X



Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -114-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2018/08/28(火) 02:23:43.62ID:gFIZwwYF
Mini-ITX 以下のサイズの自作PC、マザーボード、ケースについての総合スレッドです
■M/B寸法(mm)
Mini-ITX : 170 x 170
Thin Mini-ITX : 170 x 170
Mini-STX : 147 x 140
Nano-ITX : 120 x 120
Pico-ITX : 100 x 72

■前スレ
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -113-
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1531538429/
0096Socket774
垢版 |
2018/09/22(土) 15:31:29.73ID:aDTv34Jc
どう見てもデスクトップの横にノートを置いて使っているようにしか見えないが、
液晶も含めてこれらすべてがタブレットにつながっていて、画面もタブレットが出力している。
信じられないことに、普段使っていた自作PCと何ら変わらない使用感を実現できている
https://www.watch.impress.co.jp/fmv/img/1603_rh77x/RH77-xxx1.jpg
0097Socket774
垢版 |
2018/09/22(土) 15:32:06.43ID:aDTv34Jc
使い勝手は普段使っていた自作PCと何も変わらない。しかも、本体の大きさは自作PCの1/50程度しかない。
もう、自作PCは直さないでこれでいいんじゃないかという気になってくる
0098Socket774
垢版 |
2018/09/22(土) 15:34:50.57ID:aDTv34Jc
こいつを持ち歩くということは、メインのPCを持ち歩くということと同じことになる。
さっきまでデスクトップPCとして使っていたPCを、そのまま持ち歩けるというのは自作PCでは体験できなかった快適さだ。
たとえば、仕事場の机でこの文章を書いていて、拡張クレードルから本体を引き抜いてコタツに移動しても、そのまま続きから文章を書き続けることができる。
用事があって外出しても、作業していた状態をそのまま持ち歩くことができる。
ポイントは、仕事場で使うときはタブレットではなくデスクトップPCとして使えるというところだ。
ケーブル類を引き抜くことなく、本体のタブレットだけを気軽に持ち出せるというのはかなり便利だ。
同じようなことをノートでやろうとしても、なかなかこういった使い方は難しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況