X



ADATA SSD 総合 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0271Socket774
垢版 |
2019/02/14(木) 21:20:36.63ID:T593Mn+n
NTT-XのSU650は蟹っぽい。
今のところ自作機と
ノートに組み込んでるけど
異常無いな。温度はたまに60℃いくけど
0272Socket774
垢版 |
2019/02/15(金) 01:30:50.31ID:aRkpFN/b
>>270
診断してみた? >>260-261

あとSATAケーブルの接触不良も要注意。(SMART情報のSATA CRCエラー数で分る。)
0273Socket774
垢版 |
2019/02/15(金) 03:15:07.38ID:CoqNwlOu
そういったPC不調を超えてしまっている故障
ディスク取り外して変換アダプタ使っても死んでるので認識すらしない
つまりデータも全て消滅
0274Socket774
垢版 |
2019/02/15(金) 08:15:35.38ID:qJkk738T
つまりつまりつまり!w
0275Socket774
垢版 |
2019/02/16(土) 08:39:05.57ID:a5dj9F4N
>>269
9,990円無くなったな。

ヨドバシの¥10,040も結構早かったし、比較的に安心&廉価で
希少な3D MLC品として、狙ってる人が多いって事か。
0276Socket774
垢版 |
2019/02/18(月) 00:25:06.40ID:nvJzOXjV
>>272
それ、自分の環境だとまともに動かなかったな
簡易と完全だったけ?どっちも一瞬でコンプリートになる
0277Socket774
垢版 |
2019/02/18(月) 02:44:43.68ID:fYLQd7oB
SU650で実際に耐久テストした情報ってありますか?
0278Socket774
垢版 |
2019/02/23(土) 22:54:02.46ID:jM+ikGwb
コントローラが何なのか、非常に興味深い。

デュアルキャッシュ搭載の高性能SATA3.0 SSD、ADATA「Ultimate SU750」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0221/294887

DRAM有りでLDPC対応なのはSU800と同じだが、下位機種に同じSM2258コンを
採用するのは、チト納得しにくいし。

(尤も、SX950を当初予定の88SS1074から、SU900と同じSM2258+3D MLCに
した前科が有るので、何とも言えんが。)

まあSU700がMaxioのMK8115(DRAM無,BCHエラー訂正だったのからすれば、
SU750は上位機種になる訳だが、今更多分高コストな88SS1074をSU750に採用
するのは本末転倒だし、かと言ってS11コンをDRAM有りと強弁するのも難しい。

蟹コンのRTS5731あたりが本命?で、対抗がVIA VT6735、穴馬がS12コンか。
(ただRTS5731はS10コンOEM疑惑有りなので、非LDPCなのが痛い。)

最悪はお得意のSM2258+SpecTekあたりか?
0283Socket774
垢版 |
2019/02/24(日) 09:15:41.20ID:T4n6G1ng
>>282
東芝はなぜかDRAMレス+MLCの構成が好きなようで
そこの写真でもDRAMの載るパターンはあるけど実装してない。
HG5dは使ってたけどSLCキャッシュのみでDRAMレスだった。
0284Socket774
垢版 |
2019/02/24(日) 16:30:42.21ID:eFRiPaOR
>>282
SSDは自律制御をする一つのコンピュータになっていて、
SSDコントローラ(CPU)が使用するメモリが無いとコンピュータの要件を満たせない。
だから(東芝に限らず)DRAMレスといってもコントローラ内部にDRAMであるとかSRAMの何らかのメモリが大抵ある。
JMF602ですら非常に小容量だがメモリが内蔵されていた。

>>283
東芝HG5〜HG6の時代は他社でもMLCがメイン、MLCが当然、TLCは社会的地位を得ていない時代。

東芝HG6のコントローラは外部DRAM無しでも動作するし、外部DRAMを追加すればパフォーマンスを上げられるというもので
Q200EXというHG6の外部DRAM追加版が存在するし、
エンタープライズ向けのHK3シリーズはHG6と同じコントローラに外部DRAMと停電対策のスーパーキャパシタを付加したもの。
0286Socket774
垢版 |
2019/02/25(月) 20:54:18.38ID:ma6LbLzU
>>284
あとDRAM用プロセスは、SRAMやロジックプロセスとは別物なので、
CPUであるコントローラと同一ダイには非常に作成困難。

https://ja.wikipedia.org/wiki/EDRAM

>しかし、製造工程の違いにより単一ダイへの統合は難しく、複数のダイを1チップに
>封入する必要があるため、コストを押し上げる要因となっている。

勿論IntelのeDRAMも、ダイ同一化は出来てない模様。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/638982.html

> Intelは、「第4世代Intel Coreプロセッサ(Haswell:ハズウェル)」の最上位モデルに
>eDRAM(組み込みDRAM)チップを搭載したMulti-Chip Package (MCP)版を設けた。
0287Socket774
垢版 |
2019/02/26(火) 02:28:05.41ID:RCXINTn8
>>285
それは2008年時点の論文だね
東芝はHG〜HG3/SG2(2011頃リリース)までは完全な自社コン、HG4が砂、HG5はMarvellロゴ入りで、HG6はMarvellロゴは入っていない自社コン
確かにHG3まではその論文通りだが、HG4以降は他社コン買ったりその経験を元に新型コントローラを買ったりと状況が変わっているので
その論文の内容は過去のものとして受け止めるべきだろう。

>>286
東芝は不明だが、SMIやSandForce(SF-2000シリーズ以前)等が出している外部DRAMレスのコントローラのブロック図を見ると、
単に「RAM」とか「バッファ」と書いてあってSRAMかDRAMか特定できない。
CPUでL1、L2キャッシュとしてSRAMを実装しているのと同様にSRAMを統合したダイなのか、DRAMをMCMしているのだろうな
SF-3500シリーズについてはダイむき出しのパッケージになっているのでMCMではない=統合されているのはSRAMと推定できる
0288Socket774
垢版 |
2019/02/27(水) 22:04:30.83ID:Ms4x2+xY
ADATA Ultimate SU630 SSD 480GB NTT-X Store限定モデル 『5,980円』!
0289Socket774
垢版 |
2019/02/27(水) 22:17:54.57ID:niK/cLWG
>>287
他社の当初のDRAMレスなコントローラは、ランダム4Kreadの低さで判別出来たが、
東芝のSSDは基本的に低下が無かったから、DRAMレスは考えにくい。

尚、最近のDRAMレスなコントローラは、あまりランダム4Kreadが低くない事例も
あるので、恐らくセクタ管理テーブルを専用の擬似SLC領域にして、アクセス遅延
をカバーしてるのでは、と思ってる。

(これはFirmで対応可能なのでハードコストupしないが、SSDが成熟してきた最近
でないと、其処までFirm開発余力が無かった筈だから、辻褄も合うし。)

まあ東芝のコントローラが、onchip DRAM を載せてるかどうか、結局削って
みないとハッキリしないが。

        -------------------

あとSMIやSFのonダイRAMがDRAMいうのは、殆ど考えにくい。Intelすら
製造方式の問題で出来て無いのに、無理があると思うよ。

onダイRAMはSRAMで、ワーク用のKBレベルのサイズだと思うが、エンプラ向け
なSFなら、割と大きなSRAMがonダイしてたとしても、確かに不思議は無いね。
0291Socket774
垢版 |
2019/03/02(土) 18:16:05.11ID:oE9WtOMm
>>288
今日来たんで色々コピーしてみたんだけどアイドル36度が最高71度とかになるわw
0294Socket774
垢版 |
2019/03/03(日) 09:43:14.00ID:yNpUun0i
>>293
なるほど
ありがとうございます
0295Socket774
垢版 |
2019/03/03(日) 19:39:58.30ID:yiOhPWps
SU650、ここではボロクソだけどレビューの評価はいいよね。なんで?
0296Socket774
垢版 |
2019/03/03(日) 20:24:16.58ID:xjE5V5V0
レビューサイト
・はじめてSSD買った人にしてみれば、SSD自体の威力で評価上がる
・おそらく1年くらいなら壊れない
・ADATA品質とわかってネタで買ってる

ここの人
・そもそも中身が何種類かもわからないから、どれをレビューしろと?
・温度が高すぎ
・でも、表示されてる温度が間違ってるだけ
・そもそも、40度固定表示のものまである
・adata toolkitの温度上昇検知つかえないじゃん
・使わないけど
0297Socket774
垢版 |
2019/03/04(月) 21:14:33.29ID:LfLmTRmn
SU650は神。
10年くらい使えそう
0298Socket774
垢版 |
2019/03/04(月) 22:29:17.22ID:Cd3IcnrK
>>297
ほんとな

ただ外付けじゃないと使えない
0299Socket774
垢版 |
2019/03/04(月) 23:33:53.27ID:l3/KpeW3
SU650遺産寄付プログラム
0300Socket774
垢版 |
2019/03/06(水) 12:28:29.79ID:At4BXi+T
SU650は神
0301Socket774
垢版 |
2019/03/06(水) 19:54:14.53ID:xMI1dEDw
家のSX930マスターシードで草
5年保証は消えてしまうの?
0302Socket774
垢版 |
2019/03/06(水) 20:08:36.74ID:At4BXi+T
SU650ってファームウェア更新できんの?
てかコントローラのメーカーはどこでみんの?
0304Socket774
垢版 |
2019/03/06(水) 22:10:11.12ID:H3uwc8YD
>>303
うちも買って気になってたので参考になります

DRAMはMicronでDDR3-1600の1GBが2枚で2GBもあるんだねw
3D TLC NANDはADATA刻印で何処製か分からないけど4枚で2TBなのか
しかし肝心のコントローラが怪しい・・・

http://www.gdm.or.jp/review/2018/0314/253245/2

これと似た感じなのかな?

初期のSU800 512GBはこんな感じみたいなのに
http://www.thessdreview.com/our-reviews/adata-ultimate-su800-ssd-review-512gb-3d-tlc-masses/
0305Socket774
垢版 |
2019/03/06(水) 22:47:27.62ID:hcT8+ZBT
コントローラーの印字が凄く不格好で、写り方のせいかも知れないけど角の丸も確認できないな
0306Socket774
垢版 |
2019/03/06(水) 23:21:24.18ID:+WLTB86M
スマホしかマトモに撮影できるのがなくて申し訳ない...
コントローラのところを接写するのもこの辺が限界かな
https://i.imgur.com/9OjJ5nb.jpg
0307Socket774
垢版 |
2019/03/06(水) 23:28:40.18ID:+WLTB86M
>>304
容量の違いがあるとはいえ、中身全然違いますね...
殻割りしたらてっきりSM2258と書かれたモノが出てくるとばっかり思ってました。
後出し情報で申し訳ないけど、購入したのは2018/8/24です
0309Socket774
垢版 |
2019/03/07(木) 00:13:18.49ID:CRudV3Sf
>>308
おお、たしかに同じっぽいですね。
あとはNANDの刻印が「ADATA」であることが相違点か...
他のはMicronぽいし
0310Socket774
垢版 |
2019/03/07(木) 00:52:53.62ID:0WNkHDpg
>>303
4Tとか簡単に作れるんだなぁ、って思いました。
0312Socket774
垢版 |
2019/03/07(木) 01:43:12.62ID:lC4ZCzbq
>>301
正規代理店で購入したのなら、代理店が潰れてもメーカーが
サポートしてくれる筈。

ただADATAが日本国内に支店や窓口を持ってない場合、海外と
直接やりとり&送付(多分送料本人負担)が必要になりそう。
0313Socket774
垢版 |
2019/03/07(木) 01:47:02.23ID:lC4ZCzbq
>>302
ADATAのToolBoxが差ポーロしてるかどうかが、キモかな?

>>303
どっちかと言うとFirmUpが出来るかどうかが知りたい。
(過去レスで2名ほど、不可だった報告あり。)

https://www.adata.com/jp/download/410

尤も最近購入だから、既に「Q0922FS」以上になってそうだが。
0314Socket774
垢版 |
2019/03/07(木) 01:52:27.22ID:lC4ZCzbq
>>307
Flash_IDツールを使えば、コントローラがハッキリするかも?

http://vlo.name:3000/tmph/smi_flash_id.rar

ただSMI用の場合、パーティション無しでないと使えない制約が有ったが、
最新版で改善されてたら助かるな。
0315Socket774
垢版 |
2019/03/07(木) 01:57:50.06ID:XKAd4Xa8
>>313
SU800 2TBはR0427Aだから下の流れから最新ぽい?

P0801A, P1021A, Q0106A, Q0125A, Q0518BS、Q0922FS
0316Socket774
垢版 |
2019/03/07(木) 02:04:19.39ID:XKAd4Xa8
>>314
Model: ADATA SU800
Fw : R0427A
Size : 1953514 MB
From smart : [SM2258B16AR] [R0427A ]
Controller : SM2258AB
Bank00: 0x89,0xc4,0x8,0x32,0xa6,0x0,0x0,0x0 - Intel 64L(B17A) TLC 512Gb/CE 512Gb/die

Bank31: 0x89,0xc4,0x8,0x32,0xa6,0x0,0x0,0x0 - Intel 64L(B17A) TLC 512Gb/CE 512Gb/die
0317Socket774
垢版 |
2019/03/07(木) 02:10:19.27ID:5jQgshNk
>>306
アップにするとintelロゴがよくわかる
SM2259かとも思うけど、SM2258(323pin)とはピン数違う(336pin)
1642(2016年42週)と妙に古いのも謎
>>316
NANDもintelか。
SU800のアップデータの中身みるとわかるのだけど
Micronとintel両方ある
DRAMキャッシュのメーカー違いもあって種類が沢山>>206
0321Socket774
垢版 |
2019/03/07(木) 08:56:31.96ID:kuG06bmv
adata製のメモリとssd買ったがどっちも初期不良引いてさらに交換したssdは3ヶ月で壊れたからあんまりいい印象ない
0322Socket774
垢版 |
2019/03/08(金) 08:29:36.37ID:M4WSaKzu
su650の耐久を実測したサイトってある?
0323Socket774
垢版 |
2019/03/08(金) 12:00:37.15ID:r1XE0XBW
>>322
俺がいま試験中
0324Socket774
垢版 |
2019/03/08(金) 12:03:35.67ID:x0S9JFss
>>323
su650コンプしてんの?なかみ4-5種類あるよ
0326Socket774
垢版 |
2019/03/08(金) 12:30:40.42ID:Ua4CwKzE
放射能に脳みそやられた放射脳野郎だったw
0327Socket774
垢版 |
2019/03/08(金) 13:33:13.61ID:QUdLW8KW
まだこんな書き込みが通用すると思ってる奴
0328Socket774
垢版 |
2019/03/08(金) 16:55:27.73ID:u9mMU7ux
なにこのスレ( ^ω^)・・・
0329Socket774
垢版 |
2019/03/08(金) 17:14:38.97ID:/aBtY2BJ
あぼーん余裕
0330Socket774
垢版 |
2019/03/08(金) 19:52:23.48ID:r1XE0XBW
>>326
国に洗脳された奴がなんか言ってるよ
0331Socket774
垢版 |
2019/03/08(金) 19:56:49.37ID:ISCOqjc3
>>326
まじでこういうのがいることに驚き
お前は食べて応援してんの?
0332Socket774
垢版 |
2019/03/08(金) 20:53:41.26ID:wspUV4tw
馬鹿ウヨは復興には参加せずに批判ばかりしてる反日売国奴
0333Socket774
垢版 |
2019/03/08(金) 23:17:44.94ID:GxPWRObr
こんなとこで工作して効果あるんか?
0334Socket774
垢版 |
2019/03/08(金) 23:25:05.36ID:lN7KEjVN
>>326
え?自民党サポーターがこんなとこに!?
0335Socket774
垢版 |
2019/03/08(金) 23:47:49.12ID:Ua4CwKzE
なんかパヨクが歓喜してるけどやっぱりパヨクは馬鹿なんだな
0336Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 00:35:23.32ID:w3WUOBpb
家にパトカー来るよ
0337Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 00:44:23.31ID:2iNTNgl7
sm2258xtのssdで総書き込み容量って読み取れる?
0338Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 20:09:48.19ID:Q8Wpsd5M
ADATA Ultimate SU650 SSD 960GB購入 その3 ベンチとか: hotrod-high
http://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/408/0

びっくりした
PCパーツのブログでこんな風に顔出ししてる、しかもスーツ姿って凄いなって思ったらエディオンの会長のファンなだけだった
0340Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 09:36:46.38ID:eKUF3f7i
しらんけどMByteで記録されてるんじゃね
0341Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 22:08:14.52ID:qZ7WpYYL
>>339
ググれや
0343Socket774
垢版 |
2019/03/13(水) 11:10:21.10ID:72+v0H0D
>>342
サンクス
この方法で確認できました。
この方法で現在の数値を調べて、
約1GB書き込みした後に更に数値を調べて
計算(×512×1024×1024×1024)して1増えていたのでオッケーでした。
su650を買う人は寿命を気にしないからCDIに反映されてないのか、
または自分の持っているsu650(sm2258xt)firm Q0831C0がおかしいのか
については分からない
0344Socket774
垢版 |
2019/03/13(水) 14:12:49.97ID:E5XDN3Je
>>343
御神籤なコントローラでSM2258XT以外がおかしいのなら分かるが、
SM2258XTのままでおかしくなるのは、Firmのバグ臭い。

ADATAにメールしてみたら?

あ、その前にADATAのToolBoxではどうなのか、要確認。

CDIはSMARTのF1/F2項目を元に、読み書き量を算出してる
だけだから、CDI側の問題は考えにくい。
0346Socket774
垢版 |
2019/03/13(水) 14:21:47.05ID:E5XDN3Je
>>345
CDIのバージョンが違うから、CDI8.0.0のバグかもしれんね。
0347Socket774
垢版 |
2019/03/13(水) 18:45:05.31ID:DD+QEXS6
>>344
よく考えるとCDIのバグではないですね。
8.0.0、7.6.1、7.6.0などを試しましたが変わらずおかしいですし、SATA接続USB3.0接続など様々試しましたがこれも変わらずでした。
Tool Boxも同じくF1、F2参照のようで秒単位で数十ギガバイトの上昇が確認できています。
0348Socket774
垢版 |
2019/03/13(水) 19:07:52.57ID:E5XDN3Je
>>347
それって貴方のシステムの問題で無い事を、早くハッキリ
させないと、本当に書込み過多が発生してて、それで壊れても
自己責任となり、保証が受けられない気が・・・。
0349Socket774
垢版 |
2019/03/13(水) 19:43:58.25ID:DD+QEXS6
>>348
PCに接続しているだけで書き込み量が増えていくのでどうしようもない状態です。
また、CDIでの総書込量は現在の値で1000000GB=1PBとなっていて
TBW140TB?だとしても、あり得ない数値なのでサポートにも異常さは伝わるかと思います。
とりあえず、ダメもとでADATAのお問い合わせから画像付きで状況を送ってみたのでその返事を待ってみます。
一応、Device Statisticsの計算では、書き込み量が1222GBとあり得る数値ではあります。
また、書き込み読み込み速度も問題はないように感じます。
0350Socket774
垢版 |
2019/03/14(木) 03:30:03.16ID:+DO6RXEP
;(;゙゚'ω゚');
0351Socket774
垢版 |
2019/03/14(木) 14:02:48.15ID:r7xbFiZa
今まさにsu650を買うべく電車に乗ったのにこのスレ開いて後悔してる
0352Socket774
垢版 |
2019/03/14(木) 14:10:02.75ID:hrHAf62Y
低価格帯のSSDは購入する人が多いから、比例して不良引く人も多い。たぶん
0353Socket774
垢版 |
2019/03/14(木) 14:12:00.56ID:xSe0R2oS
ADATAは良く壊れるけど保証しっかりしてるし手間暇掛かっても良いなら良いメーカー
保証交換したSX8000が1ヵ月持たず壊れたから今からメールしてくるorz
0354Socket774
垢版 |
2019/03/14(木) 14:12:43.91ID:sBguR1jp
書き込み値が増えるだけで実際の動作には影響なさそう
0355Socket774
垢版 |
2019/03/14(木) 14:16:41.94ID:r7xbFiZa
母数が多いから不具合情報が多く見えてるだけかなるほど
よし買おう
0356Socket774
垢版 |
2019/03/14(木) 14:16:43.79ID:MFMDulmD
su650は、温度表示もめちゃくちゃだったりするよね
いまどきSATA SSDで60度超えることないと思うのに、
70度超え判定で低速にされたりハズレ個体はひどい

あたりがあるのかは知らない
0357Socket774
垢版 |
2019/03/14(木) 14:23:48.66ID:x1aJcdx4
俺の買ったSU650は当たりなのかな
不具合は出てないし現在37度
0358Socket774
垢版 |
2019/03/14(木) 14:25:06.99ID:n9AoOL6Q
SU630 960GB(NTT-X専用モデル)だけどPS4で使い始めてもう4回くらい
「アプリケーションが壊れています」になって絶望してる
もう一週間経ってるから台湾のADATA迄送らないといけない
面倒だ
0359Socket774
垢版 |
2019/03/14(木) 15:12:48.16ID:rew84p4e
>>349
ADATAに問い合わせた結果
普通だよ
問題なく使えるはずだよ
ということでした
メーカーのスタンスとして、書き込んで読み込めればいいでしょ!という風に感じる
0360Socket774
垢版 |
2019/03/14(木) 18:26:30.30ID:Ir+8sfRa
su650の120GB240GB480GBの3つ買ったけど120GBだけ遅いわ
0362Socket774
垢版 |
2019/03/15(金) 08:58:29.17ID:E0ExLRjv
su650は、書き込み量表示してくれないものも、温度が40度固定表示のものもある
いつものADATAクオリティ。うちでは壊れてもダメージ少ないシステム用に使ってたけど
全体的に安くなって価格差が縮まると敬遠しちゃうな
交換は簡単に応じてくれるから、何度も引けるおみくじみたいなものかな
0363Socket774
垢版 |
2019/03/16(土) 07:47:59.15ID:IMgzSK5s
SU650の480GBを先月買って取り付けて使用してるんだけれども、
初めてツールボックスをインストールして、詳細を見たら合計書き込みバイト数が約7万TB。
そして残り寿命が12.5%ぐらいなんだが、これってバグ?
明らかに7万TBの書き込みとか使ってないんだけれども・・・。
0364Socket774
垢版 |
2019/03/16(土) 11:45:31.16ID:V2kXO+GX
>>363
同じ症状ですね
コントローラーが何かは知らないけど…
SU650の仕様らしいので気にせずにどうぞー
0366Socket774
垢版 |
2019/03/17(日) 17:07:50.61ID:jQkuYoou
136PBも書いてまだいけるなら神ドライブじゃんw
0367Socket774
垢版 |
2019/03/17(日) 18:04:20.69ID:iZm7Yof3
>>364
仕様ですか・・・。
自社製ソフトなのに狂った表示はなんなんでしょうねw
とりあえず暫く様子見しまーす
0368Socket774
垢版 |
2019/03/17(日) 18:39:03.77ID:mm5cGIyQ
adata toolboxは変な表示することはよくあるけど、
toolbox側じゃなくてハードウェア側が問題なことも多い。
そんなの気にするならADATAなんて選んじゃだめ。
0370Socket774
垢版 |
2019/03/17(日) 20:31:59.79ID:tC9AQElG
うちのSU650(NTTXモデル)は
Realtekだったけど、ちゃんと
Hostwrite表示するなぁ。
コントローラーが対応してたり、してなかったりがあるんかな。
ADATAのツールでヤバい数字出てると
ADATA自身も収拾がついてなさそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況