X



【Flash】SSD Part196【SLC/MLC/TLC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ fe5c-y5Gd)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:06:01.77ID:YMpBGhmQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして2行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

NANDフラッシュメモリと制御コントローラ+RAM等で構成されるストレージ
無音で低消費電力、HDDと比較してもランダム性能が非常に高速
コントローラによる性能差も大きいのが現在の特徴
寿命については情報が少なく、HDDの様に初期不良や突然死の方が多い
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要

このスレッドでは、Sandforce/Marvell/Samsung/その他
といったコントローラーメーカーの違いを問わず、SSDに関する総合スレです。

各製品での詳細情報は各別スレを参照

[前スレ・過去スレ]【Flash】SSD PartXXX【SLC/MLC/TLC】
Part195 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1523549992/
Part194 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1512968655/
Part193 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1498290372/
Part192 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1485574280/
Part191 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1483349705/
Part190 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1480992685/
Part189 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1479054306/
Part188 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1474993637/
Part187 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1471361117/
Part186 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1468269400/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0396Socket774 (ワッチョイ 6632-EWaj)
垢版 |
2018/07/17(火) 17:46:40.88ID:wQTvq5Pz0
デフラグ切れてるのにデフラグツールがどーのこーのって
お前だけだアホwwwwww
0398Socket774 (ワイモマー MM69-LQig)
垢版 |
2018/07/17(火) 17:47:26.15ID:x4AzJPsJM
>>350
Windows10はSuperFetchはデフォでONになってる、SSDでも
恐らく速度向上ではなくユーザーの使用状況や挙動収集報告・ビッグデータ目的で使われてると思われる
0400Socket774 (アウアウイー Sa7d-9zU/)
垢版 |
2018/07/17(火) 21:43:31.54ID:LZ0hh0Gea
壊れたSSDは俺のところに持ってこい
データ復旧してやるよ
0404Socket774 (ワッチョイ 9f6a-mgpQ)
垢版 |
2018/07/19(木) 06:53:52.99ID:eNIUmg4g0
64層TLC/5年保証なSSDに、KingstonのUV500も有ったのだが、今までは
他社に値段で全く対抗出来なかったけど、ようやく少し検討可能な値段に
下がってきてた。

キングストン Kingston SSD 240GB 2.5インチ SATA3 3D NAND搭載
UV500 SUV500/240G 5年保証
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CCD16YD/
>価格: ¥ 8,100 通常配送無料

キングストン SUV500/480G [480GB SSD UV500 (2.5インチ 7mm / SATA 6G /
Marvell 88SS1074 / 3D TLC / 5年保証)]
https://www.e-trend.co.jp/items/1175457
>\14,134(税込)送料無料!

尤も、同じコンとローラなWD青3Dに比べると未だ高いけど、
960GB(480TBW)品や1.92GB(800TBW)品と、TBWが高めな
のがメリットかな。
0407Socket774 (ワッチョイ ffec-0FgR)
垢版 |
2018/07/19(木) 09:59:18.55ID:0/+2LrRw0
KingSpec, KingMax, KingFastとか
「Kingなんとか」がたくさんあるんだけど
あれは全部、Kingstonの一流メーカーイメージを狙った類似品?

Kingなんとかが増えすぎたせいでKingstonもうさん臭くみえてくる
0409Socket774 (ブーイモ MM5b-v52Z)
垢版 |
2018/07/19(木) 12:40:08.87ID:WLjxnfHbM
>>407
Kingstonもうさんくさいけどな
0412Socket774 (スッップ Sdbf-4UJX)
垢版 |
2018/07/19(木) 19:03:43.81ID:9hM8EJG0d
Kingstonに一流メーカーのイメージ全くないな…
Samsung、Micron、Sandiskあたりが一流でそれ以外の有象無象という感じ
特にKingstonは勝手に中身変えた全科あるし
Intelは結構やらかすから微妙
0417Socket774 (ワッチョイ ffec-0FgR)
垢版 |
2018/07/20(金) 01:27:56.44ID:79iJ9iSm0
>>412
Kingstonはメモリーだと有名メーカーじゃないの。だから一流メーカーとかいた。
Samsungあたりは超一流メーカーだわ

microSDだとSanDiskは偽物多いらしいしSSDでも警戒対象だわ
0418Socket774 (ワッチョイ f73e-4ryk)
垢版 |
2018/07/20(金) 02:11:32.70ID:UhbIL/U60
偽物多いってのはamazonとかで売ってるのがガワだけSandiskのパチモンが多いってことで
まともな店が仕入れたものに偽物があるわけじゃないぞ
0419Socket774 (アウアウイー Sa4b-xzi2)
垢版 |
2018/07/20(金) 08:29:45.09ID:SuWSlsHBa
俺はmicroSDの並行輸入品は風見鶏でしか買わないわ
あそこは割と信頼できる
0420Socket774 (ブーイモ MM7b-DZ/A)
垢版 |
2018/07/20(金) 09:41:27.85ID:g25gRZDYM
WD、1.33TbのQLC(4bit/cell)の96層3DNAND(BiCS4)を開発完了
サンプル出荷を開始予定、量産は今年の後半からの予定

QLCをまずはSanDiskブランドのコンシューマSSDから搭載していき
その後はリテールチャネルやエンタープライズSSDに徐々に浸透させたいと

Western Digital Begins Sampling 1.33 Terabit, Four-bits-per-cell, 96-layer 3D NAND
https://www.businesswire.com/news/home/20180719005968/en/Western-Digital-Begins-Sampling-1.33-Terabit-Four-bits-per-cell
0421Socket774 (ワッチョイ 57b0-H0hI)
垢版 |
2018/07/20(金) 09:48:50.95ID:UKSBImGK0
クルーシャルの公式移行ソフト使ったら
個人を特定しないようにアップルにデータを提供します
という規約に同意しろとか出てきたんだけどなにこれ怖い
0422Socket774 (スッップ Sdbf-4UJX)
垢版 |
2018/07/20(金) 10:35:09.17ID:jrQ2U5bad
QLCでもがくっと安くなるとかならいいけどどうせ今のTLCと変わんない値段で売るんだろうな
0424Socket774 (ドコグロ MMeb-H0hI)
垢版 |
2018/07/20(金) 11:58:45.70ID:KLX+Ee3NM
 
>>419
自分フラッシュメモリ関連製品だいたい
アキバのark(アーク)か東映無線、
もしくは、あきばおーで買ってますが信用できますかね?

>>423
× 浜田電気
○ 浜田電機( Webショップ: 秋葉Direct )
 
0426Socket774 (ワッチョイ ff87-pvuh)
垢版 |
2018/07/21(土) 00:11:54.51ID:i7KNHOhh0
TLCでも恐ろしいのにQLCとかガクブルなんですけど
しばらく使ってると数か月で電荷抜けるようになりそう
0427Socket774 (ワッチョイ f720-HdCC)
垢版 |
2018/07/21(土) 00:44:54.09ID:BEkDTvhb0
まぁまずはSanDiskのSSDからQLCを投入するってあるしね
その辺は人柱様がそれなりに出てくれそう、ブランド的に
0428Socket774 (ワッチョイ f720-HdCC)
垢版 |
2018/07/21(土) 00:47:50.58ID:BEkDTvhb0
途中送信失礼、ただ3D NANDはプロセスルールが緩いから
QLCでも2D TLCよりかは相対的な電荷数が多い主張を今は亡き東芝がしていた
但しこれは、CT方式の熱によるデトラップのしやすさは考慮されていない
0429Socket774 (アウアウイー Sa4b-xzi2)
垢版 |
2018/07/21(土) 00:55:09.57ID:rV9a9myHa
そのうちQLCのUSBメモリとか出るんかな
USBメモリってNAND仕様明記してないの多いし不安だな
0430Socket774 (ワッチョイ bf6c-4GkJ)
垢版 |
2018/07/21(土) 01:11:27.10ID:W7o2l+bh0
大容量化は多層化技術でブレークスルーした
MLCでも1TBのSSDは無理なく生産できるだろう
TLC→QLCにおいては33%の容量増加に過ぎない
それより電荷閾値のマージンの無駄のほうがインパクトでかい
0432Socket774 (オイコラミネオ MM4f-rtlg)
垢版 |
2018/07/21(土) 07:36:42.25ID:TCklHmqvM
>>420
サンプル出荷開始だから、ssdとして実際に製品が発売されるのは6ヶ月後の12月中だろうな。
その時期にガクッと値段下がると予想。
0436Socket774 (ブーイモ MM5b-x45T)
垢版 |
2018/07/21(土) 12:27:54.37ID:Lp+H+o/+M
将来のゲーマー向け周辺機器で使われる? x86ともCortexとも違う独自CPU向け命令セット「RISC-V」とはなにか
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20180717051/

> なぜWDは,ARCからRISC-Vに切り替えようとしているのか? ロイヤリティにかかるコスト以外の理由としては,ストレージ用コントローラに対する要求の変化がある。
0437Socket774 (ブーイモ MM5b-x45T)
垢版 |
2018/07/21(土) 12:32:14.55ID:Lp+H+o/+M
>>436
 WDのプロセッサに話を戻すと,現在はRISC-Vベースのコントローラを2種類開発中で,最初のものが2019年に登場するという。
ただ,すべてのチップをRISC-Vベースに切り替えるまでは,5〜7年程度かかるだろうという見方をFink氏は示していた。

 そんなわけで,2019年に登場するWDのHDDやSSDには,RISC-Vベースのコントローラが載っている可能性は高いだろう。
ただ,HDDやSSDの製品そのものは変えずに,コントローラ基板だけが新しいものに切り替わってる可能性も高いので,RISC-Vへ移行したことがユーザーに分かるどうかはなんとも言えない。
0439Socket774 (ワッチョイ bf24-pvuh)
垢版 |
2018/07/21(土) 19:24:53.37ID:Mm8PBEP70
ないと思う
聞いたことある名前のSSDのコントローラーはSMI,Marvell、自社開発だし
聞いたことない名前のはSMI,Marvell,Phisonだから
0441Socket774 (ワッチョイ bf24-pvuh)
垢版 |
2018/07/21(土) 20:07:16.10ID:Mm8PBEP70
マジでシリコンパワーが砂コン採用してた
0442Socket774 (ワッチョイ ffec-0FgR)
垢版 |
2018/07/21(土) 21:59:49.19ID:ENyGjmz90
SandForceって昔プチフリーズで有名だったやつだっけ
新しいモデルもプチフリーズとかの問題抱えてるの?
0447Socket774 (アウアウイー Sa4b-xzi2)
垢版 |
2018/07/22(日) 12:05:18.51ID:wLqZHM3fa
お?廃人を叩くのかこの野郎
Twitterの自作界隈で超有名で発言力高い俺が許さんぞ
0452Socket774 (ワッチョイ bf24-pvuh)
垢版 |
2018/07/22(日) 15:10:44.53ID:sy/pTMoU0
>>448
絶対的な数値の話をしているのではなく
その数値を格納する入れ物の大きさの話をしているのやで
坊や
0453Socket774 (スップ Sd3f-o8G/)
垢版 |
2018/07/22(日) 15:21:52.85ID:kCUD7JdOd
入れ物の大きさってなんだよ
単位を書け

普通メモリの容量といえば
単位はビットやバイトだ
0455Socket774 (ブーイモ MMbf-SrEN)
垢版 |
2018/07/22(日) 17:53:43.91ID:NHCttTNdM
マジレス
3bitは8種類の値を表現できる、4bitなら16種類だが‥これをフラッシュメモリに当てはめるのは間違い

フラッシュメモリのTLCは3bitの情報量があるわけではなくて、3値すなわち4つの状態を記録できる(ひとつは情報なし=0)
SLCが0か100だったところ、MLCは0,50,100ってかんじ
TLCは0,33,66,100
そうすると、TLCからQLCになったときにどれだけ容量が増えるかわかるな?
倍じゃなくて33%な
0458Socket774 (ワッチョイ 17d2-pvuh)
垢版 |
2018/07/22(日) 19:46:47.78ID:r4hytxwA0
フラッシュメモリであってもbitの定義は変わらない
8値とか16値の「値」は「通り」と言い換えられるもので、記録できるデータの数ではない
メモリセルに保存されるのは常に1つの状態のみで、それがSLCなら2通り中の1つ、QLCなら16通り中の1つ

1bit記録のSLCが4つあれば、2値×2値×2値×2値で16通りの組み合わせがあり得るから4bitに相当する
これと同等の「値」を単一のメモリセルに記録できるのがQLCということ

QLCのメモリセルに記録できるデータ量はSLCの4つ分であり、TLCの1.33倍で間違ってない
0460Socket774 (スッップ Sdbf-4UJX)
垢版 |
2018/07/22(日) 20:51:49.54ID:jPX+nM4od
SLCなら2の1乗、MLCなら2の2乗、TLCなら2の3乗パターンの電荷を読み書きできないといけないってのを反対に覚えてんじゃないかな
0462Socket774 (ワッチョイ 1787-o8G/)
垢版 |
2018/07/22(日) 21:02:18.83ID:g0q8HvaY0
SSD業界やフラッシュ業界はアホばかりなのか?
何の疑問も持たずに間違った用語を使い続ける
0466Socket774 (ワッチョイ 9f4b-H0hI)
垢版 |
2018/07/22(日) 21:51:17.04ID:GX9FCny70
表記の問題ならRAMってのはランダムアクセスメモリーだけど、ROMもランダムアクセスメモリーという問題があるんだよな
因みにシーケンシャルアクセスメモリーと言えば、フラッシュのご先祖様のEEPROMがそんなインターフェースだったな
0469Socket774 (ワッチョイ 9f4b-H0hI)
垢版 |
2018/07/22(日) 22:07:07.50ID:GX9FCny70
>>467
フラッシュメモリーってのは電気で消すことが出来るプログラマブルロム=EEPROMの進化系なので
一応表記としては問題なかったりします
0473Socket774 (ワッチョイ 573e-4GkJ)
垢版 |
2018/07/22(日) 22:34:00.92ID:1646I0gq0
EEPROMも
ROMはリードオンリーメモリーということになってるが
それはいいのかって話だよな
0474Socket774 (ワッチョイ 9f4b-H0hI)
垢版 |
2018/07/22(日) 22:50:38.14ID:GX9FCny70
>>473
書き換え可能なEPROMが出来たのは40年以上前の話で、ROMはリードオンリーメモリーだけど
歴史的に電源切っても消えない不揮発メモリーをROMって言う事になっているんだよ

だから理不尽だけどフラッシュはROM
0477Socket774 (ワッチョイ 573e-4GkJ)
垢版 |
2018/07/23(月) 01:54:20.52ID:yZSZL/PU0
>>474
つーことは文字通り言葉通りに受け取っていれば
イングリッシュネイティブな人たちも同じように
リードオンリーメモリー???となっているってことか。
英語でこういうのはあんまり見たことがないな。
日本語ではよく見るけど。
まさか開発者は日本人とか言わないよな?w
0478Socket774 (ワッチョイ 9f6a-mgpQ)
垢版 |
2018/07/23(月) 05:16:50.12ID:xCaHCKSl0
結局、書き換える場合に先ず「消去」を行う必要があるから、「RAM」とは
言え無いんだよな。(しかも寿命が比較的短いし。)

EEPROMは1ワードづつ消去&書込みだったのが、フラッシュは1ブロック単位
で消去して、書込みはワード単位(の筈?)だし。
0479Socket774 (オイコラミネオ MM2b-1r/2)
垢版 |
2018/07/23(月) 10:04:53.16ID:4xgU7u3JM
まぁでもスマホのrom16GBとかって表記に
違和感感じるのはわからんでもないよ
理不尽だよね
SSDやSDメモリーカードはromとは言わないのにな
0480Socket370 (ワッチョイ 975d-zNEp)
垢版 |
2018/07/23(月) 11:29:11.58ID:65rhD2om0
慣れだろう。
スマホの内臓ストレージはメモリーなんだからRAMかROMかになる。

何度も書き換えられないという点と読み書き速度が遅いという点の二つの理由で
ROMにしか見えない。RAMとしても使い物にならないし。
0483Socket774 (ワッチョイ 573e-4GkJ)
垢版 |
2018/07/23(月) 13:11:45.88ID:yZSZL/PU0
ああそうか、電源供給がなくなるとメモリーが消えるから動作の違いがあるのか。
なんていえばいいんだろう、
モノの動作原理や発想からして全く別物なんだっけ?
0485Socket774 (アウアウイー Sa4b-xzi2)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:50:35.95ID:FeYZVfQma
TLCだとデータがすぐ消えるって記事があったけど本当?
USBメモリにWindows 10のインストーラ入れてるんだけど
半年経ったら消えてるとかあるんかな
0489Socket774 (ワッチョイ bf67-mOYj)
垢版 |
2018/07/23(月) 20:36:30.05ID:W2v0QPgY0
SSDのことであれば、このスレだかで前に教えてもらったな。
エンタープライズ向けはすぐ揮発して、
コンシューマー向けだと約1年だったかな?
0490Socket774 (ワッチョイ f720-HdCC)
垢版 |
2018/07/23(月) 21:00:47.61ID:tK92StSy0
JEDECに準拠したSSDなら(TBWを明記しているもの)
TBW到達した時点で下記の期間が保証されている、あくまで最低期間
クライアントは緩い訂正不可能エラーレートも許容されている

クライアント:30℃の保管で1年間のデータ保持、訂正不可能エラーレート10-15乗以下
エンタープライズ:40℃の保管で3ヶ月のデータ保持、訂正不可能エラーレート10-16乗以下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況