宜しくお願いします。

【CPU】 [AMD] Ryzen 5 2400G  ¥16,682- Sofmap
【CPU-FAN】 [RAIJINTEK] ZELOS OR100003  ¥2,700- amazon
【Memory】 [Patriot] PVE416G280C6KRD  ¥16,799- Gadget Lifestyle Japan@amazon
【M/B】 [AsRock] Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/ac  ¥13,480- Joshin
【VGA】 On Die
【Sound】 On board
【LAN】 On board
【キャプチャ】 -
【インターフェイス】 -
【SSD】 [Patriot] PS128GPM280SSDR  ¥4,319 Gadget Lifestyle Japan@amazon
     [Tuloka] M.2 SSD用ヒートシンク  ¥499 Tuloka JP@amazon ※下記Q
【SSHD】 [Seagate] ST750LX003-1AC154  手持ち
【光学ドライブ】 -
【ベイアクセサリ】 -
【追加ケーブル】
【Case】 [in-win] IW-BQ656/150N-U3  ¥9,980- amazon ※モニタ裏に取り付けるつもりです
【Case-FAN】 -
【電源】 ケース付属
【OS】 [microsoft] Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版  ¥12,980- NTT-X
【モニタ】 [LG] 43UD79T-B  ¥54,980- amazon ※現在LGのIPSを使っている事とRadeon FreeSyncとの親和性から
【入力機器】 [Buffalo] BSKBW100SBK  ¥1,711- amazon
【スピーカー】 モニタ付属
【周辺機器】 先々4TBくらいの外付HDDドライブをUSBで付けると思います
【その他】 モニタにはJ-com(ケーブルTV)も繋ぎます
【合計】 ¥134,130+送料千円程度
【予算】 希望は10万円〜上限15万円
【店名】 WEB通販。安く上げようとamazonが多いが、基幹(CPUとM/B)はパーツ店にて
【用途】 TVを見たりインターネットをしたり、Libre Officeで仕事の下準備をしたり。時々はエンコードやちょちょっと画像の加工くらいはすると思います。
【質問/購入動機/要望等】 Q:M.2ソケットが裏面にあるので、ヒートシンクよりは熱伝導シリコンをケースとの間に詰めて熱をケースに逃がす方がいいのかな?とも考えています。どうでしょう? 他にやらかしちゃっていないか、ご指摘願います。
【テンプレ確認】 10/21 確認いたしました