X



ナイスな品質の良い電源 Part75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2018/05/31(木) 22:49:16.98ID:D3k6ALo8
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

HEY!YOU! ナイスでCOOL!なPC用電源をMEにterchしてくれヨ!!!
ヨヨヨ!

 ・出力電圧が安定
 ・低リプルノイズ
 ・低ACノイズ
 ・保持時間(Hold-up time)もATX12Vの16ms を満たしている
 ・突入電流が低め  
 ・コンデンサが日本メーカー製で105℃品
 ・ファンが日本メーカー製で高品質
 ・基板はガラスエポキシ
 ・部品実装・はんだが綺麗
 ・排熱がCOOL
 ・静音 
 ・効率 
 ・外見・付属品・機能がナイス

など、YOUが「これはイイぜ!」と思うと高得点
そんな電源を100点満点で採点してMEにterchしてくれヨ!!!
 

[前スレ]
ナイスな品質の良い電源 Part74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1502282092/
 
0038Socket774
垢版 |
2018/06/10(日) 21:49:40.42ID:A5tBu0KC
最近の電源は保証年数の数値で競っているね。
保証12年!とかやられても12年も付き合うのか、はぁまじとしか思わない。
数値で騙せるのは素人だけ。愚かなことだ・・・
駅プロも10年保証を歌って10年経たずトンズラこいてんじゃねーよ!逃げ得は許さん!!
0039Socket774
垢版 |
2018/06/10(日) 21:56:32.92ID:A5tBu0KC
保証!とか言うだけなら誰でもできるから
満期以内に壊れたら日割りの販売金額返すぐらいのことやってみろよ。
テメーが決めたんだから当然できるよな?んっ?と俺は逝ってやりたいね。

1万円が1年保証が3年で壊れたら俺は+2万払ってやってもいいよ。
でも3万円が7年保証で3年で壊れたら残り4年分16800円返せ。
保証ってのはそういう意味で使う概念だからできないのはナイスではないね。
0040Socket774
垢版 |
2018/06/11(月) 00:23:24.52ID:VDaa8LRZ
ナイスでない日本語はいただけない
0041Socket774
垢版 |
2018/06/11(月) 00:46:19.55ID:sUlA3YBy
こういうのをつるし上げるためのワッチョイなんだけどな
0042Socket774
垢版 |
2018/06/11(月) 02:11:28.19ID:2CSyrUWs
吊るし上げなんて逝った時点でお前も同じ穴の無地だねw
0043Socket774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:36:52.00ID:VuSwJBeN
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1126702.html
久し振りのΔ?
0044Socket774
垢版 |
2018/06/11(月) 15:12:32.39ID:hQMyWTHH
>>43
それSeasonic 多分

グレード的に既にナイスじゃないから興味なし
0045Socket774
垢版 |
2018/06/11(月) 15:35:55.67ID:3KOIxEjl
中身FXと同じかな
0046Socket774
垢版 |
2018/06/11(月) 16:00:08.80ID:hQMyWTHH
さっき、紫蘇スレの過去ログ呼んできたら性能は似てるけど、保護回路が同様では無いみたいで
ダメだしくらってた
0047Socket774
垢版 |
2018/06/13(水) 18:20:52.58ID:z4wU2KED
米尼でG3 750が安くて悩む
0048Socket774
垢版 |
2018/06/14(木) 15:52:57.10ID:dGlQ14sB
SATAが6本以上取り出せる電源でおススメある?
0049Socket774
垢版 |
2018/06/14(木) 20:54:26.82ID:DW4N5loa
SATA何ぞ自分で増設するもんだろう?

つAINEX SATA電源ケーブルの中間部分にコネクタを追加するアダプタ [ 3端子分 ] PA-040A
0051Socket774
垢版 |
2018/06/15(金) 08:19:49.76ID:7pRdMzkL
>>50
ソレはもうメインで使ってる
NAS組むからもうちょい容量少なめでねーかな程度

ないなら余ってる1000XP使う
0052Socket774
垢版 |
2018/06/17(日) 21:45:50.32ID:OSDNpCwy
4pinペリフェラルが全然足りないな。
電源なんか全部4pinでいいだろ。
だって定格電流の量で4pinが一番有利で安定なんだから
必要な分はユーザーで変換するようにして
本体の設計は全部4pinにしろよな。それか定格電流がちゃんと11A以上流しても
なんともないような線材とピンアサインで規定するかだ。
現状はSATAいっぱいとか意味ないし、PCI-e用の6pinも8pin、CPU用4pinなんかも余るのに
有効に活用しにくい。これらも定格電流では有利な設計にもかかわらず
1.5Aまでしか流せないSATAをいちいち増やす必要がない&大電流化する方法もないのはユーザーにとって
不利益しかないのに。
0053Socket774
垢版 |
2018/06/17(日) 21:48:08.50ID:OSDNpCwy
同様の理由でプラグイン電源は害悪だな
なんでプラグインにする必要あるんだよw
コネクタで電圧変動するデメリットのほうが大きすぎるわ。
不要で余るならユーザー側で切断すれば?とさえ思う。
0054Socket774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:06:48.71ID:kj0Icyks
コネクタ電圧変動ニキは古臭い安物電源でも使ってて
0055Socket774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:51:35.60ID:OSDNpCwy
FSPのtwinsって中身見たらショボイな。
こんな玩具みたいな部品で5万も取るのかw
絶対5万の価値ないって俺でもわかるわ。
これならMRG-5700V4V買ったほうがよっぽど得
0056Socket774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:00:54.00ID:ER5u9Td2
ニワカってすぐ分かるんだよね
糞古い電源崇め奉って、指摘されて必死でググって今はそれなんだろ

滑稽すぎてクソダサい メッキすら塗ってないニワカw
0057Socket774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:17:19.00ID:GzuQRFOa
CSE-942i-R760Bニキだろ
0058Socket774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:24:51.25ID:OSDNpCwy
俺は80plusプラチナ以上は見た瞬間買わないことにしてるよ。
仕様書パッと見ただけでノイズ感の違いがわかるからな。
80plusが出てきてから、買い手も作り手も80plusを電源の免罪符だと勘違いしてる奴ばっかりだなw
0059Socket774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:25:55.58ID:mj6zqsFr
お、おう…
0060Socket774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:44:38.99ID:apuFI7Bu
>>25
固体コンは熱には強いけどそのサイズと個数じゃ容量足りなくてリプル汚いだろうな
コイルも無理にプラグイン基板に付けてるから小さいの選ぶしかないしちょっと無理あるわ
ヒートシンクは風通し悪い配置だしもうちょっと何とかならなかったのか
背面のメッシュも1/3以上穴空いてないし・・・、コスト的にはこの方が有利だろうけどさ
これで1万7千円とかだったら草も生えない
0061Socket774
垢版 |
2018/06/18(月) 21:15:54.71ID:gRK+Gi5O
SF-750P14PEみたいな電源また出ないかな
0062Socket774
垢版 |
2018/06/20(水) 20:49:40.97ID:6JaEuZni
>>60
まだクラマスラボ内での試作段階だろうし
製品化までにヒートシンク形状等は変わるんじゃないかね
奥行も短くなりそう
0063Socket774
垢版 |
2018/06/20(水) 21:56:10.82ID:A51bFRIH
クラマスラボ内で草w
0064Socket774
垢版 |
2018/06/20(水) 22:18:07.88ID:6JaEuZni
製品開発はよーわからん
教えてエロい人
0065Socket774
垢版 |
2018/06/20(水) 22:46:13.16ID:A51bFRIH
>>64
クラマスは企画は出すし、筐体デザインなどメーカーとの協議もしてチェックもするんだろうが
電源基板設計など根幹になるところは触れないでしょ 要望は出すが
0066Socket774
垢版 |
2018/06/20(水) 23:39:59.51ID:6JaEuZni
>>65
>>37みるとどうやらDeltaから引っ張ってきたエンジニアと自社設計の電源(XG)を作って、
ゆくゆくは自社で電源生産したいらしいので(XGシリーズはとりあえずOEM)
0067Socket774
垢版 |
2018/06/21(木) 00:27:08.05ID:7e2Rbgm7
うーんこの旨味の無い市場に繰り出す意味w
0068Socket774
垢版 |
2018/06/21(木) 05:11:51.87ID:hJYSi2aq
         人人人人人人人人
        <    人      >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        <  (*‘ω‘ *)    > <ウンコになっちまったァァァよ
        <  (  ̄ ̄ ̄ )   >  \____________
        < ( ̄ ̄ ̄  ̄)   >
        < (  ̄  ̄ ̄ ̄ )  >
        <   ̄ ̄ ̄ ̄   >
         ∨∨∨∨∨∨∨∨
0069Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 23:29:35.76ID:07T8NxXi
効率99.99%の電源まだかよ
0070Socket774
垢版 |
2018/07/14(土) 23:35:23.51ID:utDFsJQM
発熱ほぼゼロでファンも不要だな
0071Socket774
垢版 |
2018/07/15(日) 18:05:04.63ID:TVyF3YHK
cosmosに乗っける静で600wぐらいのお勧め電源教えてください
0072Socket774
垢版 |
2018/07/16(月) 00:34:01.40ID:FAofpT0W
>>71
SSR-650TRだよ

安ければ650TDでもいいけど少し付属品(機能)が違う古いロットだよ
0073Socket774
垢版 |
2018/07/21(土) 15:51:14.96ID:Zup3FlWJ
EnhanceとDELTAとSeasonicで一番品質がいいのはどれ?
ちなみにFlexATXの話です
0074Socket774
垢版 |
2018/07/21(土) 21:37:08.10ID:dHEnBE3X
型番を書いて出直せ
0075Socket774
垢版 |
2018/07/21(土) 22:53:57.49ID:THV05dFa
自作PC組めて型番知ってるような層がこんなとこで質問するわけないっていうね
0076Socket774
垢版 |
2018/07/22(日) 00:03:36.28ID:eOiAC79h
スレタイがいかんな
品質の良い電源を探すスレじゃなくて
時代遅れの国産or産業用電源を信奉する奴を隔離するスレだし
0077Socket774
垢版 |
2018/07/22(日) 00:07:20.93ID:b/9Jk4wP
煽っても何も出ないよ

普通にFlextronicsとか認めている人多いけどw
0078Socket774
垢版 |
2018/07/22(日) 01:41:40.30ID:N9Mt8mnb
>>74
候補はこの3つ
SS-460H1U
DPS-500YBB
ENP 7145B
用途はHDD12台搭載のNAS用電源
0080Socket774
垢版 |
2018/07/22(日) 16:37:25.53ID:b/9Jk4wP
完全に同じではないが、>>79

https://www.pcper.com/reviews/Cases-and-Cooling/Seasonic-SS-400H1U-amp-SS-460H2U-Power-Supply-Review/Line-Regulation-and-C
https://www.pcper.com/reviews/Cases-and-Cooling/Seasonic-SS-350M1U-Modular-80Plus-Gold-Power-Supply-Review/Detailed-Look-S
https://www.pcper.com/reviews/Cases-and-Cooling/Seasonic-SS-400H1U-amp-SS-460H2U-Power-Supply-Review/Detailed-Look-SS-460H


完全に安定性の素性が知れてる電源の方が安心できるわな
https://ru.gecid.com/power/seasonic_ss-460h1u_active_pfc_f0/?s=1

ただ、どうせ買うならSS-400L1UかSS-500L1Uの方がいいと思うけど?
0081Socket774
垢版 |
2018/07/22(日) 16:43:28.20ID:b/9Jk4wP
>>79
それと、DPS-500YB-B1U、ググったら12Vが多系統で18Aまで

4600H1Uは最新モデルではコンバインになってるからあまり振り分けは気にしないで良い
500L1Uは20Aまで

ま、一長一短あるからそこは自分で選んで
0083Socket774
垢版 |
2018/07/24(火) 00:59:37.95ID:n1ZzHkBm
教えてもらった情報で460H1Uに決めました
ありがとうございました
0084Socket774
垢版 |
2018/08/01(水) 06:42:21.62ID:TG6uJ0La
スイッチング素子にはGaN-FET、ダイオードにはSiC-SBDつかったPC電源はまだですか?
パワー素子からシリコン追放しろ
0085Socket774
垢版 |
2018/08/01(水) 12:04:58.22ID:JPBgqewo
両方はまだじゃね
0086Socket774
垢版 |
2018/08/01(水) 15:03:22.42ID:3LHqvdzD
GaNはFlextronicsとSeasonic、あとSFもかもしれないSiCSBDはまだ先っぽいが

Titaniumの上が策定が先じゃね

>>1>>4に追加

[規格・認証]

 ■80PLUS認証
  ttps://www.plugloadsolutions.com/80PlusPowerSupplies.aspx
0087Socket774
垢版 |
2018/08/01(水) 19:59:58.62ID:JPBgqewo
80+の団体変わったのか(部門買収みたいだけど)
0088Socket774
垢版 |
2018/08/02(木) 14:08:24.55ID:46JDOKqL
>>84,>>85,>>86
ダイオードの損失を避けるためにブリッジレスにしてるのに高価なダイオード必要なの?
0089Socket774
垢版 |
2018/08/25(土) 08:05:12.40ID:/yetJpmn
いまのPCIe補助電源や、CPU用8ピン電源の12Vっていうのは、ハイエンドGPUや多コアCPUの電力需要に対して低すぎる
次世代ATXやPCIeの規格を作って、これらを24Vとか48Vに昇圧したほうがいい
0090Socket774
垢版 |
2018/08/25(土) 09:55:51.42ID:Y4HcYJpV
そりゃそこ だけ 見る文系ならそう思うだろうな

48Vに対応する部品は大型化する 部品選定も厳しい つか普通に無理
しかもランドは限られる 設計者は地獄っていうか規格ww作っても誰も追っかけない死に規格

CPUは低電圧だから結局そこまで下げないといけないわけで、ITXとかとの電源の共通規格を考えるとき
無理がある ライン増やす?それこそ無駄だわな せっかく高効率化してるのにこれ以上ライン増やせない

せいぜい20V程度が関の山 だがたったそれだけの為にそれまでのプラットフォーム捨ててやると思うのか?
BTX、DTXの二の舞

規格自体は悪くなくても、既存の物が捨てられない人(個人とは限らない)がメリット見出して付いてこないと終わる
しかもお前は、おおよそ、ゲーマーPC視点なんだろうが、そんなのがメジャーなわけない
トドメは最近PCゲーマーは増えてない

この先10〜20年仮想通貨が当たり前になって、かつそのマイニングがGPUで掘るのが主流になるって見通しでもあれば
多少目もあろうが、現状浮き沈み大きい
0091Socket774
垢版 |
2018/08/25(土) 10:09:37.76ID:5c8NTenm
頭の悪いボクのために三行でお願いします
0092Socket774
垢版 |
2018/08/25(土) 11:05:42.32ID:44GhsAtY
既存のエコシステム捨ててまで変革するメリットがない
以上
0093Socket774
垢版 |
2018/08/25(土) 13:43:28.61ID:b3bh0YRh
>>90
劣等民族のチョッパリは慰安婦強制連行被害者に対して謝罪をしろ
そして世界最高民族の韓国人を尊敬しろ
0094Socket774
垢版 |
2018/08/25(土) 17:03:31.43ID:PRECScYQ
>>89
LSIに突っ込む前に降圧してるのわかってて言ってるんだよな?
0095Socket774
垢版 |
2018/08/27(月) 19:39:58.26ID:m/TkeP0v
日本向けの電源は、90V〜とかの様にちょっと低い電圧でも安定するように設計して欲しい
0097Socket774
垢版 |
2018/08/28(火) 00:29:24.78ID:7bo41Di5
Super Microは入力範囲が100V以上な一方で、安物でもクロシコなんかは国内向けなだけあって90Vからになってるね
ニプロンは85Vからが標準なのかな?
0098Socket774
垢版 |
2018/08/28(火) 02:25:11.18ID:R8bY5F16
カタログスペックは90Vから、実際は85Vから動く
こんな設計でいいよ
0099Socket774
垢版 |
2018/08/28(火) 03:18:24.67ID:VCfsWrih
>>97
>国内向けなだけあって90Vからになってるね

特に何もしなくてもほとんど動くわけだが・・
国内仕様は200V対応をコストカットでしないだけだよ

Nipronみたいに特別何かしているわけじゃない、ただの廉価仕様
0100Socket774
垢版 |
2018/08/28(火) 03:27:11.69ID:VCfsWrih
ちなみにNipron HPCSA-1000Pe2sは
78Vあたりから800Wは出せる AC1000W超えて効率はかなり悪いが

それ以上AC下げると瞬間的GPU電力が跳ね上がった時に落ちるのが怖いので出来ない
0101Socket774
垢版 |
2018/08/28(火) 05:37:49.43ID:FgQu8/cH
アクティブPFCは入力が何ワットだろうが関係ない
0102Socket774
垢版 |
2018/09/03(月) 19:52:14.56ID:e3Pc8LI2
紫蘇のOwltech
SSR-1000PD購入検討中です
なぜかレビューなくて不安です
どうでなのでしょうか?
0104Socket774
垢版 |
2018/09/04(火) 14:50:30.07ID:AmAsjMSf
さっき瞬停でテレビ消えてモデム再起動かかったけど
PCは無事だった

やっぱええ電源はええな
何年も前に7千円くらいで買ったプラチナで高級品でもないけど
瞬停は毎回乗り切ってて頼もしい
0105Socket774
垢版 |
2018/09/05(水) 16:42:49.53ID:fWJuUqpP
瞬停耐性はカタログスペックに表記されてないからな
低負荷時は0.2秒程度の瞬停には耐えてほしい
0106Socket774
垢版 |
2018/09/09(日) 09:27:34.95ID:fIXRii5N
まあPWS-865-PQにすれば間違いないから。
これ一択だよ。ガチで


>105
ホールドアップタイム表記しないような意識ゆるい電源なんか相手しなくていいよ。
そもそもがゴミだから。
0107Socket774
垢版 |
2018/09/18(火) 20:37:27.01ID:1mgGGL0b
V1200安くなってるね
2年くらい前に値下がり待ってたけど今買うわw
0108Socket774
垢版 |
2018/09/25(火) 00:31:53.39ID:IbMy2lls
EarthWatts EA-650 Green使ってる。先月電源探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そしてストレスない。意外にコスパいい、マジで。ちょっと感動。
しかもOEM先はメーカー製PCにも採用されているDELTA製だからそれなりに信頼性があってよい。
DELTAは燃えると言われてるけど個人的には燃えないと思う。
ニプロンやSeasonicと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、普通の電源なら大抵2,3年は問題なく動くし
高い電源はコスパが悪いって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただステッカーをよく見てみると怖いねとちょっと怖いね。80PLUS Bronzeだし。
信頼性にかんしては多分ニプロンやSeasonicもデルタ製も変わらないでしょ。ニプロンやSeasonic使ったことないから
知らないけどコンデンサーが安物かそうじゃないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもDeltaなんて買わないでしょ。
個人的にはDeltaでも十分に壊れない。
嘘かと思われるかも知れないけど家で140分くらい放置したて寝落ちしたらマジで酷い悪臭嗅がされて無理やり叩き起こされた。
つまりは精神衛生上、電源は2〜3万円クラスを購入した方が安心と言うわけで、それだけでも個人的には涙目です。
0109Socket774
垢版 |
2018/09/25(火) 16:39:35.67ID:bvHhvxp9
ふっるー
0110Socket774
垢版 |
2018/09/26(水) 12:56:12.25ID:RB1TM6mH
えっ
エビデンス
ないの
0111Socket774
垢版 |
2018/09/27(木) 10:13:00.64ID:+IDGzCOW
サーマルテイクのタフパワーグランドRGB1200Wはこのスレ的にはナイスでない?
0112Socket774
垢版 |
2018/09/27(木) 14:37:59.14ID:/3SKOL/a
仮に  わりと  良い電源をCWT、もしくはSirtec、またはEnhanceが作ったとしても

わざわざそれを選びに行くような、とにかく求める機能と安牌が欲しい人にとっては
愚かしいこと
地雷と、まあ良品が混在するブランドには、このスレの人が価値を見出すことは難しいと思うが

他で冒険しても電源では冒険しないのが常

たとえ
https://www.hardocp.com/article/2015/02/26/thermaltake_toughpower_grand_platinum_1200w_review/9
こんなクラスのモノを出すところが光らせてもなって
0113Socket774
垢版 |
2018/09/27(木) 20:01:06.53ID:N4it1rtN
>>111
キチガイ揃いのこのスレで聞くのが間違い
良質電源スレなら、価格性能比いいし買っていいと思うよ

ただしToughPowerブランドはバリエーションが多すぎるので別のToughPowerまでお勧めかと言えばそうじゃない
0114Socket774
垢版 |
2018/10/01(月) 00:57:38.08ID:LEa9p+g1
蛍光灯の明かりが一瞬暗くなるので瞬停らしきものが起こってるっぽいけどPCは稼働してる
電源は700Wで、いまの消費電力は300W〜400Wだと思う
電源が十分余力残してる場合は瞬停も乗り切れるもんなの?
余力よりも質の問題?
0115Socket774
垢版 |
2018/10/01(月) 01:03:01.14ID:GAAABQUo
余力も、質(1次側コンデンサ容量)も関係ある
PWR_OKシグナルがON(電源側でシャットダウンする前)かつ電圧が規定範囲内のうちに停電復旧すれば、乗り切れる
0116Socket774
垢版 |
2018/10/01(月) 03:38:03.77ID:qnjKvr1i
>>114 >>115にも書いてあるし、お前も言ってるとおり質の問題でもある

1次側大容量平滑コンデンサの容量が大きければ瞬停に対する電荷を得やすくなる(まあ、そこだけでもないんだけど)
で、そのコンデンサの容量(余剰な電荷)は大出力電源ほど大きい傾向にあるので
大出力電源を使い、小規模電力構成にすれば、キャッシュは大きくなるだろうね
質の問題でもある

同じ750Wや1000W級でもそれぞれ差がある
https://tpucdn.com/reviews/Seasonic/Prime_750/images/ac_loss_hold_up_time.png
https://tpucdn.com/reviews/Seasonic/Prime_750/images/hold_up_time.png
https://tpucdn.com/reviews/Seasonic/Prime_750/images/pwr_ok_inactive_to_dc_loss_delay.png

https://tpucdn.com/reviews/Corsair/AX1600i/images/ac_loss_hold_up_time.png
https://tpucdn.com/reviews/Corsair/AX1600i/images/hold_up_time.png
https://tpucdn.com/reviews/Corsair/AX1600i/images/pwr_ok_inactive_to_dc_loss_delay.png

FlextronicsやSeasonicのフラグシップは安定してこれに強い
0117Socket774
垢版 |
2018/10/08(月) 18:33:25.29ID:Td7VE03P
>>116
正に質を表している感じ、選ぶ基準になる。
買い替え時は参考にしてみよっと
0119Socket774
垢版 |
2018/10/09(火) 11:46:41.86ID:R7VWJZBk
>>115>>116
質問したことすっかり忘れてました
どうもすいません
構成変更でITXにするかもしれないので
電源買うときは余裕あるW数と高品質なSFX電源選びます
どうもありがとうございました
0120Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 14:56:48.38ID:pbRCPOh/
>>111

遅レスだが。
Thermaltake Toughpower Grand RGB 1200W
って、コンデンサに微妙なのがかなり混じってるみたいだね。

Tom's Hardwareによると

Electrolytics: (secondry)
Nippon Chemi-Con (1-5000 @ 105°C, KZE)
Nippon Chemi-Con (4-10,000 @ 105°C, KY)
Polymers: CapXon, Su'scon, APAQ

てかんじで、Polymerに地雷臭がそこはかとなく感じられる。
映像で見る限り、こいつらは30個近くついてるんじゃないかな。
保証期間が長いからまだいいけど、ナイスで品質がいいかと言われると微妙かも。
(当然、Tomの評価欄も、”不満なところ”の評価の一つになってる。)
0121Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 14:59:02.55ID:fAsvn68+
ナイススレとしては微妙だけど
固体コンデンサにその辺のメーカーが並んでても寿命には影響せんし、
TomsやJonnyguru等でも特に問題視されない

価格次第
0122Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 17:32:33.17ID:pbRCPOh/
問題視ってまでにはなってなかったが、不満点にはなる模様…
全く気にする必要性がないなら不満点にもならんだろうし、信頼性の問題ってことなのかね。

長く使ってみないと結論が出ないんで、使用部品のメーカーとかで推測するしかないのが辛いところ。
0123Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 20:56:29.82ID:bKmrHBNx
>>120
The major flaws of this PSU are its inaccurate power signal, which is a shame given a hold-up time notably longer than 17ms.
このPSUの主な欠陥は不正確な電源信号であり、17msよりも著しく長いホールドアップ時間が与えられたことは残念です

If our TPG-1200F1FAP sample's power-good signal was accurate, we would have been completely satisfied and we wouldn't have been bothered by the non-Japanese polymer caps on its secondary side.
我々のTPG-1200F1FAPサンプルのPWR_OK信号が正確であれば、我々は完全に満足していたであろうし、二次側にある日本以外のポリマーキャップには悩まされていないであろう

元々は制御にケチが付いてる
実際AX1500iのCapXonには文句は付いてない
ただ、Su'scon, APAQはうちの電源に入ってたことが無いし自分はあまり聞いたことの無い台湾メーカー
Su'sconは創業は自分の生まれるよりずっと前、APAQの親元にあたるINPAQは無線関連品で国内代理店があるみたいだけど
0124Socket774
垢版 |
2018/10/14(日) 21:05:52.06ID:fAsvn68+
APAQは廉価M/Bの固体コンデンサで、日本メーカー以外では一番採用されてる奴
ほかXCON、Eliteなど
0125Socket774
垢版 |
2018/10/23(火) 22:41:10.76ID:dkB52fPI
ここのスレッドの人達に質問するけど、これっていい電源かい?
http://kakaku.com/item/K0001046022/

私は1000W電源の中では手ごろな価格であり、コンパクトなのでいい物だと思うのだが?
0126Socket774
垢版 |
2018/10/23(火) 22:51:07.90ID:BkPS3Gq3
光ってるゴミ
0127Socket774
垢版 |
2018/10/23(火) 23:03:33.68ID:2/6+IKcR
>>125
ちょっと上のレスくらい見たらどうよ
0128Socket774
垢版 |
2018/10/23(火) 23:11:59.52ID:8XppI/Fq
やめたげて
0129Socket774
垢版 |
2018/10/24(水) 06:27:03.94ID:nGMZELYH
「光らないパーツなんてイヤだ」って人は、ソレ買おうがスワロフスキでケースを埋め尽くそうがお好きに
俺には実害も不快もないから
0130Socket774
垢版 |
2018/10/24(水) 11:37:54.41ID:EgUqkfT6
じゃあ出てくるなよ
0131Socket774
垢版 |
2018/10/24(水) 11:42:57.26ID:y1wjcv3p
俺ならrgbじゃなくてirgb plusの方を選ぶ
0132Socket774
垢版 |
2018/10/24(水) 13:58:08.72ID:6Wb7eQjM
>>125
>>120は単なる主観に過ぎないので気にしない。
ここの連中はブランド信仰が強すぎるのでアテにしないほうがいい。
0133Socket774
垢版 |
2018/10/24(水) 14:09:16.18ID:6Wb7eQjM
違うか。ブランド信仰というより、マニア特有の偏狭な主観だな。
0134Socket774
垢版 |
2018/10/24(水) 14:28:27.66ID:XzGW3IUc
分かりました。
Seasonicにします。
ttp://media.bestofmicro.com/0/9/730953/gallery/Result-34-34_Relative_Performance_w_711.png
0135Socket774
垢版 |
2018/10/24(水) 20:15:04.82ID:P1nHMeG/
この価格ならアリ
というかRGB電源で珍しくまともなつくりの電源
0136Socket774
垢版 |
2018/10/25(木) 06:36:54.80ID:dZ7t+AX/
「中身なんて問わずもっと安いの仕入れろ
 光らせれば売れるんだから」
0137Socket774
垢版 |
2018/10/25(木) 07:17:25.85ID:ZL9OrBxB
過渡特性は優秀だが低負荷からリプルが2桁
低負荷時の効率は芳しくないが200-400Wはまあまあ悪くない
OCしたりベンチでスコア狙うんじゃなけりゃいいんでないの

CWTなら箱蹴りRM850x v2とかでいいや

>>134
常に容量いっぱいで回すならこのグラフなんだろうけどウチのAX1500iなんか700W強以上の負荷を与える機会がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況