購入検討してるB450とX470マザーなんだけど
SSDのraid0時の速度で悩んでまして・・スレチなら誘導お願いします
https://www.youtube.com/watch?v=QMfb_kmGLh0
9分40秒くらいに速度出てきます 
x470でm.2 pcie3.0x4+m.2 pcie3.0x4でのraid0構成での数値
http://www.gdm.or.jp/review/2018/0829/273850/9
B450でm.2 pcie3.0x4+m.2 pcie3.0x2でのraid0構成での数値

率直に2倍ほどの差があるけどこれはチップセット依存なのか片方のm.2ソケットの帯域
の使用でここまで差が出るのか詳しい人原因わかりますか?
x470でも2個両方m.2 pcie3.0x4仕様が高価なものしかないのである程度速度出るならと
思っててググってたらB450のRAID0検証出てきたのですが想像以上に差があったのでチップ
依存なのか帯域依存が多いのか知りたいです。
安価な470もB450で2個m.2ついてるm.2 pcie3.0x4+m.2 pcie3.0x2と同じスペックなものが多いです。
ただチップセット的にはx470は2倍ほどの帯域もっているのでB450と同じm.2仕様でも速度が出るのか出ないのか・・
SLI等はしないです