高等部は生徒数減少で2009年に休校

震災で校舎が大規模半壊で立入禁止→仙台市に解体の申請出して国費で解体
プレハブ仮校舎→行政の補助金や助成金を受けられず本校舎建設を断念
使われていない寄宿舎を改築し本校舎へ
震災前には25名いた生徒数
今年度の初等部と中等部の生徒数は男子3名女子9名
大半が県庁裏にある領事館の子供
通学はマイクロバスで送迎

初等部のクラブ活動や一部の体育授業は、交流事業として八木山小学校に出向いて
合同で行われている
また、朝鮮学校のグランドや体育館等は地域住民へ解放してる
野球、サッカー、卓球、バレーボール等、申請すれば練習や試合で利用できる