X



RYZEN 新スリッパト∈・^ミ跳ネ馬ト AMD雑談スレ957条

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2018/07/08(日) 11:26:50.16ID:KqpfYKhW
γ⌒ヽγ⌒ヽ    ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ . ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ (,, ・∋・)
|l     .|    |γ'⌒( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_|..i 〕 〔(,,゚Д゚ ) ミ 鴉ノ
|レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽl l   .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, .| |  | . . .ゝ、,−、ノ __” ”._ri
||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)| `Jー‐'U. . . .|   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ==┘
(/   ∞   |)i:::::::::::::::::`i...ヽ|                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
 し`J  し`J.| .| :A:M:D:::| | └───────@A=A@── ゚V゚─| .::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| .((,_ ))   .日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ @(`・ω・´)@(` ( ゚(>`ゝ .、==U==U=====iLノフフ ヽ.  | .|.
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \ゞ つ。 。つ回 ヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::| へ-ーへゝ / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_).
0375Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 11:18:13.58ID:GImSgkLI
ダイソーで売っている通勤靴下、6足買ってローテで毎日はいているが半年立っても問題ないな
100均馬鹿にできねえ
0376Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 11:21:21.57ID:dSf1ILSn
ドンキ通勤靴下、5足398円の買ってローテで毎日はいているが半年立っても問題ないな
0377Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 11:59:59.96ID:tLyFInOg
昼ごろかな?
0378Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 12:00:00.58ID:GsjrRdF1
昼ごろかな。
0379Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 12:08:34.23ID:osC58ZTi
>>317
考えてみりゃ昔のCRTとか画面は曲面だったけど違和感なかったな
0380Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 12:14:27.09ID:DZQrDIWF
>>293
わかるわあ
仕事でWindows使ってるとWindowsで吐き気がしてくる
自宅ぐらいは離れたい
PS4とMac
0381Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 12:36:14.42ID:P5t1sPbB
Radeon Software Adrenalin Edition 18.7.1
https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-18-7-1

AMD’s User Experience Programっていう任意の情報収集機能が追加された
ハード、OS、周辺機器の構成や設定や状態、使用中のアプリケーションの情報など

詳しくはここに書いてある
https://www.amd.com/en/corporate/amd-user-experience

インストール中、または環境設定から選べるらしいんだけど
インストール中に聞かれなかったし
設定から無効にしたら再度有効にできなくなった気がする
今遊んでるゲームに最適化して欲しいから元に戻して欲しい…
0382Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 12:47:06.88ID:P5t1sPbB
再インスコしてみたら
最初の画面に自動で情報を送信とかいうチェックボックスあったわ
よくあるソフトの規約云々に同意するかっていうやつと勘違いした
0383Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 13:35:22.54ID:yNwVCcK2
18.5.1で幸せです
0384Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 13:41:35.51ID:yNwVCcK2
SSDの価格下落止まらず、容量240GBのモデルが税込4,980円に
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1132727.html

大暴落や
0385Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 13:47:43.37ID:n9OspDJP
1T5kで本気でちゃう
0386Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 13:49:42.93ID:GpiDwnfY
>>371
それ、オタクがマハポーシャのパソコン買うという話ではないよね
オウムに関わる人間が「オカルト好きやSF好きだった=オタク」かというとそうではないという話
好事家の間での侮蔑用語がオタクという定義だよという語源について語ってる内容が誤解され飛び火してるだけだな
0387Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 13:54:31.76ID:ycFhyJFW
デル、Kaby Lake-G搭載の「XPS 15 2-in-1」が発売。約23万円から
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1132801.html
税別/送料込み価格は214,980円(税込232,178円)より。
7月19日まで20%オフクーポン(821VM2B4C3QZX?)の利用により、175,984円から購入可能。

最安モデルのおもな仕様は、Core i7-8705G(3.1GHz、Radeon RX Vega M GLグラフィックス内蔵)、
メモリ8GB、256GB M.2 SSD、1,920×1,080ドット表示対応15.6型IPS液晶、OSにWindows 10 Home
0388Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 14:02:56.60ID:1uSA2Ycs
鳳凰APUまだかのう
0389Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 14:04:16.76ID:GpiDwnfY
激安SSDの中身が廃棄チップのリネーム品で出来てる疑惑あるけど
擁護してる人の中には選別品だから〜と突っかかってる人も居るし、どうなんだろね(´・ω・`)

製造時に選別する際、設定した値に満たないモノを不良品とは呼ばないのは正解だけれど
廃棄品なのは変わらないのよな
車載品として絞った後に通常品を選別する事はあっても、通常品から外れたものから下位グレード品は取らないもの
0390Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 14:14:55.55ID:U50nETsE
ぶっちゃけ公表値通りの速度と、ある程度の耐久性があればあとはどうでもええわ
0391Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 15:31:32.21ID:t+3Sr9Iw
>>345
Pen3時代に押し入れ内で段ボールサーバを3年ほど運用していたことがあるのでそんな心配しなくていいよ。
でも電源とかの信頼性は落ちてそうだよね(粗悪品が増えたという意味で。)
0392Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 15:47:37.14ID:wUXPjDUI
次のAPUは微細化して上位SKUだと4コアCPUにSP1000超えると勝手に期待している
0393Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 15:51:15.80ID:mvU+WmvU
Kaby-G搭載機には、INTELインサイドの隣にAMDインサイドのシールも貼って
0394Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 15:57:59.13ID:d5vGSOC4
 
            _,,..-‐'''"" ̄ ̄``` '''i
        _,,.-''´ _,,,,....-―――- 、、,,_|
      .,. '´,,..- ''´    ┌ i    |R`` 、、
    / /   「゙!...,__ | !    'ー- 、、`ヽ
.   ,.' ./   ヽニ., .!7゙ィァ)! .|         `ヽ `、
  ,' / ○「 !'`i ! l ! r'',.、! |  ,,__.    r-,.-、`、 '、
  ,' .,'   「゙i.! i`! |. | | ヽニ '-',.、 ! .l ,.=-, | ,.ヘ_゙! ゙, ゙!
  | .i   | .!L.! l_」└  ,-、ゝ' ,r;:'. |.! '_ソ.l .|    ! |
  l !.   凵 ○.r-,.-、i゙ /゙ ! |i .! | .!i、し') 凵  / ,'
  ゙,. ゙、    「`!| ,.ヘ ゙!ヽヽl .|゙、'_1 ! `゙´   ,. ' /
  ヽ `、   ! .|.! l ! |/ / ゙''   ゙''  ,   /, '
    ヽ、\ . 凵`'' ゙'' `´      ,.. '"/
     ヽ、``‐- ...,,,____,,,..-‐''" ,,. '"
        `ー- ..,,,__,,,........... -‐''"
0396Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 16:10:54.33ID:mvU+WmvU
最近のノートは格好いいの
0397Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 16:15:30.52ID:t+3Sr9Iw
>>394
Intel Insane(インテル狂ってる)も。
0398Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 16:18:29.36ID:GImSgkLI
MSはサーフェスGO全部セット39800円で出して!(´;ω;`)
0399Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 17:05:27.49ID:1uSA2Ycs
おま国価格には笑うしかない
その点林檎はマシかも
0400Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 17:10:15.11ID:LaVgSRM9
せめて45,000円前後だよな
日本市場でやる気なさすぎ
0402Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 17:28:13.48ID:P5t1sPbB
>>395
うちもメール来てないわ
遅いからPC直しちゃったよ
0403Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 17:35:14.79ID:wqWRRwG7
養命酒ってモバイルバッテリー作ったりフットワーク軽いよな
0404Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 17:36:10.17ID:GImSgkLI
>午後二時半に東京青梅市で36.3度を記録

ワロタ。。。
0405Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 18:32:37.47ID:UeOUtx1V
8GB オンボードって書いてあるしたぶんシングルチャネルだな
0406Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 18:36:31.42ID:UeOUtx1V
家電量販店ってAppleが一番コストパフォーマンスいいみたいな狂った売り場作り上げてるよね……
0407Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 18:36:54.63ID:fXqEtMBS
14〜16日に関東の方に用があるので、そのどこかで人生初の秋葉原巡りをしたいんだけど
PCパーツ店に限れば3〜4時間で回れる?
0408Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 18:51:44.53ID:/Z1A8SFt
まわる、と言うのが文字通りまわるだけなら何とかなるのでは無いだろうか。
基本的に店舗は電気街口に集中しているし。
 
ただ、「静音とかオーディオに強いのをみてみたいからオ○オも行く」であるとか
「ツ○モ全店見てみる」とか「中古ショップも見るわ」となると
難易度上がるんじゃない?
0409Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 19:24:25.77ID:OJPuZI9K
日本だけなんでいつもボッタクられるんだろう
0410Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 19:27:46.49ID:UeOUtx1V
イギリスとかも結構ヤバイことになってるので島国ゆえにかな……
0411Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 19:50:29.01ID:jFjczf82
明日大地震で死ぬかもしれないと思ったら、あまりけちらずスリッパでも買っておくかとも思うが、
やっぱ大地震とか無いよねともおもって買えずにいるw
0412Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 19:58:33.01ID:1q9YejQC
>>404
西東京は過酷な環境だからな…
夏はクソ熱く、冬は凍る程冷たい

あそこはホント糞な地域
0413Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 19:59:22.21ID:1q9YejQC
>>409
ジャップは金持ちだからな
なんだかんだでカネ持ってる
0414Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 20:02:45.53ID:Vyyi7Vis
というか持ってるやつはアホほど持ってる。持ってないやつは全然
0415Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 20:11:15.08ID:fXqEtMBS
>>408
ありがとう

そこまでこだわりはないので
とりあえず3〜4時間ふらふらして、なにかいいのがあったら買おうかなって考えてる
結構楽しみだ、秋葉原がどんな街なのか
0416Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 20:13:24.33ID:SPY9xiwm
米泥1800Xが$239か
一世代前とはいえここまで安くなるか
0418Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 20:23:43.04ID:ih8jTlr9
わたしは2200Gがいいです
0419Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 20:36:50.41ID:Gr4a4J67
>>406
Macがいちばんいろいろ分かりやすいんだよ
かっこつけのために買うという理由がものすごくはっきりしてるから
0420Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 20:46:45.19ID:GImSgkLI
NTTXセール
ええやん?

Ultimate SU650 2.5インチSSD 960GB SATA 7mm 3年保証
16,980円(税込)

PHILIPS(ディスプレイ)23型IPS technologyパネル採用ワイド液晶ディスプレイ 5年間フル保証 ソフトブルー技術+フリッカーフリー 236E7EDAB/11
9,980円(税込)
0422Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 21:04:09.79ID:+QJJOTeX
>>421
MORTARM.2二つあるのか
配置も完璧だ
0423Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 21:06:30.13ID:GpiDwnfY
>>415
立ちんぼしてるメイドには近づいちゃ駄目だよ
思った以上に古い街だから疲れるかもしれんけど、最近は飯屋が多いから大丈夫かな
0424Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 21:14:22.52ID:73kzLN5N
まじ暑いわ…
0425Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 21:19:25.17ID:UeOUtx1V
長靴履いていると日を浴びて猛烈に熱くなるんで隙を見ては川に足突っ込んでたけど、
水から出たらものの数秒でアチチチチ
長靴、冷却! 冷却解除! 長靴、冷却! 冷却解除! ってなって辛かった
0426Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 22:17:15.61ID:OrKnFWGS
飯屋そんなにあったっけ
MOSくらいじゃね
0427Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 22:35:47.25ID:2CJWVMWd
>>420
SSD安いの
120GBで頑張ってる自分が惨めだが、壊れてないから、
大容量SSDに乗り換えするのも勿体無いし・・
0428Socket774
垢版 |
2018/07/13(金) 23:02:35.18ID:2CJWVMWd
AMD CPU+マザーボード
Ryzen 7 2700Xと「X470 MASTER SLI」のセット
2018年7月12日 取材 47,800円(税抜)
14日(土)〜16日(月・祝)まで/大型マウスパッド付き
ttp://www.gdm.or.jp/specialprice/2018/0713/269314/attachment/sp20180712ex_1024x768a
0429Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 00:40:07.77ID:d4yV7AB4
1981年発売の初代IBM PCの未開封品が日本で発掘された
http://ascii.jp/elem/000/001/709/1709255/?topnew=4
この初代IBM PCの完全未開風品が日本のある企業の倉庫に眠っていることが分かった。
一説には、米国のネットオークションeBayにも出品されたことがないといわれるレアな状態である。

CERNに狙われるぞ
0430Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 00:59:15.69ID:H8dSYXbH
>>428
SLI無効のマザボがいいなあ
あのクソな企業のライセンス料が含まれてんでしょ?
0431Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 01:03:48.36ID:/pqeQMhv
RadeonとゲフォでSLIできればいいのに
0432Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 01:07:24.71ID:DeFJC95W
グラボはげフォのほうがいいが、SLIはやらんからいらんちゃいらんね
0433Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 01:20:28.72ID:j7ZIttK0
>>427
StoreMIかFuzeDriveどうよ
0434Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 01:29:56.96ID:SuYinK8R
B450マザボ待つよ
白斧の情報がないのが残念だけれど
0435Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 02:34:49.30ID:9uG6jmiY
>>433
何台かOS持ってて、Windows10のSSDが120GBなんで、それはStoreMIかFuzeDriveしてみようかな・・
0436Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 04:49:01.71ID:CVIHJkkj
灼熱の3日間がはじまる
0437Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 04:51:13.28ID:CVIHJkkj
>>429
昔、秋葉原の日米商事などで、血眼になって中古を探したが、
XTしかなかったのを思い出した
0438Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 04:52:52.90ID:YO6PgzQH
もう各社のHPにB450のマザボ出てんのな
発売は近いな
0439Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 05:03:45.44ID:H8dSYXbH
TXCAQ-34V42-8CNP2

中身は知らないけど持ってるらしいんで誰かにあげる
0440Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 05:13:01.25ID:Q+9EQPt8
PCI-Express Gen 3.0のZ470・・
0441Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 06:04:57.20ID:j7ZIttK0
俺も持ってるって出た
0442Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 08:18:51.78ID:y2SAlDyS
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン
  ミ_ノ 
  ″″
0444Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 10:50:10.41ID:TI7MDS0r
>>443
7月中旬の11時前なのに、既に34度越えとかおかしいわ@三島市
0445Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 11:26:41.59ID:QkVWIZf3
>>444
今朝家の温度計で室内気温32℃になってて吐きそう
0446Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 11:30:19.98ID:aQDHIpU0
朝からでかけてるけど、2時間でアクエリ1L飲んでしまったわ、それくらいしないと熱中症で倒れそう
0447Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 11:38:52.03ID:wUmFF1kM
うちは一日中26℃
0448Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 11:59:59.90ID:KdnGveZv
昼ごろかな?
0449Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 12:00:01.17ID:toqA8Vmz
昼ごろかな。
0450Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 12:03:54.95ID:DeFJC95W
26度じゃ寒いやろ、27度がちょうどいい
0451Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 12:19:52.26ID:bGOUufxZ
23度で十分(道民並感)
0452Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 12:26:18.54ID:ciHbJve0
FX-9590では厳しい時期がやってまいりました
0453Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 12:36:26.02ID:CVIHJkkj
8コア元祖おじさん、がんばるのぉ
0454Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 12:42:30.02ID:CVIHJkkj
元祖8コアおじさん、このスレでどれだけ残ってるんやろか?
>>452はいつもの人だろうけど
0455Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 12:49:41.06ID:wUmFF1kM
PCとしては退役したが鯖機で3280が残ってるな
0456Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 13:05:41.59ID:LW0AMZjS
使ってますよ9590………
0457Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 13:14:35.02ID:C4VGTf+l
こっちは本家だな
0458Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 13:56:13.36ID:Ta22Ep1a
【極暑警戒】40℃以上なら5年ぶり、7月としては14年ぶり
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20180714-00089344/

高気圧どいてくれー
0459Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 14:02:22.79ID:7AM8SaSX
FX8350まだ現役で使っております
Ryzenデビュー来年くらいに出来たらいいなあ
0460Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 14:08:02.79ID:evKn32dq
Zen2まで965BEで戦い抜く
0461Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 14:23:41.93ID:G8m/0i4C
ASUS グラフィックスカード
ROG-STRIX-RXVEGA64-O8G-GAMING
2018年7月13日 取材 39,999円(税抜)
トリプルファンクーラーを搭載するRadeon RX Vega 64/3連休限定
0462Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 14:32:23.83ID:RqZcpLY5
PS3 CECH-2500 :140W
PS2 SCPH-50000 : 20W
PS1 SCPH-7000 : 4W

PlayStationしようぜ
0463Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 14:42:14.73ID:G8m/0i4C
Cellはマルチコアに分類され、ひとつのマイクロプロセッサに9つのコアを持っている。
内訳には1個の汎用的なプロセッサコアと、8個のシンプルなプロセッサコアを組み合わせた
ヘテロジニアスマルチコア(ヘテロジニアス: 非対称、異種混合)という形態をもつ。
強力で高度に並列化された演算機能を備え、数値解析やシミュレーション、動画、画像処理、音声処理などにおいては、
複数のコアを並列に動作させることによって、Cellの性能を発揮させることができる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Cell_Broadband_Engine
0465Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 15:05:24.23ID:sIT+346T
初めて自作PCしたときのTDPは10W台だったなー・・
0466Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 15:07:36.22ID:bGOUufxZ
Cyrixの6x86がマザボのレギュレータ焼いたりしてた頃かな、懐かしい
0468Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 15:13:07.46ID:evKn32dq
昔はシリーズレギュレータが多かったかな。発熱がやばかった…
0469Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 15:39:25.11ID:MSOvA6xI
ビデオカードも値下がってきたというにメモリだけお高くとまりやがってc(>_<。)シ*
0470Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 17:12:38.54ID:TZOylvOM
PC工房に行ったら8G2枚で12kなんで2度見したらDDR3だったw
0471Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 17:43:11.34ID:nrpkNNIN
AMDもRYZENに移ってDDR4時代になったからのう
0472Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 19:14:29.09ID:DeFJC95W
ここ1ヶ月位どうにもブラウザの表示が遅くて、なんでか見られないページも多い気がしてたんだけど
ニュージーランドの串につなげたままだったのが今発覚した、案外普通に過ごせるもんだな
0473Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 20:29:53.43ID:/GgjHs6l
アノニ鯖ですか
0474Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 21:06:15.95ID:MSOvA6xI
あずい(-_-)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況