X



【AMD】AM4マザーボード総合 Part50【Ryzen】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0477Socket774 (ワッチョイ f767-S6EW)
垢版 |
2018/07/23(月) 04:31:25.56ID:k81Hwfz20
2万円以上出して4+2のX470マザー買っちゃったアホおる?
俺の事だよ死ね

X370のミドルハイと同じ値段だったからそっち買えば良かった
0486Socket774 (ワッチョイ 1767-H0hI)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:36:31.46ID:jy7jqAfZ0
AMD B450チップ搭載マザーボードが7月31日(火)に発売
http://www.gdm.or.jp/voices/2018/0722/270209
    ,ヘ,      /`i
    |fヽ\___/ / i |
    l.L_) _,....,__. (__.j }
    i´__./ .〃  \_Y
  n {_{ (0) _ (0) .}_}
 ,┘i_\..\_.`ー‐'_.// 
 丶─-テ-y\∨/ ̄ヽ
    /─i  (雷) fヽ )
   ./─ .l  `´  |´/、
   ./─- | ┌┐ |′─\
  └─ .i___.| |_| --─┘
0491Socket774 (スプッッ Sd3f-qfp/)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:15:16.12ID:vVDaTaexd
>>490
そこも実態は台湾だよね?
0492Socket774 (ブーイモ MM7b-Z4Jf)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:28:49.28ID:jaAIi6tSM
CPUをOCして4.2GHz目指すとかメモリーOCで3600MHz目指すって話じゃなきゃVRMの質より機能面重視すべきだし気にすることもない
0501Socket774 (スプッッ Sd3f-qfp/)
垢版 |
2018/07/23(月) 16:40:51.50ID:vVDaTaexd
>>493
いや生産地がどうとかではなく、supermicroの場合は社長が台湾人で、アメリカに本社はあるけど開発部門はアメリカと台湾にあって主は台湾で行ってる。

名創優品ほど露骨じゃないけど似たようなことやってる。
0506Socket774 (ワッチョイ f76c-A03S)
垢版 |
2018/07/23(月) 22:02:15.45ID:2y4zM6P00
脆弱とか結構大人になるまで読めなかった。
漸くとかも。貧弱とか胃弱も馴染みがなかったからなぁ。
0509Socket774 (ワッチョイ 377c-H0hI)
垢版 |
2018/07/23(月) 22:07:53.93ID:3fd/ZhUO0
そもそもマザボが台湾メーカーでほとんど中国製じゃないのか?
FETにそれほど性能差があるとは思えん
DCDCはTIが設計しやすい
それ以外は大差無さそ
0512Socket774 (ワッチョイ f73e-H0hI)
垢版 |
2018/07/23(月) 23:07:25.55ID:EbS+RSi00
ROG STRIX X470-F GAMINGの最新BIOS(4018)で
起動時高確率で読み込めなかったルネサスのUSB3.0ドライバと
USB DACのドライバが100%読み込んでくれるようになった
0513Socket774 (ワッチョイ 17d1-Z4Jf)
垢版 |
2018/07/24(火) 00:12:47.85ID:XZsEXbfO0
ISL95712積んだマザーボードはLLC機能省かれてるパターン多いからな
原理的な話は知らんが
0516Socket774 (ワッチョイ ff8e-/v0B)
垢版 |
2018/07/24(火) 00:55:41.38ID:ilkisWt00
NZXTのクソダサ忍者ケースでも思ったけどやっぱ日本以外から見るとフォント関係なしに漢字とカタカナはなんか感じるものがあるのか?
0519Socket774 (ワッチョイ 9f63-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 01:02:15.64ID:Ke5WP1q40
日 カタカナだっさw
中 漢字だっさw
米 英語だっさw
西 スペイン語だっさw
露 ・・・
独 ・・・
うーんこの
0520Socket774 (ワッチョイ 9f14-kDPK)
垢版 |
2018/07/24(火) 01:05:35.27ID:RA6nKcO90
「カンチョー」ってタトゥーしてるやつがいて
恐る恐る意味知ってるのか聞いたら
「もちろん、キャプテンとかスキッパーって意味だよ!!!」
ってめっちゃ笑顔で返されて
何も言えなかったことならある
0522Socket774 (ワッチョイ d787-rqCI)
垢版 |
2018/07/24(火) 01:19:29.85ID:GnfIo9p70
B450出たらitxで組もうとしてるんだけどどのメーカーが良いか全く分からん

B350 Fatal1ty買おうと思ってんたが素直にASROCKで良いかなあ
0525Socket774 (ワッチョイ ffec-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 02:17:08.60ID:IKdfuXn30
VRM4+2でZen2に挑む僕
0527Socket774 (ワッチョイ 9fa5-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 07:36:37.48ID:p3HMt6+A0
元・メモリ16GBでそのうち2GBはVRAM、OS上の表示のメモリは14GB
ビデオカード(VRAM8GB)追加したけどなぜかOSの表示上のメモリは14GBのまま
16GBフルにOS上で認識するようにしたいがどうしたらいい?

なんですけど、ビデオカードを抜いた状態なら、sharememoryという項目は出ますか?
今は項目自体がないので
MSIのRX570  8GBのメモリーを差し込んでいてHDMIが4つくらいついています
0531Socket774 (ワッチョイ 9f13-GX0A)
垢版 |
2018/07/24(火) 09:19:58.62ID:M0WVvTte0
ms-6367、俺にとっては名機だったな。
またあんな上位スペックのMicroATXを出して欲しい。
0532Socket774 (ワッチョイ f73e-Nigg)
垢版 |
2018/07/24(火) 11:07:02.46ID:LNKbjFOo0
環境問わず
えMSIでよかった製品は個人的に無いな
常に回らないってのが付きまとって来た
0537Socket774 (ワッチョイ 9f87-6hEe)
垢版 |
2018/07/24(火) 17:16:33.67ID:lUoXdE7P0
AB350 Pro4買ったけど、もしかしてこれファンの電圧制御出来ない?
うるさいいと家族に文句言われそうで怖い
0539Socket774 (ワッチョイ 577a-272n)
垢版 |
2018/07/24(火) 18:15:07.54ID:TksjxfXe0
>>511
その板なら、ハイロー1組を1フェーズでカウントしても8+3フェーズ。
ttp://home.coolpc.com.tw/fb/Gigabyte/X470-AORUS-ULTRA-GAMING/coolpc-AORUS-ULTRA-GAMING-31.jpg
ttp://home.coolpc.com.tw/fb/Gigabyte/X470-AORUS-ULTRA-GAMING/coolpc-AORUS-ULTRA-GAMING-32.jpg

件のB450板(AORUS-PRO)↓と比べるとわかりやすいと思う。
ttps://lab501.ro/wp-content/uploads/2018/07/VRM-04.jpg

コントローラがISL95712(4+3)だからどちらも実質4フェーズだ、って事なら、
AM4板は最大でもIR35201(6+2)などの6フェーズで、7フェーズ以上は(今のところ)存在しないよ。
0543Socket774 (ワッチョイ 9f03-ETZF)
垢版 |
2018/07/24(火) 19:03:57.93ID:JAwlVQ4Q0
古いマザボに新しいグラボで不具合ってのは良く聞くが
最新マザボに古いグラボで不具合って起こる?
X470にGTX770載せたいんだけど似たような奴居ないか・・・
0544Socket774 (ワッチョイ 9f87-pEVx)
垢版 |
2018/07/24(火) 19:09:47.28ID:jerTiPas0
ファンコン増設するならその値段を足してもっとマシなのを買いたかった
修理に出てるGA-A320-HD2が戻ってきたら載せ換えるわ
0545Socket774 (ワッチョイ 9f87-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 19:30:53.68ID:Qdr9GtIA0
こっちにも書き込み。
どうやら、USB3.0と3.1を使うときはゆっくり指さないとエラー出るようだね
2,3秒かけてゆっくり押し組む。
am3+の3.0とか前はそんなこと無かったのに、1秒で指しても認識してエラーも出ない、だったのに。
AM4だと認識しないエラー出たりダメだわ。

その代わり、intelのマザーのように外付けドライブの補助電源がいらなくなったな。
am3+マザーとか、補助アダプターつけないとドライブが動かなかった。
0551Socket774 (スップ Sd3f-gagE)
垢版 |
2018/07/24(火) 20:33:38.84ID:7u/Rhxx9d
msiはネットブックしか買ったこと無いな
メモリOCしたりHDD換装したり色々と遊んだ記憶がある
0556Socket774 (スップ Sd3f-KceU)
垢版 |
2018/07/24(火) 22:32:49.30ID:JUG4Wo0id
恐らくメインメモリから指定された容量強制割り当てだろうから
内蔵GPU無効にするしかないわな。
その設定がないならメーカーに問い合わせるか、他の設定変更して、初めて出てくる項目だろうから、1つづつ設定を変更して出てくるまで探す。
もしくはBios設定戻せる自信があるなら、グラボからディスプレイ出力した状態でBiosリセットして自動設定でメモリ割り当て無効になるのを祈るぐらいじゃないかな。
0559Socket774 (ワッチョイ 778e-S6EW)
垢版 |
2018/07/24(火) 23:58:55.60ID:rz7QLZfu0
ASRockのマニュアル幾つかみたけどオンボを無効にできないんだな
ASUSならIGFX Multi-Monitorという設定で無効にできるのに・・・
0562Socket774 (ワッチョイ f767-S6EW)
垢版 |
2018/07/25(水) 03:02:48.99ID:zjNFCmU90
普通iGPUは無効にできるやろとか
普通CPUファン制御位はできるやろとか
そう言う普通は通じないっぽいな >>541 >>399

確かにマニュアル見てもINIT VGAの設定すら無さそうだった
ftp%3A//asrock.cn/Manual/A320M-HDV.pdf
0563Socket774 (ワッチョイ 9f05-bsdG)
垢版 |
2018/07/25(水) 03:08:06.76ID:7ZaWE0pM0
ってことは、マザボかCPU買い換えか
おれならG売って2600ぐらいに買い換えるかな
0564Socket774 (ワッチョイ 9f87-6hEe)
垢版 |
2018/07/25(水) 03:23:27.98ID:dr/s/KMf0
買ったばかりだけどAB350 PRO4売ってGIGAのB450の予算にしたくなってきた……
ハードウェアに少しの問題があっても何を言われようとも慣れていて信頼できるBIOSが一番だ
0568Socket774 (ワッチョイ 3763-bkKc)
垢版 |
2018/07/25(水) 04:19:58.80ID:0KVoQxxw0
今どきPWM対応ファン以外使ってるやついんだな
RGBファンとかなら選択肢が限られて仕方ねえ気もするが、今どき3p仕様のファン買うメリットってなんだ?
煽りとかじゃなく純粋に疑問に思うわ
0569Socket774 (ワッチョイ 9f63-H0hI)
垢版 |
2018/07/25(水) 04:29:14.60ID:Bw7WzTha0
使う回転数決まってるなら最大回転数見て買って直結で使う時くらい?
まぁ一方向セットならPSUから電力取ってPWM信号だけ分岐すればいいわな
0570Socket774 (ワッチョイ 9f87-6hEe)
垢版 |
2018/07/25(水) 04:33:22.46ID:dr/s/KMf0
個人の愚痴を書いてしまって申し訳なかった
GIGABYTEはないと思っててASRockの方がいいと思う人もいるよな
自分はその逆だった
個人の事情や感情をいちいち納得してもらいたいとは思わないからあと書き込まないことにする
0571Socket774 (ワッチョイ 3763-bkKc)
垢版 |
2018/07/25(水) 04:42:50.02ID:0KVoQxxw0
こういうとこケチってチップセット毎にってか、マザボ毎に機能差を付けなきゃメーカーも困るしな
全部同じにしたら安いほうがいいに決まってんだからよ
しかし必ずと言っていい程使うであろう機器に対しては、対応しておいて欲しい基本的な部分だよな
0572Socket774 (ワッチョイ 3763-bkKc)
垢版 |
2018/07/25(水) 04:49:07.55ID:0KVoQxxw0
>>570
個人の事情ってか、こういった専門板はおま環を吐き出して
そっからの情報収集が目的なんだからいいんじゃねえの?
明らかな煽りとかじゃなきゃな
0574Socket774 (ワッチョイ 573e-DtXM)
垢版 |
2018/07/25(水) 08:10:07.15ID:EoR/e+Zz0
BIOSの設定項目は製品ページに欲しいわ
WEB上からポチポチシミュレーション出来る感じで
0578Socket774 (ワッチョイ 9768-Z9Wx)
垢版 |
2018/07/25(水) 11:37:40.97ID:6qTb+POj0
ASRockはFANコンアホなんだから、気にする人は買わないほうがいいって言ったのに
安物に期待し過ぎなんだよ
0580Socket774 (ワッチョイ d7cb-Gt/T)
垢版 |
2018/07/25(水) 11:51:10.29ID:6vHDJj420
>>579
>>541の表を見てみなよCPUファンとケースファン1はファンコン対応だけど
ケースファン2はファンコントロールできないんだぜ
吸気と排気でケースファンは2個つけるだろうから
最低でもどっちかはファン固有の回転数での全力運転になっちまう
しょせんは安物ってことだ
もちろん表を見れば分かるが上位製品は全部のケースファンでファンコンに対応している
0581Socket774 (ワッチョイ 3763-H0hI)
垢版 |
2018/07/25(水) 12:07:49.71ID:3NGrD4qM0
>>580
だから、ケースファン2と3は3ピンファンでもCPU温度やMB温度をもとに制御できるよ
CPUファンとケースファン1は全力になるけど、4ピンなら制御できるし
全箇所3ピンファンでも制御できれば最高だけど、俺的には必要十分
0583Socket774 (ワッチョイ 573e-bYKH)
垢版 |
2018/07/25(水) 12:19:02.64ID:80qUsv2T0
PWMファンは最低速度が高くて煩いのが多いイメージ
低速で動かせて静かなのがあったら教えて
0584Socket774 (ワッチョイ d7cb-Gt/T)
垢版 |
2018/07/25(水) 12:21:03.52ID:6vHDJj420
>>581
そもそも541の表にはAB350pro4ではCPU1とケースファン1しかコントローラできないと書いてある!
それを信じるべきなんだ!
ASRockのサイトにはできると書いてある上にそもそもケースファンの数も>>541の表は間違っているが
それでも541の表を信じるべきなんだ!


素直にごめんね
0585Socket774 (ワッチョイ 9f63-H0hI)
垢版 |
2018/07/25(水) 12:28:31.69ID:Bw7WzTha0
個人的に電源をマザーから取るのは嫌だからCPU以外は
PWM分岐1でフロント一括
分岐2でリア(トップ)一括
他にあるなら分岐3(その他一括) 
0586Socket774 (ワッチョイ 17b6-H0hI)
垢版 |
2018/07/25(水) 12:36:25.20ID:VTWHXhRR0
>>583
金があるのならNoctua一択、300rpmまで落ちるんなら文句ないだろう
450rpmでも良くて複数台買うのなら米アマ辺りからreduxシリーズを買えば安い
0587Socket774 (ワッチョイ 9f63-H0hI)
垢版 |
2018/07/25(水) 12:41:18.55ID:Bw7WzTha0
ファンスレ的には迷ったりなんやかんやするならNoctua(場合により山洋
コスパで中華セット品買うくらいならならKAZE FLEX
RGBや轟音向けは勝手にどうぞで完結してるな
0589Socket774 (ワッチョイ f76c-A03S)
垢版 |
2018/07/25(水) 13:13:58.52ID:/Akh60PT0
大口径ファンなら回転数ある程度下げられるんじゃね?

あまり下げるとBIOSから回転数低下でエラー出たりしないか解らんが。
0598Socket774 (ワッチョイ fff7-n4Ag)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:17:44.20ID:nR85Rfve0
Titanium2万ちょいだったら買うか!って思ったけど、Qoo10とか変なとこで買いたくねえなこれ
0600Socket774 (オッペケ Sr4b-rX6w)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:48:08.97ID:W11KOOYtr
>>593
まあまあ、そんなにキツくあたるなよ
PWMでは仕様的に落とせないから仕方ない
そんときは電圧制御すればいいけと
0604Socket774 (ワッチョイ 7fe0-53i4)
垢版 |
2018/07/26(木) 00:17:32.16ID:aggGNuCH0
>>603
CPU温度などと連携して動くのがマザボUEFIファンコンのメリット
&旧来のベイに搭載する単体ファンコンが廃れた理由なので
自作ファンコンだと温度送るのがツール常駐させたり面倒
0605Socket774 (オッペケ Sr47-v+by)
垢版 |
2018/07/26(木) 00:29:11.33ID:JOcm/H6kr
>>568
むしろ電圧とPWMのハイブリッド制御ができるのにPWMにこだわる理由がないでしょ
安物でPWMしか制御できないならまだしも
0606Socket774 (ワッチョイ 6f63-X47H)
垢版 |
2018/07/26(木) 00:33:16.50ID:Zdjp9VOP0
>>605
それな
DC制御のほうが直感的だし
それにPWMだけだと制御幅が決まってきて選択肢が限られる、とくに下限が
0607Socket774 (ワッチョイ 167c-o5LP)
垢版 |
2018/07/26(木) 00:46:43.91ID:z2z32FG+0
>>606
DC制御でも同じじゃね?ファン自体に起動出来る下限はある
PWM制御はその辺を加味して下限値が決まっているし
0612Socket774 (ワッチョイ 5f87-53i4)
垢版 |
2018/07/26(木) 04:33:13.60ID:z2QwRJ4g0
x370 gaming pro carbonを最新BIOS(7A32v1G)にアプデしたのですが
OCした後にCool'n'Quietを有効にしてもクロックが下がらなくなりました
同じ症状の人っていますか? CPUは1700無印です
0614Socket774 (ワッチョイ c7b4-EHnG)
垢版 |
2018/07/26(木) 08:22:36.26ID:vsQjOW3d0
>>607
PWM制御がよくわかってないな
アレはデューティーセットに対しエラーをフィードバックして回転を下げるからスタートは電源直圧
0615Socket774 (ワッチョイ 165c-1o86)
垢版 |
2018/07/26(木) 19:50:07.20ID:ANCydWF+0
PCファンのPWM制御は、12V固定電圧の電源と、PWM信号を送って、
ファン側にあるコントローラがPWM信号を受けてファン回転数の制御を行う
実際のファン回転数の制御方法についてはファン側に一任されていてPCからは関知しない
つまり、ファン側のコントローラが電圧制御でも周波数制御でも、電源自体をPWM制御しても、
どんな方法で回転数制御しても問題ない

一般のPWM制御は、モーター駆動用電源自体をPWM制御

電気に詳しい人ほど勘違いする
0616Socket774 (ブーイモ MM0e-4dXQ)
垢版 |
2018/07/26(木) 20:09:57.75ID:E4kQ/245M
回転数の下限を検知して、止まりそうであればDC制御なら電圧を上げてく、PWM制御なら電圧は12VのままPWMピンのデューティ比を上げていく。
ファンコンが頭いい作りかどうかであって、DC制御かPWM制御かは関係ない。
0619Socket774 (ワッチョイ 1214-Q3Ri)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:29:45.66ID:TJZPEhX40
大雑把に言えばチャリなら
DCは速度に応じてこぐ力自体を変えていく
力が弱すぎると力をかけても前に進まなくなる(回転しなくなる)こともある
PWMはペダルをこぐ力自体はMAX(12V)のまま力をかける頻度を変えていく
力自体は強いから低回転でも1度漕げば回転自体はできる
あとは漕ぐ頻度を変えることで回転数を抑えたりする
DCと比べてPWMがより低域でも回転制御ができる理由もこれ
あとはDC制御だとモーターの不得意領域でウィーンとノイズが出ることがある
PWM制御だとファンの不得意領域でチチチチチとノイズが出ることがある
0620Socket774 (ワッチョイ 9263-53i4)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:38:28.25ID:Nil/r8RY0
関係ないけどたまに7Vで使うためか
12V-5Vなペリフェラル使ってるの見るとゾクゾクしちゃう
0621Socket774 (ワッチョイ 165c-1o86)
垢版 |
2018/07/26(木) 22:02:34.40ID:ANCydWF+0
MBからはPWM信号を送ってるだけでPWM制御してるわけじゃない
PWM信号を受けたファン側にあるコントローラがどう制御するかとは別問題

ファン側には、ブラシレスDCモータのコントローラ兼駆動用ドライバICが入っており、
ICがPWM信号をうけてブラシレスDCモータを駆動する

モーターを直接PWM制御するわけではない
0622Socket774 (ワッチョイ 165c-1o86)
垢版 |
2018/07/26(木) 22:16:32.09ID:ANCydWF+0
ちなみに、多くの安価なファンはMBからのPWM信号をそのまま使用してとくにこれといった処理は行って無いはず
コントローラレスタイプ(コントローラはMBに丸投げ)

一部のファンは、コントローラ入りドライバを使ってる
0627Socket774 (ワッチョイ 9f67-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 06:24:51.97ID:ghjFrp750
                    ∧∧ 。 ∨ 。 ∧∧
              ( ry'-┴宀┴-ヒュ,ノ
              (二7  ´   ` `マニ)
            _(二7   ヽ  /   j二)              ,rn
            >(二{  、__,    、__,, ノ-'7             f゙|,| 「h
           / : : ‘ー`ー=ァ''⌒''ー<⌒′            |{‐-' j
         〃: : : : :/: : / : : : : : : : : : 丶、            | ヽ  |
         ii: : : : :/: : /: : : :/: : : : : : :|: : : :\        /   _ノ
         |: : : : ,': : /: : : :\|: ∧: : |: :|/ : : : \.    /   ´
         |.: : : :{: : :|/|゙ : :/ ,|/  ∨|/,|/ | : : : 厂  /  /
         |.: : :八: : : :i : / ┃    ┃ |ハ: :/   /  /
          j: : :i: : :.Y⌒V  ┃    ┃  ト乂. /  /  我がPCに
          / : : | : : :{ _ハヽヽ      ヽヽ八/  /
.         / : : : | : : 个ーヘ||    `  ´  /_「||  /  一片のINTELなし!
        / : /: : |: : : :i :│:リ≧r---r=≦⌒丿リ/|
.        / /|: : : : : : :L斗七| \ 丿 \ ∨  \ノ
0628Socket774 (ブーイモ MM32-L/gj)
垢版 |
2018/07/27(金) 07:13:57.98ID:b7jj5ZFWM
>>625
VRM詐欺ってんじゃねぇよと上で動画あげてた人
VRM温度125度超える測定値0度になりますとかいう内容
4.1GHz1.35V簡易水冷で125度超えすぐ行くのも悪いか
0631Socket774 (ワッチョイ 0391-/Zp9)
垢版 |
2018/07/27(金) 10:00:55.59ID:IcevU2TM0
いつの間にかファンコンスレに。
0632Socket774 (ワッチョイ 0363-trwv)
垢版 |
2018/07/27(金) 10:24:43.25ID:w+jO0WCU0
>>630
CPUをOCすると他に負担が掛かるのかくらい理解出来るだろ?
プアなVRMなら尚更のこと
セットと言うのはVRMも水冷化しろってこった
0636Socket774 (オッペケ Sr47-jfKT)
垢版 |
2018/07/27(金) 12:13:31.27ID:1TJamMeTr
VRMまでカバーする水枕は高めのマザーでしか出ない印象
簡易水冷でVRM温度高くても「そりゃそうだろ」としか思えないなぁ
0638Socket774 (ワッチョイ 1256-JxxQ)
垢版 |
2018/07/27(金) 13:10:46.50ID:culSY0nX0
冷やせば良いとかの問題じゃ無く125℃達したらセンサーが0℃になる挙動がおかしいって事じゃ無いの?
上限まで来たらCPUクロックを下げるなりして温度を下げる方向に動かなきゃいけないって事でしょ。
0640Socket774 (ワッチョイ 0363-trwv)
垢版 |
2018/07/27(金) 14:00:54.22ID:w+jO0WCU0
>>633-635
メチャ冷えるわけじゃねえが汎用品がある
Aliで1,000円ちょいで60mm,80mm,100mmの3タイプ
例えばx370 GK4なら80mm*2でいい
つか、CPU+VRM一体式モノブロックは一部のマザボ用しかねえのがな
0644Socket774 (ワッチョイ 0363-trwv)
垢版 |
2018/07/27(金) 16:45:56.71ID:w+jO0WCU0
中途半端なGK4買って簡易水冷からカスタム水冷化
太一にしてVRMの水枕が取れたパターン
ってか、VRMの数が違うから水枕が転用出来ねえのと必要なくなったのと
0645Socket774 (ワッチョイ 377a-eyq1)
垢版 |
2018/07/27(金) 20:06:54.17ID:4zEZtiNh0
MSIの板ってGなしRyzenは必ず外部GPU挿さないと起動できないのかな?
トマホでヘッドレス運用しようと思ったのだがPOSTの段階で弾かれて、
それっぽい設定項目も無かったんで、とりあえずダミーのNVS挿してる。
0647Socket774 (ブーイモ MM32-v5mm)
垢版 |
2018/07/27(金) 20:39:22.73ID:mzBSjq4DM
いやー凄いやつまだまだいるんだな。
0650Socket774 (ワッチョイ 1214-4cU4)
垢版 |
2018/07/27(金) 21:24:07.26ID:dVU5fGW80
Master SLIの動画の人は他の動画でもわざとバカな条件にして
M/Bとかグラボをシバキ倒して電源まわりの情報上げてる人だぞ
件の動画についても
「VRMにちゃんと温度計ついてるやるやん」→「125℃超えたら0℃になるとかなんやねん」→「過熱保護機能も無いとかなんのための温度計やねんアホか」
というツッコミをしてるだけで別にVRMがクソすぎとわめいてるわけではない
0651Socket774 (ワッチョイ b367-XuXc)
垢版 |
2018/07/27(金) 21:39:48.18ID:VkaAserh0
>>645
Asus B350-F と Giga AB350N-Gaming WIFI は出来るような事が書いてあったけど
MSIはわからんね

AM4マザボについて日本語で書かれた中で一番詳しいであろう
ここですらこの有様だから↓で聞いた方が100倍はマシだと思う
https://www.reddit.com/r/Amd/comments/6zhc7z/fyi_i_was_able_to_boot_without_a_gpu_for_a/
https://www.reddit.com/r/Amd/comments/85k08w/headless_with_ryzen_and_threadripper/
0655Socket774 (ワッチョイ d6bd-TCC9)
垢版 |
2018/07/27(金) 22:58:19.26ID:+ki1Rg+50
>>654
641 名前:Socket774 (ワッチョイ 5fdd-E0Ep) [sage] :2018/07/27(金) 02:24:26.06 ID:5KIPg8Ka0
B450ならではの恩恵はないけど、設計が改良されてたり機能が追加されてたりする
・ほとんどのマザーでM.2コネクタがCPUソケットのすぐ下に移動(冷却効率アップ)
・M.2用のヒートシンクが標準搭載(B450 AORUS M)
・HDMI 2.0に公式対応(ASUSとGIGABYTEのほとんどのマザー)
・保証期間が2年に延長(GIGABYTE)

なにより、B450は確実にRavenが動く
B350だとBIOSをアップデートしないといけない(だいたい更新済みのはずだが)
0656Socket774 (ワッチョイ 9fcf-r0Mq)
垢版 |
2018/07/27(金) 23:09:21.24ID:UVL0vIDG0
一番大きな違いってStoreMIがただって所じゃない?
0658Socket774 (ワッチョイ 377a-eyq1)
垢版 |
2018/07/28(土) 00:15:42.24ID:2+T2tM8s0
>>651
thx
自分でもその辺含めて国内外調べてはみたが、そもそも資料自体が少なくてね。
ヘッドレスでLinuxをNWブートして科学技術計算というマニアックな使い方だから、
仕方ないとは思う。

ただ全機種試したわけではないがASUS戯画ASRockは自他の検証で可能だったから、
MSIだけできないなんて事あるのかな?って気になっていたんだ。
でも確かX58辺りの時代に同じ事やろうとしたらできなかった気がするんで、
今でもそういう作りって事なら納得かな。
0660Socket774 (ワッチョイ 2787-0y1P)
垢版 |
2018/07/28(土) 02:43:12.59ID:12wIqVqL0
storeMI使いたいと思ってM.2のSSD購入したけど500GBってもしかして使えない?
それなら470や450買う意味もあまりないかな
0663Socket774 (ワッチョイ 4b63-trwv)
垢版 |
2018/07/28(土) 13:11:28.98ID:MKYz90S+0
Fuse Driveだっけかなんだっけか
あれの安いほう買って結局使えなかったぞ
サポートとやりとりしたが解決せず無駄金になっちまった
0665Socket774 (ワッチョイ b30a-r0Mq)
垢版 |
2018/07/28(土) 15:19:06.95ID:NZdI4j9x0
StoreMIでSSD+HDDで構築した場合
SSDは完全にキャッシュとして扱われるのか?
つまり、使っている最中にSSDがぶっ壊れたとしたら、SSDにあるデータがHDDにあるかどうかってことだが
0666Socket774 (ワッチョイ 173e-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 16:11:16.43ID:pO3q4QE+0
>>665
キャッシュではなくてSSD+HDDの一つのドライブ扱い
結合を解除するときSSD内のデータをHDDに書きもどす処理がある
0668Socket774 (ワッチョイ e38e-XuXc)
垢版 |
2018/07/28(土) 16:33:21.87ID:8H4MzLLq0
>>665
試しにSSDのケーブル引っこ抜いてみたら仮想ドライブの認識自体しなくなったから、
SSDが死んだらデータが無くなると思った方が良いわ
ちなみにHDDだけ設定してメモリキャッシュをONにするだけでも割と効果あるから、
SSDが信用できなくてメモリに余裕があるのならメモリキャッシュだけするのも悪くない
0669Socket774 (ワッチョイ 6fdd-Glpv)
垢版 |
2018/07/28(土) 16:42:42.54ID:oScq2fug0
よく使うデータ本体をSSDに配列し直すから、キャッシュに似た効果だけどキャッシュではない
外部ソフトからの見え方が特殊なのか、バックアップ取るとSSD部分だけ・HDD部分だけになる
0673Socket774 (ワッチョイ f36c-k0/b)
垢版 |
2018/07/28(土) 17:18:24.62ID:h8RBSo8J0
やる必要ないかもしれないけどデフラグなんかかかるとやばかったりとかしそうで怖いな。
0674Socket774 (ワッチョイ e38e-XuXc)
垢版 |
2018/07/28(土) 17:59:32.44ID:8H4MzLLq0
試しに仮想ドライブからfastに設定していたssdを無効にする為にsingleモードに移行してみたらデータが吹っ飛んだぞおぃ
steamのゲームデータしか入れてなかったけど酷過ぎだろ
0675Socket774 (ワッチョイ 674a-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 18:00:43.54ID:VXcqz8J10
ドライブ関連にソフトウェアを一段噛ますと利便性はあがるかもしれんけど
信頼性は落ちるので俺はパスですわ。
0678Socket774 (ワッチョイ e38e-XuXc)
垢版 |
2018/07/28(土) 20:02:49.64ID:8H4MzLLq0
>>677
導入前のテストではデータは飛ばなかったよ(SSDを付けたり外したりしてベンチ取ってた)
説明でもslowのドライブを仮想から解除しない限りはデータは消えないと書いてた
それでも飛んだんだからHDDに使うのは危険だわな
キャッシュ無しのSSDをslowに設定してメインメモリをキャッシュに使うぐらいしか使い道ないんじゃないのかコレ
0681Socket774 (ワッチョイ 9f2b-3ouB)
垢版 |
2018/07/28(土) 23:07:04.94ID:yVarNe8e0
B450マザーが出たらB350値下がりするかなあ
発売まであと一週間切ってるけどこのタイミングでB350買うか迷うわ
0683Socket774 (ワッチョイ 173e-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 23:31:48.28ID:OjTH8BOW0
>>682
微塵も上がっとらんが
ttp://kakaku.com/item/K0001031960/pricehistory/

むしろA12-9800EとA10-9700Eがなぜ下がらないのか不思議でならない
0685Socket774 (ワッチョイ d68e-VZZr)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:22:05.24ID:Qx1upZgl0
あの二つBIOS更新用に一個欲しいんだけどな
前投げ売りされてた1300X持ってるけどあれだと起動できないのもあるらしいし
0686Socket774 (ワッチョイ 6fbe-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 01:00:15.35ID:yxJZrQx80
Phenom2を最後にずっとインテルだったけどサブ機更新を機会にAMDに変更します
B450で組もうと思うんだけどAMDはどのメーカーがいいの?

ちなみにインテルではずっとアスロック使ってる
0694Socket774 (ワッチョイ 1693-gstA)
垢版 |
2018/07/29(日) 14:46:14.73ID:U3mb6uvs0
MSIのsteamクーポン明日までなのな
てっきり31日までかと思って通販でB350M MORTAR注文したけど明日届くかな…
0699Socket774 (ワッチョイ 173e-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 16:05:06.00ID:+7mJqn9P0
>>697
WQHDなんてHDMI1.3で事足りる
しかしトマホだけはやめておけ
RyzenAPUでの4K@60Hz出力検証で、
確か唯一出来なかったのがトマホだった
0700Socket774 (ワッチョイ d667-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 16:09:05.76ID:bF2TCLLl0
>>682
理由はともかく2200Gは相場破壊しすぎてるから上げたほうがいいと思う
これ1万円ぽっきりなのはインテルにもAMDにも有害やわ
0702Socket774 (ワッチョイ 1287-2Ny5)
垢版 |
2018/07/29(日) 16:11:56.65ID:8argDOU40
米尼見てたらB450マザーがぼちぼちだが普通にでてきてびびった
というかASUSは既に注文できたり
0703Socket774 (ワッチョイ 173e-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 16:19:46.71ID:+7mJqn9P0
>>701
マザーの仕様をまとめただけで実際確認出来る量じゃないだろ
AM4発売当初は「Bristol Ridge」のAPUしかなかったからな
Ryzen APU自体が4K@60Hz出力に対応しとるから基本出来る
少なくとも下記マザーでは2400G/2200Gで4K@60Hz出力確認した
・・・てか俺どんだけマザー買い替えたんだか

Fatal1ty X370 Gaming K4
Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/ac
PRIME X370-PRO
RACING X370GTN
GA-AB350N-Gaming WIFI
B350M MORTAR
0706Socket774 (ワッチョイ 9f11-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:17:03.52ID:Kj3IrRG00
4KTVにA10-9700E+GA-AB350N-Gaming WIFIで4K@30Hzまでしか設定できなかったぞ
仕方ないからWQHD@60Hzで使ってた
当時HDMI2.0正式対応してたのはX370GT5だけだった
現行X470にBristol載せたらどうなるかしらんけど、とりあえずソース持ってきて
0708Socket774 (ワッチョイ 2787-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:10:00.85ID:rchEHfyz0
4:2:0と4:4:4が抜けてるから話が拗れてる気がする。。。
まぁ俺は4Kの出力先持ってないんで確認はできないんだが
0710Socket774 (ワッチョイ e384-7tYj)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:10:13.41ID:Lq3YXqDS0
DisplayportでAPUは初期の方から4K60p出来たけどな
確実なのはA10-7870KのKaveri世代
AM4もDPはほぼ全て4K60p対応
HDMI1.4の世代でも4K60p 4:2:0で動かせたし

こだわる点がどこなのかを明確にしないと駄目な気が
DPは嫌なのかな?
0713Socket774 (ワッチョイ 9f11-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:30:26.80ID:Kj3IrRG00
Bristol RidgeでHDMIから4K@60Hz出力出来るソースが欲しいだけなのに、
DPを変換すれば良くね?とかアホの子かなぁ
0719Socket774 (ワントンキン MM42-k0ea)
垢版 |
2018/07/30(月) 12:19:29.60ID:bTqBl+MrM
>>718
初ガツオみたいなもんだよ
通は初物買わなきゃ
0723Socket774 (ワッチョイ 1edd-J6FL)
垢版 |
2018/07/30(月) 14:06:38.83ID:N1dMagTS0
MSI B350M MORTAR

Version
7A37v1F
Release Date
2018-05-04

M FLASHでこいつを当てたら死にました
有償でバージョンを元に戻して貰えるサービスがあるらしいので
メーカーのサポート待ちですが、今後一切BIOS触れないわ

助けてギガバイト!(ギガバイトは過去に1度もBIOSでトラブった事は無い)
0724Socket774 (アウーイモ MM43-u4aL)
垢版 |
2018/07/30(月) 14:16:11.16ID:zgKKo4uQM
素人って意味なくファームアップするよね
0726Socket774 (ワッチョイ 173e-53i4)
垢版 |
2018/07/30(月) 14:23:41.35ID:i5r3MK6a0
>>723
もしかして画面映らない?
そのBIOSにしたあとに発生したかは覚えてないが、
Windows起動するまで一切画面出なくなった
それとやけに起動に時間かかるようにも
DPとHDMIのデュアルモニタでDPケーブル引っこ抜くと、
HDMIの方が映るときもある
0729Socket774 (ワッチョイ 9fcf-r0Mq)
垢版 |
2018/07/30(月) 14:39:57.31ID:s0svWOT50
BIOSなんてセキュリティの問題以外安定してたらアプデしないほうがいいでしょ
ちゃんと理解してる人以外
0733Socket774 (アウーイモ MM43-u4aL)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:24:23.67ID:zgKKo4uQM
BIOSアップは紳士の嗜み
0734Socket774 (ワッチョイ 9fb6-XuXc)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:35:01.12ID:OEf+uE1W0
自分に都合の悪い事を後出しするのがお約束
どうせOCしてたり、アップデート中に電源ボタン押したり、大量にUSBへ刺してたり、HDDを大量に繋いでたり、グラボを大量に刺してたりするんでしょ
0737Socket774 (ササクッテロ Sp47-CgkT)
垢版 |
2018/07/30(月) 17:08:33.74ID:h88ImLbBp
>>735
中級機以上ならな。
0739Socket774 (ワントンキン MM42-rqnG)
垢版 |
2018/07/30(月) 17:26:30.18ID:Z8JcQB+tM
>>728
MSIはM-FLASHの場合、定格ロード後に再起動して
更新モードになるから、そう言う面じゃ安心
ただ、更新時間はちょっと長い気がする。
0740Socket774 (ワッチョイ 9263-53i4)
垢版 |
2018/07/30(月) 17:46:35.91ID:hEmtOHBl0
なんかカクッとすると思ったらGTX1080の電源管理が最適電力になってるせいだったわ
前からあったAdaptiveというか適応にしたら直った
0741Socket774 (ワッチョイ 1edd-J6FL)
垢版 |
2018/07/30(月) 17:49:35.70ID:N1dMagTS0
安定してなかったから期待してBIOS当てたんだ
気になったのはYOUTUBEの動画サイトのBIOSUP画面見せてる人は凄く早いのに
今回、このマザーだけ異様に遅かった
グラボなんて載せてない 2400G とメモリ2400MHz対応とUSB(データロード用)だけだよ
もちろんOCなんてしてない。不安定だったからOCどころの話じゃない
3月19日のBIOS画面は正しく(ただし2133MHz)動作してたと思うけど
OS(Linux)は起動してGUIの画面になったらうんともすんとも言わなくなって

MSIは以前中古で購入した時、CPU周辺からコイル鳴きの後煙が出て死んだ経験がある
今回はすべて新品なだけに悲しい。多分BIOS復旧サービス利用して元に戻したとしても
不安定なのは変わらんと思う

元々GIGABYTE信者でGIGABYTEのPCは10年使っても何ともなかった
BIOS更新のミスも0でラストのVerまで上げれたぐらい。
今も現役。(ただしIntelチップセット)
0742Socket774 (ワッチョイ 1edd-J6FL)
垢版 |
2018/07/30(月) 18:01:06.22ID:N1dMagTS0
画面映らないというか、M FLASHのBIOS更新終了後にリブートしますよね?
その直後にEZ Debug LEDのCPUのLEDランプがずっと点灯状態
ファンはずっと低速
2400Gは 1x00シリーズでも2x00シリーズでも無い中間みたいな位置づけだから
これで更新したのが原因だと思ってる。多分旧式の古いCPU(ryzen 1x00以前)なら
うまくいってるケースなのかも

リブートした瞬間にCPUが破損することも考えられないし、自作18年目でBIOS飛ばしたの初めてですわ
0744Socket774 (ワッチョイ 372c-tjON)
垢版 |
2018/07/30(月) 18:04:56.76ID:U0uoLenD0
どこに異常があるか切り分けもできてない不安定な状態ならBIOS更新は怖くてできないわ
0748Socket774 (ワッチョイ 173e-53i4)
垢版 |
2018/07/30(月) 18:30:41.41ID:i5r3MK6a0
>>741
起動時のビープ音は鳴るの?あとPCI-Eになんか挿してる?
うちの環境では一番上のPCI-Ex16スロットにx1のIntelNIC挿さないと起動止まる
理由はさっぱりわからないが、他のスロットだと認識すらしない謎仕様

あとそのBIOSに更新した後の挙動は、電源ON→画面真っ暗でビープ音も鳴らない→
5分くらいDP接続モニタのバックライトが点いたり消えたりする→その後ビープ音が鳴る
→Win10のログイン画面が映る

UEFIにはWin10のリカバリメニューから再起すれば入れる
DELキー連打してもUEFIに入ってるっぽいがまず画面映らない
とりあえず起動したら安定動作するから我慢してるけど、困ったマザーである
0751Socket774 (ワッチョイ d625-0y1P)
垢版 |
2018/07/30(月) 19:02:11.46ID:nd8FyRGC0
初自作でマザーボード悩んでてX470 MASTER SLI が16000円程だったけどそれよりX370 TAICHIが安かったので購入した
よく聞く名前ってだけで購入したけどこれで良かったよね
0756Socket774 (ワッチョイ 167c-53i4)
垢版 |
2018/07/30(月) 19:58:24.51ID:+NHT7fn80
そもそもB450が平日発売なのもわからんし
前日で何の告知もないのは全く理解できん

まあ特段の機能は無いけど
0757Socket774 (ワッチョイ 12be-4cU4)
垢版 |
2018/07/30(月) 20:06:31.10ID:30vRs81T0
俺なら新しくても電源まわりショボい板よりも
古かろうがしっかりした設計の板のほうを選ぶわ
噂通りZEN2(3000シリーズ)でコア数増えるんだとしたら
一部のXx70板と大部分のBx50板は上位CPU乗せられなくなると思うし
0764Socket774 (ワッチョイ 6f68-r0Mq)
垢版 |
2018/07/30(月) 20:34:42.03ID:OF1MxGpT0
ASUSならCrashFree BIOSだから更新失敗しても平気だし、ギガもDualBIOSだし
他のメーカーは知らん
0765Socket774 (ワッチョイ 2fba-tjON)
垢版 |
2018/07/30(月) 20:58:14.75ID:Kq+FF23H0
ギガの安いMBはDualBIOSじゃないのがあるから買う時は注意が必要
まぁ他メーカーにも言えることだけど、BIOS更新失敗時にフォロー可能な仕様かは買う前に確認しておいたほうがいい
0767Socket774 (ワッチョイ c757-53i4)
垢版 |
2018/07/30(月) 21:00:00.90ID:Kvcb49vo0
>>723
うちはIntel B250 MSIだけど、USBからckサム→再起動→BIOS更新→途中ハング・・・
で無事死亡。サポートに送ってBIOS復旧に諸々5.7k円ぐらいかかった

なもんでRYZENにはMSIマザーは絶対にない!
デュアルBIOSかポチ付きマザーしか選択しないね
0769Socket774 (ワッチョイ 2fba-tjON)
垢版 |
2018/07/30(月) 21:03:34.73ID:Kq+FF23H0
例えば、GA-AB350M-D3HはDualBIOSだけどGA-A320M-HD2は違う
MB変えずにZen2載せ替えを考えてる人はBIOS更新が前提になるから注意
まぁBIOS更新失敗なんて滅多にないから失敗して壊れたら買い替えればいいや〜って話ならそれで別にいいと思う
0771Socket774 (ワッチョイ 9f6c-NC/u)
垢版 |
2018/07/30(月) 21:29:46.53ID:dOl9XVpI0
BiosterもGT7とGT3はBIOSチップ2つ搭載されてるな
さすがにMini-ITXのGTNは1つだけど
ほかのは持ってないんで知らない
0773Socket774 (ワッチョイ d345-CiwP)
垢版 |
2018/07/30(月) 21:38:47.30ID:mihVP0RU0
そんなもん、ROMライター使って自分で書き換えればいいじゃん。
3000円もあればROMライターは買えるぞ。
0776Socket774 (ワッチョイ 2787-0y1P)
垢版 |
2018/07/30(月) 23:15:55.29ID:Vfl066vc0
今組んでるんですがIOパネルのUSB3.1の所が塞がれているんだけどがこれは折って外してもいいの?
0778Socket774 (ワッチョイ 1edd-J6FL)
垢版 |
2018/07/30(月) 23:31:32.08ID:N1dMagTS0
>>748
Ryzen 2400GはGPU内臓CPU(intelと一緒)で、CPU,MEMORY,SSD,ATX電源650w,筐体
以外の付属品は無いです。
そもそもこの状態でBIOS(UEFI)だけは起動できていたので。駄目になった後はDebug LEDでずっとCPUを示す赤いランプがついています。CPUが認識できていないか壊れているかを示すランプです。
Ryzenは基本的には「どうすれば安定環境にできるのか」が目的の類だと思ってます。

トラブルも煙も泣く過ごしてきた10年という長いIntel時代に漬かって感覚鈍ってたかも
Athlon,Duronで組んでて妊娠コンデンサ大量死の時代が懐かしいけど(A-OPENのマザーで保証切れしてたが無償修理してくれた)
今がそうなのかな

B350に限らず、予備BIOS環境の無い人は人柱怖いならやめておいた方がいいよ
Twitterとか見てるとその予備BIOSまで飛ばしてる人もいるみたいだけど
0785Socket774 (ワッチョイ d203-J6FL)
垢版 |
2018/07/30(月) 23:52:15.87ID:lOz5lNRX0
>>780
あれってUSBのグランドを直接ケースのグランドに落とすためじゃないの。
マザーボードのUSBコネクタのケースの外側に接触するようにするのでは。
0788Socket774 (ワッチョイ 6f68-r0Mq)
垢版 |
2018/07/31(火) 00:02:40.73ID:Mk0FfDXu0
何世代か前のマザーの時、組み付け辛くて少し曲げた記憶あるけど、
確かに詳しい理屈までは知らんから詳しい人の意見優先してね。
俺もあのIOパネル嫌いで、スポンジクッション式のを必ず選んで買ってるから。CPUクーラーでかいと特に辛い
0790Socket774 (ワッチョイ d635-r0Mq)
垢版 |
2018/07/31(火) 00:59:03.82ID:jWArP7M80
やっぱ自作はATXで拡張性重視じゃないかなぁ
0791Socket774 (ワッチョイ b30a-r0Mq)
垢版 |
2018/07/31(火) 01:00:29.59ID:C/sHCjT60
今は拡張性ってもせいぜいVGA載せてあとM.2が1基あればいい程度じゃねえ
あとはUSBで事足りるし
0798Socket774 (ワッチョイ d287-2QVD)
垢版 |
2018/07/31(火) 02:46:03.29ID:xIstjb0U0
アスース・・・文鎮化
変態・・・BIOS糞
ギガ・・・vrm詐欺
MSI・・・不安定

バイオスター一択
0806Socket774 (ワッチョイ 72af-bU//)
垢版 |
2018/07/31(火) 09:18:36.68ID:zPwGjp6V0
>>767
> デュアルBIOSかポチ付きマザーしか選択しないね

後者の「ポチ」とは、正式名称で言うと何なのでしょうか?
   ポチ マザーボード
グーグルで調べても、分かりませんでした。
0807Socket774 (ワッチョイ c757-53i4)
垢版 |
2018/07/31(火) 09:52:31.90ID:rB7irpla0
>>806
すまんなw
ちょい前のASUSマザーはボタン押しながらBIOS更新すると復旧できる機能(特定マザー)
があったのね。今はハイエンドにしかないもよう
0808Socket774 (ササクッテロル Sp47-CgkT)
垢版 |
2018/07/31(火) 10:16:03.90ID:lEJotxpVp
>>749
500シリーズチップセットは、来年のZen2用だよ。
0809Socket774 (ササクッテロル Sp47-CgkT)
垢版 |
2018/07/31(火) 10:17:02.61ID:lEJotxpVp
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   A M D 大 勝 利 !!   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0811Socket774 (スププ Sd32-VZZr)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:19:53.59ID:ihC9IJ0Wd
バイオはJ3160のマザーしか買ったことないけどやっぱなんか取っつきにくい感じがする
最新のX470とかだと改善されてるのかもしれないけど
0812Socket774 (ワッチョイ 72af-bU//)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:45:57.95ID:NrKXjmmI0
>>807
いえ、こちらこそ前提知識が欠如していて、申し訳ございません。

そうですか! それは便利な機能ですね。さっそく
  「ASUS マザー ボタン BIOS更新 復旧」
で検索してみましたら、こんな情報も出てきました。
  
  ASUSのマザーでCPU・メモリ無しでBIOSアップデートしてみた(ディスプレイすら不要)
  https://www.teradas.net/archives/10753/

これは「Flashback」ボタンというそうですね。
勉強になります。

本日?のB450搭載の新マザーでも、同じことができれば、安心ですね。

一方、最近の後継機能?らしきものとして「EZ Flash」というのがあるそうですが、
それは、けっこう限界があるようですね。
  ・モニターをつなぐ必要があるし
   https://enjoypclife.net/2018/01/19/asus-motherboard-uefi-bios-ez-flash-3-update/
  ・ダウングレードは不可
   https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1008859/

ギガバイトのデュアルBIOSも良さそうですね。
https://news.mynavi.jp/article/20150702-dbios/
0813Socket774 (アウアウウー Sa43-EHnG)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:53:10.47ID:M/epZeUfa
BIOSのアップは場数踏めばほぼ失敗しなくなる
つーか失敗する為には寧ろ原因が必要なわけで
そこに気付けるかどうか
0815Socket774 (ワッチョイ 9263-53i4)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:27:46.01ID:AtwjBKuF0
海外フォーラムなどで人柱の更新有無を確認
ネットやWin上は論外USBメモリが大前提で使うポートとUSBメモリ自体のエラーや転送チェック
出来れば背面IOのUSB2.0ポートにUSB2.0フラッシュメモリ(無いなら3.0
余計な機器を外し(これ大事特にUSB3.x系デバイス)必要なものだけにしてCMOSクリア
メモリがネイティブクロックその他安定動作可能か確認後レッツチャレンジ
0816Socket774 (ササクッテロ Sp47-CgkT)
垢版 |
2018/07/31(火) 14:46:02.57ID:fA0o0M3Up
>>815

> 出来れば背面IOのUSB2.0ポートにUSB2.0フラッシュメモリ(無いなら3.0
> 余計な機器を外し

USBメモリーでBIOS行進する時はこれが肝!!
もう一つ大事なのは、BIOSのデフォルト値をロードしてOC状態を解除しておく事ね。
0817Socket774 (ワッチョイ 72af-bU//)
垢版 |
2018/07/31(火) 15:19:37.13ID:NrKXjmmI0
>>815-816
おお、この情報も、非常に参考になりました。

そうですか、やっぱりUSBも、最新世代より前世代の規格の方が、
通りが良いわけですね。納得しました。よく覚えておきます。

余計なIO機器を外し、OCなどの高度なカスタマイズも解除し、
なるべくネイティブでシンプルな環境に戻す。これが重要なんですね。
0818Socket774 (ササクッテロル Sp47-CgkT)
垢版 |
2018/07/31(火) 16:39:17.69ID:cnwyN8GHp
>>817
BIOSのデフォルトロードは大事だよ。本人はOCしてないつもりでも、BIOS設定だ性能強化の項目を選択して、メーカー推薦値のOC状態になってる場合があるからね。
0819Socket774 (ワッチョイ 4b63-trwv)
垢版 |
2018/07/31(火) 16:40:43.20ID:cTbrGbhq0
よくあるのがPCにスマホ繋いでコマンド叩こうとしたらUSBに繋ぎ過ぎってエラー吐くやつ
要らんの外して再起動したら出来るみたいなもんかな
0826Socket774 (ワッチョイ 167c-o5LP)
垢版 |
2018/07/31(火) 17:37:50.07ID:srgSOCDL0
https://twitter.com/watch_akiba/status/1024212083850661889
watch_akiba/AKIBA PC Hotline! 2018/07/31(火) 17:36:04 via AKIBA PC Hotline!
更新:AMD B450マザーの夜間販売イベント、本日31日にBUY MOREとツクモが実施 19時より事前会計開始、22時に販売解禁 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1135349.html https://twitter.com/watch_akiba/status/1024212083850661889/photo/1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0846Socket774 (ワッチョイ 5f6c-tjON)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:24:12.92ID:jGeY+qMk0
去年ビデオカードと抱き合わせ&マザーボードと同時購入割引で
ちょっと安く買えたから羨ましくなんかないったらないぜ
0864Socket774 (ワッチョイ 12be-4cU4)
垢版 |
2018/07/31(火) 23:54:31.23ID:cq/evWkL0
電源まわり的にB450でまともなのってMSIのカーボンだけじゃないかな
もっともこれも見た目8+2の実際には4+2だけど
APUならまあどれ選んでも問題ないんだろうけど
0871Socket774 (ワッチョイ 9f67-53i4)
垢版 |
2018/08/01(水) 01:08:03.30ID:YVtol0Ut0
             厨房戦隊!   アムシンジャー! 
                       A__A
     /A \      A__A  ◯ ( ´∀` )◯           A A
    (´∀` ∩    (・∀・ )   \ 禅 /     A A    (*゚ー゚)
    (つ鰤  ノ   ⊂スリッパ )つ   |  I │     (,,゚Д゚)   ⊂ナポリつ
    ヽ  ( ノ    (_⌒ヽ    (_) ノ     / 鴉 |     0  |〜
    (_)し'      )ノ `J       ∪   〜OUUつ     `J 

AMD、Socket AM4向けの新しい低価格チップセット「B450」を正式発表
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1135239.html
0877Socket774 (ワッチョイ 0391-/Zp9)
垢版 |
2018/08/01(水) 01:42:31.90ID:D/+dDBTK0
散々待たされてやっと出てきた結果がガッカリとはお気の毒。
0889Socket774 (スフッ Sd32-VZZr)
垢版 |
2018/08/01(水) 12:27:25.24ID:OYT/zfQDd
ギガのウンコっぷりが見えててAM3+の頃に使ってた身としては悲しくなるよ
0890Socket774 (ワッチョイ 3763-53i4)
垢版 |
2018/08/01(水) 12:28:23.85ID:pjbvA1mN0
板は最上位以外妄信的に信じないほうがいい
メーカー毎というより板枚に地雷が仕込まれてるからな
0894Socket774 (ワッチョイ e3ec-53i4)
垢版 |
2018/08/01(水) 12:43:39.54ID:YhP4d7eh0
ててごとははごとゴトゴトと いっこくばしでまてばよい
ててごとははごとゴトゴトと いっこくばしでまてばよい
0899Socket774 (ワッチョイ 4be5-2QVD)
垢版 |
2018/08/01(水) 13:18:46.96ID:SoOr2MpJ0
そーいやギガB450は内蔵グラの共有メモリ16GBまで設定できるが
これってグラボなしの2200G・2400G向けに特化してるんだろか?
どんくらい恩恵あるかわからんけど
0900Socket774 (ワッチョイ de67-uht8)
垢版 |
2018/08/01(水) 13:27:39.58ID:HeQfZh8U0
>>897
そこは設計次第っしょ、FET単体では高性能でも選定や周辺回路の組合せ次第で爆熱にしようと思えば幾らでも出来る
0902Socket774 (ワッチョイ c7b4-EHnG)
垢版 |
2018/08/01(水) 13:40:44.51ID:z6g18PqB0
あの手の回路は一定の動作域で効率が良いので、多少の差はね?
因みにディスクリでもドライバでも効率的にはそんな変わんない筈
実装面積のトレードオフだな
0903Socket774 (ワッチョイ 4b63-XOwy)
垢版 |
2018/08/01(水) 14:09:43.06ID:0bozuPeg0
熱に関してはやっぱASRock有利かよ
戯画はデザイン見て改心したかと思いきや、なーんも変わってねえんだな
0906Socket774 (JP 0H6e-WSYg)
垢版 |
2018/08/01(水) 16:03:13.91ID:TLZiNtewH
450と350の一番の違いは価格差
機能は大差ないのに皆さんがんばるね
0908Socket774 (ワッチョイ 0391-/Zp9)
垢版 |
2018/08/01(水) 16:18:22.28ID:D/+dDBTK0
結局は470売るためのゴミチップセットだったわけだ。
長い間待たされた結果がこれですね。
0910Socket774 (ワッチョイ 1287-2Ny5)
垢版 |
2018/08/01(水) 16:43:35.20ID:GTrM+W/K0
B450 GAMING PLUS ATX をAmazonでポチった
GIGAと迷ったけど飾りVRM多いしヒートシンク片方だけだし
他の安いモデルも考えたけどやっぱメモリスロットは将来的に考えて4つ欲しかった
ああ待ち遠しい
0912Socket774 (ワッチョイ 1edd-x//5)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:19:41.27ID:UzPpXJBH0
MSIはOS入れる前から死んでたから
次の候補はGIGABYTEかな?
VRAM16G設定って面白そうっすね

ただ板の熱がお高いんですよね?
デュ、DualBIOSがあるなら・・・
0913Socket774 (ワッチョイ 9263-53i4)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:35:56.86ID:wXzrr+GM0
>>911
自分もRyzen 5 2600使っててB350からX470に移ったんだけど
アイドル時の消費電力は下がったのに負荷時は激増したんだよね
たぶんPBOあたりが怪しいよね
どうやって切ったの?UEFIから?
0915Socket774 (ワッチョイ d259-Gm4o)
垢版 |
2018/08/01(水) 20:46:48.89ID:kJZbD4ha0
自動ブーストが有効だと
せっかく低い電圧に手動で設定してても
勝手に増やされてしまうから
結局無効にしてつかっている。
0918Socket774 (ワッチョイ 9fcf-r0Mq)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:33:01.22ID:oorMiqHg0
自動は手動で設定するのがめんどくさいって人向けの物だろ
0919Socket774 (ワッチョイ 173e-LwZc)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:35:09.40ID:fuKxQqks0
>>913
マザーやBIOSバージョンによって初期設定が違うからな
PBOのパラメータ3種のデフォルト値もマザーによって違う
8ピン*2なマザーだと大き目に設定されてたりするので片方だけしか補助電源コネクタ差さなかったりすると燃える可能性がある
IntelマザーでもデフォでAVXオフセット有効だったりMCE(自動OC)が有効だったりTDP上げられてたり色々あるし
気に入らない場合はBIOSにXFR2.0とかPBOの設定項目があると思うから自分で設定変更すると良い
0925Socket774 (ワッチョイ 173e-LwZc)
垢版 |
2018/08/01(水) 22:57:26.14ID:fuKxQqks0
>>924
自動OCパラメータがマザーによって違うからね
60℃だったり85℃だったり95℃だったり色々(Tctl)
Cinebenchとかで明らかに高いスコアが出るやつは高い温度までブーストが効くような設定になっている
0929Socket774 (ワッチョイ cf5c-AJz5)
垢版 |
2018/08/02(木) 00:29:20.09ID:QdeBGhHY0
やっとB450ボードの比較が終わった。
癖のない、高いASUSか?まあまあのGIGAか? その他はSATAが6個無いとか、4Kに対応してないとかで除外
0931Socket774 (ワッチョイ 7367-Mv1r)
垢版 |
2018/08/02(木) 02:00:43.01ID:Q+LqVp/i0
>>913
GIGAならUEFIで Peripherals→AMD CBS
AsusならUEFIで Advanced→AMD CBS

AMD CBS → NBIO Common Opt → Precision Boost Overdrive Config → Precision Boost Overdrive を disable
0932Socket774 (ワッチョイ c33e-Xflc)
垢版 |
2018/08/02(木) 03:18:04.60ID:irOr2rDA0
B350M MORTARとか、普通に4K@60Hz HDR出力出来る実績マザーあるのに、
ほぼHDMI1.4表記のB450は怖くて買えないなぁ
0933Socket774 (ワッチョイ cfc7-Mv1r)
垢版 |
2018/08/02(木) 04:17:42.02ID:aFMw/ndG0
初AMDで数年ぶりに組もうと思っていて質問です
ROG STRIX X470-F GAMINGの公式スペック詳細を見ると背面のUSB Type-Cの表記がないけど、マニュアルや背面画像見るとあります。どっちを信じればいいのでしょか?
それと同価格帯のPRIME X470-PROとどっちにするか悩んでます。ご教授下さい。
0943Socket774 (ワッチョイ 4363-Xflc)
垢版 |
2018/08/02(木) 09:13:36.91ID:HzOfspxO0
ASRockは現行BIOS Verなら全板共通で
Advanced>AMD CBS> NBIO Common Opt> XFR Enhancement>Precision Boost Overdrive
であるような?Master SLIだけCBS選べるだけっておかしくない?
ASRock側からCBS変更するかCBSそのまま弄るかのOC modeタブでのUI変更と勘違いしてない?
0945Socket774 (ワッチョイ 4363-Xflc)
垢版 |
2018/08/02(木) 09:50:27.20ID:HzOfspxO0
AM4はメーカーが用意したCBS数値変更するためのUIは100%あるが
弄った後にCBS値を確認できるまたは直接弄ることが出来るかどうかの差はある
漁ってたついでに前にTaichiのASRock Settingsから弄ると何かしらバグがあるとスレにあったが
現行だとASUSなどと同様に電圧値以外をCBS基準にしたようね
ASUSはASUSでSTRIX-FのみPBOデフォルトオンとかにしてたけど
0947Socket774 (ワッチョイ cff7-hNkO)
垢版 |
2018/08/02(木) 10:48:35.94ID:3ox0q/6d0
ASUSが遅いのは人のふり見て…ってやつかと勘ぐってしまうな
性能は置いといて、今回これだけラインナップしたmsiが好きになった
0949812 (ワッチョイ 7faf-Gy/D)
垢版 |
2018/08/02(木) 13:36:50.46ID:MKqqfGTP0
>>823
> B450トマホークはローエンドでFlashbackが付いてるから気になる

貴重な情報ですね。さっそく調べてみました。
おおおおお、なんて素晴らしい。

http://www.gdm.or.jp/review/2018/0731/270852

さらに公式サイトから入手できるマニュアル p26(72/186)には、
10行くらいだけど、ちゃんとした?説明がありました。
https://www.msi.com/Motherboard/support/B450-TOMAHAWK#down-manual

かなり安心しました。ASUSUやGIGAも良いけど、MSIも良さそうですね。
0951812 (ワッチョイ 7faf-Gy/D)
垢版 |
2018/08/02(木) 13:51:57.82ID:MKqqfGTP0
>>949
に追加です。

BIOS Flashback機能は、MSIだとトマホークだけでなく「Gaming Plus」にも
搭載されてるようですね。公式のマニュアル p25(71/186)で確認。
https://jp.msi.com/Motherboard/support/B450-GAMING-PLUS#down-manual

Gaming Plusは、トマホークより3千円くらい安いです。
http://kakaku.com/pc/motherboard/itemlist.aspx?pdf_ma=53&;pdf_Spec104=249

あとは2600Eが安く出てきて、メモリーが値下がりしてくれれば、私は満足です。
0952Socket774 (ワッチョイ a3dc-0Uuo)
垢版 |
2018/08/02(木) 13:53:14.50ID:6T3mxVJM0
アスロックの初回版など信用しない
0954Socket774 (ワッチョイ ff63-isxg)
垢版 |
2018/08/02(木) 15:04:53.42ID:iDpcFvlM0
>>943
駄目だNBIO Comon Optionsまでは行けるけどXFRについての項目がない
UEFIのバージョンは1.40

ついでにUA-55の音がブチブチ切れるんだよな
わざわざUSB2.0のピンヘッダから取ってるのに何でだろ
0955Socket774 (ワッチョイ cf5c-S2Kv)
垢版 |
2018/08/02(木) 16:18:48.12ID:xe9+iT4P0
>>954
QUAD-CAPTURE UA-55のほう

LatencyMon でのチェックは大丈夫かな。
http://www.resplendence.com/latencymon

それかUEFIでクロック可変止めてみては?
クロック可変と消費電力云々はあんまり関係ないと思ってる。
OCしてるならUEFI Default Loadして基本動作から確認かと。

UA-55、USB-Audio-DSPチップがアナデバのBlackfinでちょっと変わってるんだよね。
http://prosound.ixbt.com/hardsoft/roland-quadcapture.shtml

最終的にはどの列のUSBでプチプチ言わんか試すことになるかもしれんね。
https://www.asrock.com/mb/photo/X470%20Master%20SLI(L5).png

こっちはRME UCXやが特に何もないよ。
0957Socket774 (ワッチョイ ff63-Xflc)
垢版 |
2018/08/02(木) 17:17:43.47ID:iDpcFvlM0
>>955
ここで大事なことを言い忘れてたことをお詫びします
B350からX470にマザーを変えたとき、システムSSDをそのままつないだら何のエラーも無く起動してしまったので
そのまま使っていたことを言い忘れていました

LatencyMonではndisが0.227481が最高値
もっと長い時間回せば他にも出てくるかも
今日寝る前にでも回しておきます

>>956
今まで特に触ってなかったからとりあえず無効にしてみた

とりあえずはこれで次にSSD入れ替えた時にでもクリーンインストールするまでポート変えたりしながら
だましだまし使います
0962Socket774 (ワッチョイ a3dd-5EvV)
垢版 |
2018/08/02(木) 19:55:33.69ID:EXixxj6C0
そういえばUA-55のコンパネでレイテンシ縮めすぎてるとかない?
詳しそうだったから大丈夫だと思うけど
0963Socket774 (ワッチョイ 7367-Mv1r)
垢版 |
2018/08/02(木) 20:01:23.08ID:Q+LqVp/i0
USBサウンド界隈って クソドライバー.com みたいなのが有ったら
上位独占しそうな位酷いよな soundblaster以下が有るなんて思わなかった
0965Socket774 (ブーイモ MMff-olW/)
垢版 |
2018/08/02(木) 20:09:19.52ID:K1eIr6LkM
>>963
USBのDDCでデジタル出力して、LINNとかのオーディオ用で
処理するのが一番安定してよいという結論になった
俺は
0966Socket774 (ワッチョイ ff63-Xflc)
垢版 |
2018/08/02(木) 20:22:42.63ID:iDpcFvlM0
>>962
オーディオ入出力のバッファ・サイズのことですか?
最初に試した対策が安定性側デフォルトからに二つ振ったことだったから、たぶんそこは大丈夫だと思う
0969Socket774 (ワッチョイ bf09-S2Kv)
垢版 |
2018/08/02(木) 20:52:32.71ID:eFkOu3QP0
>>963
オーディオメーカーにソフトウェア技術者が少ない&経験が少ない
音質優先を意識しすぎてピーキー(ハード&ソフト)

まあ マザボメーカーの方が質量とも苦労が多そうだけどw
0971Socket774 (ワッチョイ 8fe0-h+yp)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:04:18.62ID:OMzASCAp0
2万程度のUSB DACよりオンボのほうが音が良かったよ
よく考えたらノイズ対策のプロ中のプロだもんなマザボ技術者
0974Socket774 (ワッチョイ 338e-Mv1r)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:52:41.00ID:LzdFdhLx0
オンボに負ける2万前後のDACってボッタクリなだけじゃない?
HP-A3+オペアンプ交換を使ってるけど流石にオンボには勝つよ
なお上位機種はwin10アプデで使えなくなった独自ドライバを長期間放置してた模様
0976Socket774 (スップ Sd1f-9U+n)
垢版 |
2018/08/02(木) 23:14:01.32ID:w2ojMAfdd
どれがよいかなんて重視する箇所で変わるから何を重視してるかぐらいは書かないと高いのを買えってなるだけじゃない。
ちなみに安定性とかは誰もわからないと思うよ。

>>964
0977Socket774 (ワッチョイ a346-hMvy)
垢版 |
2018/08/02(木) 23:33:09.10ID:fpTye+af0
型番じゃなくてメーカー単位で良し悪し考える理由がよく分からん
日本だと定格ポン付け派が多いし自作の理由が好きなメーカーへのお布施なのかね
0981Socket774 (ワッチョイ e363-fogD)
垢版 |
2018/08/03(金) 00:41:05.36ID:duRWkzzI0
>>980
なんだよ最強伝説って・・
ホットバージョンの峠最強伝説パクってんの?
0982Socket774 (ワッチョイ ffbe-WkTs)
垢版 |
2018/08/03(金) 00:56:50.76ID:CA0zAEFC0
需要がなくなったから消滅したんだろうに
まあおかしなやつそっちで隔離してくれるならそれでもいいけど
0983Socket774 (ワッチョイ c3a7-rhtP)
垢版 |
2018/08/03(金) 01:07:18.43ID:5zlkvceV0
NVMe m.2 SSDってクッソ熱いのな
貼ったヒートシンク触ったら火傷しそうなくらい熱かった、なにこれ絶対アカンやん
0985Socket774 (ワッチョイ c3a7-rhtP)
垢版 |
2018/08/03(金) 03:07:04.95ID:5zlkvceV0
水晶雫は40℃とかの表示だから心配してなかったけど火傷手前の熱さって事は絶対2倍くらい逝ってそうだ
これをシステムディスクにしてる現状は相当不味いな
2.5inch SSDに変えようかな……
0988Socket774 (ワッチョイ 338e-Mv1r)
垢版 |
2018/08/03(金) 04:02:05.09ID:C1I5/WC00
NVMeってSSDによって発熱量が全然違うから一括りで考えたらダメだろ
有名所のSamsungでも950が爆熱で960がマシになって970でまた熱くなってきたりしてる
0991Socket774 (ワッチョイ e3e0-Xflc)
垢版 |
2018/08/03(金) 05:09:31.16ID:FsND32Do0
>>985
>>990
SamsungならDiskInfoではメモリチップの温度しか取得できない
コントローラの温度はHWiNFOじゃないと分からない
それでコントローラはメモリチップより30度以上高い
これを知らずにDiskInfoの温度だけ見てサムスンは低発熱と勘違いしてる人が居る

http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1070831451.html
http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/b/4/b4b9f923.png
0993Socket774 (スプッッ Sd47-FVb/)
垢版 |
2018/08/03(金) 07:45:11.27ID:BcMQSAN6d
M.2でも読み込み500MB/s程度のヤツであれば低発熱なのかね?
正直その速度でも体感的には大差ないと思うけど、どうせシステム用にしか使わんし。
0999Socket774 (ドコグロ MM07-AIS8)
垢版 |
2018/08/03(金) 10:00:18.42ID:BEySiILHM
Arkの寒はc-dieなってんだな
回るんけ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 22時間 28分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況