X



【お客様は】ドスパラ糞杉ワロタ 12店目【カモ様です】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2018/05/23(水) 04:35:38.49ID:s8Oxj1my
前スレ
【お客様は】ドスパラ糞杉ワロタ 11店目【カモ様です】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1487576342/

【お客様は】ドスパラ糞杉ワロタ 10店目【カモ様です】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1426153510/l50
【お客様は】ドスパラ糞杉ワロタ 9店目【カモ様です】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402566811/
【お客様は】ドスパラ糞杉ワロタ 8店目【カモ様です】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1380955894/
過去スレ
【お客様は】ドスパラ糞杉ワロタ 6店目【カモ様です】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1341544115/
【お客様は】ドスパラ糞杉ワロタ 5店目【カモ様です】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1334407742/
ドスパラ糞杉ワロタ 4店目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1331305862/
ドスパラ糞杉ワロタ 3店目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320380544/
ドスパラってやたらと評判悪いけど (実質2スレ目)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314186500/
ドスパラ糞杉ワロタ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1300778380/

関連スレ
BIOS更新失敗マザーの対応拒否でドスパラ敗訴!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1330230066/
0281Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 02:33:23.01ID:CIMtGdJN
カスパラ潰れて
0282Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 08:11:48.88ID:BPoWyB/W
ドスパラ♬ドスパラ♬

デジタルライフの頼れるパートナー♬
0283Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 13:30:55.98ID:3zsHfSyW
>>278
石の選別とか、デビアスかな?
0284Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 13:56:26.03ID:P3u8kUqL
ネタなのかマジなのか…
ここ、一応PC自作板だよな?
0285Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 13:58:08.60ID:K26z3Wvs
困ったことがあっても〜
気軽に相談できる〜
0286Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 15:06:57.78ID:MRGrfqAJ
石の選別なんでショップレベルでもやってる。
arkがいい例だろ。
0287Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 15:38:00.62ID:0d12ty9m
選別ってi3とかi5とか同じ生産ラインで性能低い出来損ないをCeleronにして売ってるとか
そういう話じゃないの?

昔の3Ghz超えOC耐性あるCeleron探すとかじゃなくて
0289Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 16:17:58.22ID:05FClgVK
>>287
同じコア数同士で選別やってるね
0290Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 16:28:00.48ID:J02qWNAr
8コアと6コアと4コアでダイは共通
一部のコアがキャンセルされてるだけってあったじゃん

あれ選別じゃねーの?
不良じゃないとこだけ使うみたいな
0291Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 16:59:04.51ID:pNW32jt1
店からi7が入ってるって言われた物の中からi3が出てきたら怒るだろ
0292Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 17:06:42.21ID:P3Abzyqg
AMDだと特性のいいものはEPYC、スリッパに割り当てられて、それ以外はRyzen
そしてRyzenの中でも特性順に上位から割り当てられてるはず
0293Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 17:07:42.57ID:0d12ty9m
>>289
さらにグラフィック性能でも選別だし
てっきりそういう意味での選別だと思ったが意外と石の製造工程知られてないんかとドヤるとこだったわ
0294Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 17:10:59.14ID:05FClgVK
選別無くして語れないのにな
0295Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 17:46:07.37ID:Z0od/dDx
サポートに電話掛けたら1時間半居留守使われたな
ゴミとかカスじゃ無く違法な無サポート
0296Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 17:56:07.18ID:t+hrVwKQ
問題は選別じゃないよね
REITEKが明らかにSSDに使っちゃいけない
グレードのチップを優良誤認を起こしかねない
加工をしてドスパラに卸したこと
ドスパラは訴えて問題いいレベルだと思う
0297Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 18:07:20.29ID:3zsHfSyW
>>296
ドスパラは訴えなきゃいけないよね。
そうでなければ「グル」と見なされちゃう。
0298Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 18:39:48.77ID:9X29xBoD
SGグレードを採用しているSSDが他社でもあるし
RITEKはそもそもSGグレードを認めてない
そのことで訴えるのは難しくね?
0299Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 18:45:23.77ID:K26z3Wvs
不良品が欲しいものに〜
変わるよ〜
0300Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 18:50:53.78ID:LrgwSaXE
「動けば問題ない」が当たり前になったら
格安SSDの中身はもっと酷いことになるの目に見えてるわ
0301Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 19:33:26.17ID:WTbGfsyM
まあこれはただの通過点なんだけどね
最終的にはクルーシャルのパッケまで偽造されて偽物が出回るわ
0302Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 19:38:56.16ID:VoCTNfyS
初動を間違えたな
すぐ
「ごめんなさい」して
「うちも騙されたんです」って事にしてユーザーに返金対応していれば、被害者側になれたし、ここまで大事にはならなかった

まあ、今までの対応見ていると、分かっていて騙そうとしたんだろうと思われても仕方ないけどな
0303Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 19:41:35.94ID:0eZKgprN
自分の使ってるKingspec P3-256、SpectekのSGグレードなんだが、
もう半年くらい使ってるけど今のところ、ごくごく普通に動いてるわw
実際グレードの差って何に影響するのかわからんな。
もうしばらくしたら急に壊れたりするんだろうか。
0304Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 19:59:55.48ID:8nRbJ6DE
秋葉原本店のツィートさえ無ければただの粗悪SSDってだけで違法性は無かった。

当のアカウントが今も黙ったままで謝罪も訂正も無いとなればドスパラがどっち側かは明らか。
0305Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 20:08:44.83ID:Z0od/dDx
>>298
ねーよ
中華の格安品でも数ランク上
0306Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 20:16:21.84ID:Z0od/dDx
>>303
騒動に成ったkingspecのssdでもsgなんて廃棄物は使用されて無い
0307Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 20:19:07.09ID:e3IbkP1x
ま、黙ったままほとぼりが冷めるのを待つしか無いわな
0308Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 20:35:14.57ID:S+nzBD6g
今回の件でこの対応、流石に不味いでしょ
今からでも正直に発表して対処しないと取り返しがつかない事態になるで
0309Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 20:35:33.94ID:0eZKgprN
>>306
??
実際に殻割して確認してるんだけど?
0310Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 20:38:29.11ID:S+nzBD6g
ホープページトップで大きく公表、返品返金対応までアナウンスしろ
そこまですれば逆に企業イメージアップや
0311Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 20:39:19.78ID:kJNSK2V8
>>302
ここは前科ありすぎだからな
純粋な初犯ならそれでもいいけど、累犯、しかも同じことをまたやらかした奴が
「違うんです!今回は騙されたんです!むしろ被害者なんです!」と言って普通信じるか?
0312Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 20:43:20.77ID:9X29xBoD
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1523549992/441
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1523549992/454
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1523549992/466
Kingspec P3-256
SpecTek PFF83 SG

https://twitter.com/95cb/status/1025691734536155136
無銘 eMU 内蔵SSD 2.5インチ Micron MLC NAND 搭載 240GB
SpecTek PF139 SG

https://ja.aliexpress.com/store/product/Goldenfir-SSD-32GB-60GB-240GB-120GB-SSD-2-5-Hard-Drive-Disk-Disc-Solid-State/1708772_32657147484.html
https://ae01.alicdn.com/kf/UTB8B5IehXPJXKJkSahVq6xyzFXa4.jpg
Goldenfir White SSD 240GB
SpecTek PFF83 SG

SG仲間
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0313Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 20:49:59.55ID:oplNpeRx
(ドスパラのテーマ曲で)
はれのひ はれのひ あんしん 便利な着物
成人式には みんなで頼もう
0314Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 20:53:44.58ID:qhv2AM6G
ドスパラのオッサンに、adaptecのraidカードにどんなHDDでも使えるの?って聞いたら、使えます、って返事した。
raid用に作られたHDDじゃ無いと、代替セクタが必要に成った時、タイムアウトの時間が長過ぎるためにraidカードがそのHDDを故障とみなして使えなくなるって注意してるよ、って答えたら口をあんぐりしてたわ。

せめてメーカの注意書きぐらい読まないかね。
0315Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 21:18:45.94ID:0d12ty9m
というかライテックが「SGはシンガポール」って言い訳したのと
それを平然とリンクして「問題ないです」と言い切ったドスパラ

悪意ありすぎ
普通に正規取引切られて上海問屋そのものなるんじゃねぇの?
0316Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 21:24:42.92ID:CGqmWNjO
>>314
そういう時って、自分で分からないなら「調べて確認します」とか「詳しい者呼んできます」とか
でいいのにな。PCショップの店員なのにパソコン自体に興味がないのかな?
0317Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 21:28:02.10ID:kJNSK2V8
>>315
まあRITEKのツッコミどころ満載の公式を鵜呑みにするドスパラは、ありえないレベルのバカ集団か共犯かのどっちかだな
前科を考えれば後者の可能性濃厚だけどw
0318Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 21:29:25.45ID:HjVdm5mH
>>312
やべえ
友人に格安で組むように言われたから無銘のSSD組み込んじまったよ
0319Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 22:03:07.97ID:0d12ty9m
>>317
後者だよな、どうみても
何かあったらライテックのせい、ってするためにわざとリンクだけで自社発表じゃないアピール
ほんと汚い
0320Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 22:37:18.24ID:oplNpeRx
>>319
電源といいBIOS裁判といい液晶といい・・・
本当にパソコン専門店かよ!って思うくらいの企業だよね
まだDELLのほうがまともだと思えるわ
0321Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 22:41:14.84ID:oplNpeRx
>>315
プー近平問屋に改名したほうがよくね?www
0322Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 22:45:20.01ID:QygoCfCA
>>320
DELLはモニターに抜けがひとつでもあったら交換とか
もう昔とは全然違うサポート体制やで。
0323Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 22:47:36.72ID:QygoCfCA
>>321
DOS/Vヘルダイブでいい。
ドスヘル。
0324Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 22:59:30.38ID:oplNpeRx
>>318
けいあん!の電源付きケースでも大丈夫だよ
大事なのは「運」だからw
0325Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 00:22:07.75ID:SeDh9HnM
メーカー直に選別品依頼ならマーキング前に選別するから
マーキングカスタムできない訳がねえだろ
非公式云々は箔付けのウソ、流通品かき集めて選別してるだけ
0326Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 00:35:31.90ID:VgQmPFZP
カスパラとRITEKの言い分をまとめるなら


@表面が無地の自称MicronチップNANDをRITEKが仕入れる(自称)

ARITEKが@にMicron子会社のSpectek社が使うフォントで
 偶然、たまたまSpectek社の型名やチップ品質を示す
 「PFG72 SG 1822」を刻印しただけ(ここだけでも違法なんですけどw)

BRITEKがさらにAの上にゴムコーティングを行い
 Micron社のロゴマークとMicron社のチップ型名を
 Micron社が使うフォントで刻印しただけ(ここだけでも違法なんですけどw)

CSpectek社の品質ルール上、SG=拡張検査不良品は
 RITEK社では産地を示す表示ニダ(でもゴムコーティングの下にあるんだけどSGは)

DドスパラZ1はMicron社NANDを使い
 品質にも問題がないけど第三者が調査中ニダ(問題ないのに第三者が調査してんの?)
0327Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 00:40:50.64ID:SLdtxScx
ゴミNANDチップでもそれなりに動くのは、最近のコントローラチップが進化したから
最近のSSDコントローラを使えば、ゴミ寸前のNANDチップ&DRAMレスでも、
それなりに使えるNANDになるんだよ

CドライブにするにはDRAMありのSSDにしたほうがいい
Dドライブ以降ならどっちでもいいのでは?
0328Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 00:44:15.12ID:IYSb9MOA
>>326
どうでも良いけどゴムじゃなくてUV硬化樹脂だと思うぞ
0329Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 00:45:27.69ID:TC6reh2M
>>327
OSのみ運用のほうがいつでもクリーンインストールで何とかなるからデータ保管は辞めとけと思う
0330Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 00:45:45.47ID:VgQmPFZP
>>328
剥がした人のツイートだと樹脂じゃなくゴムみたいよ
だからから割した直後にリマークくせぇとすぐわかったんでしょ
0331Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 00:51:19.18ID:AspmCiBM
正直Cドライブは240〜256GBじゃ足りんわ(´・ω・`)
0332Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 01:25:13.83ID:IYSb9MOA
>>330
UV硬化樹脂ってウレタン系だからゴムのように柔らかい物から
アクリルの様に硬いものまで作れる

こんな用途でゴム系のコーティングはしないと思うよ。
コストが合わないから…
0333Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 01:40:11.18ID:sW6p7S/G
変なもん作って売るんだったら、どうせならクマメタル化済み8086K/8700Kを作って売ったら?
0334Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 02:03:51.03ID:VgQmPFZP
>>332
どうでもいい事にこだわるねぇ
くっさくっさ
0335Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 02:30:00.61ID:avFF9eug
公式ツイッターでMicron製を確認しちゃったから「写真だけ見て勝手に勘違いしたんでしょ?」も出来なくなったんだね
0336Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 04:14:51.50ID:oZw8p68N
リマークやら隠蔽は置いといて
そもそもRITEKって会社が独自に作った物をドスパラオリジナル商品として売るのって
どうなの?そういうもんなの?
0337Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 04:54:30.27ID:cJmMqmQT
ドスパラが作らせたんだよPBだから
チップはマイクロンで1個5ドルでと無茶振りしたに違いない
0338Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 05:05:13.19ID:55HvBTGL
>>336
バイトもしたことないような学生かよ、あまりにもアホすぎるw まじで中学生並

>>337
お前はインテルのCPUは3万もしてるからショップは多分1万位で仕入れてるはずだ、ぼりすぎ!とか言っちゃうタイプだろw
0339Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 07:20:44.37ID:P6/08V+D
ここにサードウェーブの株主いないの?
0340Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 07:22:31.28ID:P6/08V+D
>>314
「大丈夫ですよ。代替セクタが必要になったとき、保証切れてればいいんですから。」
0341Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 07:48:57.58ID:DrTqp6qs
安物買いの銭失いは消費者の責任(キリッ
0342Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 08:06:28.58ID:berWPKdZ
廃棄物をぼっ手繰り価格で売り付ける詐欺業者ドスパラ
0343Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 08:17:06.43ID:cV4/XR0l
細かいパーツは販売店まかせだよBTOは
0344Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 15:01:26.13ID:bWLnwVai
民法とパソコンの勉強になるから
オススメ
0345Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 22:29:20.73ID:55dsM4Ad
♩ドス黒、ドス★☆。羊頭狗肉な汚店。
デジタル情弱も怒れるリセラー。
ドス黒、ドス★☆。colorfulな品揃えで、斜め上を行く言い訳生み出そう。

アリババから見つけた、ジャンク紛いが溢れてる。
嫌ね、すぐエラーが出る。壊れる。
困った事があっても、電話で居留守使われる。
最悪なサポートが悔しい。

ドス黒、ドス★☆。人面獣心なお店。
産業廃棄物でリサイクルを起こそう。
♩ドス黒、ドス★☆。ジャンクとジャンクを接続。
baiduとアリババでお宝探そう。
0346Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 22:31:31.94ID:3ixPHR+j
営業妨害で訴えられても知らんぞ、お前ら!
0347Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 22:43:42.94ID:55dsM4Ad
世界にただ一つのリマークNAND SSD。
不自然なオリジナルを作り出そう。

自社ブランドのSSD, 下取り何故か拒否される。
欲しい物が不要品に変わるよ。
0348Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 22:49:48.40ID:55HvBTGL
>>346
営業妨害というより、もの売ってるってレベルじゃない店側も悪いと思うよ
Micronが確認できるって煽っておいてコレだし
0349Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 23:10:41.36ID:LRXmQ14R
店側が騙されたって可能性も否定できないだろうが呆け!
大体誰でも見破れるようなものじゃないだろ、普通の人ならおっ!Micronチップ載ってるじゃん!としか思わないだろ
店員も同じ気持ちだったと思うよ?
0350Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 23:14:36.23ID:yhXJ1lNX
まあそんなマヌケな専門店で買い物しようとは思わないけどな
0351Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 23:39:21.68ID:42NhDieH
>>349
何年この仕事やってるんだよ間抜け
開業1年目ならアルカモネーで済むけどな。前科が在りすぎるんじゃ加担して居ないなら余程のバカバイヤーかと。
0352Socket774
垢版 |
2018/08/22(水) 00:02:15.28ID:2wPmLmuE
>>349
買う方には関係のない話ですな
0353Socket774
垢版 |
2018/08/22(水) 00:08:48.38ID:f2Vokfe3
俺も店が騙された側だと思うわ
0354Socket774
垢版 |
2018/08/22(水) 00:08:48.40ID:yf0922Lc
じゃあお前らなら見抜けたのかよ?ww
0355Socket774
垢版 |
2018/08/22(水) 00:09:50.15ID:sKfKcqDI
長年パーツショップやってるとは言え、100%騙されないって事はないだろ?
0356Socket774
垢版 |
2018/08/22(水) 00:10:14.15ID:csSAFxnJ
むしろ中華クオリティに慣れすぎて感覚が麻痺してるんじゃ
0357Socket774
垢版 |
2018/08/22(水) 00:10:52.13ID:I6Frtdgz
店が騙されたというのなら、なぜ最初に返金や回収をアナウンスしない?
性能品質に問題ないと言い切ってるし
0358Socket774
垢版 |
2018/08/22(水) 02:21:48.59ID:iKuUzDDU
ドスパラ・サードウェーブのバイヤーって、aliexpressとかtaobaoで安いの仕入れてるだけなのか?
0359Socket774
垢版 |
2018/08/22(水) 04:52:40.63ID:+5NucSNs
オオカミ少年はなぜ信じてもらえなかったと思う?
0360Socket774
垢版 |
2018/08/22(水) 06:19:45.82ID:dWTp8zRT
店員必死過ぎる
ドス黒い身から出た錆だ諦めろ
0362Socket774
垢版 |
2018/08/22(水) 08:19:40.17ID:m375cOv9
実際SGグレード使った中華SSDってどのぐらいの勢いで代替エリアを消費するのか
特集してるブログとか無いかな
0363Socket774
垢版 |
2018/08/22(水) 09:35:31.30ID:jJdFvya2
仕入れ担当が騙されたんなら、マジで訴訟案件だろ?
RITEKに対して訴えを起こすことでしか潔白を主張できない状況だと思うよ。
0364Socket774
垢版 |
2018/08/22(水) 11:18:26.01ID:QBNKk2iT
20年以上前からの客だが、客のことをカモとしか思ってないのが態度に出すぎで草生えるわ
0365Socket774
垢版 |
2018/08/22(水) 11:20:12.76ID:nUeBlefB
廃人がチップを見て「なんか塗ってある」と気づくぐらいだぜ
ツイッターで「micronのチップが確認できます」なんて『偽装工作』そのものじゃねーか
0366Socket774
垢版 |
2018/08/22(水) 12:00:57.67ID:bxsnTKKc
明らかにチップサイドの樹脂と、表面の樹脂の質感違ってるから
リマークに痛い目を見せられてる店舗関係者とかなら、見たらわかりそうなもんよね

廃人が別案件でクレーマーしてましたって論点をずらして鎮火しようとしてるぽいね
0367Socket774
垢版 |
2018/08/22(水) 13:29:30.67ID:2dTjWEcT
ドスコイパラダイス
0368Socket774
垢版 |
2018/08/22(水) 14:32:42.28ID:E8oHcKZ9
ケース接着剤で開けられないようにしてりゃバレなかったのになwww
カスパラとバカハシは死んでいいよ
0369Socket774
垢版 |
2018/08/22(水) 15:20:24.05ID:qAybgo+L
バカハシは死にかけたから見逃して
0370Socket774
垢版 |
2018/08/22(水) 20:16:01.59ID:Ec2717OS
>>366
>廃人が別案件でクレーマーしてましたって論点をずらして鎮火

こんな書き込みはカケラも見当たらないんだけど。具体的にどのツイートよ?
寧ろお前さんのほうが鎮火させたいんじゃねーか?
0371Socket774
垢版 |
2018/08/22(水) 21:26:58.55ID:c9qV9Ldn
紹介記事とか広告で分解してチップを見せてるのに
メーカー名は有耶無耶にしてるから店は気づいてると思うよ
ツイッターで言っちゃったのはミスっぽいけど
0372Socket774
垢版 |
2018/08/22(水) 21:43:54.38ID:TnkguDNm
https://www.techpowerup.com/reviews/Crucial/MX500_500_GB/2.html
https://www.mobile01.com/newsdetail/23896/crucial-mx500-1tb-ssd-smi-sm2258h-64layer-3dnand-tlc
Crucial MX500のNW912
https://twitter.com/dospara_parts/status/1025275498484523008
ドスパラのNW912

一目見ておかしいと感じるレベル(個人の感想です

上段の最初の数字は西暦下一桁なんですけど
Crucial MX500でも「7」か「8」ですがドスパラのは「6」。

https://androidpctv.com/wp-content/uploads/2018/03/teclast-s500-ssd-review-n05.jpg
他社SSDのMicron 2D MLCのNW686
https://ae01.alicdn.com/kf/UTB8LlXwv3QydeJk43PUq6AyQpXaG.jpg
他社SSDのMicron 32層TLCのNW839

見た目の特徴はドスパラのNW912と同じで
どちらも「6BC20」です。
面倒なんで変えてないんでしょうね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0373Socket774
垢版 |
2018/08/22(水) 21:57:23.96ID:x8EeZyBU
それでも俺たちはドスパラを信じるよ
0374Socket774
垢版 |
2018/08/22(水) 22:04:11.35ID:pOZbLaeG
ジャンク1000円になったら神
0377Socket774
垢版 |
2018/08/23(木) 00:08:47.35ID:ICdunMjZ
>>375
無理。ドスパラ以上にカスなところは存在しない
0378Socket774
垢版 |
2018/08/23(木) 00:40:00.87ID:K2Yt2BuW
>>373
信じる?
宗教かよw
0379Socket774
垢版 |
2018/08/23(木) 03:46:42.46ID:r9HAdPjV
自作板荒らしてるのジサトラさん?
0380Socket774
垢版 |
2018/08/23(木) 10:23:35.38ID:bPkcCgOy
>>375
>>376
つっこみどころを解説してほしい。
なんとなく安っぽいなあ、偽物クサいなあ、
とは思うけど、その感覚でいいの?
具体的に駄目ポイントある?
0381Socket774
垢版 |
2018/08/23(木) 11:06:24.77ID:KeNq21/H
>>380
>>375 は偽物が前者、本物が後者
・64の部分の文字の間隔が狭い
・TOSHIBAロゴの文字間隔が広い、文字が本物より細い

>>376 1枚目左が本物、右が偽物
・TOSHIBAロゴの書体が異なる(同じEurostileではあるが太さ・文字間隔が広い

SADAMNGは言わなくても分かるだろう

3枚目
・印刷品質が悪い
・USB Flash Drive 64GBの書体が異なる
・アクセスランプの存在が確認できない (本物は64GBの左側が丸く透けて見える)
・TOSHIBAロゴの文字が本物より細い
本物はこれ
https://i.imgur.com/NlIFDk2.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています