X



(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 212台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 12:35:56.92ID:bsyKSMbw
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃世界中に数多くあるPCケース。       ┃
┃ケースで大切なのは機能性、静粛性です。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
これらを満たしたPCケースについて語るスレです。
「アルミ」“ペラペラ”“かっこいい”等は他のスレッドで。ネタケースも厳禁です。
>>950を過ぎたら次スレを立てるように。重複や乱立を避ける為、宣言した後立ててください。
特定のメーカー・ケースを叩く人がいますがNG、または無視で対応してください。

■PCケースWiki
http://www4.atwiki.jp/ksgeek2/

■ケース価格・スペック検索サイト
http://kakaku.com/specsearch/0580/
http://www.bestgate.net/pccase/
http://iweb.earena.co.jp/cgi-bin/QueryProductSpec.asp

■前スレ
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 211台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536965419/
0002Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 12:43:51.19ID:dF0pgksd
スレ立て、大義である
0003Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 13:02:21.91ID:wJ2nsF1o
https://www.google.co.jp/amp/s/www.ask-corp.jp/products/thermaltake/fulltower-pccase/amp/view-71-tg.html
素晴らしい
13000円で全面ガラス張り
ファンはアマゾンでRGBのやつを5個セット4000円くらい
クーラーは10000円でNAIA 240を
最近、急にRGBファンやガラス張りケースが安くなったよね。
昔は5万とかしたのに
余りに安いのでグラボをRTX2080に変えるついでに外見も思いっきり変えてみた

https://i.imgur.com/n03mTah.jpg
https://i.imgur.com/w5cPSIY.jpg
https://i.imgur.com/AyZDDwQ.jpg
0004Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 13:06:58.53ID:Av2M/lHS
久々に言葉を失った
0006Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 13:19:16.81ID:XZhpFNn+
そのうち火災が起きそうだな・・・
0007Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 13:25:11.86ID:CdfkMH8v
>>3
カラフルで(・∀・)イイ!!けど
部屋は(+д+)マズー
0008Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 13:30:44.92ID:043l6ToN
居心地がいいんだろう
0009Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 13:31:07.21ID:P7KE8Hw1
カルティエの箱が転がってる
0010Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 13:52:35.56ID:Qqct3pW6
Mac Proみたいな煙突型ケースに対応するあたらしいフォームファクタ作ってほしい
いまの汎用フォームファクタではMacProみたいなのは無理
0011Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 14:51:04.43ID:m7RpOy7i
>>5
>>6
>>7
>>8
みんなに部屋汚いって言われる
PCは綺麗にしたけど。。
>>9
Cartierは好きなブランドで。。とりあえず、ダイヤと金のリングをいくつか
キラキラしてるのが好きなんだよねー
0012Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 14:52:48.13ID:ukdMgk78
部屋綺麗にするともっとキラキラするぞ
0013Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 15:21:19.87ID:C554GO6s
埃吸いまくりだなw
0014Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:15:21.57ID:3J1bf6Lg
PC置いてる部屋に布団あるから埃すぐたまるんだけど
いい解決策ない?布団を別の部屋にする以外で
0015Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:27:08.65ID:OaBWQqQQ
>>11
いや・・・綺麗とかどうとかの問題じゃなく
なにかの事件現場のような惨劇を連想させる部屋でなにやってんだよってことだろ
0016Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:37:17.74ID:Wb+zMOjr
be quietのpurebase600が価格に登録されたけど高いな
品質的にも15k切らないと候補にも出来ないぞ
0017Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:10:40.96ID:dTUrZPFI
>>14
PCを別の部屋にする
0018Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:25:01.29ID:3J1bf6Lg
>>17
面白いけど他にないですか笑
0019Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:26:38.47ID:vZxHb6GI
普及モデルのpurebase600が二万超えは強気だな
0020Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:27:52.33ID:3pS6C9LH
布団を真空にしないパック詰めにする
0021Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:57:34.36ID:koqpyBMI
煙突なんて効果ないから拘る意味ないで
0022Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 18:37:41.96ID:e2s4TBf4
be quietのケースかっこいいんだけど天板の魚のエラが生理的に無理で買えない
0023Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 18:40:43.82ID:WuYOLCEk
うおっゴミ屋敷あるやん
0024Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 18:59:28.66ID:O4AFOCHi
1枚目の右下の丸めたティッシュ…
あっ・・・(察し)
0025Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 22:08:55.72ID:eQGfzO+2
ええ…俺の部屋よりも汚いぞ
PCの中の配線も性格でてるね
0026Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 22:10:12.07ID:bsyKSMbw
>>18
埃がでない布団カバーにする
0027Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:53:52.53ID:/u6IeARg
前スレ>>932
こんなにどデカイのに3.5インチベイ、、4つしか付属してないのか
そう言う意味じゃないのかな
Expansion Slotsは8つって書いてあるが・・・

それだけだよ。それ
ベイの単品販売頼むわ

>>3
新スレはドギツイ画像からスタートだなw
0028Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:54:28.87ID:Aq9PROKk
>>3
ビニールゴミが少なすぎる
紙ゴミの比率が高すぎる
コンビニゴミが見当たらない


うーん25点!
0029Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:54:29.74ID:/u6IeARg
>>22
ビークワのどのケースの事だ?
0030Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:55:14.84ID:/u6IeARg
>>28
そう。こんだけ汚いのに
不思議と食い散らかした形跡が無いんだよな
0032Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 00:05:20.91ID:sUmy8+ax
>>28
スッポン鑑定士はよく見掛けるけど汚部屋鑑定士は初めて見たぞw
0033Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 00:09:36.72ID:ZZqUq8Rd
電源の最大サイズがSFXまで、MATX対応、1070レベルのでかいカードが入るケースって
IW-BK623/300-H EとMETIS以外にある?
METISのほうはMATXの短いものなら入るらしい
んでカードも2.5スロットクーラーがギリギリ入る
どっちも排熱不足になるケースで、特にIW-BK623はグラボ詰むことを考えてない設計だから
他の選択肢があるならそっちも検討したい
0034Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 00:13:19.48ID:tHDIarOj
日本甲斐性なし倶楽部を知らないのか!?
0035Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 01:17:54.05ID:oy8GqUwg
そのレベルのケースに1070つっ込むなよ
0036Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 01:25:46.83ID:7+HpYlox
入りゃ突っ込むだろ
それでも止めようってんなら戦争だぜ
0037Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 01:29:42.38ID:/elfyf4a
ひぎぃ案件
0038Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 01:40:46.54ID:h1Ps9ywP
電源サイズ指定してる意味がわからん
小さいのが欲しいなら外寸言えばいいのに
0039Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 01:50:03.69ID:cUt8ZzJd
今度1070ti買うからこの際フルタワー買おうかと思ってるんだが
何か展示してるやつを見ると前面にも上面にも側面にも背面にも2、3個ファンが付いてるんだが
そこまでしてエアフロー設計しなきゃいけないもんなの?
0040Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 01:51:04.53ID:444d9/7v
abeeのCM10とか?
ATX電源対応だけどMetisが候補に入るならアリでしょ
0041Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 01:55:04.70ID:444d9/7v
>>39
単にスペースいっぱいあるからファン付けたくなるんでしょ
1000Dとかひでえぞフロントに最大8基とか何冷やすんだよって

480ラジ2基でDIY水冷やればめっちゃ冷えそうだけど
0042Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 01:55:22.88ID:ZZqUq8Rd
>>38
もともとITXマザーと1060とSFX電源でコンパクト機を組むつもりだった
安売りしてたSFX-Lと高さ70cmのクーラーを購入
でも注文してたITXマザーがキャンセルされて
1070tiや1080のセール価格が手の届くところまで来たので
だったらメモリ4本いれたいしMATXにしようかと思い始めたところ
ケースにいいのがあればMATXにするし、無いならITXにする
クオカード2000円ほしいからMSIマザーにするつもりだけど
米尼でB450M-DS3H買うことも考えてる
0043Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 02:06:49.52ID:egqSFz5r
新しいケースほしいけど全然決まらん…
他のパーツは値段と性能で決められるけど
ケースは見た目の比重が大きいから悩みだすと止まらん
0044Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 02:10:34.51ID:7+HpYlox
>>39>>43
分かってるな?
C700Mだぞ スィーナナヒャクエム オーケー?
0045Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 02:41:44.47ID:pCW+nMoP
>>39
無駄にでかいグラボ、クーラー、たくさんつけたファンを見せつけるのが今のトレンドなのさ
0046Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 03:16:38.33ID:1BCvWrFv
ハイエンドグラボをたった二枚SLIするだけで250W〜500W分ちかい排熱でるんだぞ
あと沢山のファンをゆるく回したほうが静かにしやすい
0047Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 03:32:40.87ID:Csx6xCu8
ガラスで中身ピカピカでいいから静かなケースが欲しい
マザーはATXが入ればいい
お勧めある?
0048Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 05:53:12.26ID:OFb/E/Cg
各メーカーのPCケースで使ってるグロメットは汎用品だと思うんだけど、円はあっても楕円の奴がざっくり検索かけても全く引っかからないな
各ケースメーカーの保守部品ではあるにはあるけど何処かに使える汎用品がないものか

>>47
ケースはどんな安ケースだろうがそのものは無音なのでケースで静かにしようという発想はどうなんだろうか
好みのケース選んで音やら振動やらの発生源に着目した方が的確で効果的だと思うよ

どうしてもと言うなら窒息ケースになるんだろうけど何故廃れたかを考えて見てほしい
ありえないから廃れるわけでね
0050Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 06:37:45.30ID:OFb/E/Cg
>>49
まさにコレ!eBayは頭になかった
ありがとう助かるよ
0051Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 06:38:24.31ID:pCW+nMoP
>>47
ハイエンドかつ静かなのがいいのか、そこそこ性能でいいから静かなのが欲しいのかでアプローチが違うと思う
0052Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 10:11:16.63ID:ZZqUq8Rd
>>33はMATXスレで聞いてみるわ
ケースサイズで探してみたが
JONSBO RM2だと電源がCPUクーラーの上に来るから
SFX電源のほうが組み込みやすそう
でもやはりしっかり排熱できない
0053Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 12:15:11.01ID:+Qkc+urY
>>39
ファンをつけて展示しないと、
どこにファンが付くかわからないからでしょ。

そこに付きますよって話なだけで、
全部つけなければいけないわけではない。
0054Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 12:41:21.12ID:Sf9+y1Jo
>>47
安くて静かなのが欲しいなら
@ファンの搭載数を吸気と排気でそれぞれ1個だけにする
Aファンを静かな奴にして回転速度を400rpmとかに下げる

高くて静かにしたいなら、R6とかH700とかの2万くらいする奴を買う

このどっちか
0055Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 12:41:47.29ID:1BCvWrFv
>>53
塞げるプレートがついてないのがデフォだからなあ。まあ俺は全部付けるけど
屋根はだいたい水冷システム用だろうから、わざわざ使わなくてもいい場合がほとんどだけど
0056Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 16:00:54.71ID:GFbo3QZb
>>14
ダニや埃を通さない布団カバーで布団内から出てくる綿埃やダニの死骸だけは防げる
しかし一般的に粉埃は人の皮膚などの老廃物が大部分を占めてるらしいので
例え布団を他の部屋へ持っていったとしても人が部屋を使う限り発生は防げないと思われる

以上の事からPCケース内に埃が入るのを防ぐ為には、フィルターをより高性能な物へ換装する、
PCケースの余計な隙間を無くす、空気清浄機を設置する、等の処置が適切であると思われる
0057Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 16:05:25.77ID:5H8x5bvq
>>56
あと、ちゃんと清潔にして、人間自体を綺麗にしとかなきゃならんな!
0058Socket774
垢版 |
2018/10/06(土) 17:26:10.70ID:2IuA4lfI
尚、戸籍や身上や職歴はどれだけ汚れていようと気にしなくていい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況