X



[Turing]NVIDIA Geforce RTX20XX総合 Part13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 0f87-wF79)
垢版 |
2018/08/24(金) 15:33:18.98ID:hz064mxV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはNVIDIA GeForce RTX20XX seriesについて語る場所です。

■公式サイト
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/20-series/

前スレ
[Turing]NVIDIA Geforce RTX20XX総合 Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1535025437/

次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0901Socket774 (ワッチョイ 255a-PcWx)
垢版 |
2018/08/25(土) 17:30:55.41ID:d6inXf780
>>816
水面の反射とかめちゃ綺麗だな
波うってぼやけてる感じもリアルだわ
あと窓ガラスにうっすら階段が反射してるのとかもすげえ
0902Socket774 (ワッチョイ 255a-PcWx)
垢版 |
2018/08/25(土) 17:32:56.15ID:d6inXf780
レイトレは当面ガチのマルチで使うもんじゃないけど
オフラインプレイだと比較すれば必須レベルだな
0905Socket774 (スププ Sd0a-bhVG)
垢版 |
2018/08/25(土) 17:33:55.50ID:tNsQcZKld
>>890
なんかQuadroに搭載されたあたりで1つのグラフィックカードとして扱えるうんぬんみたいなの見た気がするけどそこまでは無理っぽいのね
0906Socket774 (ワッチョイ 2a96-Ddyv)
垢版 |
2018/08/25(土) 17:34:04.88ID:W0HdS6OT0
値段的に見て2080Tiが1080Tiの1.5倍以上のパフォーマンスないなら今回はパスかな。
来年リフレッシュきたら泣くになけんからな
0910Socket774 (ワッチョイ d9f7-wF79)
垢版 |
2018/08/25(土) 17:43:57.70ID:SxtDa/DX0
2080tiはもうTitanとか買ってる層が買う価格だよな
俺のような庶民には2080が限界
しかし発売楽しみだなー
0913Socket774 (ワッチョイ ea40-PcWx)
垢版 |
2018/08/25(土) 17:53:13.45ID:63rOO9in0
なんかこのスレ2080を手軽に買えると思い込んでる夢見がち少女多くないか??
10万はヒャクパー超えてくる現実から逃げるな
全世界から2080が消えても日本市場だけは山積みだ
0915Socket774 (ワッチョイ fd28-PcWx)
垢版 |
2018/08/25(土) 17:54:21.27ID:EOaFp9SF0
>>816
映像は美しいけど1080pでも最高設定だとパフォーマンス不足なのか
レイトレのオンオフでどのくらいパフォーマンスに差が出るのか知りたいな
0916Socket774 (ワッチョイ 3587-4tvA)
垢版 |
2018/08/25(土) 17:54:50.54ID:LJ9zt/qd0
>>810
4Kでワァキレイ・・・やりたいなら一昔前のショボグラゲーなら2080どころか1080使うまでもなくできるぞ
CSハードにも言えることだが、グラと解像度とフレームレートはトレードオフになりがちなんだから
基本何か飛びぬけてればどれかを妥協せざるを得なくなることは当然のこと
でも、PCはCSよりもコストを掛けられる分その融通はある程度利く
だから、レイトレで4Kで60fpsでってなるならRTX2080 SLI使うしかない
今はそういう段階だから、低コストでそれ全部求めるなら5年は待つしかない
0919Socket774 (ワッチョイ edec-PcWx)
垢版 |
2018/08/25(土) 17:56:59.74ID:ttC+3ttv0
そもそも今まで1080以下クラス言い換えればxx80、xx70かってた連中が今回2080ti買うわけがないだろw
それと同様今までTITAN買ってなかった人間が2080ti買うわけがないじゃないか
0920Socket774 (ワッチョイ 8acf-PcWx)
垢版 |
2018/08/25(土) 17:57:34.21ID:0HNnNe6Q0
PCゲーマーなら10万ぐらいぱっと出せる層も多いやろ
0936Socket774 (ワッチョイ 9ebb-vl9i)
垢版 |
2018/08/25(土) 18:30:26.64ID:TPRvBdm20
1080は買った時期によるけどな
1080発売当初に買える財力モチベあれば2080tiも割と買えるでしょ
0938Socket774 (ワッチョイ 0dd4-vl9i)
垢版 |
2018/08/25(土) 18:33:03.80ID:isPt55Pj0
レイトレーシングの存在が大きいよやっぱ
単純性能?だけの話だったら2080でいいやって思ってただろうし
0939Socket774 (ワッチョイ ed6d-PcWx)
垢版 |
2018/08/25(土) 18:39:03.97ID:qjQUy+iR0
単純に1080から2080の場合性能向上率が低いからだろ
ずっと言われてるけどでゲームによっては2080より1080tiのほうが高い場合もありだろうし
0940Socket774 (ワッチョイ aadb-PcWx)
垢版 |
2018/08/25(土) 18:39:18.00ID:B79Q07cZ0
>>929
稀にアホみたいにCPU依存のゲームもあるけどそんなのは特異例だからな
多分それCPU性能差を顕著にするためにわざとPhysicsをCPUで処理させてんだろうけど
普通にGPUで処理したらもっとfpsは上がるだろう
0943Socket774 (ワッチョイ bd67-PcWx)
垢版 |
2018/08/25(土) 18:50:06.15ID:LccKufqw0
>>941
DCがだめで研究用途を否定してないよ
0948Socket774 (ワッチョイ aadb-PcWx)
垢版 |
2018/08/25(土) 18:54:50.16ID:B79Q07cZ0
>>944
だからお前のやるゲームとその設定次第だってば
AfterburnerでGPU使用率とCPUコア別使用率を見て判断しろとしか言えない
もしくはそういう動画やスクショを自分で貼りな
0950Socket774 (ワッチョイ f927-wjpx)
垢版 |
2018/08/25(土) 18:58:19.64ID:/HoqhgX20
>>944
3770k自体BF3時代でも平均144fps出せないの多かったと思うが
0952Socket774 (ワッチョイ a68e-PcWx)
垢版 |
2018/08/25(土) 18:59:10.22ID:xLOb/Hpr0
一番の問題は、2180TIの発売がいつになるかなんだよな
革ジャンは「ずーーと先だよ」と言ってたが、お前らの予想を聞かせてくれ
一年半後ぐらいならありがたいんだが
0954Socket774 (ワッチョイ aadb-PcWx)
垢版 |
2018/08/25(土) 19:01:11.33ID:B79Q07cZ0
>>949
だからそういうのは計測用にわざとGPU負荷減らして替わりにCPUの負担増やしてるわけよ
理解してないなら無理して話に入って来なくていいよ
0955Socket774 (ワッチョイ 453e-kbOj)
垢版 |
2018/08/25(土) 19:01:46.30ID:SUK5W6Sy0
iceのタイミング見計らってたらivyでズルズル来ちゃったんだよね
970なんで2060あたりの現物人柱待ち
0956Socket774 (ワッチョイ 667c-LFiK)
垢版 |
2018/08/25(土) 19:02:53.17ID:Et1fHdCv0
ゲーム出来ます。レイトレーシング出来ます。ディープラーニング出来ます。でなんだかんだで売れない理由ないな
0957Socket774 (ワッチョイ 3ab9-PcWx)
垢版 |
2018/08/25(土) 19:03:00.98ID:YapiHtBK0
CPU替えたらメモリも替えなきゃいけないのがきつい
0961Socket774 (ワッチョイ f927-wjpx)
垢版 |
2018/08/25(土) 19:06:39.60ID:/HoqhgX20
すまん立てられなかった
頼む>>970
0962Socket774 (ワッチョイ f927-wjpx)
垢版 |
2018/08/25(土) 19:07:39.94ID:/HoqhgX20
>>954
解像度下げるのは高fpsキープするためでしょ…
でCPU側が60fps出せずに潰れてるのをボトルネックと言わずに何というのか
わざと裏で何か動かして不正してるとでも言うのか?
0963Socket774 (ワッチョイ aadb-PcWx)
垢版 |
2018/08/25(土) 19:10:15.21ID:B79Q07cZ0
>>962
解像度下げてGPU負荷は下がるがCPU負荷は下がらないからな
そして元よりWatch Dogs2自体が他と比べてもCPU依存度高い特異例の一つ
0964Socket774 (ワッチョイ d914-F6n3)
垢版 |
2018/08/25(土) 19:15:42.08ID:PBcRMWZI0
日尼の2080適当すぎ
何で348880円とか388800円なんだ?
しかも発売日より前に発送できるわけない
0965Socket774 (ワッチョイ 2a96-Ddyv)
垢版 |
2018/08/25(土) 19:16:15.31ID:W0HdS6OT0
>>952 Amazon US穴空くほどみてこい

9/20って書いてあるだろ
馬鹿なの?
0967Socket774 (ワッチョイ 3ab9-PcWx)
垢版 |
2018/08/25(土) 19:19:15.52ID:YapiHtBK0
>>965
?????
0972Socket774 (ワッチョイ f927-wjpx)
垢版 |
2018/08/25(土) 19:38:23.12ID:/HoqhgX20
>>951
8700k、2700Xと1080tiでこんな感じ
1080ti自体不足してる面もあるがまだまだCPUは144fpsに届いてないな
https://youtu.be/5SJsURGZ24Q
0973Socket774 (JP 0H2e-/wMa)
垢版 |
2018/08/25(土) 19:38:59.22ID:AJVzIml/H
レイトレオンFHD60フレーム安定が2080でも安定なら良いんだけどなあ
tiでギリならマジtiが欲しい
0984Socket774 (ワッチョイ 293e-PcWx)
垢版 |
2018/08/25(土) 21:03:30.63ID:crD2wLc/0
まぁFPSとかで窓ガラスに映り込んだ敵影で敵の位置を視認とかなったらリアルすぎて熱いな
ステルスゲーなんか次の次元へ進めそうだがメタルギアはもう死んだんだよなぁ・・・
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。