X



【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ a387-aemA)
垢版 |
2018/09/28(金) 00:12:14.38ID:Don1xJ+X0

本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:default:vvvvv

次スレは>>960を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

■関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part53【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1537545885/

【AMD】Ryzen メモリースレ 9枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1528814036/

【AM4】AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1537175061/


前スレ
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part103
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1537438913/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0714Socket774 (ワッチョイ 76c2-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:13:12.57ID:6CS+DoCx0
1ダイに16コア乗せるのかな?
0716Socket774 (ワッチョイ 3032-rSgR)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:20:30.93ID:1DPCzG9N0
処理によるとしか
他のコアで帯域使いまくってたらそれ空くまで他のコアの処理落ちるし
0717Socket774 (ワッチョイ a687-GavF)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:22:17.12ID:GHWcPfmZ0
日本企業は有機ELテレビってドヤ顔ってるけど、全部韓国LGパネルだしな
0723Socket774 (ワッチョイ 0d73-ek/C)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:53:28.42ID:kwiAaFv80
テレビは日本製はいいものあるだろ
エンジンとかの差があるから

intelは日本のスマホだろ
性能変わらない癖に不具合と価格だけ一丁前
0724Socket774 (ワッチョイ cf3e-6erE)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:16:09.15ID:UaHfUbU00
パネルユニットの色をいじったりしてもチョンパネルが日本産になるわけじゃないからなぁ・・・
そりゃ同じチョンパネルでもチューニング次第で色や特性は変わるけど
0725Socket774 (ワッチョイ f4dd-Ia8o)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:23:08.88ID:/ZCQUjAa0
>>696
それスリッパの時も言われた
「32コアと24コアが追加されて16コア以下(1950X、1920X、1900X)は継続じゃね?」と
しかし結果は16コアの2950Xも発売されて12コアの2920Xも用意されている
0728Socket774 (ラクッペ MM70-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:38:30.63ID:mJIMvYAfM
世界的な日本製品の評価は「高いけど壊れにくくて丈夫。安定性能」
主に部品性能と設計管理のおかげ
0731Socket774 (ワッチョイ bcb8-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:52:09.93ID:auIpw19j0
>>576
ほんと静かすぎて最高だわ
100%で回さない限りケースファンの音のほうがでかいかもってレベル
ただ、100%で回しても65%で回しても冷却性能に差が出てない気がするけどね
0732Socket774 (ワッチョイ 16dd-SWBM)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:57:40.66ID:uLQiTZIW0
>>729
そりゃTVは日本製でそこそこ丈夫なはずの中身が壊れる前にパネルが逝くもの
正確にはLEDないし蛍光灯が真っ先に逝って自分で修理できないと買い替えの方が早い

爺ちゃんの家で動いてたSONYのビデオデッキなんて予約に使うリモコンのカレンダーが
発売の1993年から17年分しか機能しなくて再生はできるが予約できなくなり寿命を迎えた

サムスンなんかはどマイナーだった頃はブランドを周知させるためか、
白物家電にも2、3年以内に壊れれたら新品と交換保証を付けて売ってたぞ
高い日本製より遥かに壊れるが新品と交換すれば良いをやってブランドを周知させた
ブランド力が上がったのでもうこれ止めてるらしいけどな
やってた当時も東芝HDDのRMAのように日本はサムスン製品の無償交換でも対象外の地域w
0734Socket774 (ワッチョイ c491-yUUL)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:32:37.86ID:JPGoR9ot0
VRMが持たないな。
0735Linuxの人 (ワッチョイ fedd-B0Le)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:36:19.35ID:qsIfSx3T0
>>703
魅力ある製品にする場合は今Socket TR4で使われているクアッドチャネルを
AM4に落としてくる必要がある。こうすれば「お、新しいマザーのほうがいいな、古いマザーでも
新型Ryzen使えるけどクアッドチャネル試してみたい!」って層が開拓できる。
そうすればメモリがまた売れる。マザーも売れる。
「次のPCはRyzenで出そう」と考える顧客も増える

スリッパーはヘキサ・オクタチャネルなんてものを考えればいい。
省電力性を維持しながらなら問題ないと思うぞ
0737Socket774 (ワッチョイ 4667-fb/i)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:41:43.42ID:yXD+acBM0
>>548
GJ! 若しくは、XMP、又はAMP設定に任せるとすんなりと3200で動くことが多いかな?良かったら試してみてください。
0739Socket774 (ワッチョイ 875a-XM+q)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:54:36.95ID:qH580gJm0
知らなかったが、AMDの株価って3年前より10倍ぐらい上がってるんだな。
k6のころからずっとAMD信者でいたのに・・
株買っとけばよかった。
0740Socket774 (ワッチョイ 76c2-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:11:39.52ID:6CS+DoCx0
>>733
370じゃダメなんですかっ!?
0741Socket774 (ワッチョイ a687-RseO)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:43:00.25ID:oegOB4St0
>>730
>海外の日本家電はほぼ壊滅してるからな
杉田議員曰く「日本家電が売れてないのは反日国家の陰謀です!」
0742Socket774 (ブーイモ MM5a-54lO)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:44:39.07ID:ujr+dQfGM
サムスン批判すんならBdieより良いメモリとevoより良いSSD作ってからにしろな薄汚いイエローモンキージャップが
0745Socket774 (ササクッテロル Sp88-BzqK)
垢版 |
2018/10/09(火) 00:08:32.61ID:2alcjSnyp
サムスン含めて韓国を笑ってたら自作なんて出来ないんだけどね。
各メーカーが韓国パーツを採用するってことは選択肢や良い部品って事なんだから。
0746Socket774 (ワッチョイ bcb8-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 00:13:00.99ID:GAulhJJO0
日曜にTeamの3000が3000で動かないって騒いでた者だけど
無事交換してもらえることになったんでアドバイスくれた人とかありがとね
0749Linuxの人 (ワッチョイ fedd-B0Le)
垢版 |
2018/10/09(火) 00:26:47.02ID:2F2bEW/u0
>>745
昔使ったことあるけど短寿命だったので今は避けてる
標準のクロックで不安定だった。初期不良交換はして貰えなかった
いつなんでサムスンメモリなんて購入したのか(しかも単品)覚えてないけど
韓国製で長持ちしてる良品は腕時計だけだな(中身の時計そのものは日本製)
0750Socket774 (ワッチョイ a687-GavF)
垢版 |
2018/10/09(火) 00:29:34.03ID:YI5SFi350
俺もサムB使ってるの指名買い
世界中でそうじゃね
0754Socket774 (ワッチョイ 2f67-kArq)
垢版 |
2018/10/09(火) 01:43:42.16ID:Qou1wDxz0
                \|
          _,. -‐ ' "´ ̄ ``'' ‐ 、_..|
     `‐、,. ‐'ト、/〈/イ〉 ,イ   ト、 ノー-i ` ‐ 、
 、 ヽ.   |  |-'" ̄ヽヽ、ヽ{. \. / }/_,,.-へ  ,ゝ`'‐、
  l  i   !  !. 、y─ュ=、ニ7ノl/}ニニ-=ニ、,レ' ノ 7 : ̄
.  |   |   |  !    (cり     〈 ‘ (dJ ´ノル ./ .:
.  !   !   !. │ ,:=  ̄ ''´    ,ゝ、 ̄=-:._ | )/ ;
 /  !  |. | "            _,.ィ     `!// ,'
   /   ゙、. l、                |│ ,'
  , '    ヽ ゙、.   i∠二二二ヽ      ,' |. ,'
        ヽ.ヽ  {':::._    |     ,イ .!.,'
.          ヽヽ ヽ、_ `ー、 /   / :| i,'  インテルは・・・小賢しい・・と思う
            ヽ`、___/ ̄ ̄ ̄`i.'  _|l'
            :;!  ̄  :ト. __ .| ̄   !
          :::i      :|.| |l   ! !    !
         ` ー---- !」__,!|   |_」--‐‐'
0755Socket774 (ワッチョイ 2f29-Qng4)
垢版 |
2018/10/09(火) 01:59:51.90ID:z0B5kzHc0
9900kキターw アムダ終了ワロタ\(^o^)/
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   ナムアムダ〜 ナムアムダ〜
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
0757Socket774 (ワッチョイ 2c63-TgND)
垢版 |
2018/10/09(火) 02:04:48.82ID:b0AdSpu50
>>745
お前の車はヒュンダイでタイヤはハンコックかよw
もう意地でSSDはIntelとCrucial(Micron)、メモリはMicronで組んでるわ俺w
モニターはNANAO時代からEIZO一択
0760Socket774 (ワッチョイ 260e-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 02:28:43.05ID:YNabBjKA0
インテルのミドルで組もうと思ってたが9600kが35000か
メモリもまだ高いし2600を買っとくべきだったな
0766Socket774 (ワッチョイ 2c63-TgND)
垢版 |
2018/10/09(火) 03:55:53.25ID:b0AdSpu50
俺の家の中で唯一LEDシーリングライトが東芝だなw
これ以外の家電はSHARPで統一してる
PCの中に東芝は・・ない
0767Socket774 (ラクッペ MM70-Qng4)
垢版 |
2018/10/09(火) 04:34:05.49ID:tXzTz9pYM
東芝の技術パクったのはサムスンじゃなくてSKHynixだろいい加減にしろ!
鋼材技術パクったのもサムスンじゃなくてSKだろ!
0768Socket774 (ワッチョイ 5267-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 05:04:52.32ID:h7cWAUc/0
どっちにしろ中韓に技術漏れ漏れの時点で日本の管理は終わってるってことだ
上から目線で技術を教えてやるって態度が裏目に出た
自分達の食い扶持教えたら取られるに決まってるだろうに
0769Socket774 (ワッチョイ 6263-atgm)
垢版 |
2018/10/09(火) 05:54:43.88ID:R2rq5HEI0
アメリカをパクった日本が韓国にパクられて被害者面
0771Socket774 (ワイモマー MM66-W5GW)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:06:12.85ID:7jRdLnzwM
嫌韓ってほどじゃないが半島メーカーは避けたい
表面だけ整えて中身どうにでもなーれーな姿勢が嫌だ
0772Socket774 (アウアウイー Sad2-+Utd)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:11:17.32ID:xMSbH/G6a
スレチな連投をするのは大体が自分の居場所(スレ)を失った陰厨
Intelスレがお通夜で寂しいからってこっち来ないでもらえるかな〜
0773Socket774 (ドコグロ MMa8-lMtu)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:16:34.31ID:d7931b6lM
Intelって淫照のことか?
そういや昔そんな社名を聞いたことも有るような気がするが
最近は目にすることも聞くこともないな
0774Socket774 (ワッチョイ 2f67-kArq)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:18:11.85ID:Qou1wDxz0
>>755
             ___
         ,、='' ̄::::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐?、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー*  |  あんなこといいな
  /| /      l|        ー*   |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /    /
    ∧   `Σ,,、?‐─゙ゝ=´   /   おまえら淫厨の妄想は
     ヘ   ===一      ノ
      ∧           ノ    そんなのばっかりなんだよ
.       \≧≡=ニー  ノ
0775Socket774 (ワッチョイ 5c87-Wb38)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:29:04.88ID:uPSqjpDa0
あちらさんは今しか盛り上がれないんだから放っておけばいい。

実際に物が出てレビューが出たりしたら「アレ?」ってなるよ。

特にZ370でも動くんだーと安易に8700Kから乗り換えちゃったりした日には阿鼻叫喚になるだろう。

CPUだけじゃなく板もクーラーも買い直す羽目になって金ばかりかかって、性能アップこれだけみたいな。
0777Socket774 (ラクッペ MM70-Jw/P)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:33:24.46ID:ozVTUSCUM
国内価格65,000円か
思ってたより安いじゃん

しかし実際の性能について全く発表なかったのが気になるな
蓋を開けてみたらガッカリで阿鼻叫喚なんてことにならなければ良いのだが
0778Socket774 (ワッチョイ 5c87-Wb38)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:49:27.24ID:uPSqjpDa0
>>777
性能はそれなりにいい板といいクーラーといい電源を使ってれば出るんじゃない?

これまでだったら8700Kを殻割って5Ghzオーバーで常用してたぐらいの負担が定格でかかるということをユーザーがどれだけ認識できてるかだね。
0779Socket774 (ワッチョイ 4187-v26l)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:53:56.72ID:I7r4xOql0
まとめ  
 
Intel=省エネ・ド安定 穴を埋めたのが功を奏し被害なし、シリコンレベルの対策版も出る グラボ参入で勝ち組が確定か
https://images.anandtech.com/doci/13448/15390095480021416913566.jpg

アムド=爆熱・不安定 過疎だけに研究者もおらずノーガードノーパッチ放置で実際は穴だらけ RTXとIntelグラボでGPUも脂肪確定


中国委託で生産力なし 低性能で売れず不良在庫の国賊アムド
一方国防上自社Fab生産 150億ドルの設備投資で供給安定のIntel
Windowsの脆弱性に比べたらCPUの脆弱性なんかアムドもIntelも大差ない
Intelを買わなければ CPU不足で我々一般ユーザーが困るのである
アムダーのIntel脱北止まらない模様
0780Socket774 (ワッチョイ 5c87-Wb38)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:57:58.95ID:uPSqjpDa0
>>779
学生運動が盛んな頃の革マル派の新聞を読んでるような文言だな…
0781Socket774 (ワッチョイ 2aa5-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 08:20:07.33ID:Td1aCWGp0
日本語が不自由すぎて一読して意味をつかみにくいんだが
これコピペじゃなくて頭の中からひねり出した文章なんだよなぁ すごいなぁ
0787Socket774 (ワッチョイ 5c87-Wb38)
垢版 |
2018/10/09(火) 08:51:02.66ID:uPSqjpDa0
>>785
リンク開いたらネガティブ発言ばかりで笑っちゃったんだけど。

新手の誉め殺しですか?
0789Socket774 (ワッチョイ 4184-ScDO)
垢版 |
2018/10/09(火) 08:56:45.70ID:3ZR1KIYR0
これが現実な 
  
0585 名前:Socket774 sage 投稿日:2018/10/08(月) 23:41:48.27
>>575
https://images.anandtech.com/doci/13448/15390095480021416913566.jpg

発表会のと一緒なんだけど?


0595 名前:Socket774 sage 投稿日:2018/10/08(月) 23:46:19.86
>>585
おおちゃんとハードウェア修正されてんじゃん!!


0589 名前:Socket774 sage 投稿日:2018/10/08(月) 23:44:12.10
>>585
おお脆弱性対策の詳細も出てるね
事前に噂通り中身はWhiskeyLakeか


0603 名前Socket774 sage 投稿日:2018/10/08(月) 23:49:13.24
>>595
ほんとだ。対策済みって出てんな


0795 名前:Socket774 sage 投稿日:2018/10/09(火) 02:05:16.53
全コア5GHzが定格で保証されてるのは大きいな


0801 名前:Socket774 sage 投稿日:2018/10/09(火) 02:09:28.25
>>795
しかも脆弱対策
これ見て即2700とかいうウンコを返品した
日アマすまんな


0945 名前:Socket774 sage 投稿日:2018/10/09(火) 07:43:19.77
脆弱性対策されてハンダならもうintelしかないんじゃね
そんな負荷掛けないライト層がAMDなんて買うわけねえだろ・・・w
0794Socket774 (ワッチョイ 9689-kgZC)
垢版 |
2018/10/09(火) 09:27:30.26ID:DsP8O9Og0
東芝はフラッシュメモリの父やで
技術者が慰安婦しかけられて週末はみんなで韓国旅行ののち死んでしまったん
0795Socket774 (スップ Sd9e-atgm)
垢版 |
2018/10/09(火) 09:33:12.59ID:/cE0A7u/d
元の穴を埋めるために他の穴を開けたってだけだろ
0796Socket774 (ササクッテロ Sp88-sMVP)
垢版 |
2018/10/09(火) 09:39:11.24ID:Y3rwX9dTp
        【インテル工作員ただいま活動中!】
 
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     ( `Д´ ) カタカタ    ( `Д´ ) カタカタ     (・´∀`・,,)っ-○○○
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||/_)__
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――||//./|
 | ̄ ̄挑発 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄煽り  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄ うそ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  l_____|三|/
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     ( `Д´ ) カタカタ     ( `Д´ ) カタカタ    ( `Д´ ) カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄擁護 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄偽証 ̄| ̄| . |   | ̄マッチポンプ| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧      カタカタ ∧_∧
    ( `Д´ ) カタカタ     ( `Д´ ) カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||____
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――ll// /|
 | ̄自作自演| ̄| . |   | ̄ ̄脅迫 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄自殺 ̄| ̄l . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三l/
0797Socket774 (スップ Sdc4-Wb38)
垢版 |
2018/10/09(火) 09:39:14.95ID:o1efCKocd
因みにIntelがハードウェア対策したというV3とL1はAMDには関係ない脆弱性だからな。

他はマイクロコードとソフトウェア対策のみで、そんなのは第8世代だってパッチ当てればおんなじだよねという内容。
0800Socket774 (ワッチョイ 02a0-ek/C)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:03:53.73ID:mg4RhPsB0
>>797
v1…AMD、intel共にあり(対策されず)
v2…AMD(理論上あるが突破報告なし)、intelにあり(対策されず)
v3…intelのみ(9900kで対策される)
v3a…intelのみ(対策されず)
L1…intelのみ、最も深刻(対策されず)

これで対策されたわーいわいなバカが多い
ついでに全コア5ghz定格だと思ってる数字すら読めないさらに上もいる
0802Socket774 (ワッチョイ e287-Gru0)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:10:39.93ID:GjCz1QPS0
ずっと前にZen2をSpectre対策で設計を一部変更したとあったが、これは緩和策なのか完全な対策なのか
0804Socket774 (ワッチョイ 02a0-ek/C)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:26:56.12ID:mg4RhPsB0
>>802
まず、zenをspectre使って突破されたことはない
GoogleのprojectZeroの発表だと、「zenにも理論上存在するがメモリ空間がintelより遥かに大きいため突破は不可能に近い」って発表されてる
それに理論上もできなくするための対策するんでしょ
0806Socket774 (ワッチョイ 02a0-ek/C)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:37:37.60ID:mg4RhPsB0
>>805
まあ対策せずに放置はintelじゃないからするでしょうな
0807Socket774 (ワッチョイ 96e6-5DA5)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:41:56.66ID:0JXycInk0
Intelは業界あげて対策してほぼ穴を埋めた
一方アムドは放置 これが全て
9900爆売れ待ったなし
0809Socket774 (ササクッテロレ Sp72-sMVP)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:45:55.35ID:iwSnkANwp
>>807
                    │             ____\\
       _|_\  \.       │     .    ─┼─      /
ー──一   /  |  |___   ──┼──   .  ─┼─      /
        /  ,|    _|    . │      r―┼┐     |
                       │       \ノ ヽ     \_
    人         ヽ   r‐┐
   /  \      ̄| ̄| ̄ | ノ    ヽ   ―ァ  
 /─┬─\    ̄ ̄ ̄ ̄ .| ヽ   -― 、  ./_ 
    ─|─      | ̄ ̄|  |_)     }   ̄/ 
  __|__    |__|  |     __ノ   (_

   |l!1!|!l |!,       .|| |l!1!|!l|!l!
   |l!1!|!l |!i   i    i.|| |l!1!|!l|!l!
   |l!1!|!l |!l   l    l:|| |l!1!|!l|!l!
   |l!1!|!l |!l   l    l:|| |l!1!|!l|!l!
   |l!1!|!l |!l   l    l:|| |l!1!|!l|!l!
   |l!1!|!l |!|.i  l|.i  .l:|| |l!1!|!l|!l!
   |l!1!|!l |!|.|  l|l|   il:|| |l!1!|!l|!l!
   |┌┬┐____  | | ____  |
   |│││ / / | | | ____  |
   |└┴┘/ /  | | |_______|
   | | ̄ ̄    ̄|.| | / /__|  |___
   | | ̄./ / ̄ .| | /  __   ___|
   | | / /    | |  ̄|___   __|_
   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | |______|
   ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           (
  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y`  ドグォン!!
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
      i , )(/\ゴミネオ/ヽ # ` i
      | ⌒r⌒ヽ__r ⌒ヽ  \,|
      |/ ̄ヽ_ノ =R_ノ ̄ノ(.|
.    i~`| ノ(  、(.o  o.),   ⌒ | 0
     0 | ⌒・ i∠ニニゝi. ・ # |、_ノ  ぐぬぬ・・・・・・・・
.      ! ・ ・ノ lヨヨヨヨヨ\・ ・ .|
     / ヽ_  `ー- '  _ ノ \
0810Socket774 (ワッチョイ 2ab9-PkCJ)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:46:29.85ID:rpDV1WRQ0
>>807
埋まってないから問題なんだよなあ……
次のアーキテクチャまで完全に埋まることはないと論じられている

AMDもIntelも普通は突破されない状態だから一般人は問題視しなくていい
凄腕に狙われて個別にアタックをかけられるようなPCが問題
0811Socket774 (スップ Sdc4-Wb38)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:50:11.53ID:o1efCKocd
>>800
いやスライドにはL1はハードウェアで対策済みと書かれているが。

あと…他も「対策されず」と書いちゃうのはどうかと。一応、ソフトウェア的には対策してるんだし。パフォーマンスが劇落ちの奴だけど。

ただインテルを目の敵にして内容を正確に書かないのでは、印厨とやってることが変わらない。
0814Socket774 (アウアウイー Sad2-K8/M)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:26:59.51ID:S2tRNzLNa
2700Xにするか9900Kにするか迷ってるんですけど、比較記事なんてないですよね?
エンコとセキュリティーホールまともに対策されたのか知りたい

インテルスレ雰囲気悪過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況