8年半がんばってくれた一体型PCが怪しくなってきたので、初自作に挑戦しようと思っています

【CPU】 Core i7 9700K
【CPU-FAN】 無限五 リビジョンB
【Memory】 コルセア DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組
【M/B】 ASRock Z390 Taichi
【VGA】 玄人志向 GF-GTX1060-E6GB/OC2/DF
【Sound】 Onboard
【SSD】 サムスン 860 EVO M.2 MZ-N6E500B/IT
【HDD】 東芝 DT01ACA200 2TB SATA600 7200
【光学ドライブ】 パイオニア DVR-S21WBK
【Case】 フラクタルデザイン Define R6 USB-C ブラック
【Case-FAN】 必要であれば
【電源】 Thermaltake Toughpower Grand RGB 850W Gold
【OS】DSP版 Windows 10 Home 64bit
【モニタ】 iiyama WQHD 31.5 XB3270QS-B1

【合計】 24万程度 
【予算】 25万程度
【店名】 ネット通販(パソコン工房 amazon ツクモなど)
【用途】 ビデオスタジオでの動画編集を快適にしたい(現在3Dの画面切り替えを行うとソフトがフリーズします)、レンダリングをできるだけ早く終わらせたい、4K編集も可能にしておきたい
他の用途はブラウザゲームのマクロ24H稼働です、
【質問/購入動機/要望等】この構成で問題なく使えますでしょうか?特にマザーがお気に入りですが、試しにBTOでのカスタマイズをしようとしたら他のパーツとの制限が出たので不安です
グラボは安いやつなのでDPとHDMIが一つずつしかありませんが現在2画面の環境なのでこれでいいかなと思っています(将来的に3画面にしたくなったらマザボからも繋げば大丈夫ですよね?)
ケースは冷却性と組み立て・メンテのしやすさを考えるとフルタワーが良かったのですが、種類が少なくいいものが見つけられませんでした
せっかく前側にもTYPE-C端子があるマザーなので、ケースの前面にTYPE-C端子があるケースを選んでみましたが、もっといいものがあれば教えていただきたいです
可能であればワイヤレスでPCの電源ボタンとテンキーがついている使いやすいキーボードがあればそちらも教えていただきたいです
【テンプレ確認】2018/11/13(火) テンプレ確認:OK
一応勉強はしましたが、初心者故おかしなことを言っている部分もあるかと思います。お許し下さい
よろしくお願いいたします