X



液体冷却【水冷】クーラー -107Kh目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2018/05/30(水) 19:56:32.50ID:KhhJUT6W
組立型の液体冷却クーラーのスレです
メンテフリー水冷は専用スレがあるのでそちらで

※メンテフリー水冷スレ
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー28液
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1525582882/

※※初めて水冷をするような初心者さんや、お金をあまり冷却装置にかけられない人はメンテフリーのほうが良いです

※前スレ
液体冷却【水冷】クーラー -106Kh目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521907685/

■自作PC板 画像アップローダ
https://jisaku.155cm.com/

■汎用画像アップローダ
http://imgur.com/

※写真は専用ブラウザで直接見られるリンクを貼りましょう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)
0065Socket774
垢版 |
2018/06/06(水) 10:54:53.30ID:8QcnAbew
>>64
自己解決した。スレ汚しすまん。
0066Socket774
垢版 |
2018/06/06(水) 13:38:18.28ID:TtAxyLWj
詳細書けや!
気になるだろ
0067Socket774
垢版 |
2018/06/06(水) 14:54:32.76ID:5InK3UjY
同じく気になる
0068Socket774
垢版 |
2018/06/06(水) 14:59:38.32ID:myTGiOkI
俺も解決した
0070Socket774
垢版 |
2018/06/06(水) 15:19:42.93ID:RF33PKNV
バヤリース飲みたくなったじゃないかどうしてくれる
昔オレンジジュースが噴水みたいになってる販売機あったよね
0071Socket774
垢版 |
2018/06/06(水) 15:22:38.80ID:5InK3UjY
あったなぁ
親にせがんでも、汚いからダメ!って買ってくれなかった
衛生的に良くないから廃れたんだっけ
0072Socket774
垢版 |
2018/06/06(水) 15:46:39.77ID:gqpWNBXy
俺なんて屋台系全てダメだった、汚いって(T_T)
0073Socket774
垢版 |
2018/06/06(水) 16:11:46.57ID:myTGiOkI
>>70
一体何歳だよ!大昔のは普通果汁10%とかだったんだよなぁ
0074Socket774
垢版 |
2018/06/06(水) 16:21:52.05ID:fvp7zDaR
水分補給が必要な小便カラー
バイオレンスオレンジw
0075Socket774
垢版 |
2018/06/06(水) 16:28:08.55ID:f8uWNdyI
>>64
グリスってこんだけでいいんだ
全体埋まるまで塗ってた
0076Socket774
垢版 |
2018/06/06(水) 20:59:08.68ID:YU9yoeU/
この前の電源に水かけたアホですが電源交換したら無事に直りました。ママンの耐久性に感謝や。

電源は裏返して少しでも水掛からないようにしました。
0077Socket774
垢版 |
2018/06/06(水) 22:08:50.59ID:IDnAWbrx
えっ 底面吸気にしてなかったの
0078Socket774
垢版 |
2018/06/06(水) 23:25:49.17ID:ilvRZC54
マゾかよ
0079Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 00:34:55.00ID:2bmsTNm+
静粛性とかファンを減らす事を期待して水冷化したのに結局ファンが9個付いててファンも減ってないし音も静かでない、むしろファンも多いし音も煩い…。
0080Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 00:45:45.32ID:ZyQDv76P
>>79
どんな構成にしてるのか知らないけど静かに出来るかは選ぶパーツ次第だぞ
0081Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 00:51:28.39ID:1Cm25ZTf
>>79
ファンの回転数高すぎるんちゃう

水温上がるまではゆるゆる回しとけ
QuadSLIとかでこれ以上ラジ増やすしか手がないなら別よ
0082Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 01:17:45.21ID:838QqGeN
9個のファンの回転数をコントロールするのってどうやるの
0083Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 01:25:59.53ID:urxZ8CDk
ここ検索窓じゃないからね
0084Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 01:45:59.59ID:KPxi5vvu
冷却ジェルを充填、モジュールを強力に冷やす“液冷メモリ”「SPECTRIX D80」を見てきた【COMPUTEX】 - エルミタージュ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/crew/2018/0606/265357
0085Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 02:03:37.37ID:IzI45TIV
水冷に関して質問させて下さい

ファンの数を減らす目的で水冷にしようかとおもうのですが、簡易水冷タイプだとポンプとラジエーターとリザーバータンクが一緒になってるように見えます
一緒になってれば省スペース出来るのではないかとおもうのですが、簡易水冷だとCPUクーラーしかないようです
ファンの数を減らしたいのでグラボとM.2のSSDも冷やしたいのですが簡易水冷を買ってホースを切ってCPU、グラボ、SSDをつなげて稼働させることは可能でしょうか? 主に水温とポンプのパワーが心配なのてますが
良かったらアドバイス下さいよろしくお願いします
0086Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 02:07:20.33ID:lsQ4M+Zx
日本語でおk
0087Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 02:09:16.13ID:4mkRmYUd
>>85
無理です
お引き取りください
0088Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 02:17:36.96ID:ZyQDv76P
>>85
日本語でよろしくお願いします
0089Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 02:24:25.13ID:32XDVhnZ
>>85
まず、GPU+簡易水冷ってのは、完成品もあるし自分でやるキットもある
ホース切ってつないでってのは本格水冷の範囲だと思うが、
一応、連結できる簡易水冷もあるが一般販売してるかは知らん
どっかのBTOはCPUもGPUも簡易水冷で連結してたはず
M.2用の簡易水冷やキットのたぐいは知らない
0090Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 02:29:28.25ID:cQtCK031
それら繋げた上でファンを減らしたいって条件通りにしたら大きいラジは使えないから小さいラジでファンの回転数高くしないと無理だな
0091Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 02:34:31.73ID:32XDVhnZ
あった、マウスのG-Tune(ダブル水冷)シリーズだ
M.2も積めるからこれでも買っとけ、M.2は水冷じゃないと思うがな
ttps://www.g-tune.jp/ws_model/d_liquid/
0092Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 02:41:12.41ID:lsQ4M+Zx
なにげにクイックコネクタなのな
M.2の水枕とか簡易水冷じゃないのすら種類ないからどうしようもないけど
0093Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 02:45:39.93ID:Do0O9NLh
>>85
ヒントをあげようじゃないか
Eisbaer solo
減るか増えるかは発想と腕次第だ!
0094Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 02:48:34.63ID:v8LmqdzE
M.2もPCIeに挿せば水冷化できるけど水枕の存在すら知らなそうだし
パーツの合計金額見ただけで諦めるだろ
0095Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 03:19:25.57ID:kPzRodF+
>>79
むしろファンは増やしてファン回転数を下げるほうが静音化するんやで

ファン増やせば回転数下げても十分冷やせるから、むしろファンは増やせ
0096Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 05:54:08.69ID:osJG8Pkh
ファン無しタイプのラジエーターを使えば良いよ、当然ケース外で大掛かりな物になるけど
0097Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 06:17:28.61ID:838QqGeN0
究極の無音ポンプ教えてや
0098Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 07:26:42.31ID:qXGhtFFr
究極は水道掛け流し
0099Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 07:33:11.17ID:qXGhtFFr
>>79
デキたらUPしてね
ttps://www.aquatuning.jp/cat/index/sCategory/18112
0100Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 07:37:29.50ID:JNkqtXDU
EHEIMとかの水没ポンプって実際静かなもんなん?
水冷始めた頃にはD5が鉄板だったから他のメーカーの騒音を知らない
0101Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 08:38:36.42ID:aVEhSB+t
>>85です
色々調べようとしてるんですが国語も英語もわからないアホなので日本に浸透しきってない(アホでもわかる情報が少ない)水冷に手を出すには自分にはまだ早いのかもしれません
ホースの互換とポンプのパワーがあえば簡易水冷out→cpu in→cpu out→gpu in→gpu out→ssd in→ssd out→簡易水冷inと一筆書でやってみようかなと妄想してました
水枕とは例えばgpuに適合する熱伝導する板とそれを冷やす水路の塊のことですよね?私のgpuとssdに対応する水枕?は確認済みです
0102Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 08:54:46.83ID:iRNYzQNg
そこまで分かってれば楽勝じゃん
0103Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 09:31:02.30ID:+aNERFRK
そこまでして簡易をベースにする理由が分からん
0104Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 09:46:26.10ID:lsQ4M+Zx
むしろ空冷より冷えないまである
0105Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 10:12:09.73ID:qXGhtFFr
>>100
音は静かだけど振動が…
0106Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 10:23:21.25ID:XJ1h6qIJ
簡易ベースとかカッターナイフを砥石で研ぐようなもんだろ
0107Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 10:36:51.09ID:ISV0kIp6
>>101
簡易のポンプにそれだけ動かせるパワーないよ
よってきみの妄想は実現不可能
素直に自作するか簡易水冷3つ買うかのどっちかにしなさい
0108Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 11:29:14.97ID:838QqGeN0
簡易ってリザーバー無いからちょっとでもクーラント蒸発したら水が回らなくなって終了しそう
0109Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 11:44:16.22ID:6b7hK7+V
水冷化するのはファンの数と放熱部の面積を増やすのが目的だった俺からすると驚きの発想だな...
ただCPUの上に電源被さるようなケースで空冷だとファンが上手く吸えないorケース内の通気を阻害するとかだと
ポンプもラジエーターも小さい簡易水冷の改造で都合の良い位置に放熱部を移す作戦が有効な場合もあるんだろうか...とは思う
0110Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 11:57:23.60ID:838QqGeN0
素朴な疑問なんだけど、ファン1個の空冷とファン1個の簡易水冷って何が違うの
0111Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 12:13:50.64ID:aVEtmLC5
>>110
ヒートシンクの放熱面積が120mmラジと同サイズなら同じく冷える
ただ240mm〜クラスのヒートシンクはCPU/GPUともに重量も加工難度も上がってしまう
水冷の強みは重量増えがちなヒートシンクをラジエーターでまとめることで放熱部分がまとまる
0112Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 12:18:21.09ID:FdjBcAcH
マッチョな空冷付けるとマザー曲がるらしいね
0113Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 12:40:37.84ID:0BR2fyR0
水の量が多い分温度の変化に強い
0114Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 12:47:48.21ID:ILdF8iWu
>>111
伝熱の問題もありそうだよな、馬鹿でかいヒートシンク全体に均一に熱を届けるにはヒートパイプ使ってもどこかに限界がある
ヒートパイプと水冷の配管が同じ働きをすると考える場合桁違いの熱容量とラジエーターの通水部からフィン末端までの距離の短さで伝熱効率としてはかなり有利なはず...
ただ実際にCPUが冷えるかどうかだと複数の要素が絡むから一概に言えないのが面白いよね
0115Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 13:27:43.64ID:838QqGeN0
確かに水がすぐ熱を持っていってくれるんだろうけど、結局冷やすのはファンだからなぁ
1時間くらい回して定常状態になれば、ファン1個の空冷も簡易水冷も結局一緒だと思うんだけど
0116Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 13:32:18.42ID:XJ1h6qIJ
同じだと思うなら空冷使ってりゃいいんじゃね
0117Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 13:45:27.60ID:aVEtmLC5
>>114
CPU空冷上位クラスだと大型簡易水冷に勝ったりするから案外ヒートパイプも馬鹿に出来ないのよね

結局ファン使うから空冷じゃんみたいなのはテンプレにもある使い古されたネタなので
0118Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 13:48:21.99ID:+aNERFRK
簡易使うくらいなら大型クーラーの空冷でいいわな
静音化が目的なら簡易じゃ役不足だし
0119Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 13:58:51.82ID:LjRBysHg
>空冷上位クラスだと大型簡易水冷に
まな板状態の時だけな
ケースに入れると空冷なんか話しにならんで
0120Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 14:12:57.95ID:IzI45TIV
>>107
簡易水冷3つはダサすぎるから本格水冷で逝きます

仕事暇だから秋葉原いってくるわ
0121Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 14:43:16.16ID:838QqGeN0
>>116
俺は360ラジの本格水冷だよ
120の簡易水冷でもまるで水冷にすれば冷えると信じ込んでる宗教にしか思えなくて疑問
0122Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 14:54:34.34ID:4RsekAoP
>>85
GPUフルカバー水枕を簡易水冷に追加して使ってるが特に問題はない。よく冷えてる。
SSDに水冷は逆にCPUやGPUの熱が伝わりそうなので風通し良い所に付けるだけでいいんじゃないかと。
0124Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 15:56:26.75ID:ILdF8iWu
>>117
どちらもCPU→ヒートシンクに熱が伝わってるって前提でなら吸気の温度と放熱面積とファンの能力で概ね放熱能力は決まって来るだろうからねぇ
240で25mm厚くらいのラジエーターより放熱面積の大きい空冷クーラーもその気で探せば十分見つかると思う、計算する気にはならんが...
0125Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 16:18:30.73ID:iRNYzQNg
リークテスト中ワットチェッカーで計測
D5ポンプ、1000rpmLEDファン120x3、140x4
これで47wくらいあるのは普通?
0126Socket774
垢版 |
2018/06/07(木) 16:28:13.24ID:lsQ4M+Zx
>>125
D5単体でフルに回したら約20W食うからそんなもんじゃね
LEDファンやめればもう少し削れるがそれするぐらいならコアを低電圧化すべきだろう
0127Socket774
垢版 |
2018/06/08(金) 08:38:48.51ID:NlksUDf3
>>126
thx、確かにフルで回ってました
0128Socket774
垢版 |
2018/06/08(金) 10:30:31.55ID:nwg7sSxH
消費電力気にするならファン用3ピンで賄える10w未満のポンプを選定するのもありかなとも思ってsc-300tを買ってみたが
ddcを絞って使う方が静かで水枕増やした時も流量に余裕があるんで結局押し入れ行きになってるな...
あれこれ水冷化したいとか贅沢言わずシンプルな構成にする場合はコンパクトで必要十分な能力だから使い易いんだけどね
0129Socket774
垢版 |
2018/06/08(金) 13:04:56.83ID:E3k/b4fS0
9.6Wのポンプで今のとこ不満は無いなぁ
0130Socket774
垢版 |
2018/06/08(金) 14:23:13.03ID:JrfTlgnO
>>128
そこで上位機種のSC-450ですよ。
と買ったもののまだ組み替えてない。
ポンプ側がニップルじゃなくてG1/4になったのでフィッティング買わな。
0131Socket774
垢版 |
2018/06/08(金) 16:48:06.22ID:YTD6F8Hm
H700iで水冷組んだけどラジエーター薄型(HWLabs gts360)1枚しか入らなかった…。
https://i.imgur.com/2jgkEB3.jpg
あの白い奴のお陰でD5一体型ポンプが入らないから天面にラジエーター置く事になるし、サイズの面からもファンサンドは困難だった…。
あとの手としては天板と全面外すしか…
0132Socket774
垢版 |
2018/06/08(金) 16:55:28.59ID:sayQCnx1
水冷対応ってあっても簡易水冷のことで
ポンプの設置場所なんて考慮されてねーんだよな
0133Socket774
垢版 |
2018/06/08(金) 17:04:17.19ID:H2eDgyjX
本格水冷でラジエーター内蔵したいならDefineSくらい中がガランとしてないと色々と制約がきついな
0134Socket774
垢版 |
2018/06/08(金) 17:22:06.08ID:StsF7EZk
>>131
作例を漁って十分に準備しても結構失敗するし、ドンマイだ
0135Socket774
垢版 |
2018/06/08(金) 17:27:51.11ID:E3k/b4fS0
悪いこと言わんからcore p5にしときなさい
0136Socket774
垢版 |
2018/06/08(金) 18:12:52.64ID:YTD6F8Hm
>>132, 133
ほんこれ。って言いたい。
メーカー的にはケースまでで完成してて中身入れる事あまり考えてないとこおおいんだよな。

>>134
作例見ると組めるなって思っちゃうんだよな。
上面LEDがラジエーターと干渉するってのはどこにも書いてなかった。

>>135
確かにP5だったら悩む事なかったと思う。
0137Socket774
垢版 |
2018/06/08(金) 22:42:24.59ID:XUlCCmUl
Lian Liのこれなんか良さそうじゃね安いし
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1123412.html
0138Socket774
垢版 |
2018/06/08(金) 23:21:07.90ID:T8/ASdZi
Lianliのケースはホント手堅いよね
海賊船とか北欧のアレとか見習って欲しいレベル
0140Socket774
垢版 |
2018/06/09(土) 00:02:07.43ID:pYn5SCOc
こんばんは、処分方法を考えたくないDK-03おじさんです。
0141Socket774
垢版 |
2018/06/09(土) 10:04:10.05ID:zT6Z9Vio
ベンチぶん回してる時とかでCPU温度70度ぐらいまで上がってても水温が上がってなければ水枕の問題なだけでラジエーターやポンプとしてはまだ余裕って考えでいいの?
0142Socket774
垢版 |
2018/06/09(土) 11:39:35.67ID:JMS3aWex
Performance PCs のdiscount code早く送ってくれないかな
0144Socket774
垢版 |
2018/06/09(土) 15:31:14.77ID:FKpwYdLa
>>84のメモリってどっかで売ってるの?見つかんない(´=Gω;`)
0145Socket774
垢版 |
2018/06/09(土) 15:39:48.26ID:UbLsDlXy
サイトには真鍮タンクに銅チューブ&フィンてあるから、メッキでもしてあるのかね
14FPIならファンサンドしなくてもそれなりの性能を期待できるんだろうか
0147Socket774
垢版 |
2018/06/09(土) 16:17:22.28ID:xMuY8Z+r
>>146ありがとう!
>>84の記事に今年4月にリリースって書いてあったから売ってるのかと思った!
0148Socket774
垢版 |
2018/06/09(土) 16:56:36.17ID:eOY7+zRO
それはロウ付けの跡だよ
真鍮や銅のラジエータなら普通はその工法
0151Socket774
垢版 |
2018/06/10(日) 04:21:27.63ID:aIzcz21Y
市販のクーラントって、アルミにも鉄にも銅にもビニルホースやゴムやプラにも、
全部大丈夫なの?
0152Socket774
垢版 |
2018/06/10(日) 06:35:59.27ID:uzU2jJMZ
プロピレングリコールが5%以上入ってればアルミだろうと銅だろうと混ざっても1年は侵食しないっしょ
0153Socket774
垢版 |
2018/06/10(日) 07:32:10.78ID:kFBW55ue
そんなに薄くても効果あるモノなんだな
まぁアルミと銅を混ぜずに精製水だけで使ってる人も結構居るだろうし
おまじない程度にリザーバーに入る分だけ入れるって考え方もアリか
0154Socket774
垢版 |
2018/06/10(日) 16:52:19.01ID:TmEE3fbZ
パーツ洗ったあとは食器乾燥機とか使ってんの?
0155Socket774
垢版 |
2018/06/10(日) 23:21:52.98ID:FD4O/T9k
水路内のエア抜きする為に水流逆流させる様なアタッチメント欲しい…
0156Socket774
垢版 |
2018/06/11(月) 00:26:06.33ID:RcusnaVP
>>154
エアーコンプレッサーがあるからエアガンでシュシュシュー!とやってるよ
0157Socket774
垢版 |
2018/06/11(月) 01:02:58.94ID:ALejfq5C
それいいなあ、掃除にも使えそうだし
0158Socket774
垢版 |
2018/06/11(月) 17:42:43.52ID:ALejfq5C
view71tgケース
フロントに420ラジ入るって書いてあるのに
入りそうに無い、てめーんとこのラジなのに
0159Socket774
垢版 |
2018/06/11(月) 18:02:09.88ID:Y6qoS9/K
そりゃTtですし
0160Socket774
垢版 |
2018/06/11(月) 18:04:28.64ID:4z+B4Neg
パクリとOEMで成り立ってる会社やぞ
オリジナルという概念があそこには無い
0162Socket774
垢版 |
2018/06/11(月) 19:12:51.69ID:ALejfq5C
thx、フロントのケーブル位置見直して420ギリギリ入った
でもトップに360入れると厚さ64の420上向きじゃ
隙間が無くてエンドプラグくらいしか挿せなくなる
やっぱトップとフロント交換するしかないわ
0163Socket774
垢版 |
2018/06/11(月) 20:02:13.95ID:gpNWwuId
>>162
「最大420」だから仕方ない
トップにラジ載せて更に前にも載せられるとは書いて無いし・・・
0164Socket774
垢版 |
2018/06/11(月) 21:41:10.08ID:ALejfq5C
トップに420持ってきたら
今度はマザボのVRMヒートシンクにぶち当たった
トップのラジマウンタは左右にずらせるけど意味がない
どうしろってんだこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況