Mini-STX 総合 -08-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 8e67-9KpZ)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:25:58.65ID:L0/iCWYa0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Mini-STX規格に対応したマザーボード、ケース、
ベアボーン、ACアダプターなどについて語るスレッドなのです

前スレッド
Mini-STX 総合 -07-
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1510658082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0064Socket774 (ワッチョイ f170-wgCE)
垢版 |
2018/07/15(日) 15:00:49.19ID:Mqyggj8k0
コストと重量を考えてぎりぎり超コンパクト+傾向可としたいならば

LIARENケース 540g2.5リットル鉄板
ITXマザボ300-400g
CPUと小型系ファンでマックス35w運用合計重量100g
クマグリス
m2ssd(高速はワッパと熱でアウト)
90wコンパクトアダプタ 200-250g

これで2.5kgノート容積で重量半分でギリギリ傾向しつつ、スペックは2200gのダウンクロック動作でi5 7300uと930mx並みパワー、無論多少くろっくあげれる

でお値段は最安5万くらいから→ノートかnucかえよ
0068Socket774 (ワッチョイ 9e67-4mzJ)
垢版 |
2018/07/15(日) 15:23:06.74ID:mEmSp9ci0
>>62
この場合重要なのはエアフローよりも放熱板の面積だろ
フルタワーみたいに内部の空間にあそびが無い分エアフローは良好だ
0070Socket774 (ブーイモ MM8e-hVvx)
垢版 |
2018/07/15(日) 17:08:29.57ID:oXockhokM
>>60
2.5はケーブルが不安だったな。ほんとにちゃんと刺さってるのか衝撃で外れないかってな。
M2のがそこそこやすくなったので完全に乗り換えた。
CPUファンにエアフローでM2もそこそこ冷えている感じがする。
0071Socket774 (ワッチョイ de9b-lJcV)
垢版 |
2018/07/15(日) 17:34:09.66ID:40iAUCrh0
完全にサブと割りきってるから、M.2だけにした
お守り程度に追加のヒートシンクつけて、温度も安定しててよし
0073Socket774 (ササクッテロル Spbd-/kL8)
垢版 |
2018/07/15(日) 18:21:07.05ID:P3LvpKvFp
次に出る8コアはH310で動くんかな
BIOSアプデくらいで
動いても6コアSKUはTDP95Wになるだろうが
0074Socket774 (ワッチョイ ad53-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 00:05:51.80ID:hbZwP2Yp0
裏面のSDカードスロットに延長ケーブルを刺して、ばらさなくてもSDカード
を入れ替えできるようにと考えているのだが、延長した先をどうやって処理
しようか思案中
ケース背面のCOMポート用の穴を使って引っ張り出すつもりなんだが、
そのままブラブラさせておくか、それともCOMポート用スロットにどうにか固定
させるパーツでも無いかと探しているのだが、ちょうど良いのは見つからん
0076Socket774 (ワッチョイ 6903-WZyh)
垢版 |
2018/07/16(月) 00:48:20.65ID:QgceXpLC0
>>74
リテールクーラーだとCOMポート穴の内側にパーツ付けると干渉するよ
内部USBを背面に出したかったけどケーブルぶらぶらは嫌だったのでやめた
0077Socket774 (ワッチョイ 3d2a-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 02:19:40.43ID:2RlWhGt10
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i7-8700+%40+3.20GHz&;id=3099

8700と8400意外と差があるのね
HTの効果なんて良くて1〜良くても2割くらいだと思ってた
まあ所詮ベンチの話ではあるけど

用途的には8400で十分すぎるけど
このサイズに12スレッドPassMarkスコア1.5万はロマンある
15,000円の差は悩ましい

どうせメモリとNoctuaファンでそれなりに金かかるし
0078Socket774 (アウアウエー Sa52-N5Fu)
垢版 |
2018/07/16(月) 03:22:02.28ID:CM9ZYJWOa
310のSDが特殊だってのはこれかー
シリアルIOドライバも入れないとSDが見えない…

セキュリティで保護されたデバイスってなる割には、Win7に持ってっても普通に中が見えるし、よく分からん

SATAはWin10に入れたRSTからも3個見えてるね、これで排他って事は無いと思うけど

UEFIの設定を丸ごと見直しかなぁ…
0079Socket774 (ワッチョイ c53e-27kz)
垢版 |
2018/07/16(月) 09:39:25.98ID:Rf+KFyZh0
HTは25%くらい上がるイメージ
IntelはHTやコア数以外にクロックでも差をつけてくるから結構差が出る
0081Socket774 (ワッチョイ 5ddb-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 09:49:44.80ID:wMmGorHk0
買い物済ませたときには
deskmini310 + i5 8400 + 16GBRAM になってしまった…
ポイントが思ったよりも付いてしまったのがいけないなwww


なんか、途中で書き込んじゃった。ゴメン
0084Socket774 (ササクッテロル Spbd-/kL8)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:47:56.00ID:x44o8U3Lp
自分は310/i5-8400/メモリ16GBで買うつもりが
310/i7-8700/メモリ32GBでポチってしまった....

ポイント還元率20%超えると
CPUランクアップ分が丸々浮くと考えると
ついつい財布の紐が緩んでしまうわ
0088Socket774 (ワッチョイ b587-YaDi)
垢版 |
2018/07/16(月) 12:43:39.08ID:ZPOGB9910
一通り売れたら、そういう展開をするともうひと搾りできるかも、
というアイディアの源泉としていいかも。
0090Socket774 (ワッチョイ b587-YaDi)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:11:33.18ID:ZPOGB9910
あの時は単品売りしてる割にはケースがなかなか売られなかったけど、
今回はすでにケースはあるわけだしね。
0091Socket774 (ワッチョイ f1b9-Seut)
垢版 |
2018/07/16(月) 14:44:42.71ID:iYKFzgtJ0
>>83
どこに干渉するんだ?ってぐらいなので使える
よくチップセットにはヒートシンクは薄型しか無理って話は聞くけど
0093Socket774 (アウアウウー Sa21-QxzA)
垢版 |
2018/07/17(火) 13:39:42.54ID:FKLy+YuSa
>>92
試してないけど銀石のSTX用クーラーとか背の低いのなら干渉しないかもな
そこまで金をかけたくなかったのとファンは天板に近い方がエアフローとかいいだろうってのでやる気にならんかった
0094Socket774 (ワッチョイ 3d2a-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 09:34:26.63ID:vZwhhB7c0
9000番代は8コアのi9以外はクロック0.1Ghz上がるだけっぽいな

アーキテクチャと製造プロセスが一緒なら
消費電力も下がらないだろうし(むしろクロック微増分アップ)
8700買っちゃうかな

9000番代というキリの良さだけ惜しいが
0095Socket774 (ワッチョイ 117c-kB3l)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:56:54.16ID:aPcqjweF0
Model Core Thread Score Price Score/Price
8700 6 12 15000 35,000 2.33
9900K 8 16 22000 50,000 2.27 (Scoreはコア数とクロック数から概算)

7700K/8700Kが動くなら9900Kも熱/電力的には動くだろうし

9900K動く可能性があるなら待つか悩ましいなあ
0096Socket774 (ドコグロ MM12-LWfI)
垢版 |
2018/07/18(水) 20:54:22.26ID:IjW0IJJyM
ゆくゆくはSTX並みのサイズで8コア(除くARM)が普通になるとしても、
まだまだ先だから欲しい構成で組んでおくのが幸せじゃね?
0098Socket774 (ワッチョイ 3dd1-Y8gp)
垢版 |
2018/07/18(水) 21:52:40.80ID:gYT6XEqO0
8コアが安定してスペック通りの性能で使えるようになるのはもっと先、熱対策が充分できるようになってから。

9900K(?)でコア数が8コアに増えるとしても、おそらく熱対策が充分取れないために(特にTDP 95W枠の製品は)カタログ通りの性能は満足に出せないと思う。

6700Kを使っているが、安全を見込んで最大35Wの動作、TBなしに制限している。テキスト入力などの軽い負荷なら瞬間的に4.0GHzが出るが、すぐに800MHzに落ちる。ベンチマークや計算処理など高負荷がかかると最大で3.2GHzの動作になる。
65Wでも動くだろうと言われそうだが、実際には高負荷状態で連続稼動させると廃熱が追いつかない(温度が上限に達する)。
0099Socket774 (ワッチョイ 3d2a-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 22:43:10.58ID:vZwhhB7c0
>9900K(?)でコア数が8コアに増えるとしても、おそらく熱対策が充分取れないために(特にTDP 95W枠の製品は)カタログ通りの性能は満足に出せないと思う。

7700Kや8700Kの時にも同じことを言われてたから何の信憑性もない
0100Socket774 (ワッチョイ c53e-27kz)
垢版 |
2018/07/18(水) 22:45:39.70ID:VyoAkyes0
>>97
自分が満足出来れば良いんじゃよ

トリプルモニタとBIOSで各電圧クロック細かく調整出来ればもはやSTXで良いんだけどなぁ
0101Socket774 (ワッチョイ bfd2-qR59)
垢版 |
2018/07/19(木) 02:52:57.68ID:9CxmQVWt0
ACアダプタも120WだしマザーのVRMもケチってるだろうから素直に65Wまでの
奴にしといたほうがいいだろな。
0102Socket774 (ワッチョイ 77a4-H0hI)
垢版 |
2018/07/19(木) 09:08:13.06ID:y0w4nrVk0
deskminiのnvme用のところって後から刺してデータドライブとして使えるの?OSドライブだけ?
0103Socket774 (ワッチョイ 374a-+VD4)
垢版 |
2018/07/19(木) 11:48:25.97ID:5f22Hhv70
Yahoショでゾロ目の日に買えば
買値で中古で売れるし8700買って様子みるかな
1-2ヶ月経って第9世代と9900Xの動作レポが出てくるまでは
使ってみて満足できれば買い換える必要もなくなるし
0104Socket774 (ワッチョイ 7763-nvvl)
垢版 |
2018/07/19(木) 13:16:42.35ID:Urs9Xskj0
deskmini310のマザボでm2からpciex4変換してgtx1070繫いだけどグラボだけ落ちる
今まで110で大丈夫だったんだけど
0105Socket774 (ササクッテロル Sp4b-+VD4)
垢版 |
2018/07/19(木) 13:46:29.55ID:ttfX1Almp
変換カード利用なんて非サポートで自己責任だろ
必要電力足りてるのかも知らんし
110使ってろ
0106Socket774 (ワッチョイ 7763-nvvl)
垢版 |
2018/07/19(木) 14:15:05.79ID:Urs9Xskj0
自己責任なんて当たり前なこと言ってるなんて自作PCしてるのか?
情報共有大事だと思うんだけど

ちなみに補助なし1050tiもダメだった
0108Socket774 (アウアウエー Sadf-jSIL)
垢版 |
2018/07/19(木) 14:41:40.31ID:SXdGJsC9a
共有するなら変換カードの型番とか無いと、意味無いような

タイミングがシビアになって長い配線で追い付けなくなったとかじゃない?
あとM.2の電源容量でGPUはさすがに無理、というか12Vが必要なんでは…
0112Socket774 (ササクッテロル Sp4b-+VD4)
垢版 |
2018/07/19(木) 18:58:58.83ID:ttfX1Almp
good bye 人柱 さようなら
0113Socket774 (ワッチョイ 9753-qR59)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:06:05.76ID:M33TfB4K0
>>102
使えないと思った理由が分かんないけどふつーに使える。
ってもうちではESXiのデータストアにしてるんだけど。
0114Socket774 (ワッチョイ 17d1-3rmb)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:02:08.48ID:ZOsORFTY0
じゃあ、M.2からPCI-E(x4)の変換の成功例で、PT3。
数種類の変換基板を使ったが、どれも成功した。
Amazonで安売りされている、白い2枚組セットは確かに安いが、その代わりに裏面の接点が剥き出しなのでビニールテープで絶縁した方が良い。

DeskminiはPT3を内蔵可能な最小のPCを作るのに役立っている。既に3台作った。
0115Socket774 (ワッチョイ 9727-AXmK)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:07:54.98ID:YzuGRkDJ0
何だかんだ言ってるうちにMac miniが出るから
0120Socket774 (ワッチョイ 172a-H0hI)
垢版 |
2018/07/20(金) 02:01:15.16ID:1YF5YzkR0
ESXiインストールしたMicroSDを挿しておいて
ブートデバイス選択で切り替えられるようにすると便利
0121Socket774 (ワッチョイ 17d1-4GkJ)
垢版 |
2018/07/20(金) 03:14:02.64ID:sucWZ78V0
>>117
PT3は(延長ケーブル経由で)x1接続。x4変換ライザーの動作報告という意味だった。
かなりの安物(2枚セット)でも使えたという意味。でも出来れば単品1枚売りの緑色の製品がベター。PCI-E端子の裏面に絶縁用パッドが貼ってあった。あと基板の厚みが違う気がする(2枚組は基板が薄い)
>>118
110で3台。指摘通り310では動かない可能性はあるが、未検証。
0122Socket774 (ワッチョイ 9753-qR59)
垢版 |
2018/07/20(金) 10:21:26.07ID:BGJp8fVH0
m.2.の変換だけど、310ではSATAにも対応させてるからその関係で変換
アダプタの作りによっては正常に動作しなくなる、とか?

ESXiのデバイスパススルーでオンボードのVGA乗っとれたとかいう話を
見かけた気がしたんで、いろいろ悪銭苦闘したけど結局上手く行ってない。
いっそm.2.変換してグラボ繋いでみようか、とか、USBカード増設
してみようか、とか考えてみたけどそれならITXでやった方がいい気も
して結局実行してない。
キーボードとかマウスはBluetoothのドングルをパススルーすれば何とか
できそうな気がしてはいるんだけど。
0128Socket774 (ワッチョイ 573e-4GkJ)
垢版 |
2018/07/21(土) 01:30:33.72ID:lw0iS5Yv0
どのケースでも高さが50mm未満だからなぁ。
上位CPU付けてぶん回すとAVXすら使わずにあっさり100℃近くになるから比較すらろくに出来ない。

92mm角穴10mm厚のファンで良いのがあれば↓のヒートシンクと組み合わせて使うのが良いかなーと思ってる。
https://www.aliexpress.com/item/SOPLAY-CPU-Cooler-4-Heatpipes-4pin-9-2cm-PWM-Fan-PC-Computer-for-AMD-All-Series/32891615693.html
0130Socket774 (ワッチョイ 5771-0FgR)
垢版 |
2018/07/21(土) 08:27:25.52ID:7zmQx5BV0
>>129
写真説明に「CPUソケットの真上には電源回路を搭載」とある
すごい立体構造かもしれない。
0131Socket774 (ワッチョイ 57cf-3g7x)
垢版 |
2018/07/21(土) 09:41:43.56ID:/0SJZ60H0
desk mini 110、できるだけ静音にしたいんだけど、CPUクーラーはリテールでも十分?Noctua入れるべき?
0132Socket774 (ワッチョイ 9753-qR59)
垢版 |
2018/07/21(土) 10:00:51.93ID:4G7HsQT90
>>131
静音設定なら多少軸音するけどリテールでもかなり静かだと思うよ。
NH-L9iとか小太刀ならほぼ無音と言っていいかと。
0134Socket774 (ササクッテロル Sp4b-+VD4)
垢版 |
2018/07/21(土) 10:18:51.39ID:jgnX5Xucp
>>128とか小太刀とか手裏剣とかZEROSとか買うなら
1000-2000円足してNH-L9i買った方が後悔しない
0137Socket774 (ブーイモ MMcf-DtXM)
垢版 |
2018/07/21(土) 12:15:15.99ID:KCNN4DorM
CPUと許容温度・騒音が分からないから何とも言えないけど、まずリテールで試してみたらどうかな
俺が試しに組んだ時は回転数下げすぎると共振するのか逆にうるさくなって1200rpm程度+XTUで許容出来る温度・騒音になったな(G4600)
0138Socket774 (ワッチョイ 57cf-3g7x)
垢版 |
2018/07/21(土) 12:49:08.77ID:/0SJZ60H0
>>137
リテールは回転数下げすぎるとうるさくなる場合もあるんですね、1200rpm覚えておきます
NH-L9iはNoctuaなのでリテールと比べて圧倒的に静かなのかと思いましたが別にリテールでも回転数抑えれば静かという人もいて、こればかりは買って聴いてみないと判らないところですね
0139Socket774 (アウアウウー Sadb-pdXX)
垢版 |
2018/07/21(土) 12:51:14.17ID:tI3i2nloa
リテールクーラー、マザーで静音設定で起動時にフル回転する以外は静かだけどな
それで冷却が足るかは部屋の環境次第だけどね
冷房も無しで常時作動させるとかなら金かけたほうがいいだろう
0141Socket774 (ササクッテロル Sp4b-+VD4)
垢版 |
2018/07/21(土) 12:54:32.80ID:jgnX5Xucp
卓上で目の前に置くのか足元に置くのかAVラックに仕舞うのかで感じ方は千差万別だからなー

組み立て直す手間を惜しまないなら
リテールのサイレント設定でしばらく使ってみて
不満があるようならNH-L9iを買い足してみたら
0142Socket774 (ワッチョイ 57cf-3g7x)
垢版 |
2018/07/21(土) 12:59:40.81ID:/0SJZ60H0
>>140
静音設定くらいなら手間じゃないのでやってみますね

たぶんディスプレイ裏にVESAマウントで貼り付けます
家内共用PCとして使うので家内がうるさいと感じるかどうか…
夏はクーラーついてます
0143Socket774 (ワッチョイ 37f6-H0hI)
垢版 |
2018/07/21(土) 18:50:05.55ID:a9ayiNxu0
>>142
>>141も言ってるけど手間ってのはリテールでダメだった時に組み直す手間な
奥さんが静音スレのキチガイみたいじゃない普通の人なら大丈夫と思うw
0144Socket774 (アウアウアー Sa4f-QZ0I)
垢版 |
2018/07/21(土) 19:39:53.33ID:X5Rw6Hvra
今どきエアコン無しでデスクトップしてる人なんて居るの?
この猛暑に?
信じられないわ(笑)
0145Socket774 (アウアウウー Sadb-3g7x)
垢版 |
2018/07/21(土) 20:09:53.63ID:Za1PbhAya
>>143
あー、マザボ裏にバックパネル付けるタイプのCPUクーラーなら、マザボをケースから引き出したあとにねじ止め外して付け直す手間が必要という事ですね
それくらいなら大丈夫そうです
……とりあえずリテールでやってみますね(多分リテールで十分な気がします)
0146Socket774 (ワッチョイ bf67-oomn)
垢版 |
2018/07/21(土) 20:28:28.34ID:US+qwoUQ0
>>144
ここにいるよ
部屋の排気ファン(換気扇)はフル稼働で今年はここまで最高31度でよく冷えてる
0147Socket774 (ワッチョイ 37b9-KpDj)
垢版 |
2018/07/21(土) 20:31:47.99ID:o+3h+R1w0
stxみたいな狭いのだとクーラーの順位?みたいなのがかわるかもしれんよな

比較がほしいな
0149Socket774 (ワッチョイ 1727-AXmK)
垢版 |
2018/07/21(土) 21:37:25.96ID:cubj3V1B0
>>146
CPUより先に死ぬなよ。。
0151Socket774 (ワッチョイ 573e-4GkJ)
垢版 |
2018/07/21(土) 22:11:25.51ID:lw0iS5Yv0
うちもエアコン無いけどデスクトップだぜい。
今日の昼間は32℃だけど湿気低いからそんなに暑くも無い。
PCもファン全部3桁でゲームしてもCPU60/GPU70℃とかだし余裕。
0152Socket774 (スプッッ Sd3f-jSIL)
垢版 |
2018/07/21(土) 22:27:22.26ID:4oBGJUFHd
あまり熱いとストレージが先に死ぬのでは?
IronWolfだと60℃以上は寿命が縮むよってデータシートに書いてあるし、他のヤツも大差無いと思うけど
0153Socket774 (ワッチョイ 17d1-4GkJ)
垢版 |
2018/07/21(土) 22:34:42.20ID:gUpOSMWF0
>>147
上位CPUを稼働させにくい構成なので、CPUファンをあれこれ付け替えする需要があまり見込めないから、CPUファンの比較はデータとして表に出にくいと思う。
物理的に92mm角ファンまでしか搭載できないだろうし、その中で予算に合ったのを選ぶしかないのでは。
小太刀(SCKDT-1100)を中速以上で回すくらいなら、RAIJINTEK ZELOSの方が良いと思う。
小太刀に採用される小口径ファンの高速回転は耳障りに感じる。

>>148
Deskminiのマザーボードは四隅のネジ4本を外すだけで簡単に外れるのに、それでも外すのを嫌がっている人が意外と多いのに驚いた。
(SATAケーブルを繋いだままでマザーボードをひっくり返す事もできる。)
おそらく面倒くさいのが理由だろうと推測しているが、これが他の汎用規格の自作PCだったら、ネジ以外にも電源系やSATAの配線も外さないといけないので、Deskminiより遥かに手間がかかる。
0154Socket774 (ワッチョイ bf67-j5g6)
垢版 |
2018/07/22(日) 07:42:00.69ID:WmRVPAIB0
去年エアコン壊れたからって放置して夏場にメモリ8GB*2死んだ奴がいたな
他のパーツは無事だったけどコンデンサとかダメージ大きそうだ
最大100W程度でも電熱器を舐めてはいけない
0156Socket774 (ササクッテロル Sp4b-+VD4)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:44:42.36ID:ObRiDXeUp
いまだに1日数十円のために点けたり消したりしてる
論理的思考力が欠如して思考停止してる昭和老害の多さよ
http://www.daikin.co.jp/press/2016/160812_2/
今時の10代の方がまだ賢い
0160Socket774 (ワッチョイ 5771-bpcx)
垢版 |
2018/07/22(日) 16:07:41.24ID:5BpXBPgY0
>>124
2枚つけられる変換ケーブルが売ってるから、
内蔵できなくてもケースは自作するんで動けばいいんだけど無理かな
0161Socket774 (ワッチョイ bf84-4GkJ)
垢版 |
2018/07/22(日) 19:07:03.65ID:G4vdTsMJ0
110買った時はクーラー買う前提だったけど
6700のリテールクーラーで静穏モードでめっちゃ静かだったから結局そのままだわ
エンコードしてる時も静かでなかなか回転数が上がることを見たことがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況