクッテロル Sp9b-ia6A)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:54:15.42ID:rtUD2pN5p
.            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    お客様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
   l /       |.   イ |    l  | ヾ`
  │    /    l |    ン | トi     |   インテルCPU内蔵GPUに新たな脆弱性……?
  │   / / ,1 L_.   テ !│l ト、ヾ |   がっかりするには及ばない
.   ! !   / / レ'  `ヽ.ル ゝ!´ヽ! \ 、|    来年には対策版CPUを発売します… 追加で買えばよいのです!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|     もっともっとCPUを増やしてゲームでも続けてください……
   |  ヾニ|:|           - /   |
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|     我々は……
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト        その姿を心から 応援するものです……!
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     スペクター? メルトダウン? 意味がわかりません……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::    おま環でしょおま環! Windowsをクリーンインストールしてご確認を……
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::
0464Socket774 (アウアウウー Saeb-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:05:35.55ID:8qfXa82ha
>>454
9900Kは全コアフル動作時でもデフォルトで4.7Ghz出せるのにあの価格でマザボの選択肢も多い
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1082435.html
現行にせよ発表されたばかりのCoreX9000系にせよ、全コア動作時は上限クロックがこれだけ下がる
OCしたら同等かそれ以上に爆熱になるし、多コアが最適化されてないタイトルだと不利だしな
0465Socket774 (スッップ Sdff-nUmr)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:07:00.81ID:6ZJ5W316d
飛ぶように売れていくcore-X
0467Socket774 (ワッチョイ bf38-a1T9)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:16:22.58ID:POijhjB60
海外のベンチ結果だの探してるとホント思うけど
この手動画に出る人ガタイのいいムサイおっさん大杉無い?w
もしかしておまえらも・・・
0470Socket774 (ブーイモ MMcf-XMMk)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:15.97ID:rRAk8IgVM
9900KとZ390でゲーム用に組んでメモリクーラーグラボモニタに金かけないのほんとに意味分からん
9600K→OCメモリ→9700K→9900Kの順で金かけるべきだろ
0471Socket774 (ササクッテロル Sp9b-ia6A)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:45.98ID:rtUD2pN5p
>>465
core-Xは売れてねえよw
0472Socket774 (ササクッテロル Sp9b-ia6A)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:21:32.04ID:rtUD2pN5p
>>466
淫厨には"おっさん"で充分だなw
0475Socket774 (ワッチョイ dfe8-s7HZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:27:51.83ID:dW7ECVzs0
>>440
箱が普通なのが良いな
0477Socket774 (ワッチョイ 075c-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:30:32.31ID:aXAjWQZy0
>さらに購入制限も厳しくなり、先週までは「1人1個」でしたが、今週からは「1グループ1個」に変わっています。

あっ
0479Socket774 (ワッチョイ bf38-a1T9)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:34:28.32ID:POijhjB60
>>470 9600kなんて買うなら8700k買ったほうがマシ。今ちょっと上がっちゃったけどね

ttp://hwbench.com/cpus/intel-core-i5-9600k-vs-intel-core-i7-8700k

シングルってOCしたところでそんな簡単にベンチ結果上がんないよ
0481Socket774 (ワッチョイ a727-fRP0)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:35:15.56ID:RoMe9CES0
9400まですぐ出ない中で8400値上がりとなると当面さすがに下位はryzenしか選択肢なくなるかね…
0488Socket774 (オイコラミネオ MMfb-dp5G)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:03.40ID:qFDw5rCEM
>>435
悩んでる時は。
買わない理由が値段なら買え、買う理由が値段なら買うなの格言。

7700k→8700k→8086k→9900k
ときてるけどどれも悩んだ事ないな
買う理由がその時のメインストリーム最上位でOCしたいってのだけど
0489Socket774 (ワッチョイ bf38-a1T9)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:48:01.64ID:POijhjB60
こんだけ9900k売れると、メモリも引きずられてあがるのかなー
折角下がり気配だったのにちと不安
0491Socket774 (ワッチョイ 071f-1yL/)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:58:57.36ID:JfPXuSY/0
半年前に8700Kを4万以下で買ってる人から見ると、最近のCPU相場はホント買っといて良かったと思う
品薄&ご祝儀でどれも高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況