X



【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part106

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 5726-Qng4)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:42:24.39ID:Ezi7NHf40
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:default:vvvvv

次スレは>>960を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

■関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part53【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1537545885/

【AMD】Ryzen メモリースレ 10枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1538226204/

【AM4】AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1537175061/


前スレ
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part104 (実質Part105)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1538061134/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0198Socket774 (ワッチョイ 5267-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:41:47.08ID:G+CkzSF70
資本金1/10の会社になにマジになってるのやら
AMDのシェアは資本金に比例して1割取れればいいだけだからそれ以上取られたらインテル様のほうが恥だってことよ
格下相手に捏造までしてご苦労なこって
0200Socket774 (ワッチョイ 76c2-Qng4)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:48:48.66ID:i7iwmJBy0
獅子はウサギを狩るにも全力で挑むと言うが・・全力じゃないと仕留めれないというだけの話。
要するに強敵として認められてるって事だねw
0201Socket774 (ワッチョイ 0a67-VI3z)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:50:36.00ID:lvcLx+9D0
(ササクッテロル Sp88-AwFC)ID:LTlkIjv5p
こいつやばいな
まさに真性基地外淫照狂信者の狂信親衛隊長クラスだわ
淫厨なんてぬるいレベルじゃないw
脳内に脆弱性問題抱えてるから仕方ないのかなwww
0204Socket774 (ワッチョイ 2c63-TgND)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:57:02.83ID:4ouby72r0
>>201
Intel狂信親衛隊長なのに実際使ってるのがCore2Duoなんでしょ?w
9900K買えない怒りをここにぶつけに来てるだけみたいで哀れ
ネットで調べまくった9900Kで頭がいっぱいって感じ
0206Socket774 (ワッチョイ be59-ek/C)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:01:04.90ID:bUzf0UON0
>>203
ええ…

CPU脆弱性対応状況

v1…AMD、intel共にあり(対策されず)
v1.1…AMD、intel共にあり(対策されず?)
v1.2…intelのみ(対策されず?)●
v2…AMD(理論上あるが突破報告なし)、intel(対策されず)●
v3…intelのみ(9900kで対策される)★
v3a…AMDの一部、intel(対策されず)▲
v4…AMDの一部、intel(対策されず)▲
LazyStateSaveRestore…intelのみ(対策されず)●
spectreRSB…AMD(実証なし)、intel●
branchscope…intelのみ(対策されず)●
L1…intelのみ、最も深刻(9900kで対策される)★
TLBleed…intelのみ(脆弱性と認めてすらいない)●

★…変わった部分
●…AMDとintelに差がある部分
▲…AMDとintelに差がある部分(●より小さい)

※core-Xの9000シリーズは、脆弱性対策のハード実装は無く、パッチ対策のみ、以前と変わらない状態(★の修正なし)
0209Socket774 (ワイモマー MM66-W5GW)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:06:44.66ID:771m22WpM
捏造はインチk・・・じゃなくインテル信者にとってもいい事ないと思うんだがな
AMDを超えた!ぽわわ〜んな思いに浸りたいのなら何も言わん
0210Socket774 (ササクッテロル Sp88-AwFC)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:09:03.19ID:LTlkIjv5p
>>204
それはお前だろ今時AthlonX2でイキってるおっさんのくせに随分態度でかいですねー
こっちは資産もあって余裕なんですが
0211Socket774 (アウアウカー Sa0a-v2gR)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:11:45.87ID:Z+zLA386a
出た
誰も聞いてないのに根拠のない金持ち自慢(笑)
こういう奴って十中八九見栄張りのウソつきなんだよな(笑)
0213Socket774 (ドコグロ MM46-hty/)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:16:03.11ID:vj2BgFUBM
Ryzenの箱、四面体シースルーがいい。
真ん中にCPUが透けて見える感じの。
クーラー?いらないです、だってのくちゅあと比較されちゃうんだもん。
0214Socket774 (ワッチョイ 0a67-VI3z)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:20:27.72ID:lvcLx+9D0
>>210
イキって資産持ってる宣言しちゃった真性基地外淫照狂信親衛隊長さん、自慢の資産見せて下さいよw
もちろん9900kは米尼あたりで予約済みなんですよね?
0216Socket774 (ワッチョイ 6e7a-W5GW)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:30:15.20ID:q4+sZ47x0
8C16Tで後発なんだから、圧倒は出来なくとも良い勝負する用途もあるだろうに。
提灯のような小細工がかえってユーザーの反発を招くとは考えられないんだろうか。
少なくとも6C12Tの時点で追い付くレベルに持って来られたのだから、
正々堂々とやってもZen+相手に実効性能で優位に立てる代物だと思っていたのに、
こういう事があると自信が無いのか?と思ってしまう。

全てにおいてAMDを上回って蹴散らした、という事にしなければ気が済まないのか。
巨人インテルのイメージからすると正直大人げないし、パラノイアじみてるよ。
FX暗黒時代のAMDでさえこんな事しなかったというのに。
0217Socket774 (ワッチョイ 2c63-TgND)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:31:05.19ID:4ouby72r0
>>210
態度でかいって、Ryzen使ってるからRyzenスレにいるだけなんだがw
俺がどのモデル使ってるかここの連中は知ってるからなw
で、お前ここで何やってんの?w
0219Socket774 (ワッチョイ 0a67-VI3z)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:44:33.17ID:lvcLx+9D0
(ササクッテロル Sp88-AwFC)ID:LTlkIjv5p
あれー?
基地外淫照狂信親衛隊長さん、資産あるとこ見せれないの?w
態度だけでかい金も余裕もないただのイキってる脳内脆弱性問題持ちじゃないとこ早く見せてくれませんかー?w
0221Socket774 (ワッチョイ 74d5-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:48:33.61ID:2aZf8Owh0
15000の時買った2600使ってるがネットサーフィン程度じゃ全然発熱しないな
ルーターのほうが熱いくらいだ
0222Socket774 (ワッチョイ 6cef-k5KX)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:51:52.54ID:srCqe9Hb0
>>216
intelは今までだとシェアが減る可能性はあっても増える事は飽和状態で出来ない
だからAMDに流れた客を取り返すためにはryzen並の衝撃を与えないといけないんだよね
0224Socket774 (ワッチョイ 6e7a-W5GW)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:55:34.20ID:q4+sZ47x0
そりゃV30の件とか昔からひでえと思う事はあるが、提灯はまた別の話だ。
ネトバで評価落としてもCore2で挽回してきた時のような勢いが感じられないんだよな。
Core2対K8時代とまるで関係が逆転したとも言えるが、K10に相当する物を出せるか、
舵取りを間違えばFXの轍を踏む事にもなりかねない…しかし既に片足突っ込んだかもな。
0227Socket774 (ワッチョイ c491-yUUL)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:05:35.59ID:d32x415h0
>>222
AMDに流れてなんかいねーよ。
0228Socket774 (ワッチョイ 6e7a-W5GW)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:13:51.08ID:q4+sZ47x0
>>222
Ryzenで自作熱再燃して結果的にインテル機も増えた奴だって多いと思うんだけどな。
両社ともそれぞれの設計思想の違いから得手不得手があって、そういう部分が面白いのに。
0229Socket774 (ワッチョイ 0a67-VI3z)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:19:06.44ID:lvcLx+9D0
(ササクッテロル Sp88-AwFC)ID:LTlkIjv5p
資産あって余裕ある嘘宣言しちゃった
態度だけでかい金も余裕もないイキってる基地外淫照狂信親衛隊長予想通り逃亡ワロタw
セロリン使いの脳内脆弱性問題持ちのオッサンはよ病院逝けやwww
0231Socket774 (ワッチョイ a687-GavF)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:28:43.94ID:rbUSVLOI0
まあ世界的に有名な経済誌フォービスにもインテル買収ベンチ疑惑が載っちゃったからな
海外のフォーラムじゃ外人めっちゃヒートアップしてる

Intel's i9 9900K vs Ryzen 2700X Gaming Benchmarks Are Misleading, Period
https://www.forbes.com/sites/jasonevangelho/2018/10/09/intels-i9-9900k-vs-ryzen-2700x-gaming-benchmarks-are-misleading-period/#50e79bcd4e4e
0233Socket774 (ワッチョイ f28b-6erE)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:46:12.60ID:ldS1Bu5Z0
この前の2600セールで黴4コアから乗り換えた。色々不安もあったが結果ド安定で
今はその2600売って2700に載せ替えた。結局のとこ、PCなんて安定して動くのなら
中身なんてどっちでもいいと再認識した。
0237Socket774 (ワッチョイ 76c2-Qng4)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:57:00.86ID:i7iwmJBy0
>>234
アムダと淫厨には致命的な違いがある・・それは・・・・欲望・・・執念だ!!
0239Socket774 (ワッチョイ 00d1-rHZt)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:02:31.33ID:aFZK2VPp0
zen2が大コケだったらしれっとIntel戻るつもりだが
リーク情報見るとAMDのままでいそうだ
0241Socket774 (ワッチョイ 9b3e-Qng4)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:10:07.19ID:tucxOb+l0
つかさ、9900K発表からずっと気になってるんだけど、
AMDのどのCPUが対抗馬なんだ?65000円のCPUってないよね?
もしかして、またAMDのターンで2800Xとかあるのか?
それとも2920Xで勝負なの?
0243Socket774 (ワッチョイ 6727-SbLk)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:14:00.47ID:ccqAs9Po0
>>241
9900kはスリッパを食うしメイン最上位であることから値段の割に2700Xも食う
9700kは初値5万だがこれは8700kとほとんど同じですぐに落ち着いて2700Xの対抗になる
9600kもシングルとOCで優位性があるから2600Xの対抗に
0244Socket774 (ワッチョイ 6cef-k5KX)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:14:06.10ID:srCqe9Hb0
>>228
会社とか一括で事務用にパソコンを購入するとその会社は次も似たようなパソコンを買う
でも安くてそこそこ性能が良かったら会社としては安いほうを買っちゃうじゃん?

自作PCの人口は会社が一括で買うPCと比べてめっちゃ小さいと考えると
「安いし事務用ならこれでいいや。ryzen?なにそれおいしいの?」で自然とシェアが広がったんじゃないかな
0245Socket774 (ラクッペ MM70-Jw/P)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:14:18.30ID:dEUvEmuqM
対抗馬になるのはzen2
一世代前かつ三万近く安いCPU相手にマウントとって喜んでるんだからようわからん
0249Socket774 (ワッチョイ ee67-jNFT)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:16:41.77ID:yYVMDaHE0
Zen2「私失敗しないので」
Coffee「いいよなぁシェア少ないとこは気楽で」
?「はい、これはmeltdown、でこれは請求書です」
0250Socket774 (ラクッペ MM70-Jw/P)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:17:18.58ID:dEUvEmuqM
>>246
お前Intelスレに真っ昼間から1日中張り付いてるけど平日の昼間に何やってんの?
仕事は?休みなら他にやることないの?
0254Socket774 (ワッチョイ e287-AEmG)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:21:25.95ID:wn7oG1Qt0
>>248
間違った抜きつ抜かされつつだ
自分が見た限りだと1600が8400に抜かれ、それを2600で順当に抜かし返した
ただブランドを分かりやすくするため数字を合わせたのに、値段の乖離が進んでしまった
これがAMD,intelともにどう見られるか
0255Socket774 (ラクッペ MM70-Jw/P)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:21:33.01ID:dEUvEmuqM
しかも平日の真っ昼間から何時間も5ちゃんに張り付いてなw
あ、資産あるお金持ちなんですかね?
0256Socket774 (XX 0H7a-a3O6)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:22:04.95ID:16pTlZb6H
あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!あ!!!!!!!!!!!
(ブリ!ブリ!ブリ!ブリュ!リュ!リュ!リュ!リュ!リュ!!!!!!ブツ!チチ!ブブブ!チチ!チチ!ブリ!リイ!リブ!ブブ!ブゥゥ!ゥゥ!ッッッ!!!!!!!)
0257Socket774 (XX 0H7a-a3O6)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:23:14.55ID:16pTlZb6H
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!!!!!!ブブツツチチチチブブブブブブチチチチチチチチブブリリリリイイリリブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!)
0258Socket774 (ワッチョイ e2e6-fe/1)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:23:27.23ID:1XPy8uyi0
アムダーって理由を付けないと言い合えないのか…
単純に性能が優れているのがインテルってだけやろ
ワッパを気にしない人、金を気にしない人はインテルを使うというだけやで
0259Socket774 (ワッチョイ 6e7a-W5GW)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:28:38.29ID:q4+sZ47x0
>>246
なんでそんな食って掛かるの?
まあいいや面倒臭いから訂正するよ。
俺はRyzen出てから年間2〜3台が5〜6台に増えた。そんだけ。
俺だけかもな。一般化して悪かったね。
0260Socket774 (ワッチョイ 0a67-VI3z)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:28:45.34ID:lvcLx+9D0
淫厨って捏造と妄想しないと言い合えないのか…
イキって資産ある宣言して逃亡するようなレベルの淫厨しかおらんの?w
0262Socket774 (ワッチョイ 76c2-Qng4)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:33:26.87ID:i7iwmJBy0
>>260
最近は若くて金持ちになった奴も結構居たりするから、意外と資産持ちって居るのかもね。
つーか、資産というかそういう奴は現金そのものしか持ってなさそう。
住む処あったら現金最強って事で今の世の中は間違いないと思うわ。
0263Socket774 (ワッチョイ e6c2-GiWE)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:35:17.85ID:qiiEKm6e0
>>258
そもそも言い争う必要あるの?AMDも買う人はintelも使う人や使った事ある人がほとんどだろうし
Athlonx2以来久しぶりにAMDも良さそうだから買ったけどいつものintelばかりじゃなくて違うCPU買うの楽しかったよ
intelCPUが素晴らしいのはこの10年は普通だし一般の人はintel使えば良いと思うけど自作好きならどちらのCPUでも遊べばもっと面白くなるよ
0264Socket774 (ワッチョイ 6cef-k5KX)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:35:30.18ID:srCqe9Hb0
>>単純に性能が優れているのがインテルってだけやろ
アムダー的にはvega56、64で性能が優れているだけじゃ駄目って学んだから
0265Socket774 (ワッチョイ 0929-Qng4)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:39:38.81ID:mUL9y0xR0
騙されてryzenやスリッパ買った奴って地雷処理班だよな
地雷が綺麗に撤去された後を、楽々と通れるわ サンクスバカゼンwww
0271Socket774 (ワッチョイ 0a67-VI3z)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:46:34.03ID:lvcLx+9D0
(ワッチョイ 0929-Qng4)ID:mUL9y0xR0
もう1匹の基地外淫照狂信親衛隊長
もはやレスの内容が意味不明w
自覚がない池沼www
0272Socket774 (XX 0H7a-a3O6)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:48:47.72ID:v6NtIkayH
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ブブブブツツツツチチチチチチチチブブブブブブブブブブブブチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブリリリリリリリリイイイイリリリリブブブブブブブブブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
0273Socket774 (ワッチョイ be59-ek/C)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:53:18.39ID:bUzf0UON0
>>258
性能優れてるとかワロタ
0274Socket774 (ワッチョイ e9f3-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:05:17.76ID:3P2tlBZP0
RyzenというかAMD環境で今までプチフリしたことなかったのに、買ったばかりのi7-8700KとSM961の会社マシンでフリーズしまくりでイライラする・・・
0275Socket774 (ラクッペ MM70-5hdB)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:44:05.57ID:+FBMzz9DM
null
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1539161853/

1 Socket774 2018/10/10(水) 17:57:33.89 ID:YmEAb8zK
Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性 〜最大深刻度は“HIGH”
情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格などにつながる恐れ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1147064.html

Intel Graphics Drivers 10.18.x.5056 (aka 15.33.x.5056)、10.18.x.5057 (aka 15.36.x.5057)、20.19.x.5058 (aka 15.40.x.5058) より前 -INTEL-SA-00166:権限昇格、DoS(深刻度“HIGH”)
Intel NUC Firmware Kits 2018年5月24日版より前 -INTEL-SA-00168:DoS、情報漏洩(深刻度“HIGH”)
Intel QuickAssist Technology for Linux version 4.2 より前 -INTEL-OSS-10005:情報漏洩(深刻度“HIGH”)

脆弱性対策情報ポータルサイト“JVN”によると、影響範囲は製品によって異なるものの、
場合によっては情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れがあるとのこと。
0277Socket774 (アークセー Sx5f-QWxp)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:48:56.85ID:09EHfrLkx
アムドが穴を放置する中 アムド以上へ進化するIntel

981 名前:Socket774[sage] 投稿日:2018/10/10(水) 10:22:03.18 ID:WlFpWCj/ [1/2]
>> 940
とりあえずAMDと同じ条件にはなった
https://images.anandtech.com/doci/13448/15390095480021416913566.jpg
v1はIntel・AMD共にパッチでどうにかしてる
v2はIntel・AMD共にパッチでどうにかしてる
v3はIntelだけで対策された
v4はIntel・AMD共にパッチでどうにかしてる
v5はIntelだけで対策された
0278Socket774 (ワッチョイ 02a0-ek/C)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:50:39.55ID:1u3vqABr0
>>277
CPU脆弱性対応状況

v1…AMD、intel共にあり(対策されず)
v1.1…AMD、intel共にあり(対策されず?)
v1.2…intelのみ(対策されず?)●
v2…AMD(理論上あるが突破報告なし)、intel(対策されず)●
v3…intelのみ(9900kで対策される)★
v3a…AMDの一部、intel(対策されず)▲
v4…AMDの一部、intel(対策されず)▲
LazyStateSaveRestore…intelのみ(対策されず)●
spectreRSB…AMD(実証なし)、intel●
branchscope…intelのみ(対策されず)●
L1…intelのみ、最も深刻(9900kで対策される)★
TLBleed…intelのみ(脆弱性と認めてすらいない)●

★…変わった部分
●…AMDとintelに差がある部分
▲…AMDとintelに差がある部分(●より小さい)

※core-Xの9000シリーズは、脆弱性対策のハード実装は無く、パッチ対策のみ、以前と変わらない状態(★の修正なし)

ソフトウェア的な対策ならintel、AMD共に全てやってるけど?
0280Socket774 (ワッチョイ 0a67-v2gR)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:00:02.42ID:am5wCWXp0
Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性 〜最大深刻度は“HIGH”
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1147064.html
https://jvn.jp/vu/JVNVU99973215/

https://www.intel.com/content/www/us/en/security-center/advisory/intel-sa-00166.html
https://www.intel.com/content/www/us/en/security-center/advisory/intel-sa-00168.html
https://01.org/security/advisories/intel-oss-10005

またか
0281Socket774 (ワッチョイ 0a67-VI3z)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:21:40.89ID:lvcLx+9D0
まーた、月刊淫照脆弱性かよ
12面体の箱作る前にやることあんだろ?
毎月、地雷発見されるけど放置プレイもしくは爆発しないように努力しただもんなあw
ここに来る淫照狂信者どもは爆発しないように努力したを完全撤去と勘違いするような脳内お花畑ばっかりだし
>>265なんかは撤去されてない地雷の上を歩きながらこんなこと言ってると思うと胸が熱くなるわwww
0282Socket774 (ワッチョイ e9f3-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:23:49.34ID:3P2tlBZP0
>>276
自分のだけRyzenにしてくれませんかと言ったら却下された
家のお遊び自作PCの方が安定しているとか泣けてくるわ
0283Socket774 (ワッチョイ f4dd-6erE)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:35:08.01ID:cXotSlcs0
>>274
会社のPCでCore i7 K付きにNVMe SSDとはとんでもなく豪華だなw
ただ「プチフリはSamsung SM961が元凶じゃねーの?」とも思うが
メルトダウンパッチでストレージアクセスが劇落ちかもしれないし
まぁとにかくご愁傷様だな
0284Socket774 (ワッチョイ d07a-8G5O)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:41:30.07ID:A0SEQ6Bv0
>>283
プチフリじゃなくてフリーズって書いてるから、
対策パッチのババを引いたんじゃないかな?
Windows10のバージョンによっては相性悪いし
0285Socket774 (ワッチョイ ee80-nDFK)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:44:22.86ID:P0ksgi290
あげ
0286Socket774 (ワッチョイ 2c63-TgND)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:52:17.62ID:4ouby72r0
>>281
一つ気になったんだが、AM4のマザーにはIntelのLANチップ(Intel I211-AT)が
大量採用されてるよな? LANチップは大丈夫なんだろうな?
0289Socket774 (ワッチョイ 4a53-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:59:09.65ID:aQxTV5kU0
結局9900Kは2700Xの15%程度高速な感じだが
それでお値段がご祝儀終わっても恐らく1.5倍以上するのはなあ
0291Socket774 (ワッチョイ bfc2-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 00:05:21.25ID:8irBUtcX0
>>287
なんたるめ・・いや、暴言っ!w
0293Socket774 (ワッチョイ dfa0-VJC6)
垢版 |
2018/10/11(木) 00:08:27.14ID:/ff3UvvD0
2倍の価格なんだから2倍の性能出せっていうのはたしかにおかしい
が2倍払ってこれだけ?って感じ
0295Socket774 (ワッチョイ 7fec-9/x8)
垢版 |
2018/10/11(木) 00:10:32.35ID:pTTT22+P0
>>286
サーバ用アダプタには、仮想化のアクセラレータ(SR-IOVやVMq)なんかがついて複雑化しているから
可能性はあるけれど、RTL8111やI211-ATレベルだと可能性は低いんでない?
0298Socket774 (ワッチョイ dfa0-VJC6)
垢版 |
2018/10/11(木) 00:24:12.33ID:/ff3UvvD0
ファウンダリとして生きていけるだろ!
先端プロセスから離脱するかもだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況