X



Core i には逝かねえよ!LGA775居残り組 Part 54

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Socket774
垢版 |
2018/09/10(月) 14:29:39.68ID:P3jYBVBu
☆ Core i3 〜 i9 たちの煽りは不要です
☆ AMD も当然スレ違い
☆ Prescott を使い続ける猛者歓迎
☆ PentiumD を使い続ける猛者も歓迎

居残って改造談義、LGA775 の歴史、所有している構成で談話しましょう
※持ってない人は、語る資格はありません
※持ってない人でも、持っていた人ならOK!!

※前スレ
Core i には逝かねえよ!LGA775居残り組 Part 53
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1530784626/
0889Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 13:36:00.82ID:6gjUOmZs
とりあえず近く出品してみますわ。
引き取り手がそれでも無ければ、ここで送料だけで引き取ってもらえる人でも
募集します
0890Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 14:19:47.57ID:4RxKvgJK
おまえらアホか?
今更誰がLGA775なんているんだよ?
産廃なんだから売るんじゃなく金払って引き取ってもらえますか?だろが。チョンコウだろ、おまえ?ダボが。
何が1809が重いだ、CPUが遅いから重いんだろうが。
OSもビルドあがるにつれて進化してるんだよ、そんなこともわかんねーのか?ザッコ。
進化についていけない雑魚ナメクジ+100Wは淘汰絶滅するしかありません。
どうすればいいかって?それはもうRyzenですよ。
アマゾンでポチッとするだけで明日には届くから。
さあ、ご一緒に1,2,3はいAMDさいこーっ!
0891Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 14:28:24.64ID:4RxKvgJK
占領率だと?
おまえ頭良さそうだな。もしかして朝鮮人ですか?
最新ビルドが使い物にならんのじゃなく、おまえの頭がだろ?アホか?ざっこ。占領率高いんじゃね?
しかも32ビットだと?参加資格ないから、それ。テンプレ読んでこい、69回程。

俺のさいつよQX9650も、最近、占領率が高くてそろそろ引退かなと思ってる。
物色してたらRyzenが失神するレベルでよさげ。
コレは買うしかね〜え、ポチッとなしちゃいますよ?
0892Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 14:36:43.05ID:1V2WNcdZ
まあ、driverな気がすごいするけども。
Q9650で1803と環境が違うけれどcpuが10%前後でgtx570が20%前後しか使わないや件のweb

>>881
1803では、問題なかったのだろうか?
0893Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 14:42:18.33ID:DT6QPwut
>>890
ウリはボッチニダー!
構って欲しいニダー!
アイゴーさみしいニダー!

って意訳スムニダww
0894Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 14:43:55.12ID:wOBSSE1q
どうでもいいけどCPUの占領率という言葉はここで初めて見たな
占有率ならよく見るけど
0896Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 15:59:11.32ID:K9ae4OTb
普通に占有率だよな
0897Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 16:44:37.35ID:ksgiQtM0
レベルひくっ!w
0898Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 17:57:30.99ID:4TEGbN0D
>>887
古いシステムの修理用とかなら十分価値があるね
新環境に移行すると、数百万〜数億まである。
あとは、組み込みPCなんかも同一型番じゃないと交換できないパターンが多いし。
0899Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 19:07:04.21ID:5ptO7Hr5
LGA775は現状維持で改造とか増設してないけどここに来ると気合い入った人がいてたのもしい。

LGA1150のMATEをジャンクワールドで買った。価格4700円也。早速ジャンク箱の補習パーツで
増設した。今見たらLGA1150の同じPCは軒並み倍以上に値上がりしててラッキーだったかも。
初MATEだけど小さくても動くのが凄い。ミドルタワーの自作機ばっかだから感動したわ。

LGA775はQ9650で頭打ちだしもう遊ぶとこない。
0900Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 19:38:21.75ID:4RxKvgJK
775パーツなんて修理用にも産廃ですから引取りには、お金がかかります。
ぎりHARD OFFの担当によっては、無料で引き取ってくれることもあるレベル。
かといいそのまま利用するにも現行の+100Wと消費電力も高く、CPUの占領率も高いのでやはり産廃です。
ユニクロサイトを見ようものならCPUの占領率は、100%張り付きです。
何がいいたいかというとザコナメ775は、Ryzenに占領!
1,2 ,3はいAMDサイコ〜♪
0901Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 19:45:19.94ID:0GMrYxKu
それはスキルが無いからさ

OS はペッパーミント9の32ビットで、起動直後メモリ消費230メガ。ブラウザはPALE MOON

そしてなにより「ゲームをやめる」これでいっさいなんの問題もない。
0902Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 19:49:04.58ID:r7tqJX6N
スマホ買うほうがよくね
0903Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 20:00:48.87ID:d/KreeV0
ただしPENDが使えてcore2が使えないマザーなんてそれほどない。
0904Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 20:21:08.75ID:DT6QPwut
>>866
Windowsのせいじゃないだろ。

520 2.80GHz (200MHz x14)
【コア数】1
【FSB】800MHz
【2次キャッシュ】 1MB
【 HT対応】〇
【XD-bit対応】×
【Intel 64対応】×
【TPD】84W

775でも残念無念な部類だから せめてペンDとかに替えようぜ、青箱に0.5Kとかで入ってるから。
0905Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 20:35:05.04ID:1V2WNcdZ
【XD-bit対応】×
あれ?8.1のパッチいれてもリリース版って動かなかったような?
0906Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 20:36:06.15ID:4TEGbN0D
>>903
組み込みとかだと、まったく同じ型式じゃないと不具合を出すクソッタレな仕様があったりする。
0907Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 21:05:26.25ID:1V2WNcdZ
>>901
試しに使って見ようかとlubuntuにpale moon入れてみたけど
libwidevinecdm.so入れ込むの大変そうだったのでそっと消した。
vivaldiでいいや。
0908Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 21:22:16.04ID:5ptO7Hr5
ユニクロのHPならQ9650マシンで十分だったけどな。軽いUbuntuならFireFoxでも十分じゃないの?
GPU次第かも知れないけど。GTX750Ti
0909Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 22:07:17.14ID:0GMrYxKu
>>907
すんません。ほんまはドシロートです。lubuntuのなんビット使ってますかあ?

メモリ2ギガなんですぅ
0910Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 22:09:03.78ID:0GMrYxKu
それと悲しい告白ですが

ムーゲやめられませんっ
0911Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 22:09:31.71ID:0GMrYxKu
ムーゲやりすぎて目が潰れましたあ
0912Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 22:09:56.24ID:/1GQfELA
4.1 &9650&SSD&パピー&16Gで幸せインターネットなコアi9の俺様がきましたよw
0913Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 22:10:38.76ID:0GMrYxKu
シーピーユーは超64ビット命令の怪物... E8400 ですぅ
0914Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 22:11:21.63ID:0GMrYxKu
パピーって、あの超貧乏オーエスの?
0915Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 22:14:14.48ID:/1GQfELA
今どき775なんてw

スイッチオン!

あっという間にパピーw

なにぃ!

\(^o^)/
0916Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 22:16:54.09ID:/1GQfELA
ザクとは違うのだよ
ザクとわぁ!
赤ザクなみにはいけるんですよw
0917Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 22:23:27.28ID:/1GQfELA
シャア少佐

マイクロソフトだけがOSではないということを、
思い知らせてやる!
0918Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 22:26:12.64ID:/1GQfELA
問題は私にウイルス対策が万全かと言うことだw私にウイルスソフトウェアをくれ…ララァ…
0919Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 22:29:22.96ID:/1GQfELA
なんて頑丈な石なんだ!連邦の石は化け物か!
0920Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 22:29:25.89ID:1V2WNcdZ
パピーたまに使うよ。システムのHDDのクローンとかシステム逝っちゃったときとか。
>>909 
775のシステムは昨日lubuntuの18.04 64bitにしたところ。昨日までは16.04 64bit
因みにスレチの2台のPenMのノートは32bitのlubuntu18.04と16.04で動かしてる。
職場で使ってるLinuxは全部CentOSだけど、あれ計算にしか使えん気がする。
0921Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 22:31:00.29ID:/1GQfELA
連邦のパピーじゃないか…コイツ…動くぞ!
0922Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 22:34:25.37ID:/1GQfELA
飽きたらWindows10に帰ってもいいよね…ララァ…僕には帰る場所が有るんだ…涙
0923Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 22:37:02.81ID:/1GQfELA
アムロ…775自作には注意して。あなたなら出来るわ…

おだてないで下さい…
0924Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 22:41:12.20ID:/1GQfELA
悲しいけど775はまたまだイケるのよねw to頼むよ775ちゃーん!
0925Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 22:44:09.23ID:/1GQfELA
私達が愛するオンボロな775は死んだ!何故か!

メンテナンスの欠片もない坊やだからさ…
0926Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 22:44:31.25ID:0GMrYxKu
64ビット命令の怪物... E8400 にペッパーミント9の32ビット入れてもエエのでしょうか?
0927Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 22:46:45.60ID:udzK3NXs
コンデンサ交換の技術力があれば結構持つと思うよ(7年ぐらいにパンクするから交換)
 OSは途中でアップ対応から外れるかもしれないけど
0928Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 22:47:08.20ID:0GMrYxKu
マチルダさん... 答えて!!
0929Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 22:47:21.08ID:/1GQfELA
775に全てのパソコン機能を扱える性能はない

助けて下さい!少佐、少佐ァァァァ〜!

クラウン、犬死にではないぞ!
0930Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 22:48:56.95ID:0GMrYxKu
銀と黒鉄色に輝く ぼくのE8400に32ビットOS を入れたら、ほんらいの底力が発揮できない、ということはないんですかっ?
0931Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 22:52:35.33ID:/1GQfELA
レトロゲームに775だと!
なるほど!いい作戦だ!
0932Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 22:54:57.44ID:/1GQfELA
キシリア少将に渡して欲しい…

775…あれはいい物だ!
0933Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 22:55:04.30ID:0GMrYxKu
うぅ... もうあきらめたよ。確信ないままに、新闘争環境を「ペッパーミント9、32ビット」でいく。
0934Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 23:03:42.08ID:/1GQfELA
殴ったね…親父にも殴られたことないのに!

だから、甘ったれだと言ってるんだ!775も自作出来ず、
殴られもせずに、一人前になった男なぞ、いるものか!
0935Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 23:08:00.37ID:JeSWKkhE
寒い、通り越して気持ち悪い

なんだコイツ・・・
0936Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 23:09:27.54ID:hvok09uD
>>890
おまえ、うさだっぽいな。最近見ないけど。
0937Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 23:11:01.42ID:5ptO7Hr5
ubuntu Budgieか、Lubuntuでいいんじゃないの?
Youtubeでタケルって人が実演してたから。
0938Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 23:18:09.62ID:/1GQfELA
軽量X使えw
0939Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 23:18:38.53ID:1V2WNcdZ
32bit 64bitで悩むことないさ、/home以下を分けといて、
気が向いたらor失敗したと思ったらシステム入れなおせばいいじゃない。
0940Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 23:36:01.15ID:5ptO7Hr5
SlackwareK系のPuppyってまだ使ってる人がいるのに正直驚いた。
古い人はDebian系にアレルギーある人いるけど今はUbuntuがWindows系より簡単て時代だし。
0941Socket774
垢版 |
2018/10/13(土) 23:43:16.03ID:1V2WNcdZ
あぁ、そういやアレルギーあったなぁ、確かに。
0942Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 00:02:13.93ID:W55RzpCl
カーネル同じだから結局同じOSなんだけどね。UNIXではないんだし。
0943Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 00:49:20.62ID:TpUBd2nt
PentiumM 765, radeon 9600, lubuntu 18.04, vivaldiで、試しにプリキュアwebに行ってみた。
糞重いなこれ。カーソル動かすとcpu100%張り付く。まあ、遅延感はあまりないのだが。。 
もうpenMは子供のおもちゃにもならないんだなw
0944Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 00:56:29.55ID:YzdaMpyH
プリキュアの下の奴は重いね。
カーソルを動かすと追従する演出が原因か。
0945Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 01:00:34.72ID:soFOFwdO
2〜3万のスマホ以下なら価値ゼロ
0946Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 01:26:28.86ID:K1/nbT0p
いまに
「こいつ、動くぞ!」
と言われるレベルになる
0947Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 03:09:53.16ID:DPhvR9Xk
プリキュアのHP見れない775に存在価値などない。
哀しいかな、これCPU占領率100%なのよね。

まあ、おれのさいつよQX9650+gtx560tiのさいつよ環境ならプリキュアも軽サクなんで、まだまだプリキュア生活満喫できちゃうんだよね。
しかし今日もRyzenとの比較サイト見てみたら高性能過ぎてチビッた。775なんてぶっちぎりの性能。
コレはポチるしかない予感。
0948Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 03:13:16.69ID:siS4ejpz
シングルコアはもうゴミ
0949Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 04:40:27.03ID:baMC2GqD
早く775捨てないの?捨ててしまえば楽になれるよ
新しく買い換えられる 捨てても誰も困らない
0950Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 05:37:02.66ID:rXLWlIVl
>>949
でも実際買い替えたらお前がマウント取られるんだぞ?w
0951Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 07:41:19.21ID:jWXuw1SO
775を愛する限り、私達は貴方たちを支援します!

マチルダさん…

ありがとう…あなたはエスパーかもしれない…
0952Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 07:44:56.79ID:jWXuw1SO
775が時代遅れになろうとも、
やらせはせん!やらせはせんぞぉぉお!!!
0953Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 07:49:06.70ID:/uLHHwIe
>>949
お前が困るだろ
0954Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 07:51:07.92ID:jWXuw1SO
父上、
ライゼンを使うニワカが増えすぎました…
せっかく減ったAMD基地外は排除した方が良いでしょう…

775に勝算はあるのか?

お任せ下さい、父上、ここで終わらす訳には参りません。775のコ・ス・パは最強ですw軽量パピーを落とす計画の認可を頂きたいwww
0955Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 07:51:29.48ID:Oet27MlD
>>952
滑っててウザいんだがww
どんだけ、暇なんだよ。
0956Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 08:00:38.55ID:Oet27MlD
>>954
まさか、連投くんがオッサンだったのが驚愕な件ww
リアルなボッチで家族や周りから死ねば良いのにと思われて、シカトされてる憂さ晴らしを、スレでやってるが連投がウザすぎてネット内でも死ねば良いのにと思われつつある痛いオッサンww
0957Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 08:47:28.08ID:jWXuw1SO
ぐら兄とかいう自演基地外さん
朝から自演お疲れ様ですwww
また、IDコロコロですか?
あなた晒されてますよwww
0958Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 08:49:33.36ID:jWXuw1SO
他人に自演、説教後、
自らアボーンアピール
自慢写真を
貼り自爆

ピンクのマークで
自演発覚
ブーメランな荒らし

ぐら兄さん

の悲惨な例は
こちら

https://i.imgur.com/G0mGZZS.jpg
0959Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 08:51:34.13ID:jWXuw1SO
ほらねw
0960Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 08:55:58.51ID:jWXuw1SO
荒らし晒します

ぐら兄、ずる兄、くま兄、ササクッテロ
(東京都)、(神戸)、(大阪)他、多数

特徴

田舎関西人
自演
断言
突然質問
韓国ネタ
突然コピペ
下ネタ
自画自賛
ヤンキー言葉
にわか
論破されると、やたらコピペ貼る
不利になると逃亡
不利になるとIDコロコロ
不利になるとID消してレス
自分が連投してるのに、他人に説教
https://i.imgur.com/G0mGZZS.jpg
0961Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 08:57:03.25ID:jWXuw1SO
可哀想にねw
0962Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 09:03:36.12ID:jWXuw1SO
お得意の関西弁はどうしたの?プライドないの?笑
0963Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 09:05:44.29ID:jWXuw1SO
共通語大嫌いな田舎関西人でしょwあなたwww
0964Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 09:09:28.93ID:jWXuw1SO
名無しとかwいつからチキンになったんだい?君www
0965Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 09:10:59.45ID:jWXuw1SO
ぐら兄さんへ

ぐら兄=田舎関西人(東京都)の執念見せてもらおうかw
ホレホレ晒しちゃうよwww

(東京都)(神戸)(大阪)ぐら兄、ずる兄、くま兄
ササクッテロ、連投君←New!

荒しの正体は田舎関西人www
首都圏人に論破されて、逆ギレwww
しかも、逃亡www

大阪OCN、au、ミネオ、SoftBank、docomo

関西マクドナルド店内からWi-Fiマクド表示

で、荒らし確認w

5ちゃんねる荒らし、IDコロコロ、自演厨
張り付き馬鹿ニートはこいつw

あらあらウフフwww
本人が必死に長文火消しとかマジウケるwww
0966Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 09:12:59.04ID:jWXuw1SO
自分が連投な
田舎関西人が(東京都)とかwww
笑うしかねぇwww
0967Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 09:16:58.96ID:jWXuw1SO
775は素晴らしいw
AMD?あんなのウンコですよ、ウンコwww
0968Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 09:28:19.29ID:bCSeXEmz
core2の中古は今でもいっぱい出品されているのにPendはほとんど出品されなくなったのは全部金属リサイクルになった結果かね
0969Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 09:30:51.90ID:bCSeXEmz
今見たら出品数たったの12、しかも半分はカテゴリ間違え。昔はあふれるほど出品されていたのに
0970Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 09:31:19.22ID:jWXuw1SO
さて、最強のPentium デュアルコアどうしようか…押し入れに保管するか…
0971Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 11:22:38.06ID:RLLoMi5/
LGA775でUSB3.0使いたくなったけど
PCIeカードはGen1x1なんてゴミだし
0972Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 12:17:47.56ID:9xyhQ1lB
メインサンディサブにcorei初代の俺でもそろそろって感じだし
LGA775は流石にもうキツいだろ
0973Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 12:22:20.34ID:NDiBAXQ6
win10だと1703より以下でないとまともに動かん
0974Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 12:37:29.29ID:Pupd7x7p
そろそろメインで使うには厳しくなってきたろ
うちでばファイルサーバだから十分だけど
0975Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 13:26:11.69ID:fzRbAHvr
>>884
P45、P43、G45の世代は9月で売り切ってしまった。
G33のが1枚残ってる
0976Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 15:15:00.35ID:MyCnv6fm
Firefox使っていてブラウズが糞重いと思ってたけど、原因はノートンのプラグインだったな。
特定サイトでFirefoxプロセスが6GB以上のメモリを確保し始めたり、表示に時間掛かったり、CPUを100%使ってたりと酷い有様だった。
無効にしたら250MB程度で安定、表示が一瞬で笑ったな。
IE11では発生しないからFirefoxかシマンテック側の対応が問題なんだろうけど。

まあ、こういうおま環的なケースもあるけど、LGA775で不満なのはUSB3.0が標準で対応してないくらいかな。
0977Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 16:28:49.20ID:cNLE+cQ6
会社の工作機械の関係から、ママンヤフオクで集めまくったから
会社が機械更新するまで使いそうだな俺は
その機械は2000万。まー零細なうちは俺が辞めるまで使うだろうね
0978976
垢版 |
2018/10/14(日) 18:06:50.56ID:MyCnv6fm
あ、忘れてたw
Core2DuoE8400/G45-DDR3(8GB)/GTX750Ti/SSD120GB/Win8.1pro64bitの環境で使ってる。
一部の4コア必須ゲーム以外は、そこそこの高設定でプレイ出来るから未だにメインで使ってる。
スカイリムSE(MOD無)もフィールドだと30fps近くまで落ちる箇所あるけど、洞窟等は軽いから普通にプレイしてる。

と言っても最新環境も欲しいので随時価格調査はしてる。
これが数年続いてる。
0979Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 18:10:45.57ID:iv+Hlw3Q
ECS G31T-M3(1.0)が逝って二ヶ月、penryn1600-sliで復活!
0980Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 18:13:59.51ID:iv+Hlw3Q
ついでにTQ700MK2も復活
0981Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 18:31:45.25ID:F10iR1BH
>>977
集めたのってASUSや戯画のP45系?
機器制御用途じゃチップセットとか特に拘りなく状態重視?
0982Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 19:59:08.30ID:DPhvR9Xk
次スレのテンプレ追加項目
32bit版利用者の出入り禁止
プリキュアサイトでのCPU占領率の記載
+100Wで環境に優しくないことに懺悔しながら書き込む
南朝鮮人出入り禁止(北出身は可)
メモリ5GB以下は底辺扱い
北へのヘイト禁止
0983Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 20:15:03.02ID:fzRbAHvr
Core2Quadって4コアっちゃあ4コアだけれど、2つずつ近くて、別の組みの遠いコアはキャッシュが別で、
どのプロセスがどのコアで動くかちゃんと勘案されて無いと遅いよね
0984Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 20:39:11.40ID:OvfUt98b
キャッシュ共有を避ければ大した問題はない
0985Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 20:56:22.16ID:TpUBd2nt
プリキュア 
Q9650 16GB GTX570   win10(1803) ボタン押したとき瞬間~60% カーソル動かし続けてる最中~20%
G4560 16GB GTX1050Ti win10(1803) ボタン押したとき瞬間~60% カーソル動かし続けてる最中~20%

ほんと糞重いなここ。

体感変わらね。まだローエンドとしては現役の模様。わざわざwin10で立ち上げなおしちまった。
さて戻すか。 
0986Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 21:30:18.41ID:zKa3gVPA
大人なのに女児アニメ観るのは良くないと思います!
0987Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 21:36:04.26ID:Oet27MlD
>>982
馬鹿チョソがスレ建てしろよww
0988Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 22:11:29.69ID:DPhvR9Xk
LGA775は製品寿命を超え役割を終えたことから775スレは本スレを持ちまして終了となります。
次スレは立てないようにしてください。
引き続き語りたい方は、Ryzenスレの方に移動をお願いします。
0989Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 23:11:06.66ID:RLLoMi5/
いまC2Qでwin10-1703使ってるんだが
update控えたほうがいいかな
1809にした猛者居る?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況