X



液体冷却【水冷】クーラー -107Kh目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2018/05/30(水) 19:56:32.50ID:KhhJUT6W
組立型の液体冷却クーラーのスレです
メンテフリー水冷は専用スレがあるのでそちらで

※メンテフリー水冷スレ
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー28液
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1525582882/

※※初めて水冷をするような初心者さんや、お金をあまり冷却装置にかけられない人はメンテフリーのほうが良いです

※前スレ
液体冷却【水冷】クーラー -106Kh目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521907685/

■自作PC板 画像アップローダ
https://jisaku.155cm.com/

■汎用画像アップローダ
http://imgur.com/

※写真は専用ブラウザで直接見られるリンクを貼りましょう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)
0002Socket774
垢版 |
2018/05/30(水) 20:29:26.20ID:BZUd6ExZ
■水冷(・∀・)イイ
・大型ラジエターを使う場合、空冷より静音傾向にあり
・超大型ラジエターを使う場合、ファンレスにもできる
・最上位クラスのグラボを搭載する場合、静音化する方法は水冷しかない
・アクリルチューブなどを使ってカッコいいPCを作ることもできる
・いろいろイジって工夫する楽しみいっぱい
■水冷(´・ω・`)ショボーン
・まだまだ高価
・導入・メンテナンスに手間が掛かる
・内蔵する場合、冷却システムが大型化するのでPCケースを選ぶ
・水漏れの不安が付き纏う

■水冷スレ禁止ネタ
1.冷却液の比熱
2.水路の正圧,負圧
3.金銀ヘッド
4.水銀,ナトリウム,ガリンスタン,原発ネタ
5.冷蔵庫ネタ
6.熱帯魚,水槽用クーラー
7.水冷が結局は空冷だとかそういう系
8.LEDが発熱するかしないか

※禁止ネタはなんで?
1:PC程度の熱量じゃ比熱どうこうを考えるほどじゃない
2:http://web.archive.org/web/20101019023424/http://www.kubota-pump.com/oldmail.html#010731
3:実在はするが、純金ケースが話題にならないのと同じ
4:水冷ではない
5:小型冷蔵庫程度では冷却力が足りないのは既に判明している
6:アクア板のクーラースレのような内容にずれてしまう
  また、現状ではPC用水冷パーツの方が高性能で音も静かな事が多いので
  検討の余地がほとんどない
7:そうですねそれが何か、としか答えようがない(液冷の目的とは論点が違う)
8.LEDは発熱する。が、PCの冷却には影響が無いので
0003Socket774
垢版 |
2018/05/31(木) 04:15:55.71ID:+Aaxfiv1
>>1乙やで

クーラント液の色抜きするために1日だけ水道水冷却やってるんだが、重たいのか流水計の回転が遅い
しかし冷却能力はクーラント液より高い気がする
0004Socket774
垢版 |
2018/05/31(木) 06:20:08.63ID:cjnb7PYT
>>3
気のせいではないと思う。
水100%が1番冷却能力は高い、それだと錆びたりするから市販のは何かが添加されている。
自分のは精製水99.3%+防錆剤0.7%で回して問題なし。

例えば
Thermaltake Coolant 1000
水 94.0%
プロピレングリコール 6.0% ←防錆剤として
http://jp.thermaltake.com/products-model.aspx?id=C_00000786
0005Socket774
垢版 |
2018/05/31(木) 09:41:55.52ID:KLj743+3
>>3
水のが冷えるってのは以前から言われてることで精製水でもマメにメンテすれば大丈夫って話だね。そのマメがどれくらいの期間なのかわからん。水道水は論外。
やっぱ安心取るならクーラントじゃないの?
0006Socket774
垢版 |
2018/05/31(木) 12:30:17.70ID:mgasrGc9
自分も精製水でおkならそうしようかな
実際やってる人はどれくらいで入れ替えしてます?
0007Socket774
垢版 |
2018/05/31(木) 15:27:20.21ID:ZPqncSBo
半年から一年かな、ファンが大型化してホコリが付くとうるさいから
0008Socket774
垢版 |
2018/05/31(木) 17:12:54.03ID:B47SJsIq
クーラントには、精製水で薄めて使うクーラントと、最初から精製水で薄めてあるのでそのまま使うクーラント、
水を含まないクーラント、がある

一般的な水冷PCは、水ベースのクーラントでしょ?
0009Socket774
垢版 |
2018/05/31(木) 17:48:26.91ID:6KNSHOWw
水ベースじゃなかったらそれもう水冷じゃない
0010Socket774
垢版 |
2018/05/31(木) 18:26:43.88ID:0ZXVPlF1
生命が誕生するのは水道水だっけ
精製水
0011Socket774
垢版 |
2018/05/31(木) 18:42:38.11ID:MkxdEL3H
自分はディスカントやで売ってる車用の冷却水ずーっと使ってる
PC用の高いの買ってもほぼ変わりないから
0012Socket774
垢版 |
2018/05/31(木) 19:52:35.51ID:+Aaxfiv1
ELPAのクーラントに戻したら流速1.5倍くらい早くなった
原材料見たら水+プロピレングリコールだから比重はほぼ水と一緒
そういえば水ってナノレベルで見たらネバネバしてるって聞いたことあるな
クーラント液はその辺もちゃんと設計してるんだね
0013Socket774
垢版 |
2018/05/31(木) 19:58:21.61ID:+Aaxfiv1
冷却力でいえば精製水なんだろうけど、腐食やポンプへの負荷とか考えたらちゃんとクーラント液使ったほうが無難だと思う
0015Socket774
垢版 |
2018/05/31(木) 23:12:10.58ID:B2jEdFL+
>>6
水冷パーツのテスト用水路用意して精製水だけで時々使ってたけど、組んでから1カ月で水の色変わってきたよ
0016Socket774
垢版 |
2018/05/31(木) 23:24:59.18ID:EcT+pSzY
精製水で試しに1週間運用したら、チューブに汚れみたいなのついたぜ
綿棒でごしごししたら、青っぽいのがついてた
なんだろ
0017Socket774
垢版 |
2018/05/31(木) 23:34:55.52ID:0X7DUJx/
>>16
そら腐食剤すら入れてなければそうなるわよ
0018Socket774
垢版 |
2018/05/31(木) 23:35:42.13ID:0X7DUJx/
防腐剤かな。すまん
0019Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 01:41:15.81ID:9s3TdVJ9
>>16
銅が溶け出したンじゃ無いの?酸化銅って青いし。
0020Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 02:06:38.29ID:E8Gx9JLp
水冷PC向けに売ってる専用クーラントが高いと思う人は、
自動車用ロングライフクーラントと精製水で代用可
0021Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 02:21:37.73ID:Bqne8l2A
オリオと言えば水冷始める時とかめっちゃお世話になった店員さん辞めちゃってた…だから新しくバイト募集の告知出てるんだな

>>14
EKと比べたこと無いけど、XSPCは結構早く色落ちちゃった

まあ本来のクーラントとしての効果はちゃんとあるし、色落ちとか変色はチューブとかパーツとの相性もあるから仕方ないものと思おう

物が間違ってたのはちゃんと店に言ったほうがいい
0023Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 05:28:05.00ID:XABXaJ5A
コケ生えるよね絶対
0024Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 07:47:48.86ID:lw63hLo0
>>21
え、水冷担当の人?
入門する人困るだろ…
0025Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 10:02:01.44ID:jLQlbfOZ
>>20
ホムセンのそのまま使えるLLCとかでもいいよね。
500mlくらいから売ってるし無駄にならない。
0026Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 11:16:16.48ID:UBF3d4Pk
簡単に手に入るラクラククーラント緑しか使ったことないわ
どこにでも売ってるから家のストックが切れても安心
0027Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 12:24:50.66ID:quAL/GHe
車用だと色付きになるけど
上で書かれてたみたいに汚れたりしないの?
0028Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 14:39:52.86ID:mRnIAy/+
部品長く使いたいなら透明
0029Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 15:53:54.94ID:sJWg3cNP
>>27
逆に汚れないとでも思ったの?
0030Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 16:08:39.89ID:pkPtq75b
M氏は店長じゃないのか?
0031Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 17:08:59.54ID:MyAg8Fu2
>>27
不透明な色つきと透明な色つきがある。
透明色つきを使ってるけど特に汚れとかはない。
0032Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 18:39:19.41ID:HJXMcsSJ
汚れがないんじゃなくて、汚れが見えないだけなんだ
0033Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 18:50:24.37ID:RtRa6sea
飲むわけじゃないしどうでも良い
0034Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 19:05:33.95ID:+8+CmpaF
人によって組む前の洗浄具合違うからあんま当てにならんよね
0035Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 19:12:19.39ID:TSqVoKCf
Thermaltake、銅ラジも出すんだね

6/8発売、ark税込み価格
Pacific CLシリーズ
CL360: 405x132x64、1,658g、\14,018
CL420: 467.5x147.8x64、2,035g、\15,098
CL480: 522x132x64、2,100g、\16,178
Copper、14FPI、16Flat Tube、5Fitting
https://www.thermaltake.com/cooler.aspx
0036Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 22:17:18.18ID:WHCv1sZ8
以下のクーラント使ってきたけど
KUREスーパーロングライフクーラント 洗浄はてきとうだったが3年使って水枕確認したがヘドロ極小
古河薬品工業ラクラククーラント 2年使用で水枕にヘドロ少し有り(多分リザのスポンジが溶けて詰まった)
古河薬品工業コガブラインPG40 半年確認時に以上無し現在2倍に薄めて使用中だが8月に4倍に薄める予定
Thermaltake C1000 3ヶ月で水枕大量目詰まり
0037Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 22:22:43.87ID:TSqVoKCf
2年とか3年とか交換なしで使ってたってこと?
0038Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 22:42:10.47ID:5wbyYwsL
パーツの組み換えのたびに冷却水は入れ換えてるんでそこまで気にしたことないな
使ってるのは床暖用のエスケーブラインて派手なピンク色のやつ
0039Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 23:19:48.72ID:WHCv1sZ8
>>37
スーパーロングライフ CPU4790K 水枕EK-Supremacy EVO 3年交換無し
ラクラククーラント CPU 6600K 水枕EK-Supremacy EVO 2年交換無し
どちらもサブ機なので2台ともとくにメンテしてなかったがメインの
コガブラインPG40の方は半年ごとにメンテして状態をチェック継続中
0040Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 01:05:09.28ID:mi2I9Q7i
ポンプさえ壊れなければ長期運用でも何も起こらんぞ
つか定期的に触るほうがトラブルの元だ
0041Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 02:16:50.94ID:CVMiNVsk
ポンプで思い出した!前にD5複数台買ったら騒音振動の個体差がかなりあると書き込みしたけど
メンテの時にインペラーのセラミック軸の部分にシリコンスプレーして組み直したらかなり音が静かになった
どのくらい継続するかわからないからスプレーよりワセリンを塗ったほうが長持ちするかも
0042Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 05:23:58.67ID:WyfrTJeu
チューブ組むのにワセリンやらD5に油指したりしているから、枕にヘドロ状の物がこびりつくんじゃねの
0043Socket774
垢版 |
2018/06/03(日) 17:40:04.66ID:I4UVA4uK
運用二カ月で透明だった水が緑に
0044Socket774
垢版 |
2018/06/03(日) 17:43:12.77ID:lh4UlaF8
リザーバーに水流作ったからなんかキラキラしたもの泳がせたい
0045Socket774
垢版 |
2018/06/03(日) 18:00:11.98ID:buMtI48y
リザーバーとポンプって一体型と分けて設置するのって管理やメンテナンス性でいうとどっちが楽とかありますか?
0046Socket774
垢版 |
2018/06/03(日) 18:34:47.13ID:zfQTXlkf
どちらも正直変わらん
強いて言うなら5インチベイのリザーバーは修羅の道だとだけ
0047Socket774
垢版 |
2018/06/03(日) 19:05:09.08ID:7iJkzXKH
zellman の巨大なラジエータに安いクーラント入れたいが車用しかないな
0049Socket774
垢版 |
2018/06/03(日) 19:58:16.81ID:71xyLXos
>>48
左側上下 IN
右側上下 OUT
使わない穴は好きに
0050Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 12:04:52.60ID:0PvzoV84
水漏れで電源が…やっぱやっちゃたかな?
0051Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 12:20:12.66ID:nUJVsLxs
電源水に濡らすとボンって音がするよねw ママンやcpu メモリが一緒にイってない事を祈るのみ
0052Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 13:25:46.31ID:ONbR/pYZ
>>50
最近のケースは電源底面配置が主流だから水漏れ怖いよなあ
電源を別区画に分けてあるケースは漏水直撃を避けるのにも有効なんだろうなと思う

ホムセンで買った特殊耐寒チューブとやらが直射日光に当てたら変色しちまったんで交換したいんだが怖くなってきちゃったじゃねえか...
0053Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 20:54:11.14ID:qQBgbcrJ
>>50
程度によるけどちゃんと拭いて乾かせば復活するかも

マザーボード丸洗いした時は48時間くらい風当てて乾かしたらちゃんと動いてる
0054Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 23:27:21.59ID:pG9yMQD5
EKのCPUのブロックはIN/OUT決まってるけど
GPU用はどっちでもいいって認識でよろしいか?
0056Socket774
垢版 |
2018/06/05(火) 00:10:39.41ID:JK+NAwsm
>>54
映像出力端子側にするのが良い
0057Socket774
垢版 |
2018/06/05(火) 00:23:30.45ID:Mcr19UqD
>>55-56
ID変わっちゃったけどありがとう
0058Socket774
垢版 |
2018/06/05(火) 00:51:44.85ID:R4XDpM7t
cpuもどっちでもそれ程冷却性能は変わらないよ
0059Socket774
垢版 |
2018/06/05(火) 10:55:12.82ID:9ju2LL/+
>35
安くて良さそうと思ったけど14fpiか
アクアの厚さ60、30fpi、360ラジから
CL420に換えてもあまり効果ないかな?
ファンがデカくなるから静音にはなりそうだが
0060Socket774
垢版 |
2018/06/05(火) 12:23:22.98ID:R1PQ3es9
初ハードチューブで組み終わった
bitspowerのバルブが普通にポタポタ漏れるんだがこんなものなのか?
真下に流れる水路のさらに下につけたんだが、圧がかからないように水平の水路に垂直につけるとかしないといけなかったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況